19/11/23(土)01:07:18 ところ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/23(土)01:07:18 No.640816009
ところでなんでアビスゲート閉じようとしたんだっけ?
1 19/11/23(土)01:08:48 No.640816374
わからない 俺たちは雰囲気でアビスリーグと闘っている
2 19/11/23(土)01:10:33 No.640816835
日蝕がどうのこうの
3 19/11/23(土)01:11:14 No.640817007
ユリアンは妹が死んだりとかうんぬんかんぬん
4 19/11/23(土)01:11:19 No.640817025
なんかモンスターの活動が活性化してるし…
5 19/11/23(土)01:11:33 No.640817084
ケンカ売ってきた魔貴族ってフォルネウスとビューネイくらいでは…?
6 19/11/23(土)01:11:43 No.640817122
アビスにいる本体も屠ったあたり聖王を軽く超えてる?
7 19/11/23(土)01:11:44 No.640817125
完全に開いちゃうと島貴族たちが来ちゃうから閉じないと
8 19/11/23(土)01:12:59 No.640817425
よくわからないけどイベントが閉じる流れだし…
9 19/11/23(土)01:13:04 No.640817445
閉じないと四魔貴族とその配下がめっちゃあばれて大惨事だからね… 開拓民や傭兵あたりが自発的にやる仕事じゃない?まあうん…
10 19/11/23(土)01:13:39 No.640817570
モンスターが活発になる→ランスの天文学者を尋ねる→閉じよう
11 19/11/23(土)01:13:44 No.640817586
普通に街にまで来てたフォルネウス兵は潰さんとなってなるわ
12 19/11/23(土)01:13:53 No.640817628
ミカエルならビューネイは自国領土内で暴れてるわけで討伐する意義はあるよね
13 19/11/23(土)01:14:19 No.640817697
なんか知らんけどランスの寝坊助が閉じた方がいいって…
14 19/11/23(土)01:14:30 No.640817733
ひっそりとジャングル奥地で研究に没頭してた子だっているんですよ! どうして…
15 19/11/23(土)01:14:36 No.640817752
ていうか世界規模で対処しないといけない案件なのでは
16 19/11/23(土)01:15:10 No.640817849
フォルネウス潰す因縁あるのはブラックとエビ ビューネイはミカエル 他は気分
17 19/11/23(土)01:15:28 No.640817915
まあ閉じないとヤバいことになるのはたしかだし…
18 19/11/23(土)01:15:41 No.640817952
マジで強い意志はなくノリで戦ってる奴が多い気がする
19 19/11/23(土)01:16:02 No.640818016
カタリナでマスカレイド奪還までやってロアーヌ帰ってきたけどなんかお兄様そっけない!
20 19/11/23(土)01:16:04 No.640818021
冒頭ボスにガルダウイングが出たのもアビスゲートのせいだと推測されるようだし強力なモンスターが跋扈するのは人にとってかなり脅威
21 19/11/23(土)01:16:04 No.640818025
魔炎長と魔戦士公は自宅でひっそり暮らしてただけなのに…
22 19/11/23(土)01:16:12 No.640818052
各地の騒動は四魔貴族が原因なところがあるからアビスゲートを閉じるという判断は正しい 問題はビューネイとフォルネウス以外その設定が語られてないというところかな… スタンレーとファルスの争いだってアレ確かアラケスが煽ってたはず
23 19/11/23(土)01:16:17 No.640818066
駆け落ちの最中なのですが
24 19/11/23(土)01:16:36 No.640818127
アウナス!
25 19/11/23(土)01:16:53 No.640818167
マクシムスはなんでモンスター操れてたんだ
26 19/11/23(土)01:17:04 No.640818212
そういやなぜ妖精たちは火術要塞の名前を最初から言ってくるんだ
27 19/11/23(土)01:17:07 No.640818224
2の漫画描いた人そろそろ3の漫画も描いてくれないかな…
28 19/11/23(土)01:17:11 No.640818239
ミカエルでジーンズみたいな名前の奴のマスコンに全然勝てないんだけどこれは戦術開発してないと駄目? 前後交代が無いから二列にしてもあんま意味なさそうだし…
29 19/11/23(土)01:17:17 No.640818262
閉じる時に戦うのは影がって話だが分霊だけ送り込まれてるみたいな感じ?
30 19/11/23(土)01:17:29 No.640818294
全生物が滅びるってんだから動かなきゃ主人公だぞ
31 19/11/23(土)01:17:38 No.640818331
要塞と言う割には正門から入れる火術要塞
32 19/11/23(土)01:17:59 No.640818400
>スタンレーとファルスの争いだってアレ確かアラケスが煽ってたはず 作中で語られない設定多すぎる…
33 19/11/23(土)01:18:22 No.640818467
1よりはまだ戦う理由あるだろ
34 19/11/23(土)01:18:38 No.640818519
>要塞と言う割には正門から入れる火術要塞 そういえばしょぼい別荘地みたいな門だった気がする…
35 19/11/23(土)01:18:40 No.640818526
妖精からすると火術要塞潰してほしかったんじゃ? ジャングルで火とか怖いわーって
36 19/11/23(土)01:18:47 No.640818551
攻略本とかカードゲームとかソシャゲでちらほら設定出てる感じなの?
37 19/11/23(土)01:18:57 No.640818572
マスコンは強いの閃くのを最初のヌルいやつあたりで吟味しとくほうが・・・ 初期陣形のみでとかでもやれるのかもしれんが
38 19/11/23(土)01:18:57 No.640818574
観光地に居座るアラケス
39 19/11/23(土)01:18:58 No.640818576
アウナスはなにしてるんだっけ ジャングル温暖化だっけか
40 19/11/23(土)01:19:20 No.640818626
>妖精からすると火術要塞潰してほしかったんじゃ? >ジャングルで火とか怖いわーって 自分たちでおしおきよ!しろや! ようせいたち強いだろ!!
41 19/11/23(土)01:19:28 No.640818650
四魔の暗躍は作中であまり語られないからむしろ神王教徒のほうが悪さしまくってるイメージ
42 19/11/23(土)01:19:39 No.640818681
観光気分でランス行ったら変な人にゲート閉じないとやばいっすよって言われてあれよあれよとなるの狂ってるな…
43 19/11/23(土)01:19:52 No.640818722
>スタンレーとファルスの争いだってアレ確かアラケスが煽ってたはず 意外とセコイなあいつ…脳筋のくせに
44 19/11/23(土)01:19:54 No.640818729
>スタンレーとファルスの争いだってアレ確かアラケスが煽ってたはず ファルス側はスタンレーが野盗操ってるっていい分で スタンレー側はぬれぎぬやめてくだち!っていい分だっけ つまりアラケスがファルス側にニセ情報を流したって事なのか
45 19/11/23(土)01:20:16 No.640818800
ようせい全員が強いわけじゃないんだろう…たぶん
46 19/11/23(土)01:20:23 No.640818818
>四魔の暗躍は作中であまり語られないからむしろドフォーレ商会のほうが悪さしまくってるイメージ
47 19/11/23(土)01:20:33 No.640818841
ようせい軍団は烈風剣で薙ぎ払われるのでは…
48 19/11/23(土)01:20:35 No.640818848
スレ画は意志力とかいうゲームにあんま影響ないステが高いせいでネタにされがちだけど お姫様と駆け落ちしたりその後フラレた幼馴染と再会出来たりと妄想が捗るので好き
49 19/11/23(土)01:20:46 No.640818874
>自分たちでおしおきよ!しろや! >ようせいたち強いだろ!! ほいエアスラッシュ
50 19/11/23(土)01:20:48 No.640818881
アビスの力思い知らせようとしてくるし…
51 19/11/23(土)01:20:56 No.640818901
七英雄は分かりやすいんだけどねよんま貴族は…
52 19/11/23(土)01:21:14 No.640818960
>ジャングルで火とか怖いわーって 真面目に考察すると滅茶苦茶危ない立地なんだな…
53 19/11/23(土)01:21:17 No.640818969
野盗はほっとくとすぐ滅びるか弱い存在
54 19/11/23(土)01:21:35 No.640819028
そういや主人公に聖王廟解放してくれるのって誰の意思なんだ
55 19/11/23(土)01:21:44 No.640819048
むしろようせいはなんであんな強いの 普通補助系の立場だろ
56 19/11/23(土)01:21:47 No.640819056
ミカエルなら自分のとこにビューネイくるからわかりやすいし・・・ まあそれでも全部のゲート閉じて東にまで行く?ってなるけど
57 19/11/23(土)01:21:55 No.640819078
主人公じゃない方のカタリナさんは王道の神王教団に返り討ちもいいけど 赤サンゴの伝手でグレートアーチ行ったはいいけど現地民にハメられるのもいいと思う
58 19/11/23(土)01:22:10 No.640819128
マクシムスはあちこちに因縁作りまくってきっちり決着ついて大事なアイテムまで落としてくれるし かなりの存在感がある
59 19/11/23(土)01:22:29 No.640819177
Q.何故東方に? A.砂漠で流された
60 19/11/23(土)01:22:47 No.640819232
アウナスの影は割と現地民とうまく共存してた感じがする 人も妖精も互いに目撃してるけど干渉せず特にトラブルになってないし
61 19/11/23(土)01:23:10 No.640819294
ただ海底神殿を探検してただけなのに
62 19/11/23(土)01:23:16 No.640819312
妖精はようせいが特別強いとするとよく捕まえられたな見世物小屋事務所…
63 19/11/23(土)01:23:40 No.640819377
ポジションで言えばそれこそティベリウスってものすごい大物なはずなのになんか地味だよな
64 19/11/23(土)01:24:00 No.640819429
具体的に悪行並べたらマクシムスがぶっちぎりすぎる
65 19/11/23(土)01:24:05 No.640819440
ソウルサッカーだっけ あんな危険生物も捕まえてるから猛者揃いなんだろう
66 19/11/23(土)01:24:07 No.640819447
2周目以降はマクシムスイベントガン無視になっちゃうなこれ… 遺物引き継がれないから回収するうま味がない
67 19/11/23(土)01:24:12 No.640819462
300年に一度とかめっちゃ頻度高いよな…
68 19/11/23(土)01:24:16 No.640819472
神王教団は神王教ダメよされたゲッシア王朝滅ぼして なんかよくわからないけどロアーヌに喧嘩売ったり 聖王遺物集めるために親方殺したりヤリ逃げしたり
69 19/11/23(土)01:24:19 No.640819477
少年の設定がよくわからない…
70 19/11/23(土)01:24:19 No.640819480
>妖精はようせいが特別強いとするとよく捕まえられたな見世物小屋事務所… ソウルサッカー飼ってる奴らだからな
71 19/11/23(土)01:24:24 No.640819496
>人も妖精も互いに目撃してるけど干渉せず特にトラブルになってないし 現地民と話すとローブの連中を見かけるようになったって言ってるけど あれマクシムスの関係者でいいのかな
72 19/11/23(土)01:24:46 No.640819561
せめて髪があればなーティベリウス
73 19/11/23(土)01:24:51 No.640819578
開拓民なのにモニカ助けた後バラバラになるのはなぜ? 開拓やめちゃうの?
