19/11/23(土)08:24:19 私の姉貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)08:24:19 No.640850790
私の姉貼る
1 19/11/23(土)08:28:16 No.640851236
強すぎる…
2 19/11/23(土)08:30:06 No.640851455
MPが気になる…
3 19/11/23(土)08:32:28 No.640851741
ヘラクレスと戦えるレベルの強さじゃね
4 19/11/23(土)08:32:29 No.640851742
今回の映画でも無茶苦茶やってるよ!
5 19/11/23(土)08:47:52 No.640853706
礼賛するオラフ達
6 19/11/23(土)09:04:50 No.640855863
辺り一帯永久凍土とかにもできそう
7 19/11/23(土)09:05:35 No.640855961
バトルシーン凄かった?
8 19/11/23(土)09:05:59 No.640856021
妹大好き姉さんこんなに強いのに妹がいない私なんてとかいう姉さん
9 19/11/23(土)09:06:41 No.640856130
>今回の映画でも無茶苦茶やってるよ! この姉さんやっぱりおかしいよ
10 19/11/23(土)09:07:33 No.640856248
>バトルシーン凄かった? バトルやりたかったんだなスタッフ…って思った あとオラフが活躍しすぎた
11 19/11/23(土)09:09:12 No.640856461
ギアッチョを限界まで強化するとエルサになる
12 19/11/23(土)09:09:36 No.640856523
氷結系最強お姉ちゃん
13 19/11/23(土)09:10:17 No.640856623
この声は幻聴惑わされない…とか歌い始めて冒険に行くぞオラッ!ってなる
14 19/11/23(土)09:11:11 No.640856742
さすが前作で国まるごと氷漬けにした姉ちゃんは凄かった
15 19/11/23(土)09:11:24 No.640856769
お姉ちゃんに戦闘経験を積ませる
16 19/11/23(土)09:13:13 No.640857029
際限なく戦いの属性が盛られていく… 追跡の術が揃いまくってるのがヤバい
17 19/11/23(土)09:13:45 No.640857096
強いプリンセスの意味がだいぶ他と違うなァ…
18 19/11/23(土)09:15:28 No.640857362
精神的にも成長したよ!
19 19/11/23(土)09:16:55 No.640857567
KHで戦える?
20 19/11/23(土)09:17:45 No.640857668
MARVELでも闘える
21 19/11/23(土)09:18:43 No.640857788
なんなら宇宙の脅威にも対抗できる
22 19/11/23(土)09:19:04 No.640857831
流石の氷雪系最強ヴィランだ
23 19/11/23(土)09:19:53 No.640857960
>強いプリンセスの意味がだいぶ他と違うなァ… 精神的というか物理的に強くなったな…
24 19/11/23(土)09:20:15 No.640858016
もしかして氷雪系なら最強クラス?
25 19/11/23(土)09:20:21 No.640858032
次回作ではもっと強い敵をぶつけないとな…
26 19/11/23(土)09:20:59 No.640858121
氷雪系と言っていいんだろうか…
27 19/11/23(土)09:21:41 No.640858199
元々雪だるまに人格を与えて自分で考えて行動させるみたい高度魔法が使える頭のおかしい魔女だったし
28 19/11/23(土)09:24:26 No.640858607
氷遁使い榛名
29 19/11/23(土)09:24:47 No.640858657
オラフはエルサの思い出から生まれた特殊な魔法生物だからな… 理論上不死身
30 19/11/23(土)09:25:33 No.640858773
>もしかして氷雪系なら最強クラス? 氷雪系と言うか時空間操作系になったと言うか…
31 19/11/23(土)09:26:25 No.640858916
アナが立てたスレ
32 19/11/23(土)09:27:02 No.640859015
ストーリーとかテーマ性ぶん投げて異能バトルアニメと化していた 好き
33 19/11/23(土)09:27:16 No.640859049
今回バトル物らしいな
34 19/11/23(土)09:27:48 No.640859130
本気でエターナルフォースブリザード使ってくる奴
35 19/11/23(土)09:27:53 No.640859147
アナを人質にとろう
36 19/11/23(土)09:27:57 No.640859155
>氷雪系と言うか時空間操作系になったと言うか… DIO様なの?
37 19/11/23(土)09:28:09 No.640859184
もう家族愛は前作でやったし…外野からあれこれ考察という名の妄想を語られたりもしたし だからもう知らない 私は自由よ
38 19/11/23(土)09:28:43 No.640859277
お姉ちゃんに恋人できた?
39 19/11/23(土)09:29:01 No.640859313
アナ雪はそこまで思い入れないけどディズニーの最新CGで異能バトルやってるのは見たい
40 19/11/23(土)09:29:30 No.640859370
2面白いか心配だったけどなんか見る気になってきた
41 19/11/23(土)09:29:31 No.640859374
>ストーリーとかテーマ性ぶん投げて異能バトルアニメと化していた テーマは無印で描き切ってて続き作ればどうしたって蛇足になるから いっそ開き直った感がいいね…
42 19/11/23(土)09:29:34 No.640859384
荒れ狂う海でも問題ない!
