19/11/23(土)08:38:58 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)08:38:58 No.640852545
「」は甥姪たちがふわふわキャッキャとスマブラしてる中で 手癖で絶とか使い続けて子どもたちが無言になったところで正気に戻るタイプ?
1 19/11/23(土)08:40:31 No.640852720
スマブラじゃないけど兄弟2人相手に2対1で勝ったりしてたんで次第に接待プレイは覚えたよ 今は逆に勝つ方法がわからなくなったよ
2 19/11/23(土)08:41:44 No.640852921
最近の子供達って普通にゲーム上手いからガチでやってもいい!!!
3 19/11/23(土)08:42:29 No.640853025
最初接待プレイしてあげておじちゃんよわ~いとかなったところで本気出して虐殺するよ
4 19/11/23(土)08:45:45 No.640853448
全然使い慣れてないキャラ使う 慣れてるキャラでもそんな上手くないのでいい感じになる
5 19/11/23(土)08:46:50 No.640853580
>最初接待プレイしてあげておじちゃんよわ~いとかなったところで本気出して虐殺されるよ
6 19/11/23(土)08:47:09 No.640853621
su3448677.jpg
7 19/11/23(土)08:47:15 No.640853629
接待しつつもどっかで一目置かれたい気持ちあるよね
8 19/11/23(土)08:47:21 No.640853642
キッズの反射神経を舐めてはいけない
9 19/11/23(土)08:48:21 No.640853770
おじさん全然ガード使わないね いつもジャンプで逃げるよね
10 19/11/23(土)08:48:54 No.640853847
最近のキッズは園児でもマイクラとかやってるしきっと俺よりゲームが上手だよ
11 19/11/23(土)08:49:04 No.640853870
うるさいよ!ガードしたら投げるでしょ!
12 19/11/23(土)08:52:11 No.640854275
どうせ下手くそだから童心に帰って最初から全力プレイでいいよ俺は
13 19/11/23(土)08:52:55 No.640854365
B技縛りとかはやる
14 19/11/23(土)08:58:32 No.640855117
マリカやると本気でやってもいい勝負になるからめっちゃ楽しい
15 19/11/23(土)09:06:01 No.640856028
動体視力が!動体視力が違いすぎる!
16 19/11/23(土)09:06:52 No.640856157
スプラトゥーン一緒にやるとキッズの反射神経と学習能力と遠慮のなさに打ちのめされる
17 19/11/23(土)09:07:50 No.640856286
>おじさん全然ガード使わない! >いつもステップ回避で間合い読みきって避けるから当たらない!
18 19/11/23(土)09:08:40 No.640856389
接待するつもりで姪とマリカーやったらガチで勝負にならなくて冷えた空気になった
19 19/11/23(土)09:09:34 No.640856519
なあに伝授してやればいいだけのことだ
20 19/11/23(土)09:11:22 No.640856765
この前おっさん7人とおっさんの姪1人でやったら普通に姪が勝った
21 19/11/23(土)09:12:22 No.640856896
仲のいいJKと音ゲーしたけど圧倒的に負けた
22 19/11/23(土)09:12:35 No.640856925
対戦格闘やると子供って素直だなーってなる
23 19/11/23(土)09:12:54 No.640856980
マジで最近の子供強いな…
24 19/11/23(土)09:12:58 No.640856991
遊んでる子供たちをみて実力を測ってから手抜きの度合いを考えよ! あれこの子達自分よりも上手いのでは…と思ったら素直に逃げるのだ!
25 19/11/23(土)09:13:16 No.640857036
>仲のいいJKと音ゲーしたけど圧倒的に負けた すいませんお兄さん少し署でお話聞かせてもらってもいいですか?
