虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/23(土)04:10:02 俺の相... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)04:10:02 No.640836029

俺の相棒貼って寝る

1 19/11/23(土)04:13:29 No.640836192

お前の相棒可愛いな

2 19/11/23(土)04:14:54 No.640836254

このヒゲはもふもふなのだろうかカチカチなのだろうか

3 19/11/23(土)04:15:25 No.640836273

めっちゃ範囲広い

4 19/11/23(土)04:15:46 No.640836296

お前の相棒初見で心底驚いたよ

5 19/11/23(土)04:19:54 No.640836471

凄い良いデザインだと思う 嫌ってる人多いけど…

6 19/11/23(土)04:20:53 No.640836518

>凄い良いデザインだと思う >嫌ってる人多いけど… こんなにかわいいのに…

7 19/11/23(土)04:21:36 No.640836544

知らないポケモンだ・・・

8 19/11/23(土)04:21:59 No.640836567

せっかくのリージョンなのに長くなる方に話題を持っていかれてちょっと不憫

9 19/11/23(土)04:22:08 No.640836576

笑顔がマジでかわいい

10 19/11/23(土)04:33:40 No.640837114

ニ゛ャーハッハッハッ!

11 19/11/23(土)04:35:30 No.640837198

こいつの特性と覚える技見て育ててみたくなったわ

12 19/11/23(土)04:44:36 No.640837570

デザインは悪くないけどニャースのリージョン進化である必要性も感じない…

13 19/11/23(土)04:46:54 No.640837690

進化見た目あまり変わらないのか… 残念

14 19/11/23(土)04:48:06 No.640837732

こいつは可愛い こいつの進化前はなんかキモい

15 19/11/23(土)04:49:22 No.640837794

>デザインは悪くないけどニャースのリージョン進化である必要性も感じない… ニャース関係ない新ポケで良いとは思うけどリージョンって言ったほうが注目されるし…

16 19/11/23(土)04:53:24 No.640837981

こんなに可愛いのに… su3448550.jpg

17 19/11/23(土)05:02:18 No.640838329

のびるニャースは金稼ぎに使えるっていう唯一無二の強みがあるから…

18 19/11/23(土)05:05:46 No.640838469

オ、ナイスデザイン

19 19/11/23(土)05:06:52 No.640838502

ニャース三種連れて旅してぇなぁ…

20 19/11/23(土)05:07:53 No.640838551

バイキングなの?鉄を鍛造して剣作る?

21 19/11/23(土)05:17:43 No.640838948

リージョンは復帰勢に今回のニャースはこんなんだよ!って紹介するのに最適だから…

22 19/11/23(土)05:17:58 No.640838965

頭の小判無かったらニャースとは分からない

23 19/11/23(土)05:18:02 No.640838969

なんで…?

24 19/11/23(土)05:18:18 No.640838982

小判とバイキングって何か関連性ある?

25 19/11/23(土)05:19:12 No.640839022

>小判とバイキングって何か関連性ある? 金

26 19/11/23(土)05:20:24 No.640839081

毎回ピカチュウのコンパチいるしニャースのコンパチで良かったかもね

27 19/11/23(土)05:23:56 No.640839248

ニャースの小判って自分で精錬して作るってこと? 愚か者の金で小判作っちゃう初心者ニャースもいたりしそう

28 19/11/23(土)05:26:18 No.640839359

ニャースは新作出るたびリージョン貰える枠にしてもいいよ 猫ってどこにでもいるし

29 19/11/23(土)05:26:48 No.640839392

Meowth→Perrserkerってかなり関係なくない?

30 19/11/23(土)05:27:55 No.640839446

関係あるとかないとか言ってると他にも刺さらない?

31 19/11/23(土)05:36:14 No.640839831

ペルサーカーか ニャイキングより似て非なる感が出てるな

32 19/11/23(土)05:37:35 No.640839890

進化系がペルシアンじゃない事に驚いたけどデザインはすごい好き ただ鋼単なのと技が残念すぎる

33 19/11/23(土)05:37:44 No.640839898

アローラニャースが一番好きかな

34 19/11/23(土)05:40:29 No.640840030

>ニャースは新作出るたびリージョン貰える枠にしてもいいよ >猫ってどこにでもいるし エジプトニャースはエッチな身体してそう

35 19/11/23(土)05:40:41 No.640840036

あー!ペルシアンとペルセルクなのか! あれ?ガラルニャースはペルシアンみたいな優雅にならんの?

