虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/23(土)06:11:05 ぬは部... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)06:11:05 No.640841507

ぬは部品修理工場で働いているんぬ 外部から営業さんが取ってきた依頼を一緒に見て予算内や期間内で出来るのか確認するお仕事があるんぬ つい先日期限ギリギリでエンジンの修理依頼の注文があったんぬ なんぬが依頼主が業界内で厄介な注文しか持ってこないと有名な会社だったので営業と相談して相場の3倍くらいのお値段ふっかけて自主的にお帰り願おうとしたんぬ ...数日後に先方から依頼受諾してくれた工場さんでお宅が一番安いのでお願いしますんぬって連絡が来たんぬ 営業と頭抱えたんぬ どの会社にも避けられるくらい悪名広まるとボラれても文句言えなくなるもんなんぬ

1 19/11/23(土)06:12:34 No.640841595

次は5倍ふっかけるんぬ

2 19/11/23(土)06:12:37 No.640841601

でもアナタはやらなければならないんだね

3 19/11/23(土)06:13:45 No.640841673

>でもアナタはやらなければならないんだね まぁ3倍貰えるならいいんぬ 次は5倍にしてやるんぬ

4 19/11/23(土)06:15:29 No.640841778

複雑なんぬな頑張れ

5 19/11/23(土)06:16:14 No.640841817

ほかの工場がどれぐらいふっかけたのか気になる

6 19/11/23(土)06:16:35 No.640841836

どういう意味で厄介なんだろう 不渡り?

7 19/11/23(土)06:18:29 No.640841919

>どういう意味で厄介なんだろう >不渡り? 耐用年数ギリギリか過ぎたやつ持って来るからもう新品買えよ...ってレベルの全取っ替えになるんぬ メーカー品使ってなかったりもするんぬ あと部品汚れすぎで洗浄めんどいんぬ

8 19/11/23(土)06:19:30 No.640841973

新品買えよってお引き取り願うべきでは…?

9 19/11/23(土)06:21:02 No.640842057

>新品買えよってお引き取り願うべきでは…? 新品買うと部品来るまで作業できないんぬな 修理なら早く直るんぬ

10 19/11/23(土)06:22:21 No.640842138

エンジンは新品買うと生産待ちで半月くらい待たされるんぬ その間作業止まるんぬ

11 19/11/23(土)06:22:31 No.640842147

ほかの工場は10倍なのかも

12 19/11/23(土)06:23:35 No.640842213

サプライチェーンどうなってるんだよ

13 19/11/23(土)06:24:40 No.640842278

でも1回引き受けちゃうと過去実績付いてえ~前回幾らだったじゃないですか とかゴネられてうぜえ!ってならない?大丈夫?

14 19/11/23(土)06:25:43 No.640842333

>とかゴネられてうぜえ!ってならない?大丈夫? 修理ならここも直しますんぬっていくらでも値段上げられるんぬ

15 19/11/23(土)06:25:54 No.640842340

洗浄クソ面倒いよね

16 19/11/23(土)06:27:16 No.640842417

厄介な注文って言うけど部品修理なんて仕事どれもこれもやっかいな注文が来るようにしか思えないけど 部品粉々みたいなレベルのが来るってこと?

17 19/11/23(土)06:27:42 No.640842439

朝から社会学の話で面白い 新品すぐに来ないから修理屋が発生するとか

18 19/11/23(土)06:28:14 No.640842473

>厄介な注文って言うけど部品修理なんて仕事どれもこれもやっかいな注文が来るようにしか思えないけど >部品粉々みたいなレベルのが来るってこと? 検査機に入れて異常値ばかり出てどこが壊れてるのか分かんねぇってレベルのがくるんぬ

19 19/11/23(土)06:29:04 No.640842516

営業の人と一緒にハハハって乾いた笑いが出てから頭抱えるよねそういう案件

20 19/11/23(土)06:29:42 No.640842562

>検査機に入れて異常値ばかり出てどこが壊れてるのか分かんねぇってレベルのがくるんぬ やっぱり修理ってか丸々作り直しみたいなんが来るんやね? でもそんなんいくらでもありそうに思えてしまう 新品買うより安くて早いなら修理屋にほぼ新品に「修理」させようってみんな思うわ

21 19/11/23(土)06:30:09 No.640842592

依頼してきたとこは3倍払ってまで直す意味はどこにあるんだ…?