26 19/11/23(土)09:13:37 No.640857083
「」も子供の頃はゲーム上手かっただろ
27 19/11/23(土)09:13:57 No.640857119
姪とスーファミミニで超魔界村ずっとしてた 対戦じゃないから本気出していい
28 19/11/23(土)09:14:13 No.640857160
マジで上手いからな最近の子供…配信とかで上手い人のやつ参考にしたりしてるから…
29 19/11/23(土)09:14:13 No.640857161
スマブラとか対おっさん用の戦法があるらしいな 端っことかでカメラグリグリ動かさせたら反応できずに弱くなるとかで
30 19/11/23(土)09:14:36 No.640857212
今の子は簡単に立ちスクリュー決めるからな
31 19/11/23(土)09:14:42 No.640857229
おじさんは君が産まれる前からザンギエフを使っていたんだよ
32 19/11/23(土)09:14:56 No.640857261
自然に見えるように接待して負けるのはただ勝つより難しい だから普通にやるね 負けた
33 19/11/23(土)09:18:07 No.640857706
大学卒業する先輩を送る麻雀で接待せず普通に圧勝しましたよ私は
34 19/11/23(土)09:18:15 No.640857728
甥っ子にストV教えたら半年で一切勝てなくなったよ
35 19/11/23(土)09:20:00 No.640857979
ガノンでブッパかクッパで道連れのどっちかしか出来ないから基本的に狩られる
36 19/11/23(土)09:22:35 No.640858304
本気だしたのにボコボコにされてKOFだかサムスピだか持ち出してボコボコにして溜飲を下げた「」がいたような
37 19/11/23(土)09:24:12 No.640858570
「よーしおじさんに勝てたら新しいゲーム買ってあげるぞ!」
38 19/11/23(土)09:24:20 No.640858589
姪っ子とやったら接待プレイされたよ
39 19/11/23(土)09:24:49 No.640858663
今の若い子はyoutubeとかから貪欲に学ぶので勝てない・・・
40 19/11/23(土)09:25:18 No.640858739
手本に動画があるのって羨ましい
41 19/11/23(土)09:25:55 No.640858842
わちゃわちゃしてるゲームは多少変な動きしても不審には思われないから接待しやすくていい
42 19/11/23(土)09:26:03 No.640858865
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
43 19/11/23(土)09:26:04 No.640858868
>最近の子供達って普通にゲーム上手いからガチでやってもいい!!! 自分が子供の頃に比べたら遥かに上手いけど さすがに今の自分とでは相手にならないよ…
44 19/11/23(土)09:26:24 No.640858915
>大学卒業する先輩を送る麻雀で接待せず普通に圧勝しましたよ私は 甥でも姪でも子供相手でも無い…
45 19/11/23(土)09:27:04 No.640859022
ゲームやるんじゃなくて実況見るだけの子とかいて信じられんかった 自分でプレイしたくならないの!?
46 19/11/23(土)09:28:22 No.640859222
>ゲームやるんじゃなくて実況見るだけの子とかいて信じられんかった >自分でプレイしたくならないの!? お金が…
47 19/11/23(土)09:28:42 No.640859273
>「」も子供の頃はゲーム上手かっただろ おじさんたちが手を抜いてくれていると…
48 19/11/23(土)09:28:48 No.640859284
おじさん何でクラウド使っててガーキャン上Bしないの?
49 19/11/23(土)09:29:13 No.640859335
腹立つくらいキッズは強いし教えたら伸びる 俺はゴミだよ
50 19/11/23(土)09:29:53 No.640859433
ベヨネッタステージ使われただけで目が死ぬので敗北するよ
51 19/11/23(土)09:30:07 No.640859467
従兄弟の小学生がSwitchで実況動画見てたな
52 19/11/23(土)09:30:09 No.640859473
>ゲームやるんじゃなくて実況見るだけの子とかいて信じられんかった >自分でプレイしたくならないの!? 家にゲームなかったから友達の家で友達が遊んでるのをずっと見てた俺きたな…
53 19/11/23(土)09:30:10 No.640859479
キッズは吸収効率が凄まじく伸び代の塊みたいな存在だからな 向上心の無い大人では厳しい
54 19/11/23(土)09:31:00 No.640859603
昔はゲーセンに月1回行ければいい方だったから今はネット対戦あって羨ましい
55 19/11/23(土)09:31:18 No.640859645
甥っ子とマリオUデラックスで遊んだけど俺の方が死にまくったよ
56 19/11/23(土)09:32:25 No.640859798
>本気だしたのにボコボコにされてKOFだかサムスピだか持ち出してボコボコにして溜飲を下げた「」がいたような 呼んだ? サムスピだよ
57 19/11/23(土)09:32:43 No.640859845
>家にゲームなかったから友達の家で友達が遊んでるのをずっと見てた俺きたな… 買えないゲームは攻略本見て妄想してた俺もいるぞ!
