19/11/22(金)23:37:54 後発で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)23:37:54 No.640789657
後発であることに目をつぶれば勝ちヒロインルート一直線のやつ
1 19/11/22(金)23:40:08 No.640790340
あと褐色であることに目を瞑れば
2 19/11/22(金)23:40:57 No.640790573
大体他が恋愛フラグ立てるの遅すぎたせいで恋愛方面のフラグ一通り立て終わってしまってる人魚
3 19/11/22(金)23:42:30 No.640791079
節穴すぎる…
4 19/11/22(金)23:42:42 No.640791147
海の泡になることが確定してる人魚姫
5 19/11/22(金)23:42:59 No.640791233
後発というか人魚姫って通り名が…
6 19/11/22(金)23:43:05 No.640791258
>あと褐色であることに目を瞑れば は?
7 19/11/22(金)23:43:45 No.640791449
> 大体他が恋愛フラグ立てるの遅すぎたせいで恋愛方面のフラグ一通り立て終わってしまってる人魚 これが悪しように言われるのがなんだかなあって
8 19/11/22(金)23:44:07 No.640791543
他の奴が自分の恋愛感情に気付くかどうかやってる最中に 成幸に好きなやつは誰なんだろう俺か違うかモヤモヤするのやり取りし続けてたやつ 作中2月だから卒業までに他のヒロインどうやって割り込ませられるんだこいつに
9 19/11/22(金)23:45:12 No.640791824
褐色ヒロインの勝率って2019年現在の統計で何%なの
10 19/11/22(金)23:45:38 No.640791949
君いくらでも勝てるタイミングあったじゃん…!
11 19/11/22(金)23:46:25 No.640792181
うるかちゃんならいくらでも割り込ませてくれるだろう
12 19/11/22(金)23:47:03 No.640792360
褐色サブヒロインが勝ったラブコメってある?
13 19/11/22(金)23:47:38 No.640792548
まあ未だに最強だと思うけど常に危機感持ってなきゃいけないあたり良いバランスなのかもしれない
14 19/11/22(金)23:47:48 No.640792586
ラブコメで褐色ヒロイン自体あんまりお目にかからない
15 19/11/22(金)23:47:59 No.640792662
長編は…
16 19/11/22(金)23:48:04 No.640792686
>褐色ヒロインの勝率って2019年現在の統計で何%なの ナディアとかいるし…
17 19/11/22(金)23:48:42 No.640792854
>他の奴が自分の恋愛感情に気付くかどうかやってる最中に >成幸に好きなやつは誰なんだろう俺か違うかモヤモヤするのやり取りし続けてたやつ そんなモタモタしてる時点でダメダメだよねぇ…!
18 19/11/22(金)23:49:41 No.640793144
うるかに凄まじい勝ちフラグがあるのではなく 先行してラブコメキャラやり続けた結果 ストーリー上での今のうるか振ってまで決着相手に出来るほどのキャラが存在しなくなってしまった感
19 19/11/22(金)23:49:52 No.640793194
後一歩で勝利確定ってところをひたすら行ったり来たりしてるイメージ
20 19/11/22(金)23:50:00 No.640793244
サマーソルトターンってのがこんな感じ
21 19/11/22(金)23:50:13 No.640793296
>長編は… 空港での見送りバイバイキスで〆る長編ほしいよね…
22 19/11/22(金)23:50:28 No.640793374
>ストーリー上での今のうるか振ってまで決着相手に出来るほどのキャラが存在しなくなってしまった感 幾らでもいるように見える
23 19/11/22(金)23:50:32 No.640793384
> そんなモタモタしてる時点でダメダメだよねぇ…! その辺の機微は分からない奴には一生わからないやつではある
24 19/11/22(金)23:50:58 No.640793503
>褐色ヒロインの勝率って2019年現在の統計で何%なの ギャラリーフェイクとか…
25 19/11/22(金)23:51:09 No.640793564
留学先についてきてくれって言ったら成ちゃんなら来てくれるのに…
26 19/11/22(金)23:51:24 No.640793646
王子の心臓鷲掴めば勝ちだぞ
27 19/11/22(金)23:51:38 No.640793722
>ストーリー上での今のうるか振ってまで決着相手に出来るほどのキャラが存在しなくなってしまった感 そうかな…
28 19/11/22(金)23:51:59 No.640793829
うるかちゃん勝つ可能性を信じて買い続けてきたけど淫行無双が続いて買うの辞めた
29 19/11/22(金)23:52:15 No.640793902
>留学先についてきてくれって言ったら成ちゃんなら来てくれるのに… これ言えるかどうかだよね 成幸の邪魔しちゃ悪いし…のままだと負けそう
30 19/11/22(金)23:52:52 No.640794082
独走できたのに他ヒロインに追い付かれて負けるまでが規定路線だよ
31 19/11/22(金)23:52:52 No.640794087
>留学先についてきてくれって言ったら成ちゃんなら来てくれるのに… もう教師になるって決めてるからムズくない?