22 19/11/23(土)06:30:24 No.640842605

>朝から社会学の話で面白い >新品すぐに来ないから修理屋が発生するとか 新品買うと高いわ見積もり見て社長がキレるわ良い事無いんぬ だから修理屋さんに必要最小限の修理だけお願いするんぬ 後日修理レポート届いて「一度本格的な修理を検討されたほうが良いと思います」とレポート届くんぬ

23 19/11/23(土)06:30:33 No.640842613

やりたくなくても結局どこかがやらなきゃいけない仕事をやったんだ 偉いしとても立派だと思うよ

24 19/11/23(土)06:31:18 No.640842669

>依頼してきたとこは3倍払ってまで直す意味はどこにあるんだ…? 早く機械直して作業に戻さないと納期が...ってことだと思うんぬ

25 19/11/23(土)06:31:58 No.640842710

>だから修理屋さんに必要最小限の修理だけお願いするんぬ 世の中ギリギリ綱渡りで回ってる……

26 19/11/23(土)06:33:01 No.640842769

>やっぱり修理ってか丸々作り直しみたいなんが来るんやね? >でもそんなんいくらでもありそうに思えてしまう >新品買うより安くて早いなら修理屋にほぼ新品に「修理」させようってみんな思うわ 修理する側からすると新品買った方が絶対安いわってなるんぬ そうしない理由は機械の数に余裕が無くて新品への交換に時間かけられないからだと思うんぬ

27 19/11/23(土)06:33:32 No.640842801

汎用じゃないエンジンはたしかに注文受けてから作ってたな

28 19/11/23(土)06:33:41 No.640842806

産業用のエンジンってどんなんだろ

29 19/11/23(土)06:35:25 No.640842902

>依頼してきたとこは3倍払ってまで直す意味はどこにあるんだ…? 納期は何よりも重い

30 19/11/23(土)06:35:33 No.640842909

コンプレッサーなんかまんまエンジンだよな

31 19/11/23(土)06:35:42 No.640842924

>産業用のエンジンってどんなんだろ 本当にエンジン単体「だけ」 後は発電機につないだり自社開発した機械に載せてくだち!する スキー場向けの除雪車とか

32 19/11/23(土)06:36:38 No.640842970

自転車操業なんだなぁ…

33 19/11/23(土)06:37:44 No.640843025

フォークリフトが故障した 予備出せ予備 予備も故障中 休みになった

34 19/11/23(土)06:40:30 No.640843172

普通のフォークリフトなら代車もらえると思うけどマトモじゃなかったり特殊な改造機使ってるとこかな

35 19/11/23(土)06:40:34 No.640843175

そういや農家の機械回すためだけの汎用エンジンとかあったな あれの産業版って感じか

36 19/11/23(土)06:43:57 No.640843335

時間に余裕がないから修理で繋ぐんぬ 修理で費用がかさむからますます余裕がなくなるんぬ

37 19/11/23(土)06:46:34 No.640843457

知らない世界すぎて面白い…

38 19/11/23(土)06:58:24 No.640844098

そういうめんどい機械は突然壊れないように定期メンテ委託とかするんじゃ…

39 19/11/23(土)06:58:46 No.640844116

動けばなんでもいい! 同じサイズのボールねじとベアリングくれ! とか大手でもあるからな

40 19/11/23(土)06:59:27 No.640844158

>そういうめんどい機械は突然壊れないように定期メンテ委託とかするんじゃ… それでも突然壊れるからトラブルなんだ

41 19/11/23(土)07:01:47 No.640844271

大手企業のほうがキチガイ多いような でも部署ごとに分社化してくれるとブラックリスト作りやすくて良いね

42 19/11/23(土)07:02:21 No.640844296

この手のことが行われないように 医療用具や医療機器は指定された部品と指定された修理屋以外は 修理出来ないようになってる そりゃ医療費膨れ上がるわ

43 19/11/23(土)07:03:27 No.640844349

まさか相場の三倍が良心的な価格とは ふっ掛けた方もびっくりだろ

44 19/11/23(土)07:03:31 No.640844353

>この手のことが行われないように >医療用具や医療機器は指定された部品と指定された修理屋以外は >修理出来ないようになってる >そりゃ医療費膨れ上がるわ 人の命が関わる部分はケチらないでくだちだわ…

45 19/11/23(土)07:22:09 No.640845405

営業さんがまともな会社でよかった 営業が敵な「」の話ばっか聞くか、ちょっとらほっこりした

46 19/11/23(土)07:28:19 No.640845848

>お宅が一番安いので 良心的な猫ちゃんだなあ…

47 19/11/23(土)07:34:06 No.640846277

>この手のことが行われないように >医療用具や医療機器は指定された部品と指定された修理屋以外は >修理出来ないようになってる >そりゃ医療費膨れ上がるわ 修理に関してもトレーサビリティって言葉使うのか分からんけど確認できないもの使うの怖すぎるだろ!? 人命がかかってるんだぞ

48 19/11/23(土)07:38:32 No.640846608

最近簡単に治りますよって言っちゃうやつが現れちゃって困ってるから羨ましい

49 19/11/23(土)07:38:40 No.640846619

>営業が敵な「」の話ばっか聞くか、ちょっとらほっこりした 客先から引き揚げてきた修理依頼品を1週間営業車に積みっぱなしにしといた挙句 これ今日中に見積もり出して!って午後になってから持ち込んでくる営業の話する?

