虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)09:03:49 ゲーミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)09:03:49 No.640855736

ゲーミングマウスってどれが強いの

1 19/11/23(土)09:04:40 No.640855841

弱い

2 19/11/23(土)09:04:43 No.640855851

g600

3 19/11/23(土)09:05:28 No.640855946

軽い

4 19/11/23(土)09:07:16 No.640856212

エレコムのボタンいっぱいやけくそマウスめっちゃ値下がりしてるな

5 19/11/23(土)09:10:07 No.640856594

>エレコムのボタンいっぱいやけくそマウスめっちゃ値下がりしてるな ボタンの位置に好みが分かれる使い辛い ボタン数自体は多くてキーの登録できるから便利っちゃ便利

6 19/11/23(土)09:10:54 No.640856719

無線も出てきてるけど手を出す勇気がない

7 19/11/23(土)09:11:20 No.640856762

無線以外使えなくなった

8 19/11/23(土)09:13:18 No.640857044

強いよ ビームとか撃てるようになる

9 19/11/23(土)09:14:28 No.640857191

G600が生産終了したらFF14どうするんだろう

10 19/11/23(土)09:15:17 No.640857318

ダイソーのやつ

11 19/11/23(土)09:15:58 No.640857419

ホイールを左右に倒す操作を1ボタンにカウントしてる機種はゴミっす 忌憚の無い意見ってやつっす

12 19/11/23(土)09:17:39 No.640857653

>G600が生産終了したらFF14どうするんだろう 他の多ボタンマウスを買う

13 19/11/23(土)09:19:00 No.640857822

ロジはドライバ入れないとサイドボタン効かなかったりするし 物によっては一長一短あるよね

14 19/11/23(土)09:19:51 No.640857953

押しやすい物理ボタン5つの無線が欲しい m705使ってるけど親指で押すボタンがもう一つ欲しい…

15 19/11/23(土)09:20:43 No.640858089

マウスの機能より持ち心地の方が大切だぞ 近くに試用出来る場所あれば実際に触ってたしかみてみろ

16 19/11/23(土)09:21:30 No.640858179

ヤケクソみたいにサイドにボタン付いてるマウス欲しい 高い…

17 19/11/23(土)09:21:58 No.640858237

G300現物みたらちっさ!ってなるなった G500くらいを想像してた

18 19/11/23(土)09:22:03 No.640858247

>エレコムのボタンいっぱいやけくそマウスめっちゃ値下がりしてるな サイドボタンがゲーム中に実用できるのは半分くらいなのとちょっと硬いので長時間連打すると指が痛くなる 何気にホイール含むボタンカスタマイズできるのでそこだけはつよあじ

19 19/11/23(土)09:22:36 No.640858308

普段はコピペ分あれば十分かなってなる たまにゲームすると足りない

20 19/11/23(土)09:22:47 No.640858336

>ダイソーのやつ 実際どうなの お値段以上の働きする?

21 19/11/23(土)09:22:48 No.640858341

G600押し間違えそうで俺には無理だ…

22 19/11/23(土)09:22:49 No.640858349

g600がなくなったらもう仕事やゲーム出来ないレベルで依存してる

23 19/11/23(土)09:23:17 No.640858407

形は似てるけれど手を置くと別物が結構多い あとは自分の持ち方と合わなかったり

24 19/11/23(土)09:24:36 No.640858628

>>ダイソーのやつ >実際どうなの >お値段以上の働きする? 安いし見つけたら買ってみたら? ネットのレビューだと悪くない

25 19/11/23(土)09:25:56 No.640858847

ダイソーのはまあお値段相応だよ 買う方もそれ前提だからね

26 19/11/23(土)09:26:05 No.640858873

>G600が生産終了したらFF14どうするんだろう G604使うとか?

27 19/11/23(土)09:26:23 No.640858914

G700が最上位だった頃で知識が止まってる 普通に1万越えの商品複数あってビックリする

28 19/11/23(土)09:27:26 No.640859072

書き込みをした人によって削除されました

29 19/11/23(土)09:28:04 No.640859175

G600がなくなったらNaga Trinityを使えばいい

30 19/11/23(土)09:32:40 No.640859837

DUX30はなんなんだろうね1年以上前から在庫処分価格ですぐ無くなるだろうと思って見てるのにまだ無くならない…

31 19/11/23(土)09:33:38 No.640859988

あまりゲームとかやらなくてもこういうデバイスは欲しくなる

32 19/11/23(土)09:37:07 No.640860480

>DUX30はなんなんだろうね1年以上前から在庫処分価格ですぐ無くなるだろうと思って見てるのにまだ無くならない… ひとつ上のDUX50が2000円切ってるからな…