74 19/11/23(土)01:24:52 No.640819586
閉じずに放おっておいたら争いと混乱の世になって少年サラが攫われて破壊されるのかな
75 19/11/23(土)01:24:57 No.640819599
>現地民と話すとローブの連中を見かけるようになったって言ってるけど >あれマクシムスの関係者でいいのかな あれはアウナスさんちの術妖だよ
76 19/11/23(土)01:25:21 No.640819676
>ポジションで言えばそれこそティベリウスってものすごい大物なはずなのになんか地味だよな 武器を取ってナジュ王朝と戦ったってくらいだし 絶対ハリードと因縁あるはずなんだけどお互い冷めてるんだよな…
77 19/11/23(土)01:25:27 No.640819710
>主人公じゃない方のカタリナさんは王道の神王教団に返り討ちもいいけど >赤サンゴの伝手でグレートアーチ行ったはいいけど現地民にハメられるのもいいと思う 見世物小屋で見世物にされてるのもいい…
78 19/11/23(土)01:25:51 No.640819802
ハゲはビジュアルのせいでかなり損してる
79 19/11/23(土)01:26:02 No.640819841
ユリアンは意思力高いからなんとなく世界がやべえ!ってなったら閉じる気がする ハリードはなんでなん?
80 19/11/23(土)01:26:06 No.640819857
エレンでプレイしてるけれど トムに誘われてピドナについて行って流れでトレードすることになって その流れで各地巡る間に様々なイベントを経験してその中でアビスゲートの話聞いて さらにバンガードの殺人事件をきっかけに四魔貴族を放ってはおけないってなる みたいなストーリー仕立てを妄想したよ ちなみにアラケスは倒したけどフォルネウスも聖王廟のレッドドラゴンも倒せない
81 19/11/23(土)01:26:17 No.640819892
開拓民やってるよりカンパニーで買収してグループ作った方がシノン発展するしな…
82 19/11/23(土)01:26:22 No.640819902
>開拓民なのにモニカ助けた後バラバラになるのはなぜ? 開拓やめちゃうの? 開拓はいつでもできるけど自分探しの旅の好機は今しかないかなって…
83 19/11/23(土)01:26:25 No.640819921
>遺物引き継がれないから回収するうま味がない 1周で1個しか手に入らないウィルスピアがあるぞ ハーマンで増殖するなら要らんか
84 19/11/23(土)01:26:33 No.640819947
ていうか別にナジュで活動しなくても別んとこでやればいいのに国滅ぼすとか頭おかしい宗教
85 19/11/23(土)01:26:37 No.640819957
>あれはアウナスさんちの術妖だよ 知らなかったそんなの… 四麻貴族って固定敵のしもべがいるけど何か設定あるんだろうか
86 19/11/23(土)01:26:48 No.640819990
全員妖精のスペキュレーションとかたまらんだろうな 敵消し飛びそう
87 19/11/23(土)01:27:23 No.640820088
>ハゲはビジュアルのせいでかなり損してる 落ち武者ヘアーじゃなくていっそスキンヘッドならまだ人気出た気がする
88 19/11/23(土)01:27:39 No.640820131
>主人公じゃない方のカタリナさんは王道の神王教団に返り討ちもいいけど >赤サンゴの伝手でグレートアーチ行ったはいいけど現地民にハメられるのもいいと思う 野党にハメられてそう
89 19/11/23(土)01:27:45 No.640820145
シノンってどこにあるんだロアーヌの近くなのか
90 19/11/23(土)01:27:47 No.640820152
リア充連続殺人犯を逮捕したらなんか世界の巨悪と戦わされてた
91 19/11/23(土)01:27:57 No.640820180
>全員妖精のスペキュレーションとかたまらんだろうな >敵消し飛びそう ホイ烈風剣
92 19/11/23(土)01:28:01 No.640820198
>ミカエルでジーンズみたいな名前の奴のマスコンに全然勝てないんだけどこれは戦術開発してないと駄目? >前後交代が無いから二列にしてもあんま意味なさそうだし… ぶっちゃけた話リマスター版のマスコンなんか勝ちづらくなってるから強い戦術ないときついよ
93 19/11/23(土)01:28:02 No.640820201
ドラゴンルーラーレイプして槍量産した妖精さんが団体で攻め込んでくる
94 19/11/23(土)01:28:18 No.640820247
>シノンってどこにあるんだロアーヌの近くなのか ロアーヌと同マップ内の田舎
95 19/11/23(土)01:28:23 No.640820259
>シノンってどこにあるんだロアーヌの近くなのか 没データだとロアーヌの少し右にあるな
96 19/11/23(土)01:28:32 No.640820281
ハゲは生命の杖持ってるから有能
97 19/11/23(土)01:29:03 No.640820364
>>全員妖精のスペキュレーションとかたまらんだろうな >>敵消し飛びそう >ホイ烈風剣 そこでこの完全版シャール
98 19/11/23(土)01:29:04 No.640820365
実を言うと四魔貴族の中でアウナスだけまじで積極的に人類に手を出してないんだ
99 19/11/23(土)01:29:35 No.640820447
そういやバンガード殺人現場ちょっと表現がマイルドになってたな
100 19/11/23(土)01:29:37 No.640820450
アウナスって槍パクられた人?
101 19/11/23(土)01:29:49 No.640820481
>神王教団は神王教ダメよされたゲッシア王朝滅ぼして >なんかよくわからないけどロアーヌに喧嘩売ったり >聖王遺物集めるために親方殺したりヤリ逃げしたり ゲッシア朝はまあ教団自体の戦果だけど ほかはマクシムス君の私物化独断専行じゃないか!
102 19/11/23(土)01:29:50 No.640820483
>アウナスって槍パクられた人? それアラケス
103 19/11/23(土)01:29:59 No.640820512
>そういや主人公に聖王廟解放してくれるのって誰の意思なんだ 聖王の子孫(直系子孫じゃない)さんが手続きしてくれてるんだよ
104 19/11/23(土)01:30:01 No.640820518
いつの間にか世界救う流れになってるけどサガって毎度そういうもんである
105 19/11/23(土)01:30:01 No.640820519
>ハゲは生命の杖持ってるから有能 引き継ぎの所為でハゲの価値が下がったな
106 19/11/23(土)01:30:02 No.640820522
>リア充連続殺人犯を死刑したらなんかバンガード発進!!
107 19/11/23(土)01:30:03 No.640820525
どっちかというと探索してたら偶然見つけて襲われたみたいな昔の冒険映画っぽいよね それが4回あるのが問題だけど…
108 19/11/23(土)01:30:14 No.640820578
俺はスレ画ではじめて少し進めた所で編成整理してみようと思って 気軽にモニカ様外してみたらこの子だけ気軽に再加入できない状態で すっかり過去の女だよ
109 19/11/23(土)01:30:15 No.640820581
槍を聖王にとられたのはアラケスだ
110 19/11/23(土)01:30:37 No.640820644
>ハリードはなんでなん? 姫を失って死に場所を探していたところだから精々暴れてやろうと思った
111 19/11/23(土)01:30:42 No.640820653
OPイベントの悪鬼もアラケスの手下なんかな
112 19/11/23(土)01:31:00 No.640820706
アナウスとアケラスどっちがどっちなのか忘れる 他は全然違う名前なのに
113 19/11/23(土)01:31:13 No.640820750
東ってゲート4つ閉じてから行くのが本来の流れなんだろうけど その割には割と簡単に行けるよな
114 19/11/23(土)01:31:14 No.640820751
アウナスとアラケスはあれどっちがどっちだっけってなるよね 4人しかいない魔貴族で語感被らせるんじゃないよ
115 19/11/23(土)01:31:16 No.640820758
>ハリードはなんでなん? 主人公で行くとすごい解りやすい 俺は死に場所を探していたって言うから人生ヤケになってる
116 19/11/23(土)01:31:29 No.640820794
そもそも四魔貴族の目的が自分達の本体が通れるようにゲートの拡大と それの守護がメインだから侵攻引篭云々は二の次なんだよな まあ明らかにヨハンネスの説明足らず
117 19/11/23(土)01:31:32 No.640820803
24年経った未だに「しまきぞく」って読んでる人がいるな…
118 19/11/23(土)01:31:33 No.640820804
>そういやバンガード殺人現場ちょっと表現がマイルドになってたな オリジナルだと結構衝撃的な血まみれ殺人事件だったけど 爪痕と家具が散らばってるくらいの表現になってたね…
119 19/11/23(土)01:31:37 No.640820818
ちなみに四魔貴族は全員人間でアウナスは2代目
120 19/11/23(土)01:31:49 No.640820845
>その割には割と簡単に行けるよな 割と簡単(デイブレークや次元断が当たらないとオーバーキル)
121 19/11/23(土)01:31:50 No.640820846
モニカは本来脳筋ステなのに仲間だとかみ合ってない割り振りになってるのがな
122 19/11/23(土)01:31:55 No.640820861
>気軽にモニカ様外してみたらこの子だけ気軽に再加入できない状態で >すっかり過去の女だよ パブでいきなりの別れを言い渡されたモニカ様は目の前が真っ暗になっただろう…
123 19/11/23(土)01:32:00 No.640820872
アラケス!ワシらキャラ被ってない!?
