虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/23(土)01:20:39 四魔貴... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/23(土)01:20:39 No.640818860

四魔貴族と七英雄どっちが好き?

1 19/11/23(土)01:26:55 No.640820017

四魔貴族はバックボーンもキャラも全然見えてこないのがな

2 19/11/23(土)01:32:58 No.640821039

影が自分の願望の姿になってるっていうのは面白いんだけどね

3 19/11/23(土)01:34:09 No.640821231

魔王が生まれてから 何となく呼び出しためちゃくちゃ強い魔物4人だからな

4 19/11/23(土)01:34:56 No.640821370

まずアラケスとアウナスって名前が近いのがダメ

5 19/11/23(土)01:38:11 No.640821893

お前らはゲーム中にセリフが少なすぎる

6 19/11/23(土)01:38:37 No.640821968

>影が自分の願望の姿になってるっていうのは面白いんだけどね ジジイのアウナスとショタのフォルネウスはまだ分かるが アラケスとビューネイはどういった願望なんだ

7 19/11/23(土)01:39:49 No.640822152

仲良しだな!!

8 19/11/23(土)01:40:17 No.640822219

ショタが怪獣になりたい願望持ちとかネタになりそうな要素はあるのにな

9 19/11/23(土)01:40:44 No.640822294

子どもの居ないビューネイに悲しい願望…

10 19/11/23(土)01:41:59 No.640822479

戦闘曲は一番好き

11 19/11/23(土)01:42:49 No.640822634

バトル2は神曲に相応しい

12 19/11/23(土)01:42:58 No.640822666

たった数単語しかセリフ無いのに匂い立つアラケスの体育会系感よ

13 19/11/23(土)01:45:21 No.640823028

エンサガは知らんがインサガでは大して盛られなかったなぁ ユニットとしては大分お世話になったが

14 19/11/23(土)01:45:36 No.640823058

ストーリー上すごい強い魔物以上特に何もない集まりだからな… ていうかお互い干渉してんの…?

15 19/11/23(土)01:46:15 No.640823177

大体のプレイヤーが最初に戦うフォルネウスのビジュアルと 四魔貴族バトル1のイントロはめっちゃインパクトあったな

16 19/11/23(土)01:46:49 No.640823269

ハーマンとフォルネウスなんてめっちゃドラマがあるのにゲームで露出する範囲だとすごい薄味だよね

17 19/11/23(土)01:47:26 No.640823364

分からない…俺達は雰囲気とジャンプに載ってた情報だけでロマサガ3を理解している…

18 19/11/23(土)01:49:00 No.640823647

そもそも貴族なのかどうかすらよくわからないなんか強い化け物4体だからな

19 19/11/23(土)01:49:16 No.640823681

思い返してみたらこいつらの事よりまずロマサガ3のストーリーをちゃんと理解できてない気がしてきた…

20 19/11/23(土)01:50:25 No.640823889

少なくとも作中でキャラ背景を説明される事は無くとも ユリアンが死食で妹失ってるとかは知ってたし多分事前情報とかだったんだろう…

21 19/11/23(土)01:51:00 No.640824001

そもそもロマサガ3自体シリーズ屈指の未完成度だからね…

22 19/11/23(土)01:51:03 No.640824012

RSでこいつらも七英雄みたく仲間にできるのかな

23 19/11/23(土)01:51:46 No.640824127

まず主人公たちがなんでアビスゲートを閉じようとしてるのかよく分かってない

24 19/11/23(土)01:52:18 No.640824215

そもそもこいつらの設定に絡んでる魔王も聖王も本人出てこんからな 外部作品だとちょくちょく出てくるらしいけど

25 19/11/23(土)01:52:58 No.640824319

わからない…なんか急にフォルネウス打倒しなけりゃいけない気持ちになってきた…

26 19/11/23(土)01:53:13 No.640824374

ヨハンネスが星の位置がズレてるとか言ってきたから…

27 19/11/23(土)01:53:21 No.640824392

>そもそもこいつらの設定に絡んでる魔王も聖王も本人出てこんからな >外部作品だとちょくちょく出てくるらしいけど 聖王ちゃんがめっちゃ好みの美少女だった… ずるいぞ!!!