32 19/11/22(金)23:53:32 No.640794310
実際の所本音をぶつけられないって点が徹頭徹尾足かせになってるからそこが解消された時がこの漫画が終わる時だろうな 勝つだの負けるだのは置いておいて
33 19/11/22(金)23:53:39 No.640794336
メタ的には留学は勝利フラグだ 断じて左遷ではなく
34 19/11/22(金)23:53:45 No.640794369
熱心なうるかちゃん好きにはそう見えてるんだな...
35 19/11/22(金)23:54:27 No.640794605
>留学先についてきてくれって言ったら成ちゃんなら来てくれるのに… 進路変更ルートに進んだ以上はもうそのフラグも消滅したんじゃねえかな… ルート進む前でも金銭的に無理な気もするけど
36 19/11/22(金)23:54:36 No.640794656
>その辺の機微は分からない奴には一生わからないやつではある かっこいー!
37 19/11/22(金)23:55:53 No.640795039
人気投票で先生に勝ててたならうるかちゃんが勝つのもアリだったかもしれないけどね…
38 19/11/22(金)23:56:17 No.640795161
めがくもっているすぎる
39 19/11/22(金)23:56:52 No.640795337
人気関係ないなら文理のどっちかで人気で決めるならそりゃ先生だろうなって
40 19/11/22(金)23:57:07 No.640795419
やっぱりもう長編は終わった扱いなのかな…
41 19/11/22(金)23:57:25 No.640795495
>ストーリー上での今のうるか振ってまで決着相手に出来るほどのキャラが存在しなくなってしまった感 ここで難しいのはうるかが負けることではなく差し置いて勝つキャラがいないことでもなく 現状うるかを振る理由が全く存在しないことなのがぶっちゃけ一番困る 人魚で後発で足踏みし続けてる敗北者の癖に
42 19/11/22(金)23:57:32 No.640795523
先生は教師なのに 安全圏から条約違反の飛び道具をボコスカ投げ込んでくるのえげつないと思う
43 19/11/22(金)23:57:45 No.640795603
>あと褐色であることに目を瞑れば 君は一体何を言っているのかね?
44 19/11/22(金)23:57:57 No.640795647
恋人に発展する可能性を成幸くんから最も意識されてる子だと思う
45 19/11/22(金)23:59:00 No.640795972
恋人とかじゃなくてただの憧れの人では?とは思う
46 19/11/22(金)23:59:29 No.640796132
現時点でうるかちゃんが一番意識されてるのは異論ないけどそれひっくり返される前振りにしか見えないんだよね
47 19/11/22(金)23:59:55 No.640796266
>メタ的には留学は勝利フラグだ >断じて左遷ではなく 結果しか見ない人ほどそこらへん履き違えてる感じはある 遠距離になったら即どうでもよくなるとか思うなら生々しすぎる…
48 19/11/23(土)00:00:02 No.640796311
怠慢派だけどまあ文系勝つよね… コンプライアンス厳しい昨今の情勢考えるに
49 19/11/23(土)00:00:05 No.640796325
な な あ
50 19/11/23(土)00:00:20 No.640796412
成幸は誰に告白されてもOKするんじゃないのみたいなとこある
51 19/11/23(土)00:01:03 No.640796634
勝つための動きをしてない子に勝ってほしくないと思う
52 19/11/23(土)00:01:12 No.640796683
>現時点でうるかちゃんが一番意識されてるのは異論ないけど 付き合い長いから積もり積もった思いがあるけど意識されてるっていうのは違うんじゃねえかな
53 19/11/23(土)00:01:28 No.640796760
勝つための行動してる子って誰かいたっけ…
54 19/11/23(土)00:01:37 No.640796807
>現時点でうるかちゃんが一番意識されてるのは異論ないけどそれひっくり返される前振りにしか見えないんだよね うるかの最終手段の今まで隠してた好きな男はお前だったんだよ!がまだ残ってる そしてこれを潰せる方法は読者目線では思い付かない
55 19/11/23(土)00:01:38 No.640796812
人魚姫は泡になって消えるけどいつかは転生できるよって話じゃん
56 19/11/23(土)00:01:43 No.640796850
>勝つための動きをしてない子に勝ってほしくないと思う うるかちゃん...