58 19/11/23(土)09:32:48 No.640859859
>ゲームやるんじゃなくて実況見るだけの子とかいて信じられんかった >自分でプレイしたくならないの!? おじさんはね、ゲームやるのもう疲れたの su3448754.jpg
59 19/11/23(土)09:32:52 No.640859867
64DXの頃ってオンライン無いし友達集めないといけないのによくあんだけやれてたなって思う 今じゃやれる人が一人もいないや
60 19/11/23(土)09:33:13 No.640859921
スマブラで実力に大きな差があるときは接待プレイするよりもその子とチーム組んでCPU2体と戦うのが良いと思う ドンキーのリフティングとかで大技のお膳立てしてやるのが楽しい
61 19/11/23(土)09:33:20 No.640859944
>>自分でプレイしたくならないの!? >おじさんはね、ゲームやるのもう疲れたの おじさんの話をしてんじゃないんだよ
62 19/11/23(土)09:33:31 No.640859976
どう考えても子供の方が強いのでガチで挑んでも負けると思われる
63 19/11/23(土)09:34:35 No.640860104
>スマブラで実力に大きな差があるときは接待プレイするよりもその子とチーム組んでCPU2体と戦うのが良いと思う 今だとチームでオンライン潜れるからそれでもいいかもね
64 19/11/23(土)09:34:35 No.640860105
遊びがゲーム主体なせいか滅茶苦茶上手いよね ネットで上級者の動画見て練習してる子とかいるし
65 19/11/23(土)09:34:50 No.640860147
>サムスピだよ コマンド複雑にしすぎて簡易なコマンドと深い立ち回りのゲームに移行することになった 練習しなきゃ話にならんゲーム持ち出してお前…
66 19/11/23(土)09:35:00 No.640860167
ゲームでボコボコにした後にボーリングでボコボコにされた
67 19/11/23(土)09:35:24 No.640860233
今なんかYouTuberとかが人気なんだろうし 人気のYouTuberは話題性のあるスマブラはやってそうだし
68 19/11/23(土)09:36:19 No.640860359
俺はゴミだよ子供に接待されるゴミだ 大人になると気を使われてる事がわかるんだぞガキめら
69 19/11/23(土)09:36:23 No.640860369
得意だったゲームなのに明らかに反応が追い付かなくなっている 子どもには勝てないよ
70 19/11/23(土)09:36:48 No.640860427
右の女の子は何という名前ですか?
71 19/11/23(土)09:36:51 No.640860437
ぷよぷよ何十年もやってるし手加減してやるかと思ってたら普通にボコられた
72 19/11/23(土)09:36:54 No.640860444
>コマンド複雑にしすぎて簡易なコマンドと深い立ち回りのゲームに移行することになった >練習しなきゃ話にならんゲーム持ち出してお前… だってBBTAGは全く知らないからやだ サムスピは聞いたことあるって言ってたから…
73 19/11/23(土)09:37:01 No.640860462
マリカやろうと言われてSFC150CCクリアしたし大丈夫だろうと安請け合いしたら手も足も出なかったよ
74 19/11/23(土)09:37:09 No.640860484
イカの大会見てると若いとアクションゲーは圧倒的に有利なんだなって
75 19/11/23(土)09:37:51 No.640860605
反射神経は年とともに衰えるだろうし ゲームにかける情熱も時間も普通なら少なくなっていくだろうし
76 19/11/23(土)09:38:40 No.640860741
経験で補えるものはあるけど若さには基本勝てないよ
77 19/11/23(土)09:38:43 No.640860751
スマブラの対戦を兄貴の子供達3人と対戦したけどスマッシュ攻撃ブンブン丸だったから余裕で勝てた でもスピリットボードのサークルルーレットは3人とも恐ろしい精度で命中させてて怖かった…
78 19/11/23(土)09:39:06 No.640860806
テトリスまで強い
79 19/11/23(土)09:39:08 No.640860814
>スマブラの対戦を兄貴の子供達3人と対戦したけどスマッシュ攻撃ブンブン丸だったから余裕で勝てた >でもスピリットボードのサークルルーレットは3人とも恐ろしい精度で命中させてて怖かった… ちなみに「」の子供は
80 19/11/23(土)09:39:37 No.640860882
マリカーも普通に走るだけならいいけどジグザグに縦ターボ駆使して走られるともうつらい
81 19/11/23(土)09:41:18 No.640861163
>ちなみに「」の子供は 煽り屈伸するのやめろ
82 19/11/23(土)09:41:20 No.640861173
泣いてもガチでやってやった方が喜ぶ 手加減してるのバレた時が面倒くさい
83 19/11/23(土)09:42:18 No.640861322
>右の女の子は何という名前ですか? 深雪スペシャル
84 19/11/23(土)09:42:51 No.640861398
「」おじちゃんテトリスやろう! え…Tスピンもできないんだ…
85 19/11/23(土)09:42:54 No.640861411
昔のゲームでもない限り今は子供の方が上だよ おっさんは最新作には体が追い付かなくなってる
86 19/11/23(土)09:44:03 No.640861580
小学生ならまだギリギリ勝てる 勝てる内に勝つ!
