虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)03:00:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)03:00:13 No.640831918

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/23(土)03:05:57 No.640832338

公式で愚弄されたカード

2 19/11/23(土)03:15:06 No.640832986

これがエンドサイクか

3 19/11/23(土)03:17:39 No.640833124

わしはもうシンクロってカードが出るころにはやめていた老人なんじゃがの 当時のスペックからして実際に使ってみるとほんとに弱い デッキに死に札が大量に必要になるのにやることが墓地からバニラ蘇生 バニラ蘇生自体は実際レベル1の攻撃力500のやつ揃えてトライアングルパワー使えばそれなりには強い 問題はそれをおぜん立てするまでに必要な枚数がヤバい上にほんとに単品でまるで役に立たないゴミばっか 普通に考えて巨大戦艦の方が何倍も強くて使いやすかったです

4 19/11/23(土)03:18:23 No.640833167

あいつ

5 19/11/23(土)03:19:35 No.640833236

これでもパッケージモンスター

6 19/11/23(土)03:20:40 No.640833305

例えば二や三が出てるときに特殊召還できるモンスターとかいれば強く 強いか?

7 19/11/23(土)03:23:15 No.640833469

オオアリクイクイアリのコストにはちょうどいいから…

8 19/11/23(土)03:23:52 No.640833510

>強いか? ファラオが弱いのはファラオ自身の弱さもさることながらデッキに占める割合の問題 ファラオ出すのに棺が3枚必要だから、これを安定させるために合計7~8枚とファラオ自身が1~2枚 ファラオの効果で呼び出すしもべが4~6枚であと棺を戻すための小槌も2~3枚欲しい 14~6枚くらいがファラオギミックのために使われるという性質が本当に弱い ぶっちゃけ公式で十代にバカにされたり接待デュエルされるのはしょうがないと思えるレベルのスペック

9 19/11/23(土)03:24:37 No.640833548

ついでに言うと当時すでに氷帝メビウスと雷帝ザボルグがあったんじゃなかったっけ つまりそういうことです

10 19/11/23(土)03:34:01 No.640834127

デフレしまくった4期なのに弱かったからね

11 19/11/23(土)03:34:31 No.640834164

簡単に出せる上級が割りと強いアンデットにこれやリッチーいてもな

12 19/11/23(土)03:37:19 No.640834339

メビウスはもっと後だろ

13 19/11/23(土)03:38:02 No.640834374

>簡単に出せる上級が割りと強いアンデットにこれやリッチーいてもな いいですよねピラタ龍骨鬼

14 19/11/23(土)03:40:43 No.640834520

>いいですよねピラタ龍骨鬼 上級モンスターがデッキから出てくるのは衝撃だった

15 19/11/23(土)03:49:47 No.640834969

構築がどうやっても事故のかたまりだからなぁ…

16 19/11/23(土)04:27:02 No.640836812

必須カードならノーマルカードになって出直してこい いやマジで

17 19/11/23(土)04:32:29 No.640837065

デッキパワーはうんちだけど一応ファラオ出すまではそこそこ成功しやすかったので接待デュエルにはちょうど良かった

18 19/11/23(土)05:44:06 No.640840183

性能はクソだけどアイデアは好きだからリメイクしてほしい

19 19/11/23(土)05:49:48 No.640840460

出せたら勝利くらいならどうだろう...

20 19/11/23(土)05:54:21 No.640840702

>>いいですよねピラタ龍骨鬼 ↑のせいで上級貰えなくて下級が潤うという謎の不遇(不遇じゃない)

21 19/11/23(土)05:57:38 No.640840868

棺なのに墓地からは出てこれないの笑う

22 19/11/23(土)06:02:24 No.640841082

>出せたら勝利くらいならどうだろう... これが難しくなったのがウィジャ盤だから…

23 19/11/23(土)06:02:32 No.640841087

無理やりでも褒める場所があるとしたらデッキから出せることくらいだからな…

24 19/11/23(土)06:02:45 No.640841098

高等儀式術とトライワイトも組み合わせてリンクエクシーズ狙えば…

25 19/11/23(土)06:03:19 No.640841125

>性能はクソだけどアイデアは好きだからリメイクしてほしい 第一~三の棺でそれぞれすごい効果がついてて出てくるモンスターもすごい!みたいなのだったら全然いいと思う ただリメイクされると名前だけ同じの別物になりそうで

26 19/11/23(土)06:03:58 No.640841153

昔のカードってえっこんな手間かけてこれですか…?みたいなの多いよね

27 19/11/23(土)06:04:26 No.640841177

>無理やりでも褒める場所があるとしたらデッキから出せることくらいだからな… >>いいですよねピラタ龍骨鬼 >上級モンスターがデッキから出てくるのは衝撃だった もはや褒める場所がない… 一応当時は唯一だったはずの光アンデットだけどだから何って感じ

28 19/11/23(土)06:04:30 No.640841182

でもこれで王。は連戦連勝してたんですよ!

29 19/11/23(土)06:05:13 No.640841220

>昔のカードってえっこんな手間かけてこれですか…?みたいなの多いよね ストラクの看板で強かったのがネオダイダロスくらいだね シムルグとかは好きだったけど ガイウスとかマシンナーズフォーレストとか強すぎておじさんびっくりよ

30 19/11/23(土)06:05:32 No.640841237

>でもこれで王。は連戦連勝してたんですよ! 露骨に接待嫌がる描写アニメの中でするなよ…

31 19/11/23(土)06:05:36 No.640841242

棺の効果自体はすごく原作でありそうな効果なんだよな… 出てくるのが強ければ…

32 19/11/23(土)06:08:30 No.640841387

お互いにクソしょうもない切り札の召喚を狙うデュエルとか意外に楽しい

33 19/11/23(土)06:13:55 No.640841683

エリクシーラーVS青眼の光龍

34 19/11/23(土)06:16:28 No.640841830

の棺カテゴリ作るか

35 19/11/23(土)06:20:53 No.640842051

第一の棺をリメイクした上で超盛れば使えるかも

36 19/11/23(土)06:24:30 No.640842267

ネオダイダロスというか海竜神の怒り自体がアトランティスで強かったのが大きかったな 他はちょっとストラクチャーデッキ単体ではどうにも…

37 19/11/23(土)06:28:24 No.640842480

構築済みなのに構築できてない感じいいよね

↑Top