ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/23(土)00:28:00 No.640804829
ホウエン地方
1 19/11/23(土)00:30:06 No.640805472
改めてカイナシティの交通網最悪だな
2 19/11/23(土)00:31:28 No.640805901
ミシロタウンが限界集落過ぎる
3 19/11/23(土)00:32:32 No.640806259
なんかめちゃくちゃひろい
4 19/11/23(土)00:33:31 No.640806537
ルネシティ作った奴頭おかしい
5 19/11/23(土)00:34:18 No.640806761
マボロシじまみえんのう…
6 19/11/23(土)00:35:01 No.640806990
ルネシティはどうやって物資とか運んでるんだろう普段 ヘリか潜水艦しか無理じゃねえか
7 19/11/23(土)00:36:45 No.640807502
まぁポケモンで運んでんだろう
8 19/11/23(土)00:36:56 No.640807552
こんなとこに街作ったバカは誰だみたいなとこが結構ある
9 19/11/23(土)00:37:46 No.640807806
こうやって俯瞰されるとやっぱり辛うじて成り立ってる文明圏だな…
10 19/11/23(土)00:40:27 No.640808621
そもそも平地が少なすぎるから
11 19/11/23(土)00:40:45 No.640808719
ルネって位置的にモデルは屋久島?
12 19/11/23(土)00:42:44 No.640809298
あの規模で街を名乗ってるサイユウシティもちょっとおかしいと思う
13 19/11/23(土)00:42:56 No.640809359
ポケモンリーグへの道が統一パーティー組んでるトレーナーを弾く
14 19/11/23(土)00:44:30 No.640809869
陸地増やすべきでは?
15 19/11/23(土)00:44:49 No.640809977
バランスよく組むと水ポケモンはなみのりダイビングたきのぼりの秘伝要員になる
16 19/11/23(土)00:44:54 No.640810005
ホウエンは自然を大事にしすぎる…
17 19/11/23(土)00:45:08 No.640810063
>陸地増やすべきでは? むしろ海に沈めるべきでは?
18 19/11/23(土)00:46:13 No.640810323
>ポケモンリーグへの道が統一パーティー組んでるトレーナーを弾く かたやぶりで一撃必殺技持ってるレベル100が1匹いればいい ピーピーエイダー漬けになるけど
19 19/11/23(土)00:46:26 No.640810382
プレイしてても海やたら多くね?ってなる
20 19/11/23(土)00:47:46 No.640810750
ルネシティ曲好きすぎる
21 19/11/23(土)00:48:50 No.640811083
>>陸地増やすべきでは? >むしろ海に沈めるべきでは? テロ組織ズ来たな…
22 19/11/23(土)00:49:51 No.640811359
町ごとに文化が違うよなこれ
23 19/11/23(土)00:50:32 No.640811529
蛮族の住う土地
24 19/11/23(土)00:55:32 No.640812951
キナギタウンもいくらなんでもそこはないでしょって思う
25 19/11/23(土)00:57:20 No.640813450
よくてそのへんの県庁所在地くらいの都市しかねぇど田舎だわこれ…
26 19/11/23(土)00:57:40 No.640813543
>ミシロタウンが限界集落過ぎる 今思うとなんでこんなクソ田舎に引っ越してきたんだ…?
27 19/11/23(土)00:59:57 No.640814115
なめんなよホウエンには温泉あるんだぞ
28 19/11/23(土)01:00:51 No.640814340
ミナモの上の黒いのなんだこれ
29 19/11/23(土)01:01:00 No.640814385
思えば赤緑や金銀と比べてなんかヤケにクソ田舎だなこの地方…と思いながらプレイしていた
30 19/11/23(土)01:05:07 No.640815444
これもしかして九州?
31 19/11/23(土)01:08:15 No.640816236
プレイしてると海の印象が強い作品だなって思う
32 19/11/23(土)01:08:28 No.640816288
>これもしかして九州? うん、90度傾けた九州と沖縄の一部と対馬だよ
33 19/11/23(土)01:08:54 No.640816397
>ミナモの上の黒いのなんだこれ 雷雲かな
34 19/11/23(土)01:09:24 No.640816503
四国じゃなかったんだ…
35 19/11/23(土)01:09:37 No.640816558
>なめんなよホウエンには温泉あるんだぞ 行きも帰りもろくな道がねぇ!
36 19/11/23(土)01:09:37 No.640816564
キナギタウン、台風どころか少しの強い雨でも沈まない?