28 19/11/23(土)01:54:01 No.640824500

根本として打倒促すイベントすごい少ないよねこいつら ビューネイフォルネウスはまだマシで残りのやつらは…

29 19/11/23(土)01:54:45 No.640824604

>わからない…なんか急にフォルネウス打倒しなけりゃいけない気持ちになってきた… バンガードを動かそう!ってなるとこよく考えるとすごい唐突

30 19/11/23(土)01:54:57 No.640824627

殺人事件の撃退からなんでバンガードを動かしてフォルネウスの海底宮まで殴り込む流れになったんだっけ…

31 19/11/23(土)01:55:17 No.640824675

立ち位置的には大ボスのはずなのに特に語られないから道中の中ボス倒してる気分になる

32 19/11/23(土)01:55:50 No.640824752

三邪神のこともたまには思い出してあげてくだち

33 19/11/23(土)01:56:00 No.640824781

街なかでフォルネウス兵に襲われる状況はやばいってのは分かる… 街が動くとかは知らないけど急に動かしましょう!とか言った…

34 19/11/23(土)01:56:19 No.640824827

ビューネイだけ影とたいしてかわらない

35 19/11/23(土)01:56:23 No.640824837

>三邪神のこともたまには思い出してあげてくだち あいつらはミンサガで大分盛られたし…

36 19/11/23(土)01:56:24 No.640824841

なんかこう積極的にこっちの世界侵攻してる感が薄いんだよな四魔貴族…

37 19/11/23(土)01:57:06 No.640824940

2はレオンの代からの因縁+帝国領拡大って名目があるからかち合ったら戦うのは分かるんだけどね 開拓民と四魔貴族じゃ因縁薄すぎる

38 19/11/23(土)01:57:16 No.640824971

>なんかこう積極的にこっちの世界侵攻してる感が薄いんだよな四魔貴族… もうちょっとどのイベントも危機事態が四魔貴族由来なのが多くても良かったのかなとは思う

39 19/11/23(土)01:57:25 No.640824991

フォルネウスは島削ってよくわからんサスペンスをやる ビューネイは雑に魔物をかしかける アラナスはなんかダンジョン進んだら出てくる

40 19/11/23(土)01:58:43 No.640825160

アウナスなんかしてたっけ

41 19/11/23(土)01:59:00 No.640825204

指輪無いと開かないところとか普通じゃたどり着かない要塞とかはほっといてもいいですよね?

42 19/11/23(土)01:59:20 No.640825242

アビスリーグも具体的にどいつが糸引いてるみたいな感じでもないしな

43 19/11/23(土)01:59:50 No.640825315

ビューネイとフォルネウスは悪い事してるアピールでなんとなく倒すべき奴だと教えてくれた アラケスとアウナスは引きこもって何してたんだ…

44 19/11/23(土)01:59:51 No.640825319

ヴァンガードは街そのものが聖王を乗せたこともある船みたいな伝承なかった?

45 19/11/23(土)02:00:08 No.640825359

二次会が徹カラは若いな…

46 19/11/23(土)02:00:16 No.640825374

全員が全員ダンターグみたいな存在

47 19/11/23(土)02:00:22 No.640825386

>アラナスはなんかダンジョン進んだら出てくる どっちだよ! と思ったがどっちもそんな感じだった

48 19/11/23(土)02:00:45 No.640825436

槍奪われて新しいの出来たてなのに試し切りしにくることも無いしな…

49 19/11/23(土)02:00:54 No.640825458

本当はイベントたくさんあったはずなんだけど納期間に合わせで大体削られちゃったからな…

50 19/11/23(土)02:01:38 No.640825558

完全版作って欲しいようなシナリオの粗今更可視化せんでもいいような

51 19/11/23(土)02:02:22 No.640825655

お父様はいないのよ!は土地的にアラケスの差し金じゃない 銀の手の抹消目的とか

52 19/11/23(土)02:02:53 No.640825721

魔王リスポン待ちだから積極的になんかするモチベがないんだよなこいつら せいぜい影飛ばして人間いじめるぐらいで

53 19/11/23(土)02:03:05 No.640825746

>なんかこう積極的にこっちの世界侵攻してる感が薄いんだよな四魔貴族… そもそも積極的に侵攻してるわけじゃないしな インサガによると四魔貴族も破壊するものから逃げ回ってるからアビスゲートを自分たちが通れる大きさまで空けて逃げるのが目的だし 急に開くと死食が起きて出てきちゃうからゆっくり頑張ってるのがロマサガ3らしいし・・・