57 19/11/23(土)00:01:45 No.640796857
>勝つための行動してる子って誰かいたっけ… りずりん
58 19/11/23(土)00:01:57 No.640796910
>勝つための行動してる子 妹
59 19/11/23(土)00:02:03 No.640796939
>勝つための行動してる子って誰かいたっけ… 妹かな
60 19/11/23(土)00:02:04 No.640796943
一方先生は時間を逆行してまで外堀を埋めていく
61 19/11/23(土)00:02:05 No.640796953
>勝つための行動してる子って誰かいたっけ… 実妹
62 19/11/23(土)00:02:15 No.640797014
> 成幸は誰に告白されてもOKするんじゃないのみたいなとこある ぶっちゃけラブコメ主人公の業で主体性のかけらもないからな…
63 19/11/23(土)00:02:20 No.640797038
作者が意図的に負けさせに動かしてるから可哀想
64 19/11/23(土)00:02:57 No.640797208
近親相姦はだめだよ!!
65 19/11/23(土)00:03:21 No.640797314
中学からの付き合いなのに高校3年からの付き合いの4人に意識度で負けてたらうるかちゃん本当にかわいそうじゃん!
66 19/11/23(土)00:03:32 No.640797375
受験終わるまで今の関係をたらたらと続けさせて受験が終わったらすれ違いを解消させてくっつく 簡単な話ではあるが
67 19/11/23(土)00:03:39 No.640797408
>近親相姦はだめだよ!! は?妹も女だろ…
68 19/11/23(土)00:04:00 No.640797502
>ぶっちゃけラブコメ主人公の業で主体性のかけらもないからな… 主体性も何も本人そもそも勉強教えてるだけだからなぁ… これについてはみんなその一点に集中してるからなおさら恋愛としての行動してるキャラがいない状態だし
69 19/11/23(土)00:05:02 No.640797785
>中学からの付き合いなのに高校3年からの付き合いの4人に意識度で負けてたらうるかちゃん本当にかわいそうじゃん! そのノリで後発ヒロインなのに一番意識させたまま最終場の2月なのはどうなんだよ!
70 19/11/23(土)00:05:06 No.640797801
主体性はめっちゃあるよね 勉強を教えるって言う点で
71 19/11/23(土)00:05:23 No.640797905
ポンコツが極まって主体的な行動起こさせてる先生がそりゃ強いわけだわ…
72 19/11/23(土)00:05:33 No.640797951
主人公に行動させると叩かれる原因になるけど 人畜無害にしすぎると逆に盛り上がる要素も薄れていく ラブコメ難しいね…
73 19/11/23(土)00:05:35 No.640797966
五等分にしろ俺ガイルにしろ人気なんか知らねえよバーカ!する用意はあるって宣言してるのは大したもんだと思う この漫画がどうするかは知らんけど
74 19/11/23(土)00:05:48 No.640798023
>は?妹も女だろ… 頭草薙かよ
75 19/11/23(土)00:05:51 No.640798036
>近親相姦はだめだよ!! 漫画のフィクションを現実と一緒にしてはいけない あの世界の兄妹結婚率は実に7割を超えるんだ
76 19/11/23(土)00:06:02 No.640798081
>主人公に行動させると叩かれる原因になるけど >人畜無害にしすぎると逆に盛り上がる要素も薄れていく >ラブコメ難しいね… だからこうして謎の力で肝心な時は邪魔をする
77 19/11/23(土)00:06:33 No.640798230
>中学からの付き合いなのに高校3年からの付き合いの4人に意識度で負けてたらうるかちゃん本当にかわいそうじゃん! 一番最初の勉強参加以外ほとんど逃げ打ってる以上しゃーない 幼馴染キャラだってアクション起こさないから負けるんだし…いやうるかちゃんが負けると決まったわけじゃないけど…
78 19/11/23(土)00:06:45 No.640798296
最近はうどんちゃんがとても積極的で可愛い それはそれとして成幸くんとうるかちゃんが互いに相手に恥じない自分であるために目標に向かって努力するのも尊いと思うんですよ
79 19/11/23(土)00:06:45 No.640798299
>中学からの付き合いなのに高校3年からの付き合いの4人に意識度で負けてたらうるかちゃん本当にかわいそうじゃん! アドバンテージを生かすどころか捨てる行為しまくるのが悪い
80 19/11/23(土)00:07:06 No.640798385