124 19/11/23(土)01:32:19 No.640820938
島貴族!
125 19/11/23(土)01:32:22 No.640820946
東って砂漠越えないと行けないけど 地図上で見るとロアーヌとかポドールイから東へも行けそうだよな
126 19/11/23(土)01:32:35 No.640820981
>ぶっちゃけた話リマスター版のマスコンなんか勝ちづらくなってるから強い戦術ないときついよ ゴドウィンも野盗もSFC版の時とおんなじようにやって勝てたという記憶しかない… まだ神王教団とかポナバルト相手にしてないからそこで印象変わるかもだけど
127 19/11/23(土)01:32:44 No.640821001
ロマサガ3はプロローグが全員ほぼ一緒っていうのがな… ロマサガ1ですらバラバラだったのに
128 19/11/23(土)01:32:44 No.640821003
>アラケス!ワシらキャラ被ってない!? アウナス!お前ワグナスとボクオーンで二役被ってる!
129 19/11/23(土)01:32:47 No.640821010
>モニカは本来脳筋ステなのに仲間だとかみ合ってない割り振りになってるのがな 脳筋という程尖ってもないぞ基礎ステ 魔法はダメだけど
130 19/11/23(土)01:32:52 No.640821020
トムはアビスリーグうぜえから元から叩き潰すか!で サラは宿命の子だから少年とこう運命力的なので操られて ユリアンは正義感でって感じだけどエレンだけは ノリで薪割りダイナミックしてるな
131 19/11/23(土)01:33:15 No.640821081
4魔貴族の影の方がデカいビジュアルなのが好きなんだ
132 19/11/23(土)01:33:28 No.640821113
>島貴族! よーんーまーきーぞーくー
133 19/11/23(土)01:33:29 No.640821117
マスコンは命令系統開くメニューの遅延が酷くて難易度上昇に繋がってると思う
134 19/11/23(土)01:33:31 No.640821122
>4魔貴族の影の方がデカいビジュアルなのが好きなんだ 理想の姿だからな
135 19/11/23(土)01:33:40 No.640821155
>俺はスレ画ではじめて少し進めた所で編成整理してみようと思って >気軽にモニカ様外してみたらこの子だけ気軽に再加入できない状態で >すっかり過去の女だよ モニカ様はビューネイの解決しちゃうとね…
136 19/11/23(土)01:33:46 No.640821170
鳥貴族?
137 19/11/23(土)01:33:47 No.640821174
カタリナに至ってはマスカレイド取り戻した時点で真面目に話終わってるしな…
138 19/11/23(土)01:33:49 No.640821179
エレンは運命の子の姉貴なのにまるで何もない…
139 19/11/23(土)01:33:57 No.640821196
脳筋 卑劣ジジイ ショタ 紅一点 とかなり個性分けされてる 7英雄はスービエとか空気
140 19/11/23(土)01:33:57 No.640821199
>アウナス!お前ワグナスとボクオーンで二役被ってる! そういうお前さんもノエルとダンターグ足して二で割ったような役じゃぞアラケス
141 19/11/23(土)01:34:05 No.640821220
>東って砂漠越えないと行けないけど >地図上で見るとロアーヌとかポドールイから東へも行けそうだよな 想像するに腐海がやばいぞみたいなことを知ってる人は知ってたりするんじゃないかな まあ砂漠も大概だけど
142 19/11/23(土)01:34:06 No.640821223
>東ってゲート4つ閉じてから行くのが本来の流れなんだろうけど >その割には割と簡単に行けるよな 二週目とかのためにあえて縛らず自由度あげてくれてるんだろ
143 19/11/23(土)01:34:11 No.640821234
>モニカは本来脳筋ステなのに仲間だとかみ合ってない割り振りになってるのがな 器用19で素早さ20ならまぁ悪くはないステだと思う…
144 19/11/23(土)01:34:13 No.640821239
主人公時のセリフはエレンがいいから・・・
145 19/11/23(土)01:34:15 No.640821248
久しぶりにやったらモニカ様の押しの強さすごいな プリンセスガード入隊を最初は断るユリアンに是非!11!1みたいな感じで「!」多すぎて吹いた
146 19/11/23(土)01:34:38 No.640821315
サラ…帰ろう って言う大事すぎる仕事があるだろ
147 19/11/23(土)01:34:40 No.640821323
フォルネウスってショタだったの!?
148 19/11/23(土)01:34:44 No.640821334
スービエはロリレイプ野郎だった気がする
149 19/11/23(土)01:34:46 No.640821342
>アナウスとアケラスどっちがどっちなのか忘れる >他は全然違う名前なのに わかる いまだに覚えられない
150 19/11/23(土)01:34:52 No.640821357
ラスダン突入する理由は誰よりもあるよねお姉ちゃん
151 19/11/23(土)01:34:57 No.640821374
エレンだけはop終わった後でもシノンに戻ろうとするしな 気が強そうに見えて保守的
152 19/11/23(土)01:34:59 No.640821380
各キャラの個別シナリオが終わると凄いやる気なくなるのが困る
153 19/11/23(土)01:35:06 No.640821392
ロマサガ2みたいに「隣から順繰りに征服してやろう」という話ではないのでどうしても冒険のモチベーションがわかりづらい
154 19/11/23(土)01:35:10 No.640821402
みんなよく覚えてるな… 俺が雑にプレイしすぎなのかな…
155 19/11/23(土)01:35:12 No.640821408
じゃあサウナみたいな暑い要塞に住んでるからアウナスってことで アラケスもなんか考えて
156 19/11/23(土)01:35:23 No.640821432
エレンは周りが動き出した中自分だけおいていかれてる感の焦りから 魔貴族をナイアガラバスターしてタイガーブレークして龍神烈火拳して破壊するものをヨーヨーして妹を取り戻す女だ
157 19/11/23(土)01:35:41 No.640821470
サラで昨日クリアしたけどエンディング長いから 二次裏見てて気づいたらスクエニのロゴが流れてたんだけど 専用のエンディング会話とかあったんだろうか
158 19/11/23(土)01:35:43 No.640821474
ていうか仲間モニカ様でも小剣使う分にはあまり問題はない
159 19/11/23(土)01:35:56 No.640821513
>アナウスとアケラスどっちがどっちなのか忘れる どっちも違うじゃねーか!
160 19/11/23(土)01:36:15 No.640821577
ワグナス!フォルネウスが倒せなさすぎてコマンダーモードで行ったら ハーマンがLP0になったと同ターンで倒してギリギリブラックで生き返った!
161 19/11/23(土)01:36:34 No.640821627
>エレンは周りが動き出した中自分だけおいていかれてる感の焦りから >魔貴族をナイアガラバスターしてタイガーブレークして龍神烈火拳して破壊するものをヨーヨーして妹を取り戻す女だ タイガーブレイクだけでよくね?
162 19/11/23(土)01:36:42 No.640821645
俺はアウナスとアラケスの区別がつかなくなったらアラケスの戦鬼って単語で思い出してる
163 19/11/23(土)01:36:44 No.640821651
破壊するもの演出を見る限りアビスがある惑星と 主人公たちの世界って別って事なのかな アビスが崩壊したエネルギーの余波で地図が吹っ飛んでるし
164 19/11/23(土)01:36:58 No.640821685
4つ閉じないと仲間に出来ない将軍はさあ…
165 19/11/23(土)01:36:59 No.640821690
アラケスも燃えてる槍持ってるのがややこしい さっさと冷やせ
166 19/11/23(土)01:37:09 No.640821705
>ワグナス!フォルネウスが倒せなさすぎてコマンダーモードで行ったら >ハーマンがLP0になったと同ターンで倒してギリギリブラックで生き返った! ダンターグめ、水耐性とラバソを教えないなどと…
167 19/11/23(土)01:37:23 No.640821750
モニカ様は初期ステ低いのにユリアン以外だと仲間になるタイミング遅い事の方がつらい
168 19/11/23(土)01:37:24 No.640821756
ていうかあれは描写見る限りあの太陽系丸ごと吹っ飛んでる
169 19/11/23(土)01:37:31 No.640821770
プレイヤーには説明されてないけど登場人物自体はアビス周り自体はわかってるっていうとこあるよな アビスゲートについてあんま知らないだけで
170 19/11/23(土)01:37:37 No.640821792
やきごて
171 19/11/23(土)01:38:07 No.640821883
>アラケスも燃えてる槍持ってるのがややこしい >さっさと冷やせ 出来立てほやほやの槍見て!ジュッ
172 19/11/23(土)01:38:14 No.640821900
アウナスは雪だるまの国とかある世界に侵攻してヤバいとは思わなかったんだろうか…
173 19/11/23(土)01:38:23 No.640821930
魔炎長アウナス! この語感の良さで覚えてる
174 19/11/23(土)01:38:26 No.640821937
影フォルネウスに水装備なしで挑んだらメイルシュトロームで半壊したけど やり直して水装備したら一度も使ってこなくてしょんぼりしてしまった…
175 19/11/23(土)01:38:34 No.640821959
アウナス!ミカエル様の施政イベントよくわかんない!!お金なくなった!