36 19/11/23(土)05:42:01 No.640840094

なんかムーミンに出てくるスティンキーみたいだな

37 19/11/23(土)05:45:03 No.640840227

地方によって進化形態も異なるというのは実は大発見ではないだろうか

38 19/11/23(土)05:46:34 No.640840301

こいつの場合似てるだけの別種ではって言いたくなる

39 19/11/23(土)05:48:44 No.640840405

>こいつの場合似てるだけの別種ではって言いたくなる 名前違うし別種でしょう

40 19/11/23(土)05:52:05 No.640840572

イエネコモチーフのポケモンとしては地方で姿めっちゃ変わるのは納得行くな

41 19/11/23(土)05:55:04 No.640840732

ユダヤっぽいのがアローラニャースでプロレタリアートなのがガラルニャースなのかな? 小判も鉄みたいな色だし

42 19/11/23(土)05:56:09 No.640840793

ああエジプト舞台いいな…

43 19/11/23(土)05:56:57 No.640840829

バリヤードはパントマイム要素なくなってるし別ポケでよかったんじゃねぇかな…

44 19/11/23(土)05:59:19 No.640840944

現実のリスも地域によって見た目がまったく違ったりするしそういうもんでしょ

45 19/11/23(土)06:00:08 No.640840981

バイキングモチーフならいっそ鋼水にしてクラブハンマーでも持たせてくれればよかった

46 19/11/23(土)06:00:10 No.640840983

小判が日本特有というかネコに小判というネタなので 他の地方のニャースのデコに小判付いてるのが変っちゃ変 でも小判無いとニャース感ないし進化後小判残ってるのがニャイキングという

47 19/11/23(土)06:00:44 No.640841005

毛の部分全部刈ったらニャースと同じ体型してそう

48 19/11/23(土)06:01:40 No.640841045

日本のイエネコがペルシャネコになるんだから考えるだけ無駄だな!

49 19/11/23(土)06:02:10 No.640841070

ペルシアンだと宝石になるけどこっちは小判のままよね…

50 19/11/23(土)06:06:32 No.640841289

バイキング要素はいいけど猫要素どこに消えた

51 19/11/23(土)06:07:26 [にゃーん] No.640841335

にゃーん

52 19/11/23(土)06:09:57 No.640841458

野生のこいつ捕まえた直後くらいにスマートホーン拾ったけど覚えてなくて残念 角っぽいとこ別に硬くないのかな…

53 19/11/23(土)06:12:48 No.640841614

ジグザグマとか別種みたいな記載されてるし 近い種類で姿違うというのを現したいだと思う ハワイは外来種天国でウグイスなんかもいて鳴き方も日本と違うくらいに変わっているから リージョンフォームはそういった発想なんだと思う ヨーロッパには日本と近い種類も住んでいて外来種と言うより近似種をリージョンで表現したんじゃないかな

54 19/11/23(土)06:14:20 No.640841705

>ああエジプト舞台いいな… たしかに

55 19/11/23(土)06:15:12 No.640841761

エジプトならゴーストになるんだろうか

56 19/11/23(土)06:18:18 No.640841909

アニャビス

57 19/11/23(土)06:18:38 No.640841927

毛が無くなってスフィンクスになるかも

58 19/11/23(土)06:18:45 No.640841935

エジプトの猫といったらスフィンクスだけど手足は元々細いし体毛のあるイメージもないから神路線になりそう

59 19/11/23(土)06:20:33 No.640842035

エジプトならバステトだろう

60 19/11/23(土)06:21:15 No.640842073

ポケモンの舞台は取材旅行にかかってるけど増田さんがエジプトで自撮りしたいかどうかだな…

61 19/11/23(土)06:21:19 No.640842075

謎かけして特殊をガクッと下げる感じか

62 19/11/23(土)06:23:36 No.640842216

>エジプトならゴーストになるんだろうか 地面の印象

63 19/11/23(土)06:23:44 No.640842223

>バリヤードはパントマイム要素なくなってるし別ポケでよかったんじゃねぇかな… サイレントコメディ映画のチャップリンモチーフだし喋らずに表現するっていうのが共通なんじゃね?

64 19/11/23(土)06:24:15 No.640842245

>こんなに可愛いのに… >su3448550.jpg この画像ほんと好きかわいい

65 19/11/23(土)06:24:33 No.640842271

エジプトって特徴強すぎてモロエジプトになっちゃいそう

66 19/11/23(土)06:25:05 No.640842299

エジプトなら砂嵐に適応したっていう事で岩じゃないかな 奇しくもノーマル、悪、鋼と格闘に弱いのが続いてるし

67 19/11/23(土)06:26:26 No.640842367

ニャースもイーブイ並に適応力高いな

68 19/11/23(土)06:26:41 No.640842382

3年後が楽しみだな

69 19/11/23(土)06:26:59 No.640842398

スフィンクスとかモチーフにするならエスパーも合いそう

70 19/11/23(土)06:27:53 No.640842449

シンガポール地方かも ニャーライオン

71 19/11/23(土)06:27:54 No.640842450

ガラルのバリヤードはめちゃくちゃキモいけどそっから進化したのはまだ可愛い

72 19/11/23(土)06:28:53 No.640842506

というかスフィンクスは新ポケがいいわ!