37 19/11/23(土)01:09:49 No.640816615
後半海の上を行ったり来たりしてるし最後のジムリーダーが水タイプだから海の印象が強い
38 19/11/23(土)01:09:56 No.640816654
四角い土地だな
39 19/11/23(土)01:10:14 No.640816748
カブさんはアスナのおじいちゃんなのかパパなのか
40 19/11/23(土)01:10:44 No.640816880
ペリッパーいいよね…ってなるよね
41 19/11/23(土)01:11:45 No.640817128
シダケトンネルも本編中にやっと開通
42 19/11/23(土)01:13:43 No.640817580
こんなど田舎だらけなのにロケットあるのがすごい
43 19/11/23(土)01:14:17 No.640817693
ド田舎だから騒音問題をクリアできるんじゃないかな
44 19/11/23(土)01:14:54 No.640817807
ど田舎すぎる
45 19/11/23(土)01:15:27 No.640817907
道や街が海沿いにある場合が多いからそれも相まって海が多く感じる
46 19/11/23(土)01:15:50 No.640817979
シナリオ順の都合だけど福岡が小さくて鹿児島が栄えてるの違和感あるな
47 19/11/23(土)01:16:02 No.640818017
サイユウの申し訳程度の沖縄要素いいよね……
48 19/11/23(土)01:16:07 No.640818038
後のシリーズに慣れた後見るととド田舎だこれ…
49 19/11/23(土)01:16:26 No.640818098
画像荒いからはっきりわからんけど この画像のすてられぶねめちゃくちゃデカくない…?
50 19/11/23(土)01:17:34 No.640818317
ルネはもともと祠を守る人たちが暮らしてたところだからそこに町があるのはわかる なんでシティって呼ばれるほどの規模があるのかはわからんけど
51 19/11/23(土)01:17:34 No.640818318
>こんなど田舎だらけなのにロケットあるのがすごい 現実のロケットだって都会じゃ飛ばせないよ
52 19/11/23(土)01:17:36 No.640818323
>画像荒いからはっきりわからんけど >この画像のすてられぶねめちゃくちゃデカくない…? 街の方はある程度デフォルメして狭くなってるとこあるし…
53 19/11/23(土)01:17:56 No.640818389
>シナリオ順の都合だけど福岡が小さくて鹿児島が栄えてるの違和感あるな 設定上は一応トウカシティが地方最大の都市じゃなかった?
54 19/11/23(土)01:18:12 No.640818433
これでもリメイクでマシになった方だ 前はキンセツがただの田舎の商店街だった
55 19/11/23(土)01:18:24 No.640818472
タイマーボールとか作れるあたりは地味に優秀
56 19/11/23(土)01:18:31 No.640818491
>うん、90度傾けた九州と沖縄の一部と対馬だよ なんでそこに桜島あるんだよ!って思ったけど桜島は桜島であった 左上あたりの火山ってどこモチーフなの?
57 19/11/23(土)01:18:53 No.640818567
序盤のど田舎タウンとはいえ長崎に5個も町があるんだな
58 19/11/23(土)01:19:03 No.640818592
>なんでそこに桜島あるんだよ!って思ったけど桜島は桜島であった >左上あたりの火山ってどこモチーフなの? 阿蘇山
59 19/11/23(土)01:19:45 No.640818705
都会が一つもない…
60 19/11/23(土)01:20:12 No.640818786
ヒワマキ分かりづれーな!?
61 19/11/23(土)01:20:19 No.640818805
>序盤のど田舎タウンとはいえ長崎に5個も町があるんだな あの…佐賀…
62 19/11/23(土)01:21:03 No.640818921
デボン本社があるカナズミが最大の都市でモデルも福岡市
63 19/11/23(土)01:22:06 No.640819110
カナシダトンネル偉大だな…
64 19/11/23(土)01:22:25 No.640819170
九州って砂漠あったんだ…
65 19/11/23(土)01:23:09 No.640819288
療養や観光するには良いんだろうけど若い人が住むとなるとちょっと…
66 19/11/23(土)01:24:09 No.640819453
ミナモのデパートとかなにかモデルあるのかなアレ...
67 19/11/23(土)01:24:19 No.640819481
屋久島がルネシティのモチーフと聞いて仰天した
68 19/11/23(土)01:24:41 No.640819550
キンセツは町がまるごとショッピングモールになってる都会なんですけお!!
69 19/11/23(土)01:25:01 No.640819610
ゲーム内地図とかだとトウカシティの方が博多に近く見える 博多…?この田舎が…?
70 19/11/23(土)01:25:28 No.640819721
>キンセツは町がまるごとショッピングモールになってる都会なんですけお!! 所詮熊本よ