176 19/11/23(土)01:38:38 No.640821970
アラケスは完全に脳筋なんだから間違えようないだろ!?
177 19/11/23(土)01:38:45 No.640821995
>久しぶりにやったらモニカ様の押しの強さすごいな EDでも駆け落ちして政略結婚破談にしといて兄貴にガツンと言うぜ OPイベント中で惚れたのかねえ
178 19/11/23(土)01:38:53 No.640822015
ブラックのステはもうちょい盛っても良かったと思う…
179 19/11/23(土)01:38:59 No.640822024
>ダンターグめ、水耐性とラバソを教えないなどと… 奴を責める事はできまい… 両方装備してもふみつけやのみこみやぶちかましで4LP削られたのはハーマンだ
180 19/11/23(土)01:39:07 No.640822038
真はかをサラコマンダーで倒したけど これコマンダーじゃないと毎ターン回復出来ないから結構キツくない?
181 19/11/23(土)01:39:14 No.640822052
四麻貴族の二つ名だとアラケスだけパッと出てこない…
182 19/11/23(土)01:39:20 No.640822071
>アウナス!ミカエル様の施政イベントよくわかんない!!お金なくなった! さだめじゃ…
183 19/11/23(土)01:39:24 No.640822080
アビスが太陽に重なるから死食が起きるわけだから別の星だね 宿星もそれぞれ天空に瞬いてるよそんでもってサラと少年の宿星がアビス
184 19/11/23(土)01:39:36 No.640822104
アウナスは何故かアナウスって覚えてた
185 19/11/23(土)01:39:37 No.640822105
>四麻貴族の二つ名だとアラケスだけパッと出てこない… 魔戦士公!
186 19/11/23(土)01:39:37 No.640822108
雪だるまって外の世界で認知されてるわけじゃないよね あそこでひっそり生き続けてたフレンドリー雪だるま なんかのゴーレム的なものなのかあれ
187 19/11/23(土)01:39:40 No.640822121
>島貴族! 貴族島耕作
188 19/11/23(土)01:39:44 No.640822132
わかっていただろうにのう 影の方がまさはるが上手なのじゃ
189 19/11/23(土)01:39:51 No.640822162
>OPイベント中で惚れたのかねえ モニカ様の好きな殿方のタイプは自分には無いものを持っている人だからな
190 19/11/23(土)01:39:56 No.640822170
重税課して開発をする! ミカエルなんてそれでいいんだよ・・・ どうせエンディングが一言程度変わるだけだ
191 19/11/23(土)01:40:14 No.640822212
七英雄と違って四魔貴族はそこまで関係ないらしいな
192 19/11/23(土)01:40:18 No.640822230
>真はかをサラコマンダーで倒したけど >これコマンダーじゃないと毎ターン回復出来ないから結構キツくない? ラストバトルはコマンダー回復無いはずだが
193 19/11/23(土)01:40:35 No.640822269
>四麻貴族 地域で地道な活動してそうな貴族だな
194 19/11/23(土)01:40:42 No.640822289
フォルネウスとアラケスは荒ぶる時とそうでない時の差が激しい アウナスとか眺めてると攻撃パターンの組がいくつかあってランダムに遷移するみたいなアルゴリズムな印象
195 19/11/23(土)01:40:42 No.640822290
産業上げる→重い税金→産業あげる 人口回復のために影に任せて戦闘 こうだぞ
196 19/11/23(土)01:40:46 No.640822302
>アウナス!ミカエル様の施政イベントよくわかんない!!お金なくなった! 住民感情は戦闘回数で回復するので 産業とか伸ばして税金徴収額あげて搾り取ってまた戦いに行くといいぞ
197 19/11/23(土)01:40:50 No.640822307
>宿星もそれぞれ天空に瞬いてるよそんでもってサラと少年の宿星がアビス 天を見よ!見える筈だあの死星が…
198 19/11/23(土)01:40:52 No.640822312
>アウナスは雪だるまの国とかある世界に侵攻してヤバいとは思わなかったんだろうか… 永久氷晶とかいうとんでもアイテムがなければ雪だるまとか雑魚だし…
199 19/11/23(土)01:41:21 No.640822375
・住民:不幸
200 19/11/23(土)01:41:21 No.640822376
>フォルネウスとアラケスは荒ぶる時とそうでない時の差が激しい 5ターン連続メイルシュトロームは…すぞってなった
201 19/11/23(土)01:41:34 No.640822406
>ラストバトルはコマンダー回復無いはずだが 毎ターン回復薬使えてたけど 全員トロールストーン装備だからそこまで必要とは思わなかったけどさ
202 19/11/23(土)01:41:35 No.640822412
マトモに戦うとビューネイが一番弱い気がする
203 19/11/23(土)01:41:36 No.640822415
>四麻貴族 >四川風麻婆豆腐好きそうな貴族だな
204 19/11/23(土)01:41:38 No.640822419
四魔貴族をアビスに押し戻したのは聖王様とその配下だけど 魔王に深手負わせたのは名もなき東方民なんだよね…どんだけ強かったんだ当時の奴ら
205 19/11/23(土)01:41:46 No.640822443
少年関係の話って追加された?
206 19/11/23(土)01:41:53 No.640822459
>・住民:最悪
207 19/11/23(土)01:42:03 No.640822493
よく考えるとラストバトルに負けたら世界滅ぶんだから四魔貴族達も加勢してくれてもいいんじゃない?
208 19/11/23(土)01:42:14 No.640822532
>少年関係の話って追加された? 裏ダンで色々聞ける
209 19/11/23(土)01:42:28 No.640822560
>・住民:不幸 (最悪)
210 19/11/23(土)01:42:28 No.640822562
>よく考えるとラストバトルに負けたら世界滅ぶんだから四魔貴族達も加勢してくれてもいいんじゃない? さだめじゃ…
211 19/11/23(土)01:42:33 No.640822580
>よく考えるとラストバトルに負けたら世界滅ぶんだから四魔貴族達も加勢してくれてもいいんじゃない? 破壊するものに飲み込まれてる
212 19/11/23(土)01:42:37 No.640822592
>マトモに戦うとビューネイが一番弱い気がする グゥエインと一緒だと弱すぎる…
213 19/11/23(土)01:42:46 No.640822629
>・住民:最悪 ベネズエラきたな…
214 19/11/23(土)01:42:55 No.640822655
リメイク版って結構変わってる?ヤーマスの武器屋の何かありそうなとことか補完あった?
215 19/11/23(土)01:43:05 No.640822682
真の四魔貴族はなんでか台詞が諦めムードだし・・・
216 19/11/23(土)01:43:08 No.640822687
>魔王に深手負わせたのは名もなき東方民なんだよね…どんだけ強かったんだ当時の奴ら たぶんホークウインドとかウィルガードとか聖王や魔王遺物でもないし 当時の英雄の装備品なんだろうな…
217 19/11/23(土)01:43:13 No.640822701
そもそも破壊するものって宿命の子が2人揃ったことによる 破壊エネルギーが具現化したものだから 四魔貴族もアビスも魔王も因縁ないよね
218 19/11/23(土)01:43:31 No.640822747
魔貴族もよくわかんないけど雰囲気でゲートから出ようとしてたのかもしれない
219 19/11/23(土)01:43:37 No.640822762
>ベネズエラきたな… 産業が充実してるから全然違うし…
220 19/11/23(土)01:43:40 No.640822770
四魔貴族みんな真の姿にコンプレックスあって理想の姿を影に投影してるってのはちょっと和む ショタネウスくん…
221 19/11/23(土)01:43:46 No.640822786
何度プレイしてもグゥエインには母と同じ道を辿ってもらう
222 19/11/23(土)01:43:48 No.640822793
>リメイク版って結構変わってる?ヤーマスの武器屋の何かありそうなとことか補完あった? 右下の扉? そういうのは基本オリジナルのままだよ 追加ダンジョンで一部キャラに掘り下げはあったけど
223 19/11/23(土)01:43:54 No.640822815
ピドナのパブのおじさんだけが四貴族って呼んでて まさかこれを“しきぞく”とは読まねえだろうけど やっぱり“よんまきぞく”なんじゃねえかな
224 19/11/23(土)01:44:06 No.640822847
そうか四魔貴族も宿命の子が二人居るとかしらそんだったのか
225 19/11/23(土)01:44:23 No.640822888
>マトモに戦うとビューネイが一番弱い気がする 流石にアラケスのほうが弱くない? ぶちかましの見切りなくてもアラケスのほうが弱いと思う
226 19/11/23(土)01:44:24 No.640822890
オリジナル版とリマスター版どっちも出来るんだし 台詞関連は別に弄っても良かったんじゃね?って思わなくもない
227 19/11/23(土)01:44:46 No.640822943
>真の四魔貴族はなんでか台詞が諦めムードだし・・・ フォルネウスとアラケスは一応やる気満々じゃん!
