ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/23(土)09:07:16 No.640856215
絵の練習には頭を使えって言うけど何考えればいいのかわからないんですけお…
1 19/11/23(土)09:08:12 No.640856333
頭を使え
2 19/11/23(土)09:09:13 No.640856465
頭突きで描け
3 19/11/23(土)09:10:05 No.640856584
手で考えるんだよ
4 19/11/23(土)09:10:21 No.640856639
手も使うといい
5 19/11/23(土)09:10:33 No.640856671
PDCA回していこうって事でしょ
6 19/11/23(土)09:11:57 No.640856834
>PDCA回していこうって事でしょ いつも思うんだけど絵におけるチェック自己評価って何基準にすればいいんだろうか
7 19/11/23(土)09:13:03 No.640857008
考えるだけの情報すらないなら手を動かすのが足りてないんだよ
8 19/11/23(土)09:14:06 No.640857140
言語化だよ
9 19/11/23(土)09:15:17 No.640857317
そもそもモチベーションを上げる方法教えて欲しいんですけお! 締め切り近づくにつれモチベーション落ちるんですけお!
10 19/11/23(土)09:16:12 No.640857459
やり始めるとやる気が出る
11 19/11/23(土)09:16:39 No.640857526
模写すると嫌でも考えることになるからオススメ この線なんであるんだ…?ここはどうして色が一段階濃いんだ…?とか頭パンクしちゃうぞ
12 19/11/23(土)09:16:47 No.640857544
>やり始めるとやる気が出る そうかな…
13 19/11/23(土)09:19:34 No.640857912
そのときの自分の全力出して今のベストな絵描いてもうまい人との比較で下手だなぁってなるから 徐々に自己ベスト更新していくしかなさそう めっちゃしんどいけど
14 19/11/23(土)09:21:29 No.640858178
いろんな意見欲しいからあちこちのスレでこれ聞いてて申し訳ないんだけど iPadでお絵かきするとして値段込みで考えたら旧型proと現行airと現行proどれがいいかな? airとかで十分ならそっちが良いけど現行proじゃないと描いてらんないってなら考える
15 19/11/23(土)09:23:48 No.640858500
>頭を使え どうせラフだしって素早さだけの意味のない線ばかりひかないで 最初からゆっくりと正確に形を描いてってみるとか…
16 19/11/23(土)09:26:02 No.640858864
充電方式の問題だけでみても現行proのがいいよ ていうかこういうのはケチらず金だしとけ どうせ山ほど書いて使うんだからな
17 19/11/23(土)09:26:32 No.640858932
落書き程度なら別にどれでも良いけど がっつり作業すんなら現行世代Proかな
18 19/11/23(土)09:33:12 No.640859918
自己評価はどうしても甘くなりがちというか 基準からずれてても自己流の解釈で正当化しがち
19 19/11/23(土)09:34:49 No.640860145
かといってnRTを目標に!とかやったら地獄だろうし難しいね
20 19/11/23(土)09:35:12 No.640860202
ここに上げると「」が罵ってくれるから多分自分の能力が分かるよ
21 19/11/23(土)09:37:11 No.640860491
自分の描いた絵引っ張り出せば問題点なんていくらでも見つかるだろ 考えるべき一つも見つからないなら少なくとも自分にとって完成されてるんだ スレ「」おめでとう
22 19/11/23(土)09:40:20 No.640860990
頑張って描いたマイナーキャラをヒにあげても反応ないしちょっと有名なの描いたらそっちのほうがRTやいいねもらえる
23 19/11/23(土)09:40:23 No.640860996
初歩的だけど線が汚いなら綺麗に引く練習法やってみようとかそういうことだよ
24 19/11/23(土)09:40:40 No.640861045
何かに意識して描いてみるのも手の一つ
25 19/11/23(土)09:40:56 No.640861093
直線をきれいに100回描く!!!