87 19/11/23(土)09:44:16 No.640861611
今というか一般的にゲームに関しては大体子供の方が強いというか
88 19/11/23(土)09:44:33 No.640861655
ぶっちゃけマリオ一つとっても使うボタンが圧倒的に増えてるしな…
89 19/11/23(土)09:45:28 No.640861797
>ぶっちゃけマリオ一つとっても使うボタンが圧倒的に増えてるしな… マリオデ遊んだら使うボタン多くて困惑した
90 19/11/23(土)09:45:38 No.640861830
こっちはまず映像で攻略を見たりするっていうのに違和感がある老人だからな
91 19/11/23(土)09:46:07 No.640861910
加山雄三や鈴木史郎のような人は稀だろうしな…
92 19/11/23(土)09:46:27 No.640861968
キッズのフレアドライブ連打に「ふっ…ワンパターンな動きだ…」と思いながら負けるのが俺
93 19/11/23(土)09:46:35 No.640861991
反射がものをいうゲームは手も足も出ないから気を付けろ
94 19/11/23(土)09:46:39 No.640862001
>ぶっちゃけマリオ一つとっても使うボタンが圧倒的に増えてるしな… マリオデの話じゃないけど クリアしてからたまに始めると何のボタンで何ができるのか思い出せない…
95 19/11/23(土)09:46:42 No.640862008
スマブラどんどんヘタクソになっていって熱帯にもついていけなくなっちまった スプラは結構いい所まで行ける腕なのに
96 19/11/23(土)09:48:42 No.640862284
ゲームは好きだけど俺はメッチャ下手くそな自覚あるのでえげつない負け方しかしないよ
97 19/11/23(土)09:49:19 No.640862368
ほんとにやり込んだゲームだとコマンドも理屈も覚えてないけど 指が覚えてて状況に従ってオートで反撃できたりする りくつ先行の戦略とかはそこそこやってると不意に思い出して動きがかわったりする これが思い…出した!の状態
98 19/11/23(土)09:49:41 No.640862425
気を使って手を抜いてくれるところまでえげつなく負ければ情操教育に…
99 19/11/23(土)09:50:45 No.640862565
今頃ぷよぷよやってる子どもはそりゃ強いわ
100 19/11/23(土)09:52:56 No.640862890
衰えが緩やかもしくは感じられない人は他より予測力が桁違いで高い
101 19/11/23(土)09:53:54 No.640863042
甥姪両方いるんだけど甥はプレイするたび失敗を修正してだんだん上手くなってるけど 姪がずっと同じとこで同じことをして同じように死ぬことを続けててすごい心配になる
102 19/11/23(土)09:54:00 No.640863056
ククク…強キャラを使って強いムーブを押しつけてくるだけ 勝つのも当たり前…やはりキッズはキッズだな… 勝てない…
103 19/11/23(土)09:54:47 No.640863194
今年のお盆は接待にスマブラとデュエマとカタン用意したけどずっとカタンだけを遊び続けてたな
104 19/11/23(土)09:57:00 No.640863581
記憶力も順調に衰退しててポケモンのタイプ相性が曖昧だ!
105 19/11/23(土)09:57:09 No.640863609
絶対子供の方が上手いから 惨殺されるのは叔父の方だ
106 19/11/23(土)09:57:12 No.640863616
TVゲームならともかくリバーシで小学生の姪に歯が立たないのが死にたくなる
107 19/11/23(土)09:58:01 No.640863739
>記憶力も順調に衰退しててポケモンのタイプ相性が曖昧だ! フェアリーとかはマジでわかんなくなるぞ俺
108 19/11/23(土)09:59:18 No.640863962
今は相性が良い悪いはちゃんと教えてくれるからやろうポケモン
109 19/11/23(土)09:59:24 No.640863986
ジャンケンで勝負しよう!