228 19/11/23(土)01:44:50 No.640822957
産業と住民が一定以上あれば重税社会政策ループでお金増えるけど手間かかりすぎるからなぁ 指輪転がしか戦闘でなんとかするのが早そう
229 19/11/23(土)01:44:51 No.640822958
グゥエインって共闘したあと金貰ってはいおしまい!じゃなかった?
230 19/11/23(土)01:44:53 No.640822961
>ショタネウスくん… でも君の技の中でなにが一番キツいって誘惑だよ・・・
231 19/11/23(土)01:44:54 No.640822965
町長関連はかなり変わったよ
232 19/11/23(土)01:44:58 No.640822976
タチアナがあんなにかわいそうな境遇だったとは
233 19/11/23(土)01:45:11 No.640823010
一番ダンジョンが面倒なのはビューネイ リマスターでつよニューする場合初周以外見ることはなさそう
234 19/11/23(土)01:45:26 No.640823037
>町長関連はかなり変わったよ フッ
235 19/11/23(土)01:45:27 No.640823043
>グゥエインって共闘したあと金貰ってはいおしまい!じゃなかった? 詩人に詩聞くと小さな村が壊滅する
236 19/11/23(土)01:45:28 No.640823044
毎度共闘してるけどグゥエインの宝って何か良いものあるの?
237 19/11/23(土)01:45:30 No.640823049
サラの存在を隠し通したシノン開拓団ってよくよく考えると凄いな
238 19/11/23(土)01:46:01 No.640823132
>一番ダンジョンが面倒なのはビューネイ けつ穴の吸い込みが地味にうざくてね
239 19/11/23(土)01:46:05 No.640823145
>グゥエインって共闘したあと金貰ってはいおしまい!じゃなかった? パブで情報拾うと共闘ルートでも小さな村が壊滅して対決に進む
240 19/11/23(土)01:46:09 No.640823153
ブレードロール見切りあればHP低くてもコマンダーで勝てそうだもんなアラケス ビューネイはトリニティブラスターとアースゲイザーがあるからきつい
241 19/11/23(土)01:46:27 No.640823219
>ショタネウスくん… 僕の考えた最高に格好良くて最強の海の怪獣!
242 19/11/23(土)01:46:57 No.640823282
アラケスは虎穴陣だとHP200台でも勝ててしまうか弱い存在… やきごての1発に耐えられればテラーボイスが厄介なくらい
243 19/11/23(土)01:46:57 No.640823283
むしろ共闘しなければ村が滅びることも無いだった気がする
244 19/11/23(土)01:47:03 No.640823296
>パブで情報拾うと共闘ルートでも小さな村が壊滅して対決に進む 人と竜!所詮はこうなる運命なのだ!
245 19/11/23(土)01:47:03 No.640823297
>詩人に詩聞くと小さな村が壊滅する 何もない村が本格的に何もなくなっただけだからセーフ
246 19/11/23(土)01:47:14 No.640823325
OPでも昔は魔王と聖王だったから今回は何が起こるか人も魔物も見守った…みたいな導入だったし みんな本当に雰囲気で死食やってる
247 19/11/23(土)01:47:20 No.640823344
>グゥエインって共闘したあと金貰ってはいおしまい!じゃなかった? その後小さな村が焼き払われる やはり共存は無理なのか…と主人公とグゥエインの死闘が始まる グゥエインがお前の胸で眠れるなら…と死んでグゥエインの鱗で武器作ってラスボス倒して その武器をエンディングでルーブ山地に供えにいくシーンが追加される
248 19/11/23(土)01:47:28 No.640823367
>パブで情報拾うと共闘ルートでも小さな村が壊滅して対決に進む なんかホレ見たことか分かり合えねぇくらいのこと言ってたけど なんであんなにやさぐれちゃったんだろうな
249 19/11/23(土)01:47:29 No.640823374
>パブで情報拾うと共闘ルートでも小さな村が壊滅して対決に進む 竜鱗を取り逃した時そうすればよかったのか
250 19/11/23(土)01:47:29 No.640823375
アラケスは一応音耐性がなくて運が悪いとテラーボイスでぐだる恐れはある
251 19/11/23(土)01:47:37 No.640823399
小さな村の連中はなんだか不気味だったから根絶やしにしてもよい
252 19/11/23(土)01:47:43 No.640823417
竜麟のためなら小さな村なんて小さな犠牲
253 19/11/23(土)01:47:49 No.640823445
>サラの存在を隠し通したシノン開拓団ってよくよく考えると凄いな 少年を比べると本当によく隠し通せたな なぜか4つ目のアビスゲートに先回りされてるけど…
254 19/11/23(土)01:48:26 No.640823555
アラケスは大きい身体でアウナスは生身の身体とわかりやすいけど他の二人はなんなんだろうな… ビューネイは三つのおばけみたいなやつと合体した姿だろうか
255 19/11/23(土)01:48:33 No.640823576
>なぜか4つ目のアビスゲートに先回りされてるけど… 少年は少年で狙われすぎる 赤子の頃から追われてるってどんだけだよ
256 19/11/23(土)01:48:33 No.640823577
魔王も聖王も存在感あるけど何やったかとかは良く分からない
257 19/11/23(土)01:48:48 No.640823613
サラも捨て子だった可能性とか 腐海とシノンって結構近いし
258 19/11/23(土)01:48:49 No.640823614
テラーもコマンダーモードの回復効果で無効化できるから大回転で全滅とかしなければいけるはず
259 19/11/23(土)01:49:01 No.640823648
俺とお前ならビューネイなんて敵じゃねえな!ってあんなに和気藹々としてたのに…どうして人を襲っちまうんだ…!
260 19/11/23(土)01:49:19 No.640823691
ビューネイは魔物に攫われて助けを求めてる娘に見えるな
261 19/11/23(土)01:49:25 No.640823710
>ビューネイは三つのおばけみたいなやつと合体した姿だろうか 私も可愛い赤ちゃん欲しいわ… わんわんとぴーちゃんも一緒に飼って… という一番ありそうな願望じゃない?魔物だけど
262 19/11/23(土)01:49:34 No.640823730
>魔王も聖王も存在感あるけど何やったかとかは良く分からない 聖王はインサガとかで盛られまくってて 最近いろいろ調べてみたりしたけど そんな話知らなかったって結構なった
263 19/11/23(土)01:49:35 No.640823733
魔王はアビスゲート開いた 聖王はアビスゲート閉じた
264 19/11/23(土)01:49:39 No.640823753
一応ユリアンの故郷らしいが本人はスルーな小さな村
265 19/11/23(土)01:49:48 No.640823778
>サラも捨て子だった可能性とか サラは私の妹 ただそれだけの普通の子よ!
266 19/11/23(土)01:49:54 No.640823796
>俺とお前ならビューネイなんて敵じゃねえな!ってあんなに和気藹々としてたのに…どうして人を襲っちまうんだ…! さだめじゃ…
267 19/11/23(土)01:49:58 No.640823816
むしろ共闘したグゥエインを倒さないといけないそれは何故なのかってのが本筋だったような…
268 19/11/23(土)01:50:15 No.640823854
聖王に殺された母ちゃんの気持ちわかった!
269 19/11/23(土)01:50:19 No.640823871
共闘後に倒されるのもビューネイ襲撃発生のためにたたきころされるよりはマシだろう
270 19/11/23(土)01:50:22 No.640823878
ロマサガ3知らない設定多すぎる…
271 19/11/23(土)01:50:31 No.640823906
個人的にオリジナルの頃から なぜかサラのほうが年上みたいな印象あったけど 同い年なんだよなサラ少年…
272 19/11/23(土)01:50:42 No.640823938
私が村長ですのところ1万オーラムもらえるようになって あれゲーム的には大したことないけど何百人もの傭兵が5万オーラムで雇えること考えると とんでもねえ大金をよくあんな村の村長が持ってるよなってなる
273 19/11/23(土)01:50:50 No.640823970
詩人が余計な詩うたったせいじゃない?
274 19/11/23(土)01:51:02 No.640824011
本編だけで手に入る情報だと魔王は四魔貴族を率いて暴れた 聖王は四魔貴族と戦って封印した 両方ともなんか遺物残してるくらいしかわからないがまあ別に問題はない
275 19/11/23(土)01:51:33 No.640824083
ビューネイは虫けら扱いしてくるしお空飛びたいとかそんな事思ってそう
276 19/11/23(土)01:51:35 No.640824087
>同い年なんだよなサラ少年… 当たり前だろ!
277 19/11/23(土)01:51:36 No.640824095
一応スルーしてグゥエイン生存させられるんだけどね RSだと討伐したのが正史になっちまったが
278 19/11/23(土)01:51:38 No.640824100
聖王の兜がチキンな髭おっさんが被ってたとか 銀の手がパイロット無視して敵を虐殺するNT兵器だったとか そんなのしらそんってのが結構あるな
279 19/11/23(土)01:51:46 No.640824123
グゥエイン倒すのってなんかうまみあるんだっけ… 龍燐落とすんだっけ?
280 19/11/23(土)01:51:46 No.640824128
お前宝石奪ったところで使い道ねえだろちょっとは母親のやったことから外れたことしてみろよ…
281 19/11/23(土)01:51:49 No.640824137
少年はどうやって西に来れたんだ
282 19/11/23(土)01:51:58 No.640824164
>共闘後に倒されるのもビューネイ襲撃発生のためにたたきころされるよりはマシだろう 襲撃発生しないなって調べたら 詩人の古い歌聞いてると発生しないとかびっくりすることばかりだね…
283 19/11/23(土)01:52:10 No.640824189
シノンってそういえば開拓村だからあくまでみんなそこ出身というわけではないのか ただエレンサラとユリアンが幼馴染なあたり一緒の村出身なんだろうけども
284 19/11/23(土)01:52:14 No.640824202
アビス=死星なの?