33 19/11/23(土)09:38:03 No.640860641

ソフトじゃなくてハード側でコンフィグすることでチート判定を回避するとか面白いことするよね

34 19/11/23(土)09:40:29 No.640861012

ロジクールはドライバが悪さするし不具合多いからヤダ

35 19/11/23(土)09:41:14 No.640861154

コマンド入力が勝負を分ける格ゲーとかじゃなければ ハードウェアマクロはありがたい

36 19/11/23(土)09:45:10 No.640861743

ソフトウェアマクロは不具合起こしまくったし機能をウリにされてもゲームガードで使えなかったからな 聞いてるかロジ

37 19/11/23(土)09:46:00 No.640861897

ダイソーのやつは戻る・進むボタンがふたつついてるだけのただのマウスなんだ… あと中に錘が入ってて変に重い…あと光る!

38 19/11/23(土)09:46:20 No.640861944

G603のホイールが壊れたから交換してくだちって言ったら 在庫ねぇからG604送るぜHAHAHAってなって太っ腹だなロジクールリニンサンって思った

39 19/11/23(土)09:46:20 No.640861948

>ホイールを左右に倒す操作を1ボタンにカウントしてる機種はゴミっす >忌憚の無い意見ってやつっす 逆に俺はホイールチルトないとやだな なんか困ることでもあんの?

40 19/11/23(土)09:46:51 No.640862025

>ロジクールはドライバが悪さするし不具合多いからヤダ ロジ使い続けてるけど悪さしたことも不具合もないからおま環じゃねえかな…

41 19/11/23(土)09:47:09 [としあき] No.640862060

マウスは壊れる前提で100均でいいよ キーボートよりも消耗品だからな

42 19/11/23(土)09:48:12 No.640862209

G「7」00  ↑この桁の違いって何?

43 19/11/23(土)09:49:48 No.640862443

キャンドゥの110円マウス買ってみたけど ダイソーの330円マウスとまったく同じ物だったのでたまげたよ

44 19/11/23(土)09:50:00 No.640862461

>あと中に錘が入ってて変に重い…あと光る! バラしておもりを外すとあら快適!

45 19/11/23(土)09:50:04 No.640862473

>あまりゲームとかやらなくてもこういうデバイスは欲しくなる マクロ組めるからゲームより仕事とかの方が向いてるとは思う

46 19/11/23(土)09:50:12 No.640862494

G602がだいぶボロくなってきたところにG604が出てありがたい…

47 19/11/23(土)09:50:18 No.640862513

G500復活してくだち…

48 19/11/23(土)09:50:43 No.640862559

数字がデカいほうが高級 でもG600はMMO系特化でボタンいっぱい付いてるから上位互換できない そのくせ700番以上との差別化で何か機能制限あったけど昔過ぎて忘れた

49 19/11/23(土)09:52:29 No.640862819

重い場合はソールをトスベールかエアーパッドソールにして パッドをエアーパッドやスティールシリーズの布パッドにするのです…

50 19/11/23(土)09:52:33 No.640862832

スレ画使ってるけどdpi高いのが重宝する

51 19/11/23(土)09:52:54 No.640862886

>ダイソーのやつは戻る・進むボタンがふたつついてるだけのただのマウスなんだ… >あと中に錘が入ってて変に重い…あと光る! っていうか同じようなのが上海問屋あたりにあるんじゃねえか? って思いながら上海問屋見てたら500円でこんなのあったなんだこれ su3448796.jpg

52 19/11/23(土)09:53:25 No.640862965

>ダイソーの330円マウスとまったく同じ物 ジャンク屋で外側まったく同じ形のが100円で売ってたので買った 両方をバラしてみたら中身が全くの別物でへぇーってなった

53 19/11/23(土)09:54:12 No.640863088

>っていうか同じようなのが上海問屋あたりにあるんじゃねえか? >って思いながら上海問屋見てたら500円でこんなのあったなんだこれ >su3448796.jpg 形状が無駄にかっこいいな!

54 19/11/23(土)09:54:30 No.640863138

最近MMO向けの多ボタンを除くと側面2ボタン式が標準になりつつあるけど 3ボタン以上ってなかなか数が無いよね だからG402が値段含めても仕事にも転用できるし使い勝手が良すぎる

55 19/11/23(土)09:54:43 No.640863185

>su3448796.jpg 重くないとクリックしたときズレそうだな…

56 19/11/23(土)09:54:52 No.640863213

700sの新しいの欲しいけどないな…どうするかな…

57 19/11/23(土)09:54:52 No.640863221

>ジャンク屋で外側まったく同じ形のが100円で売ってたので買った >両方をバラしてみたら中身が全くの別物でへぇーってなった 光学センサーじゃなくてゴムボール入ってそう