26 19/11/23(土)09:41:14 No.640861155
現行proの11インチにしたけど特に文句ない
27 19/11/23(土)09:45:09 No.640861741
分かった!ありがと
28 19/11/23(土)09:50:18 No.640862512
>現行proの11インチにしたけど特に文句ない 12だとでかいけど画面大きいほうがお絵かきにはいいのかなって悩んだよ 11で結果的にはちょうど良かった
29 19/11/23(土)09:51:49 No.640862725
>充電方式の問題だけでみても現行proのがいいよ >ていうかこういうのはケチらず金だしとけ >どうせ山ほど書いて使うんだからな (動画視聴とソシャゲにしか使われないiPadPro)
30 19/11/23(土)09:52:33 No.640862833
液タブにどうも慣れないんで板タブに戻ろうかなと思いつつも液タブ高かったしとか 直接描く感覚のほうが後々武器になりそうだしとか板だとどうしてもモニタとタブで実際の描く範囲違うしとか ぐるぐるぐるぐる答えが出ないまま休日終わりそう
31 19/11/23(土)09:52:36 No.640862843
>12だとでかいけど画面大きいほうがお絵かきにはいいのかなって悩んだよ >11で結果的にはちょうど良かった まあ俺の場合元々小さめの板タブになれてたからかもな…
32 19/11/23(土)09:52:46 No.640862866
>>やり始めるとやる気が出る >そうかな… 作業興奮だっけ とりあえずやり始めるとだんだん集中してくる奴
33 19/11/23(土)09:53:18 No.640862942
>頑張って描いたマイナーキャラをヒにあげても反応ないしちょっと有名なの描いたらそっちのほうがRTやいいねもらえる 版権らくがき えっちオリ絵 オリ絵 の順に反応があるので版権すけべ絵描いた ら良いねとフォロワー増えるかなと思いつつ スケベ絵描くほどの思い入れキャラが無い スケベな絵は一定需要あるのは確かだ
34 19/11/23(土)09:53:38 No.640862999
>そもそもモチベーションを上げる方法教えて欲しいんですけお! >締め切り近づくにつれモチベーション落ちるんですけお! もう落としてもいいんじゃよ新作ゲーム楽しいよ ゲッゲッゲ
35 19/11/23(土)09:53:50 No.640863032
>(動画視聴とソシャゲにしか使われないiPadPro) その対策にスマホもいいのにするのです スマホで動画みながら描けばいいのです あれでもじゃあPCでやればよくね…?とか思ってはいけないのです
36 19/11/23(土)09:54:10 No.640863084
>頑張って描いたマイナーキャラでスレ立てても反応ないしちょっと有名なの描いたらそっちのほうがレスもらえる
37 19/11/23(土)09:54:18 No.640863110
むしろ締め切り近いほうがモチベあがる 締め切り遠いとモチベあがらない 助けて
38 19/11/23(土)09:55:30 No.640863336
>液タブにどうも慣れないんで板タブに戻ろうかなと思いつつも液タブ高かったしとか >直接描く感覚のほうが後々武器になりそうだしとか板だとどうしてもモニタとタブで実際の描く範囲違うしとか >ぐるぐるぐるぐる答えが出ないまま休日終わりそう 液タブって表示きれば板タブがわりになったでしょたしか
39 19/11/23(土)09:57:21 No.640863646
液タブでもメインモニタとクローン表示にすれば板と同じに使えるね
40 19/11/23(土)09:59:01 No.640863903
>液タブって表示きれば板タブがわりになったでしょたしか >液タブでもメインモニタとクローン表示にすれば板と同じに使えるね みんな今日から俺のことは馬鹿って呼んでくれ 休日が晴れやかになったぜー!!!
41 19/11/23(土)10:00:44 No.640864204
おう馬鹿! よかったな馬鹿!
42 19/11/23(土)10:04:58 No.640864873
これから今まで描いてきたパーツを組み合わせ差分を作るけど どのパーツ組み合わせるか頭ごちゃごちゃになりそう
43 19/11/23(土)10:05:21 No.640864949
お金結構入ったんで作業効率アップするものが欲しい オススメあったら教えてくれ
44 19/11/23(土)10:05:39 No.640865007
左手デバイス
45 19/11/23(土)10:06:19 No.640865138
俺が一番変わったのは椅子
46 19/11/23(土)10:06:25 No.640865149
>むしろ締め切り近いほうがモチベあがる >締め切り遠いとモチベあがらない >助けて 「」はこうやって学校のテストでも微妙な点を取ってたんだなと予想する!
47 19/11/23(土)10:08:11 No.640865435
俺もあと約20日に迫ってようやく心が暖まってきた そろそろプロット終わってネームに手が出そう
48 19/11/23(土)10:09:11 No.640865596
>左手デバイス なんじゃーこんなものあるのか 大量のファイル保存する時もっと効率よく出来ないものかって思ってたから 先ずは安いの買って試してみようかな…?
49 19/11/23(土)10:11:56 No.640866030
ゲームのステータスみたいにお金出すとスキル向上したら良いのになぁと思う今日このごろ
50 19/11/23(土)10:13:59 No.640866376
左手デバイスの良し悪しがわからないのでゲームのコントローラーを使う
51 19/11/23(土)10:15:34 No.640866655
俺もゲームのコントローラーだ
52 19/11/23(土)10:16:21 No.640866792
いまだにn52teノストロモおじさん
53 19/11/23(土)10:17:44 No.640867006
ゲームのコントローラーでも出来るのか ゲームパッド持ってるしちょっと調べて試してみるか
54 19/11/23(土)10:20:28 No.640867466
>いまだにn52teノストロモおじさん 使いやすいよね
55 19/11/23(土)10:20:49 No.640867524
うちの360コンでも出来るん!?
56 19/11/23(土)10:21:50 No.640867695
普通の日本語キーボードが左手デバイスです