285 19/11/23(土)01:52:14 No.640824203
>なぜかサラのほうが年上みたいな印象あったけど >同い年なんだよなサラ少年… サバ読んでるからなサラ
286 19/11/23(土)01:52:24 No.640824235
まぁ会社興して総資産1兆以上ある訳だが
287 19/11/23(土)01:52:24 No.640824236
インサガにグゥエインの母親のドーラと聖王の話とかあって結構良かったよ
288 19/11/23(土)01:52:27 No.640824245
>>同い年なんだよなサラ少年… >当たり前だろ! ずっとオネショタ的な年齢差があると思っていたよ…
289 19/11/23(土)01:52:30 No.640824252
死食の設定がまず分かりにくいみんなしぬのとか最初思った
290 19/11/23(土)01:52:34 No.640824265
聖王ちゃんは練磨の書によると12歳のときに奴隷商人に連れ去られて 18歳までの6年間奴隷として暮らしてるよ…うn
291 19/11/23(土)01:52:37 No.640824269
聖王の部下の十二神将みたいな人たち影も形もなかったからな
292 19/11/23(土)01:52:56 No.640824316
>お前宝石奪ったところで使い道ねえだろちょっとは母親のやったことから外れたことしてみろよ… これが竜の定めだからって言うからそれを止めるって事は自分を止めるのと同義で 生きてる意味が無くなるって事なんだろう
293 19/11/23(土)01:52:58 No.640824320
>一応スルーしてグゥエイン生存させられるんだけどね >RSだと討伐したのが正史になっちまったが こんだけ掘り下げられてないこと山盛りの3の中で はっきりと描かれてるってことはそれがロマンシングなんだろうな
294 19/11/23(土)01:53:02 No.640824334
>ずっとオネショタ的な年齢差があると思っていたよ… 少年は栄養取れなくて成長遅いしな
295 19/11/23(土)01:53:07 No.640824354
>まぁ会社興して総資産1兆以上ある訳だが ロアーヌの国庫なんて雑魚だぜ!
296 19/11/23(土)01:53:07 No.640824355
いけにえの穴イベント一回帰らずそのまま倒すと町長と話しても何も選択肢出てこないんだね
297 19/11/23(土)01:53:07 No.640824358
su3448377.jpg 聖王カブトのおじさん みんな知ってるね?
298 19/11/23(土)01:53:11 No.640824369
>聖王ちゃんは練磨の書によると12歳のときに奴隷商人に連れ去られて >18歳までの6年間奴隷として暮らしてるよ…うn そんなの…そんなのジーコじゃないですか…
299 19/11/23(土)01:53:12 No.640824371
四魔貴族の一人とタメ張れる竜って時点でまあ野放しにはできないな…
300 19/11/23(土)01:53:24 No.640824398
>18歳までの6年間奴隷として暮らしてるよ…うn セックス!
301 19/11/23(土)01:53:26 No.640824406
死食はOPデモで語られてるじゃん!起きた年に生まれたものは動植物問わず死ぬって!
302 19/11/23(土)01:53:27 No.640824407
誰そのオッサン
303 19/11/23(土)01:53:46 No.640824461
ところでいつ龍神烈火拳の極意とれるんでしょうか…
304 19/11/23(土)01:53:58 No.640824491
>聖王ちゃんは練磨の書によると12歳のときに奴隷商人に連れ去られて >18歳までの6年間奴隷として暮らしてるよ…うn 聖王様が直系の子孫残さなかったのってそういうことなんだろうな…
305 19/11/23(土)01:54:29 No.640824566
聖王様は子孫残さなかったんじゃなくて残せなかったのかな…
306 19/11/23(土)01:54:34 No.640824576
>インサガにグゥエインの母親のドーラと聖王の話とかあって結構良かったよ もう背中に乗せることはないって言いつつ乗せるドーラはわんだ、そういや子どももツンデレだったな
307 19/11/23(土)01:54:37 No.640824582
>ところでいつ龍神烈火拳の極意とれるんでしょうか… 追加ダンジョンで取りやすくなる指輪を取ってこい ついでにそこのラスボスからぶちかまし見切りをとると何かと便利だぞ
308 19/11/23(土)01:54:38 No.640824586
>みんな知ってるね? 誰このおっさん… 誰このこっさん!!
309 19/11/23(土)01:54:43 No.640824600
>ところでいつ龍神烈火拳の極意とれるんでしょうか… 今回めっちゃ楽じゃね? あと消費そのままだと確か王冠取れないよ
310 19/11/23(土)01:54:56 No.640824623
>su3448377.jpg >聖王カブトのおじさん 鬼の哭く街とか管理してそう
311 19/11/23(土)01:55:01 No.640824636
敵も味方も死食とかわからないって感じだけど ダンジョンすら何故ここにあるのか解らないってのがあるからな…
312 19/11/23(土)01:55:12 No.640824666
モブ「フルブライト商会は聖王様以来の名門。だが、最近はイマイチだ。」 23世…
313 19/11/23(土)01:55:23 No.640824685
聖王ファンクラブ…もとい聖王十二将をご存じない?
314 19/11/23(土)01:55:35 No.640824708
聖王のかぶとって聖王が被ってたんじゃないの… 知らないおっさんのおさがりだったの…
315 19/11/23(土)01:55:38 No.640824715
>su3448377.jpg 誰!?ねぇ…誰なの?恐いよぉ!!
316 19/11/23(土)01:55:48 No.640824741
口を慎めトモミーンだぞ http://www.kobayashi-tomomi.com/blog/index.php?itemid=442
317 19/11/23(土)01:55:49 No.640824751
別々に買われないで姉妹で奴隷生活してたって つまりは姉妹で揃って可愛がられてたんだろうな
318 19/11/23(土)01:55:50 No.640824753
聖王が女だったとわかったときの衝撃
319 19/11/23(土)01:55:52 No.640824760
WP多いと極意化しづらいけど龍神降臨したらWP消費0になるから極意すぐとれるよ
320 19/11/23(土)01:55:58 No.640824777
昔いつもフォルネウスから倒してたから今回勝てないなーと思ってアラケスのほう行ったらよええ…
321 19/11/23(土)01:56:00 No.640824782
ウォードとミカエルが遠い親戚だったなんてここ数年で知った話…
322 19/11/23(土)01:56:19 No.640824828
そのへんの奴隷を買ったと思ったら養子にしてアホみたいな支援を叩き込む大商人 そしていろんな装備を作ったら集うびっくり人間たち と書くとなろうかな?となりそうな展開である
323 19/11/23(土)01:56:27 No.640824846
魔王は超絶強かったらしいけど聖王様はカリスマ全振りの人だったから…
324 19/11/23(土)01:56:28 No.640824849
聖王が女性っていうのもインサガかなんかで初めて語られたんじゃなかったっけ
325 19/11/23(土)01:56:38 No.640824874
見切りの極意がつらすぎる...
326 19/11/23(土)01:56:44 No.640824883
>聖王ファンクラブ…もとい聖王十二将をご存じない? 聖王のおともモンスターって作中で描写されてるの三人だけじゃなかったっけ…
327 19/11/23(土)01:56:48 No.640824892
フルブライトは人の心がない主人公にトレードを教え込んで手を噛まれるようなうっかりものゆえ
328 19/11/23(土)01:56:59 No.640824922
聖王の子孫は聖王の姉の子孫だからね…
329 19/11/23(土)01:57:08 No.640824945
アラケス君は武器の素振りしてるだけでうっかり死んでしまうか弱い男の子です… ほどほどに閃いたら防御してやってくださいね
330 19/11/23(土)01:57:20 No.640824981
>ウォードとミカエルが遠い親戚だったなんてここ数年で知った話… ちなみに設定画で着てる鎧はエビの皮だ
331 19/11/23(土)01:57:36 No.640825013
3のパッケージ絵の左の人が聖王(男)で右が魔王(おじさん)だと思ってたよ…
332 19/11/23(土)01:57:39 No.640825022
>誰このおっさん… su3448386.jpg
333 19/11/23(土)01:57:39 No.640825023
>聖王が女性っていうのもインサガかなんかで初めて語られたんじゃなかったっけ SFCのパケ絵の時点で女性として描いてってオーダーされてるよ!
334 19/11/23(土)01:57:45 No.640825032
カタリナでやって最初にフォルネウス撃破してマクシムスもぶっころがしたらなんか終わった感が半端なくてだめだ…
335 19/11/23(土)01:58:07 No.640825073
魔王って結局アビスに行ってそこで野垂れ死に?
336 19/11/23(土)01:58:18 No.640825100
>聖王が女性 そし んら
337 19/11/23(土)01:58:23 No.640825115
>ウォードとミカエルが遠い親戚だったなんてここ数年で知った話… これは当時から知ってた気がする…NTT出版か何かの上下巻の攻略本だったっけな…?