54 19/11/23(土)02:03:18 No.640825766

ロアーヌに直接被害出してて討伐軍も作られるビューネイから倒して そこから他の四魔貴族も倒さないと世界が危ない!ってなるのが一番自然な流れだろうか でもビューネイってゲート一つは閉じてないとイベント起きないんだよな…

55 19/11/23(土)02:03:24 No.640825782

>お父様はいないのよ!は土地的にアラケスの差し金じゃない >銀の手の抹消目的とか あれはむしろ聖王遺物集めてるマクシムスが銀の手wo 手に入れるためにやったんじゃなかったか

56 19/11/23(土)02:03:24 No.640825783

脇役のグゥエインのイベントの方が濃いという事態に

57 19/11/23(土)02:03:27 No.640825790

ストーリーが希薄なのはサガの伝統みたいなもの…にしてもわからない…

58 19/11/23(土)02:03:56 No.640825855

7英雄は暗躍とその復讐心がさり気なく見え隠れするんだけど 四魔貴族はマジでなんもわからん というかアビス狭すぎる

59 19/11/23(土)02:04:29 No.640825929

>アラケスとビューネイはどういった願望なんだ アラケスは金髪マッスル美男子ではなく巨大な鬼の姿に生まれたかったのかもしれん ビューネイは…本体は明らかに飛行できなさそうだからそれかも

60 19/11/23(土)02:05:52 No.640826097

ビューネイは3体のドラゴンとぬとぬとセックスしたかった

61 19/11/23(土)02:05:58 No.640826110

>7英雄は暗躍とその復讐心がさり気なく見え隠れするんだけど 忘れられた街に行ったり沈んだ塔で水竜の話を聞いたり 初回では気付かないような場所に周回プレイで訪れることで話の全貌が明らかになっていくのいいよね

62 19/11/23(土)02:07:01 No.640826247

揃えてもただの特殊能力もち武具でしかない聖王魔王装備

63 19/11/23(土)02:07:42 No.640826348

>インサガによると四魔貴族も破壊するものから逃げ回ってるからアビスゲートを自分たちが通れる大きさまで空けて逃げるのが目的だし 情けなさすぎる…

64 19/11/23(土)02:07:47 No.640826356

復讐するから手段で人間に悪さした結果皇帝にぼこられた英雄達 ヤバい奴から逃げようとしてたら人間にぼこられた貴族 どっちも本来の目的と割と関係ない奴らにやられてるよね・・・

65 19/11/23(土)02:08:36 No.640826458

2は七英雄中心で話動いてるから余計に印象が強い 3は全然そういうのないからな…

66 19/11/23(土)02:08:38 No.640826464

全部クジンシーが悪い

67 19/11/23(土)02:09:17 No.640826559

卑怯者が因縁ふっかけたおかげで敵に意味が生まれたとも言えるからな…

68 19/11/23(土)02:09:56 No.640826634

アビスの連中は何百年に一度の死食で 他の星から生命力を吸い上げてぬくぬく暮らしているんじゃなかったのか…

69 19/11/23(土)02:10:30 No.640826716

アビス超狭いし危険物がすぐそばにあるし声は強制的に杉田にされるしあんなクソ空間いたくないのはわかる

70 19/11/23(土)02:10:37 No.640826727

新宿五反田大久保がよけいな事してなければ 残った古代人に復讐できて逃げた連中も追いかけられたかも知れないのにね…

71 19/11/23(土)02:10:41 No.640826733

2はまあオアイーブが七英雄対策やってたせいだし… どうせグジンシーと王家が遭遇したのもオアイーブが狙ったんじゃないの…

72 19/11/23(土)02:10:41 No.640826735

>卑怯者が因縁ふっかけたおかげで敵に意味が生まれたとも言えるからな… やっぱクジンシーなんて最初から声かけなきゃよかったんじゃ…

73 19/11/23(土)02:10:46 No.640826751

生きてると破壊するものに獣魔の翼で力利用されるしなんなんだお前ら

74 19/11/23(土)02:10:52 No.640826767

>復讐するから手段で人間に悪さした結果皇帝にぼこられた英雄達 >ヤバい奴から逃げようとしてたら人間にぼこられた貴族 >どっちも本来の目的と割と関係ない奴らにやられてるよね・・・ こう見ると貴族がちょっと可哀想 フォルネウスとビューネイは攻めてきてる感あるんだけども