50 19/11/23(土)07:41:01 No.640846792

止まるの嫌だから新品買うの渋って修理に出すなら 最初から定期的に短いスパンで修理に出せばいいのでは?

51 19/11/23(土)07:41:43 No.640846848

>客先から引き揚げてきた修理依頼品を1週間営業車に積みっぱなしにしといた挙句 >これ今日中に見積もり出して!って午後になってから持ち込んでくる営業の話する? やめろ やめて

52 19/11/23(土)07:42:28 No.640846911

ブラウザ一つでも下手にver上げるとアドオンとの噛み合いでろくな動きしない事あるし 時代遅れでも一つのverに固執した方がいいわってなる

53 19/11/23(土)07:43:30 No.640846984

>止まるの嫌だから新品買うの渋って修理に出すなら >最初から定期的に短いスパンで修理に出せばいいのでは? それが出来たら苦労は無いんぬ そこまでお金にも納期にも余裕が無いのが中小企業なんぬ…

54 19/11/23(土)07:45:33 No.640847122

>客先から引き揚げてきた修理依頼品を1週間営業車に積みっぱなしにしといた挙句 >これ今日中に見積もり出して!って午後になってから持ち込んでくる営業の話する? 心の中でダイターンクラッシュ炸裂するな…

55 19/11/23(土)07:47:28 No.640847283

ご近所のビルのエレベーターがずっと故障中なのもこんな感じなのかしら ビル自体は大手ゼネコン所有なんだけどな

56 19/11/23(土)07:48:22 No.640847347

自転車操業で止まったら死ぬ中小は多いからな…

57 19/11/23(土)07:48:35 No.640847360

>営業が敵な「」の話ばっか聞くか、ちょっとらほっこりした だいたいそういうのっていう側もアレなんだよね

58 19/11/23(土)07:51:14 No.640847592

またぬで自分語りするスレか

59 19/11/23(土)07:51:50 No.640847655

>営業さんがまともな会社でよかった >営業が敵な「」の話ばっか聞くか、ちょっとらほっこりした 貴様にたらい回ししたあげく提出期限が2日前の品質証明書発行依頼持ってくる奴らの恐怖を教えてやる!

60 19/11/23(土)07:52:43 No.640847733

メーカー本体が死んでたら部品がないから直せる物も直せないぬ 中古部品でどうにかできるのはドラマやアニメの世界だけなんぬ

61 19/11/23(土)07:54:27 No.640847912

>メーカー本体が死んでたら部品がないから直せる物も直せないぬ >中古部品でどうにかできるのはドラマやアニメの世界だけなんぬ だから共食いで食いつないで魚の骨みたいにスカスカになるまで食い潰すんぬ  新品お買い上げあざっす!はその後なんぬ

62 19/11/23(土)07:56:48 No.640848110

電装が逝かれてなきゃできらァ!でなんとかなるんぬ 逝かれてても汎用品ならなんとかなるんぬ

63 19/11/23(土)07:59:38 No.640848402

ふざけんなしね!って言うと関係切れるから いやー見積もりが高くて~で逃げる事はあるよね 当然それをやる人員なんか用意してない適当見積もりだけど

64 19/11/23(土)08:03:54 No.640848765

3Dプリンターで部品作り直すって記事を見るがアレは技術も金も時間もあるところがやってるようだから短期な顧客には向かないだろうなあ…

65 19/11/23(土)08:05:41 No.640848932

他も過去3倍でふっかけて置いたらおたくが一番安い~で受けてしまったから今回5倍以上とかにしたのかもね

66 19/11/23(土)08:18:53 No.640850203

お断り査定したことも見たこともないけど大変なんだな

67 19/11/23(土)08:26:36 No.640851034

次は30倍にしようねぇ…

68 19/11/23(土)08:27:44 No.640851172

>この手のことが行われないように >医療用具や医療機器は指定された部品と指定された修理屋以外は >修理出来ないようになってる >そりゃ医療費膨れ上がるわ 某メーカだけど弊社ではネジ2つの交換で10万近く稼いでてちょっとあくどすぎると思う 人が動いているとはいえ原価200円だぞ…

↑Top