338 19/11/23(土)01:58:23 No.640825118
デザインはエンサガが初出だった
339 19/11/23(土)01:58:24 No.640825120
強い陣形はなんだかんだで中盤以降じゃないと手に入らなかったりするけど虎穴陣はノーラが持ってるからズルい
340 19/11/23(土)01:58:48 No.640825168
河津の中では聖王女性ってのは決まってた最初から それを周りのスタッフに言ってなかったのでOPだと聖王男みたいな容姿になった 一応そのことを伝えたけど「そんなのありきたりでサガらしくない」とOP修正断られたとか
341 19/11/23(土)01:58:55 No.640825186
とりあえず仲間揃えてノーラを外すためにかめごうら割りを覚えさせよう! ボス攻略はそれからだ! ってなんかおかしいと気づいた
342 19/11/23(土)01:58:58 No.640825195
自分の会社乗っ取られてもちゃんと報酬は払う上にさらに追加で仕事を持ってくるフルブライトさん
343 19/11/23(土)01:59:02 No.640825207
聖王ちゃんはめちゃくちゃかわいいのでインサガプレイナウ!
344 19/11/23(土)01:59:02 No.640825208
3周目のトレードで資金が9999億に到達しましたよフルブライトさん…
345 19/11/23(土)01:59:03 No.640825211
>魔王って結局アビスに行ってそこで野垂れ死に? 東方で暴れまわってる途中で行方不明 戦ってる途中で深手負って死んだ説がある
346 19/11/23(土)01:59:17 No.640825235
そもそもマスカレイド持ってたわけだしな聖王 おっさんがウェイクアップしてるところなんぞ見とうない
347 19/11/23(土)01:59:25 No.640825256
>http://www.kobayashi-tomomi.com/blog/index.php?itemid=442 ソープとはふざけた名前だな
348 19/11/23(土)01:59:31 No.640825270
>魔王って結局アビスに行ってそこで野垂れ死に? 魔王は多分東方のどっかで死んだ
349 19/11/23(土)01:59:40 No.640825291
インサガたしか終わったような
350 19/11/23(土)01:59:53 No.640825322
魔王はアビス開けて貴族支配したら飽きて現地に帰って来て 東方へ観光に行ったら感銘受けて鎧脱いで帰化した
351 19/11/23(土)02:00:00 No.640825335
魔王の玄室だっけ?あれ実装されてるかな...
352 19/11/23(土)02:00:01 No.640825338
>3のパッケージ絵の左の人が聖王(男)で右が魔王(おじさん)だと思ってたよ… 違うの!?
353 19/11/23(土)02:00:04 No.640825348
鎧が置いてあるあの場所で死んだんじゃないのか魔王?
354 19/11/23(土)02:00:10 No.640825364
魔王の玄室追加して欲しかったな
355 19/11/23(土)02:00:11 No.640825366
没マップに魔王の玄室っていうのが東方にあるしそのあたりもやるつもりだったのかもしれない ロマサガ3はマジで未完成品だな!
356 19/11/23(土)02:00:24 No.640825394
>そもそもマスカレイド持ってたわけだしな聖王 >おっさんがウェイクアップしてるところなんぞ見とうない マスカレイドは聖王の近衛用の武器だよ しかもただのフルーレを改造しただけの試作品だよ…
357 19/11/23(土)02:00:25 No.640825395
>おっさんがウェイクアップしてるところなんぞ見とうない おっさんがウェイカッって仮面ライダーになりそうだな…
358 19/11/23(土)02:00:30 No.640825402
>そもそもマスカレイド持ってたわけだしな聖王 >おっさんがウェイクアップしてるところなんぞ見とうない 聖王の兜は知らないおっさんのだし銀の手は剣豪のだし マスカレイドも実は聖王のじゃなくて部下のヒルダのものなんだ
359 19/11/23(土)02:00:39 No.640825420
>インサガたしか終わったような まだ生きてるわ!あと一カ月の命だよ!
360 19/11/23(土)02:00:51 No.640825450
>一応そのことを伝えたけど「そんなのありきたりでサガらしくない」とOP修正断られたとか マジかよ最低だなキョン…
361 19/11/23(土)02:00:54 No.640825457
鎧は東にあるけど盾や斧は西にあるっていうよくわからん魔王武具
362 19/11/23(土)02:00:58 No.640825464
じゃあ聖王の装備ってなんなんですか!!
363 19/11/23(土)02:01:02 No.640825470
でも仮にダンジョン実装してもそこら辺の設定自体は別に語られなさそう
364 19/11/23(土)02:01:07 No.640825484
聖王本人が使ってた聖王装備って何があるんだろう
365 19/11/23(土)02:01:17 No.640825512
聖王寄せ集めグッズじゃねーか!
366 19/11/23(土)02:01:26 No.640825528
>東方へ観光に行ったら感銘受けて鎧脱いで帰化した ちょっと何言ってるのかわからないな…
367 19/11/23(土)02:01:36 No.640825553
>じゃあ聖王の装備ってなんなんですか!! 聖王の槍! 聖王の兜! 聖王ブーツ!
368 19/11/23(土)02:01:41 No.640825565
十二将とはいえただの商人とか混じってるからな… 本当にファンクラブ以外の何物でもない
369 19/11/23(土)02:01:44 No.640825573
聖王のブーツだけはちゃんと性王本人のものだと思いたい
370 19/11/23(土)02:02:08 No.640825613
槍はアラケスのものだし…
371 19/11/23(土)02:02:09 No.640825617
聖王の槍が勝利の詩だし完全に聖王ちゃんファンクラブの集いすぎる
372 19/11/23(土)02:02:14 No.640825629
そもそも魔王様超強かったけど東方の民に撃退されてるからな! まぁそれで東方も壊滅的なダメージ受けて見捨てられたんですけどね
373 19/11/23(土)02:02:17 No.640825643
聖王ブーツ臭そう
374 19/11/23(土)02:02:18 No.640825646
>マジかよ最低だなキョン… でもOP作った後に「実は聖王女性だから作り直して」とか言われたらどう思う?
375 19/11/23(土)02:02:19 No.640825647
やっぱ魔王装備の方がいいな…
376 19/11/23(土)02:02:19 No.640825648
>聖王のブーツだけはちゃんと性王本人のものだと思いたい ジーコに寄せるな
377 19/11/23(土)02:02:24 No.640825658
兜は知らんおっさんのじゃねーか!
378 19/11/23(土)02:02:27 No.640825665
死んだんじゃなくてそこで隠棲したってなんか面白い話だな魔王…
379 19/11/23(土)02:02:27 No.640825667
アウレリオスだっけ?聖王ちゃん
380 19/11/23(土)02:02:27 No.640825668
よくよく考えると聖王装備ってどれもこれも重すぎて 女性が装備するのはきついもんな
381 19/11/23(土)02:02:30 No.640825672
何でブーツだけカタカナなん?
382 19/11/23(土)02:02:33 No.640825680
七星剣とかも使ってたんじゃないかな聖王
383 19/11/23(土)02:02:38 No.640825688
>3周目のトレードで資金が9999億に到達しましたよフルブライトさん… よくやったな報酬だ つ1万オーラム
384 19/11/23(土)02:02:44 No.640825700
ニヤけながら兜を被ったりブーツを嗅いでた「」リアンがショック死してしまう
385 19/11/23(土)02:03:03 No.640825744
キリストの聖骸布! 200枚ぐらいあるみたいな感じか
386 19/11/23(土)02:03:18 No.640825767
魔王と聖王の設定データみたいのも見たい でもFFTのアジョラなんかは凄いしょぼかった気がする
387 19/11/23(土)02:03:27 No.640825792
ドーラに止め刺したのが剣みたいだし何かしらの剣使ってたんだろうね
388 19/11/23(土)02:03:27 No.640825793
七星剣は確かに聖王が使ってそう
389 19/11/23(土)02:03:28 No.640825794
でもこのゲームってモニカ様にも容赦なく全身鎧お着換えあそばせられるし…
390 19/11/23(土)02:03:36 No.640825819
聖王装備は聖王(イケメン)が装備していた武具 魔王装備は魔王(おっさん)が装備していた武具 24年間そう信じて疑わなかった少年少女はいっぱい居ると思う
391 19/11/23(土)02:03:49 No.640825843
このめちゃくちゃな会社資産を国の運用資金にしたいんだが… 0.01%でいいよ
392 19/11/23(土)02:03:58 No.640825859
ちなみに魔王様はエッグ利用して全て滅ぼそうとしたぞ
393 19/11/23(土)02:04:03 No.640825871
インサガの聖王ちゃんは何装備してんの?
394 19/11/23(土)02:04:03 No.640825873
サガはゴリウー多いしな…
395 19/11/23(土)02:04:05 No.640825876
他はともかく銀の手はなんなの…どうやって作ったの聖王…
396 19/11/23(土)02:04:14 No.640825890
魔王はLoVのフレーバーテキストが事実なら炎で焼いても灰にしてもメイルストロームで飲み込んでバキバキにしても 再生して俺に従えとか迫ってくる化け物だからな…
397 19/11/23(土)02:04:23 No.640825916
魔王遺物は聖王遺物でいいのか?勝手に動いて敵引き寄せる鎧だぞ?
398 19/11/23(土)02:04:28 No.640825927
作中でも最も化け物のハズのレオニードもあんま目立たないんだよなあ 最序盤で出てきた時絶対そのうち倒すと思ったんだが
399 19/11/23(土)02:04:43 No.640825949
各媒体の設定てんこ盛りにしたロマサガ3ミンストレルソング作ってくだち!
400 19/11/23(土)02:04:47 No.640825957
>インサガの聖王ちゃんは何装備してんの? 色々、槍もあるし斧もあった
401 19/11/23(土)02:04:53 No.640825971
サラ、帰ろう。 RPGで1番好きなセリフかもしれない
402 19/11/23(土)02:04:54 No.640825974
あの世界の経済どうなってるんだろうな 他社が存在しないぞ
403 19/11/23(土)02:04:54 No.640825975
聖王女性ってかなり前から流れてた説だしどっかの攻略本の片隅にでも書いてたんじゃない?