73 19/11/23(土)06:30:02 No.640842584

エジプトが家猫の始まりだっけ

74 19/11/23(土)06:31:14 No.640842664

あれだけ品種があるイエネコが生物学的には1種なんだからニャースが増えるのは分かるよ それに比べてイエイヌ全然増えねえな…ブルドッグやニューファンドランドやトイプードル等のどれをイエイヌ代表にするかが大問題だけど…

75 19/11/23(土)06:31:24 No.640842672

>ニャーライオン 半分魚になってる…

76 19/11/23(土)06:33:07 No.640842777

ニャーレオン

77 19/11/23(土)06:33:27 No.640842796

ニャーパルド

78 19/11/23(土)06:34:33 No.640842854

シンガポールもエジプトもありそうだな

79 19/11/23(土)06:36:18 No.640842952

寒い地方のチェブニャーシカとかもほしい

80 19/11/23(土)06:36:45 No.640842979

ノルド地方

81 19/11/23(土)06:38:06 No.640843045

>シンガポール地方かも >ニャーライオン みずタイプきたな…

82 19/11/23(土)06:39:15 No.640843104

イギリスが寒い地方だったからな

83 19/11/23(土)06:39:49 No.640843133

次の舞台であり得そうなのはアフリカかオーストラリアか中国か南米かな

84 19/11/23(土)06:40:43 No.640843182

サプライズ感では顔パンパンペルシアンの方が勝る 進化前はむしろシュッとしてたのに…

85 19/11/23(土)06:41:06 No.640843200

イリオモテヤマピカニャー

86 19/11/23(土)06:42:06 No.640843253

アフリカだとサファリゾーンのポケモン出そうってずっと思ってた サファリと言えばアフリカかなって

87 19/11/23(土)06:44:11 No.640843344

コイツとガラマスと化石のせいでガラルの学者無能説が出てくる

88 19/11/23(土)06:44:32 No.640843365

ニャイマックスでノビルネコのサプライズもなかなか… うーんそれは大きくなってるのかなぁ

89 19/11/23(土)06:46:49 No.640843467

確かにニャースはばけねこポケモンだしもっと地方ごとに変化しててもおかしくないよね

90 19/11/23(土)06:50:18 No.640843658

>コイツとガラマスと化石のせいでガラルの学者無能説が出てくる 別種同士を配合出来るとか化石はある意味有能だと思うわ ただ頭狂ってる度合いのがでかすぎるだけで

91 19/11/23(土)06:50:58 No.640843693

ニャイキングはネコじゃないからどうみてもニャースに擬態した新種をニャースのリージョンって言い張ってるだけだろ

92 19/11/23(土)06:52:01 No.640843756

最初から兵器としてゲノセクトやヌル作ったのと 何でか分からないけど組み合わせて復活させられるからやろうぜ!はどっちが倫理感おかしいのか甲乙付けがたいな…

93 19/11/23(土)06:52:45 No.640843796

ミイラキャッツ!

94 19/11/23(土)06:54:44 No.640843900

>ニャイキングはネコじゃないからどうみてもニャースに擬態した新種をニャースのリージョンって言い張ってるだけだろ カントーニャースとかペルシアンを育て屋に預けてる時に見つかるたまごから生まれてくるのはガラルニャースだぞ

95 19/11/23(土)06:55:15 No.640843929

>別種同士を配合 配合って混ぜて具合良いものにするって意味合いだから正確には間違いだぞ まぁ別種同士をくっ付けて新たな生物作ったのは確かだからバカと天才はってヤツなのは間違いない 次以降の作品には絶対に出てきて欲しくないポケモン史上もっとも不快なキャラだけど

96 19/11/23(土)06:56:16 No.640843982

ニョロゾがニョロボンとニョロトノに分かれるように 条件で進化なんて全然変わるのがポケモンなんだから…

97 19/11/23(土)07:05:13 No.640844454

ニャースコンボイ

98 19/11/23(土)07:05:23 No.640844469

やってることはキメラ超えたものよね 動物で接ぎ木みたいなことしてる

99 19/11/23(土)07:06:21 No.640844522

ニャースは新地方出るたびにリージョン出る感じなのかな ご当地ニャースみたいな感じで

100 19/11/23(土)07:08:40 No.640844663

>条件で進化なんて全然変わるのがポケモンなんだから… ウーパールーパーみたいに条件で変異する生物は現実にも居るからそんな感じでしょう

101 19/11/23(土)07:32:13 No.640846131

もうちょっとこうスラっとした黒いペルシアンみたいなの欲しい

102 19/11/23(土)07:37:20 No.640846521

ガラルペルシアンはいないのかな

103 19/11/23(土)07:37:56 No.640846574

残念ながらニャイキング

104 19/11/23(土)07:38:56 No.640846638

カントーニャイキングとアローラニャイキングくだち!!!

105 19/11/23(土)07:39:38 No.640846693

>最初から兵器としてゲノセクトやヌル作ったのと >何でか分からないけど組み合わせて復活させられるからやろうぜ!はどっちが倫理感おかしいのか甲乙付けがたいな… ゲノセクトもヌルも作ったの悪の組織だからなあ

106 19/11/23(土)07:40:07 No.640846723

ニャイキングって名前がムリヤリ過ぎるのはきらい

107 19/11/23(土)07:43:49 No.640847000

キングポケモンたくさんいるから群れのボスっぽいのにはとりあえずキングってつけてそう

108 19/11/23(土)07:48:03 No.640847325

タチフサグマとかマッスグマの進化なんてわからなかったな

109 19/11/23(土)07:50:13 No.640847500

逆にカントーニャイキングとか出てこないんだろうか

↑Top