58 19/11/23(土)09:55:59 No.640863416

>バラしておもりを外すとあら快適! 分解しておもりを外してみたけど ガワがうまく元通りにはめられなくてめっちゃ苦戦したよ…

59 19/11/23(土)09:56:36 No.640863515

安いワイヤレスって不安しかないな

60 19/11/23(土)09:56:47 No.640863545

>でもG600はMMO系特化でボタンいっぱい付いてるから上位互換できない やたら600番台が多いのはそのモデルのハイエンドを提供できていないからか…

61 19/11/23(土)09:57:39 No.640863686

>G600押し間違えそうで俺には無理だ… あの手のマウスは全部が全部有効にしなくても良いと言うか むしろしないためのボタン殺し機構とかある

62 19/11/23(土)09:58:16 No.640863785

su3448820.png 遊びすぎだろロジ…

63 19/11/23(土)09:58:21 No.640863799

外見だけコピった製品が氾濫してるから買って使ってみてなんじゃこりゃになること多いので気を付けよう

64 19/11/23(土)09:58:26 No.640863810

>>あまりゲームとかやらなくてもこういうデバイスは欲しくなる >マクロ組めるからゲームより仕事とかの方が向いてるとは思う 左手キーボードと超多ボタンマウスはゲーマーよりそっちの話のがよく聞くレベルだよね

65 19/11/23(土)09:59:11 No.640863947

尼でよく見るロゴだけ違う中華周辺機器も全部一緒に見えて ジェネリックガワ使って中身は千差万別なのかも

66 19/11/23(土)09:59:26 No.640863989

>su3448796.jpg 昔MSが縦持ちマウス出してたの思い出した

67 19/11/23(土)09:59:49 No.640864058

似たような型番ばかりで覚えるのが辛い

68 19/11/23(土)10:00:57 No.640864228

同じ形にみえてケチってる所はコードすら安物に変えられている

69 19/11/23(土)10:01:17 No.640864274

ここ見るだけでもボタン多いと便利だからな…

70 19/11/23(土)10:02:21 No.640864444

>尼でよく見るロゴだけ違う中華周辺機器も全部一緒に見えて >ジェネリックガワ使って中身は千差万別なのかも 実際金型流用とかOEMやってるとこはあるだろうしな

71 19/11/23(土)10:03:48 No.640864687

G604見てオッと思ったけどなんで人差し指付近のボタン1個減ってるの…

72 19/11/23(土)10:04:48 No.640864847

普段はトラックボールだけどゲーム用に買おうと思ったら種類が多くて混乱する トラックボールなんて用途限定しなくても選択肢は片手で数えられるくらいなのに…

73 19/11/23(土)10:05:21 No.640864947

マウスはロジにお世話になりっぱなしだな… なぜかいつも保証期間内に1度は壊れるので2世代分使えてしまっている まぁG403WLは故障以前の問題だったんだけど

74 19/11/23(土)10:05:45 No.640865028

サイドボタン2個以上求めると 途端に15ボタンゲーミングマウスとかになって違うそうじゃないってなる 6~8ボタンくらいのが欲しいの!

75 19/11/23(土)10:07:07 No.640865256

絵を描くのに使うだけなのでそんなにたくさんボタンはいらないんよねえ…

76 19/11/23(土)10:09:03 No.640865573

FPSをやるのかMMOをやるのかRTSをやるのかで変わるのでは

77 19/11/23(土)10:10:37 No.640865819

マウス持つときって手首内側にひねってるから確かに楽そうなんだよな縦持ちみたいなマウス

78 19/11/23(土)10:11:32 No.640865966

デスアダー2013がおててにしっくり過ぎて離れられない

79 19/11/23(土)10:12:02 No.640866049

>途端に15ボタンゲーミングマウスとかになって違うそうじゃないってなる 8ボタンとか左右クリックにホイールクリックにホイール左右チルト とかもカウントされてるから多ボタンじゃない印象なんだが

80 19/11/23(土)10:12:23 No.640866109

G700みたいに左クリックのところにボタン3つで サイドに4つにマウスの真ん中に1つのマウスが欲しいだけなのに どれもボタンが減ってしまうから買えない…

81 19/11/23(土)10:13:28 No.640866298

おれはこのポップンビーマウスをつかうぜ

82 19/11/23(土)10:13:50 No.640866353

エレコム保証半年なのがな トラボ出してくれるのはいいけど

83 19/11/23(土)10:15:57 No.640866719

サイドボタンに関しては結局みんな沢山配置しても使わねえし操作性悪くなるってのに気づいたんだろうな

84 19/11/23(土)10:19:52 No.640867369

今のロジはG700sより高いのにしょぼいのばっか

↑Top