404 19/11/23(土)02:05:18 No.640826018
トレードの終盤はドフォーレにわざと買収させてまた買収仕返すの楽しいね…こっちの資金がどんどん増えていってグループ技なくても自社資金だけでドフォーレ潰せる
405 19/11/23(土)02:05:26 No.640826034
>魔王はLoVのフレーバーテキストが事実なら炎で焼いても灰にしてもメイルストロームで飲み込んでバキバキにしても >再生して俺に従えとか迫ってくる化け物だからな… 少年もサラも聖王と魔王に比べると弱いな・・・
406 19/11/23(土)02:05:26 No.640826035
結局インサガではエッグ取り込んだ魔王様のお話の続きなかったな…
407 19/11/23(土)02:05:33 No.640826049
魔王遺物も盾だけなんかおかしいし…フローティングビットって世界観違くない?
408 19/11/23(土)02:05:55 No.640826104
RSのフレーバーテキストだけど シャールのテキストでラスボス戦後ミューズと暮らしたけど勝手に動きまくる銀の手に悩まされ続けたみたいな文章で銀の手が勝手に動きまくる事を知った
409 19/11/23(土)02:05:57 No.640826108
ぞう族が魔王の呪いであの姿になったっていうから魔王ボコったのあいつらなんかね
410 19/11/23(土)02:06:04 No.640826125
聖王ちゃんに武具を渡した神とかいるんだな 誰だよそいつら!見た事ねえぞ!
411 19/11/23(土)02:06:08 No.640826136
そういや死食で生き残った子が聖王になったり魔王になったりしてるってことは一応どっちもただの人間なのか
412 19/11/23(土)02:06:09 No.640826138
ちなみに攻略本での西欧の記載は「彼」だぞ 練磨の書でもそう
413 19/11/23(土)02:06:27 No.640826183
>トレードの終盤はドフォーレにわざと買収させてまた買収仕返すの楽しいね…こっちの資金がどんどん増えていってグループ技なくても自社資金だけでドフォーレ潰せる 物件始末屋でだらだらとあきらめる選んでるだけで自社資金はどんどん増えるぞ
414 19/11/23(土)02:06:38 No.640826206
まあよく考えると本編の主人公たちや聖王が必死になって追いやった四魔貴族を単身で殴り倒して舎弟にした男だし魔王…
415 19/11/23(土)02:06:39 No.640826208
装着者が死んでも動き続けるんじゃなかったっけ銀の手
416 19/11/23(土)02:06:53 No.640826230
エッグってサガフロ2のエッグ?こっちのもあったの?
417 19/11/23(土)02:06:54 No.640826231
どんだけ無茶苦茶やっても再生する… コマンダーモードじゃん!
418 19/11/23(土)02:07:14 [銀の手は消えない!] No.640826278
銀の手は消えない!
419 19/11/23(土)02:07:17 No.640826287
>最果ての島から終末へ…面白い >RPGで1番好きなセリフかもしれない
420 19/11/23(土)02:07:20 No.640826295
>どっかの攻略本の片隅にでも書いてたんじゃない? 攻略本の用語集で12傑の玄武術士は女性だったから 聖王とのロマンスがあったのかなあみたいなことは書いてあったから ノーヒントだと余程のひねくれ者以外は男性って考えたと思うよ
421 19/11/23(土)02:07:26 No.640826317
魔王の玄室ってボツマップの名前がデータであっただけで ハックロムのイベントは二次創作の妄想じゃん
422 19/11/23(土)02:07:31 No.640826327
>エッグってサガフロ2のエッグ?こっちのもあったの? インサガだかエンサガの話でしょ
423 19/11/23(土)02:07:47 No.640826354
>若返ったオレ様は無敵だ! >RPGで1番好きなセリフかもしれない
424 19/11/23(土)02:07:49 No.640826361
インサガエンサガはサガシリーズのクロスオーバーなのであんま深く考えてはダメだ 最終皇帝が破壊するものと合体したとかなんかそういうのがあった気がする セルマちゃんは可愛いのでまた何かで見たい
425 19/11/23(土)02:07:52 No.640826367
>インサガの聖王ちゃんは何装備してんの? su3448412.jpg 魔王武具装備した聖王ちゃんとかもいるぞ!
426 19/11/23(土)02:07:59 No.640826379
>RSのフレーバーテキストだけど >シャールのテキストでラスボス戦後ミューズと暮らしたけど勝手に動きまくる銀の手に悩まされ続けたみたいな文章で銀の手が勝手に動きまくる事を知った ラッキースケベする絵しか浮かばなくてだめだった
427 19/11/23(土)02:08:33 No.640826449
>戦い抜いた甲斐があったぞ!!1!!!11 >RPGで1番好きなセリフかもしれない
428 19/11/23(土)02:08:34 No.640826453
>su3448412.jpg 俺十二将になるわ
429 19/11/23(土)02:08:43 No.640826477
シナリオがいいのがインサガだめなのはエンサガ
430 19/11/23(土)02:08:56 No.640826510
>魔王武具装備した聖王ちゃんとかもいるぞ! 聖王ちゃん可愛いな DLCで追加してくれんかな RSでグラはあるんでしょ
431 19/11/23(土)02:08:56 No.640826514
魔王の玄室、とうかい、沼地の廃墟がボツマップだっけかな
432 19/11/23(土)02:08:58 No.640826519
貴様がラスボスか!
433 19/11/23(土)02:09:07 No.640826537
結構美人だな…惚れて帯同してた男もいたんじゃないか?
434 19/11/23(土)02:09:16 No.640826557
>キサマがラスボスか! >RPGで1番好きなセリフかもしれない
435 19/11/23(土)02:09:18 No.640826561
いつまでもミューズ様に手を出さないシャールに銀の手がキレる展開はあり得る
436 19/11/23(土)02:09:20 No.640826568
サガスカみたいなその後テキスト追加してほしかったな
437 19/11/23(土)02:09:46 No.640826606
間違いなく奴隷時代にあんなことやこんなことされてるよね
438 19/11/23(土)02:09:54 No.640826628
>さよならなのだ… >RPGで1番好きなセリフかもしれない
439 19/11/23(土)02:10:11 No.640826671
(小刻みに振動する銀の手)
440 19/11/23(土)02:10:12 No.640826674
銀の手危険すぎない?
441 19/11/23(土)02:10:12 No.640826675
ミューズ様術師タイプなのに体術使いにされてばっかだし…
442 19/11/23(土)02:10:23 No.640826692
>オレはニーナを守る! >RPGで1番好きなセリフかもしれない
443 19/11/23(土)02:10:29 No.640826715
言ってない! いや…言ってたかも?
444 19/11/23(土)02:10:31 No.640826719
聖王を養子にしたフルブライト12世ってもしかして…
445 19/11/23(土)02:10:41 No.640826737
あとブラックは後にトムとフルブライトに倒される
446 19/11/23(土)02:11:04 [栄光の杖] No.640826790
あのっ…!
447 19/11/23(土)02:11:11 No.640826807
>あとブラックは後にトムとフルブライトに倒される え…?
448 19/11/23(土)02:11:13 No.640826814
>聖王を養子にしたフルブライト12世ってもしかして… 奴隷商人から聖王ちゃん買い取ったのか…
449 19/11/23(土)02:11:23 No.640826835
>あとブラックは後にトムとフルブライトに倒される (…なんで?)
450 19/11/23(土)02:11:54 No.640826908
トイレかよ、寝る前に 行っとけよな、 まったく! >RPGで1番好きなセリフかもしれない
451 19/11/23(土)02:11:59 No.640826915
>>あとブラックは後にトムとフルブライトに倒される >(…なんで?) 海賊家業はやめられなかったとのこと
452 19/11/23(土)02:12:01 No.640826920
仲間になるのが23世だっけ
453 19/11/23(土)02:12:02 No.640826922
ブラックって別に義賊じゃないっぽいし迷惑かけるならそりゃしばかれるだろうなって…
454 19/11/23(土)02:12:03 No.640826924
>あのっ…! なんか何本もあるらしいな
455 19/11/23(土)02:12:11 No.640826938
モニカ様にいう台詞じゃねえぞ
456 19/11/23(土)02:12:30 No.640826979
ブラック海賊団は後にトムとフルブライトたちの船団に潰されてブラックは行方不明に
457 19/11/23(土)02:12:31 No.640826984
>トイレかよ、寝る前に >行っとけよな、 >まったく! これ女の子キャラになると興奮するよね…
458 19/11/23(土)02:12:36 No.640826994
ブラックは破壊するものとの戦いの後海賊稼業に戻って暴れるの止めなかったから何かトムとフルブライトの連合艦隊によって壊滅させられたんだって
459 19/11/23(土)02:12:45 No.640827013
それにしたって優男と商人にやられるなよ無敵なんだろお前…
460 19/11/23(土)02:12:50 No.640827022
>トイレかよ、寝る前に >行っとけよな、 >まったく! いつもエレン2番目にしてた
461 19/11/23(土)02:12:50 No.640827023
>間違いなく奴隷時代にあんなことやこんなことされてるよね 12歳から6年間奴隷とかエロステータスが大変なことに…
462 19/11/23(土)02:12:50 No.640827024
>>あのっ…! >なんか何本もあるらしいな 修正!修正されました!
463 19/11/23(土)02:13:01 No.640827043
フルブライトそんな強かったんだ…