75 19/11/23(土)02:11:29 No.640826851

そんな破壊するものから逃げようとしたらこっち来んなって穴塞がれたみたいな…

76 19/11/23(土)02:12:19 No.640826954

宿命の子の設定も4つ目のゲート閉じるタイミングでようやく話に絡みだすレベルだしね

77 19/11/23(土)02:12:40 No.640826999

>こう見ると貴族がちょっと可哀想 >フォルネウスとビューネイは攻めてきてる感あるんだけども 人間からしたら突然知らない奴らが周辺に汚染と化け物まき散らすトンネル工事始めただからまぁ仕方ない・・・

78 19/11/23(土)02:12:41 No.640827004

四人で力合わせたら案外破壊するもんに勝てたのでは…

79 19/11/23(土)02:12:48 No.640827017

3はいろんな面で未完成すぎる

80 19/11/23(土)02:13:54 No.640827157

>復讐するから手段で人間に悪さした結果皇帝にぼこられた英雄達 >ヤバい奴から逃げようとしてたら人間にぼこられた貴族 >どっちも本来の目的と割と関係ない奴らにやられてるよね・・・ こうしてみるとサルーインは順当に神の駒と戦って二回とも負けたわけだ

81 19/11/23(土)02:14:02 No.640827185

なぜ破壊するものに四魔貴族パワー取られるのかよく分からない アビスの住人の集合体みたいなもんなのか

82 19/11/23(土)02:15:13 No.640827359

アビスの管理人さんに高い家賃取られてるのかもしれない

83 19/11/23(土)02:16:34 No.640827540

前もって伝承法をアバロン王家に伝えてるあたり オアイーブがグジンシー誘導して七英雄とアバロンを敵対させたというのはいかにもありそうではある 毒には毒とかとても発想が古代人

84 19/11/23(土)02:16:36 No.640827544

ほっときゃいいだけだしノリで戦うような相手でもないよね四魔貴族

85 19/11/23(土)02:18:08 No.640827730

でも破壊するものこっち来てもどっちにしろ世界全部滅ぼすし、逃げる意味ないんじゃ…?

86 19/11/23(土)02:19:42 No.640827935

破壊さんはイレギュラーないと基本発動せんはずだし…

87 19/11/23(土)02:20:06 No.640828000

ロマサガ3予定通りに出来てたらゲームの規模3倍くらいになってそうだな…

88 19/11/23(土)02:20:11 No.640828009

少年とサラはなんでアビスゲートにいたんだ

89 19/11/23(土)02:20:21 No.640828025

60~80年生きたら死ぬとわかっていてもできるだけ長生きはしたいだろ?

90 19/11/23(土)02:24:26 No.640828458

血と

91 19/11/23(土)02:24:43 No.640828490

汗と

92 19/11/23(土)02:24:58 No.640828524

切なさと

93 19/11/23(土)02:26:15 No.640828669

涙と

94 19/11/23(土)02:26:29 No.640828691

酒と

95 19/11/23(土)02:27:21 No.640828773

男と

96 19/11/23(土)02:28:16 No.640828869

女と

97 19/11/23(土)02:29:06 No.640828964

泪と

98 19/11/23(土)02:31:29 No.640829199

魔王殿でボコられる

99 19/11/23(土)02:31:34 No.640829210

ストーリーライン的にはサラと破壊するモノの因縁があってその脇に四魔貴族と開拓村の仲間達が居るみたいな

100 19/11/23(土)02:32:39 No.640829330

スレ画仲良さそうでわむ

101 19/11/23(土)02:37:15 No.640829786

魔王の城の跡地の最奥とか海底とか山の頂上とかにアビスゲートあるの好き、へき地とか魔王ゆかりの地から侵攻してきてんなてめー!ってなる 火術要塞ってなんだよ・・・

102 19/11/23(土)02:38:15 No.640829930

破壊するものと四魔貴族は仲間じゃなかったのか…

103 19/11/23(土)02:44:32 No.640830621

>破壊するものと四魔貴族は仲間じゃなかったのか… 上下関係というか支配関係

↑Top