43 19/11/23(土)09:30:00 No.640859455
>アナを人質にとろう やめとけそれは即死魔法だ
44 19/11/23(土)09:30:10 No.640859474
バトル凄いなら見ようかな
45 19/11/23(土)09:31:34 No.640859674
前回歌がウケたからってミュージカル方向に倒してて… 大正解だぜ
46 19/11/23(土)09:31:55 No.640859729
修業すればもっといけるよね
47 19/11/23(土)09:32:21 No.640859789
家族の絆は修復したから私外の世界に行くお姉ちゃん心配だからついていくという妹
48 19/11/23(土)09:32:30 No.640859809
誰がつええか白黒つけてえ
49 19/11/23(土)09:32:30 No.640859812
こないだテレビでアナ雪見て 久し振りにまたディズニーのミュージカル映画見たいなー最近やってないよなー好きなのになー してたけどよく考えなくても2がミュージカルか…見なきゃ…
50 19/11/23(土)09:32:31 No.640859815
昨今のディス ー映画よろしくフェミ礼賛な内容かと思ったけど違うのか
51 19/11/23(土)09:32:49 No.640859862
精神的にはディズニーヒロインでも下の方 能力的にはぶっこわれ
52 19/11/23(土)09:32:54 No.640859874
男の子がワクワクするプリンセスがあってもいいだろ?
53 19/11/23(土)09:33:03 No.640859896
このまま順調に成長すればKHのトンデモラスボスになれるも夢じゃない
54 19/11/23(土)09:34:13 No.640860058
2はより「」向きな映画になったと言える 頭空っぽで見る超クオリティのバトルアニメだよ
55 19/11/23(土)09:34:24 No.640860079
アナというアキレス腱があるのでお姉ちゃんにはいくらパワーを盛ってもでぇじょうぶだ
56 19/11/23(土)09:34:49 No.640860144
でもよお…アナになんかあったら…
57 19/11/23(土)09:35:02 No.640860180
なんか異形サイコスリラーで受けたエイリアンが バリバリのアクションエンタメに転向したエイリアン2になったくらいの感じだな
58 19/11/23(土)09:35:07 No.640860193
レリゴーが黒歴史になってて駄目だった というか間に挟まるギャグどれもおもしれ…
59 19/11/23(土)09:35:26 No.640860241
オラフはオラフでお前ただの雪だるまの癖に独自進化してねとなる2
60 19/11/23(土)09:35:35 No.640860263
どんなシーンでもテキトーに動かせるオラフがとても便利 劇場のお子様たちも大はしゃぎ
61 19/11/23(土)09:36:03 No.640860324
前作見てなくてもオラフが詳細な解説してくれるしな
62 19/11/23(土)09:36:08 No.640860335
>レリゴーが黒歴史になってて駄目だった >というか間に挟まるギャグどれもおもしれ… そりゃあんなの後から思い起こしたら恥ずかしくて死ねるわなという納得 映像とか残ってないかな……見せてあげたいな
63 19/11/23(土)09:36:12 No.640860348
>レリゴーが黒歴史になってて駄目だった 文字通りあの時はどうかしてただからな
64 19/11/23(土)09:36:18 No.640860356
> オラフはオラフでお前ただの雪だるまの癖に独自進化してねとなる2 自律して成長する魔法生命体とかお姉ちゃん…
65 19/11/23(土)09:36:34 No.640860396
なんであそこでアースジャイアント潰しに行こうとしたの…
66 19/11/23(土)09:36:48 No.640860426
聞けば聞くほどMCUにしか聞こえない
67 19/11/23(土)09:37:09 No.640860483
もしかして期待して良かったりする? シュガーラッシュで散々な目にあったから敬遠してたけど
68 19/11/23(土)09:37:09 No.640860485
ドラゴンボールでもいけそう
69 19/11/23(土)09:37:09 No.640860487
>精神的にはディズニーヒロインでも下の方 >能力的にはぶっこわれ サービス末期のソシャゲの雑調整キャラみたいだなお姉ちゃん…
70 19/11/23(土)09:37:10 No.640860488
>なんであそこでアースジャイアント潰しに行こうとしたの… 落ち着かせようとしただけです!
71 19/11/23(土)09:37:31 No.640860558
また独りでアナ残していっちゃうのか…ってなったけど終わりよければすべてよしだった
72 19/11/23(土)09:37:32 No.640860559
クリストフ熱唱すぎる
73 19/11/23(土)09:37:34 No.640860563
>レリゴーが黒歴史になってて駄目だった そりゃ式典で失敗して家出したもうどうにでもなーれはちょっと
74 19/11/23(土)09:38:00 No.640860633
今夜の世界ふしぎ発見もアナと雪の女王2特集だ ボイスオーバーにはオラフ役の声優を呼ぶ徹底ぶり
75 19/11/23(土)09:38:18 No.640860689
次のアベンジャーズでワンダと並んでても全く戦力的に見劣りしないと思う
76 19/11/23(土)09:38:18 No.640860690
雪の女王である意味を教えてくれる
77 19/11/23(土)09:38:34 No.640860728
>クリストフ熱唱すぎる プロポーズもちゃんとやってくれて良かった
78 19/11/23(土)09:38:47 No.640860763
>精神的にはディズニーヒロインでも下の方 >能力的にはぶっこわれ ディズニーヒロインって基本的に精神的にはみんな強いもんね… 弱々しく見える子ですら芯は強かったり
79 19/11/23(土)09:38:56 No.640860788
>ボイスオーバーにはオラフ役の声優を呼ぶ徹底ぶり ピエ…じゃなくて武内君昨日に引き続きテレビに出てくるのか
80 19/11/23(土)09:39:39 No.640860890
>シュガーラッシュで散々な目にあったから敬遠してたけど シュガーラッシュほどではないけど前作のテーマに蹴り入れちゃってる部分はあるから問題ないよとは言えないかな
81 19/11/23(土)09:39:49 No.640860910
何時もの4人が安心感がありすぎて危険なシーンでも大丈夫なんだろうなみたいなハラハラ感はない
82 19/11/23(土)09:40:02 No.640860946
エルザのモデルがアンデルセンの雪の女王?
83 19/11/23(土)09:40:13 No.640860969
ボイスオーバーだからナレーターだな オラフは2でもMVPだからな…
84 19/11/23(土)09:40:32 No.640861022
第五の力だよ
85 19/11/23(土)09:40:35 No.640861031
>シュガーラッシュほどではないけど前作のテーマに蹴り入れちゃってる部分はあるから問題ないよとは言えないかな でもシュガーよりは単品でも面白いしバトルマシマシだからいいよね…ってなる
86 19/11/23(土)09:40:46 No.640861062
妹を二度殺した魔女
87 19/11/23(土)09:40:58 No.640861103
女の子も男の子も楽しめる
88 19/11/23(土)09:41:27 No.640861190
お姉ちゃんの成長を見守る…つよい…
89 19/11/23(土)09:41:51 No.640861249
仮にプリキュアとか見たらハマるんだろうな製作チーム
90 19/11/23(土)09:41:54 No.640861260
でも今回もお姉ちゃんはさぁみたいなシーンはあるぞ
91 19/11/23(土)09:42:11 No.640861301
レリゴーは殻を破って吹っ切れた大事なシーンではあるけど 感動の名シーンとかそういうのでは決して無いからな…
92 19/11/23(土)09:42:11 No.640861302
シングルだとメンタル弱々で使いづらいけどアナとのタッグなら無敵?
93 19/11/23(土)09:42:14 No.640861311
>でもシュガーよりは単品でも面白いしバトルマシマシだからいいよね…ってなる バトルマシンに見えてダメだった
94 19/11/23(土)09:42:24 No.640861337
この姉はアナがいなくなるとどうなるんだろうか とりあえずまた凍ってもらおうか
95 19/11/23(土)09:42:30 No.640861354
ハンス・クリスチャン・アンデルセンの書いた雪の女王がモチーフ だからキャラの名前はハンス・クリストフ・アナ・スヴェン…
96 19/11/23(土)09:43:07 No.640861445
>レリゴーは殻を破って吹っ切れた大事なシーンではあるけど >感動の名シーンとかそういうのでは決して無いからな… 悪く言ったら開き直りだからね…
97 19/11/23(土)09:43:15 No.640861461
>ハンス・クリスチャン・アンデルセンの書いた雪の女王がモチーフ >だからキャラの名前はハンス・クリストフ・アナ・スヴェン… これアンデルセン1人の名前を分割したのか 4人で主役なのか
98 19/11/23(土)09:43:18 No.640861466
つまりランボーとかみたいに1作目のテーマは放り出してキャラが暴れる路線ってことね!
99 19/11/23(土)09:43:25 No.640861490
アナに子供が出来ればお姉ちゃんに守るものが増えて強くなるはず
100 19/11/23(土)09:43:56 No.640861565
エルサ(22) アナ(19) クリストフ(19) ハンス(24) オラフ(不明) スヴェン(不明)
101 19/11/23(土)09:44:11 No.640861594
30年以上戦ってた割にはアイツら仲良さそうだった
102 19/11/23(土)09:44:20 No.640861618
バトルを期待しすぎると駄目な気がする 明確な敵を倒すって話ではないし…いや壊したけどさ
103 19/11/23(土)09:44:35 No.640861664
本来やりたかったストーリーにも思えてくる
104 19/11/23(土)09:44:39 No.640861677
>アナに子供が出来ればお姉ちゃんに守るものが増えて強くなるはず お姉ちゃんのことだから姪のこと猫可愛がりしそうだしな
105 19/11/23(土)09:45:33 No.640861811
あったよ!防水箱!
106 19/11/23(土)09:45:36 No.640861822
いちいち海から超カッコいい登場してやってくるのか
107 19/11/23(土)09:46:38 No.640861999
お姉ちゃん強くてかっこよくて美人なのに 中身がトーフ・メンタルなのがかわいい 曇らせ隊もやってくるというもの
108 19/11/23(土)09:47:52 No.640862162
チームみんなで補い合えるからこのパーティーは強い
109 19/11/23(土)09:49:48 No.640862442
ミュージカル好き