>そのノリで後発ヒロインなのに一番意識させたまま最終場の2月なのはどうなんだよ! 他ヒロインも成幸が惚れる下準備できてるからどうとでもなるけどね
81 19/11/23(土)00:07:08 No.640798390
>五等分にしろ俺ガイルにしろ人気なんか知らねえよバーカ!する用意はあるって宣言してるのは大したもんだと思う >この漫画がどうするかは知らんけど 人気投票で決められるなんて流石にないと思いたいけどなぁ
82 19/11/23(土)00:07:10 No.640798409
うるかちゃん自分からキスしてるんですよ
83 19/11/23(土)00:07:14 No.640798424
>五等分にしろ俺ガイルにしろ人気なんか知らねえよバーカ!する用意はあるって宣言してるのは大したもんだと思う その辺は先生みたいな単独で過半数持っていくヒロインいないからな
84 19/11/23(土)00:07:14 No.640798427
うるかちゃんいなきゃ初期二人の脈が弱すぎて話進まないからなぁ…
85 19/11/23(土)00:07:35 No.640798539
ラブコメ的には先生アリだけど社会人的に考えたら教え子と混浴妄想する時点でヤバイよね…
86 19/11/23(土)00:07:48 No.640798599
横綱が黙っちゃいない
87 19/11/23(土)00:08:05 No.640798675
最終的な勝利以前にまだこれからイチャイチャできそうなのに自分から退場宣言するのが辛い
88 19/11/23(土)00:08:40 No.640798857
>横綱が黙っちゃいない 僕弁を見届ける為に角界に残ったからな…
89 19/11/23(土)00:08:42 No.640798868
> その辺は先生みたいな単独で過半数持っていくヒロインいないからな 票の多寡で主義が歪むとでも思ってるのか…?
90 19/11/23(土)00:09:10 No.640799008
えりりんと違って諸々ヘシ折ってきたわけではないから勝機はある でも相手がちょっと強大
91 19/11/23(土)00:09:22 No.640799070
>他ヒロインも成幸が惚れる下準備できてるからどうとでもなるけどね 先輩はできてるかな…
92 19/11/23(土)00:09:35 No.640799132
>アドバンテージを生かすどころか捨てる行為しまくるのが悪い 今えりりの話した?
93 19/11/23(土)00:09:51 No.640799217
序盤からのヒロインなのに理系ちゃんと文系ちゃん弱すぎない?
94 19/11/23(土)00:10:19 No.640799333
先輩はなんというかアペンドディスクでルート実装される系な感じなんだよな…
95 19/11/23(土)00:10:22 No.640799349
正直文か先生かの二択に見える
96 19/11/23(土)00:10:56 No.640799518
>序盤からのヒロインなのに理系ちゃんと文系ちゃん弱すぎない? うどんは序盤飛ばしてたと思うんだけどね…
97 19/11/23(土)00:11:14 No.640799616
他が弱いって言うより先生の掘り下げがえぐいくらいがっつり成幸本人に絡んでくるのが悪い
98 19/11/23(土)00:11:27 No.640799669
たとえ圧倒的人気だろうと必要であれば平然と殺す作者もいるけどこの漫画そういうカラーじゃないし…
99 19/11/23(土)00:11:32 No.640799695
>うるかちゃん自分からキスしてるんですよ 外国の挨拶と誤魔化すのは無理があると思うんだ いや誤魔化しきれてないから一番意識させたままなんだろうが ぬいぐるみのキスでキスした気になってる文乃は反省してくれ
100 19/11/23(土)00:11:37 No.640799720
>票の多寡で主義が歪むとでも思ってるのか…? 本誌で追う限りは それでも俺はうどんを諦めない
101 19/11/23(土)00:11:37 No.640799724
人気に展開が左右されるなんてよくある話だろ このキャラ人気出たから殺せなかったとか
102 19/11/23(土)00:12:01 No.640799862
>作中2月だから卒業までに他のヒロインどうやって割り込ませられるんだこいつに 勝てるタイミングを自分で捨てた時点で他のヒロインが割り込む余地なんていくらでもあるわ
103 19/11/23(土)00:12:02 No.640799866
>うどんは序盤飛ばしてたと思うんだけどね… 実は結構攻めてたよね 人間の感情学習するまでがあまりに遅かったけど
104 19/11/23(土)00:12:06 No.640799886
>序盤からのヒロインなのに理系ちゃんと文系ちゃん弱すぎない? うるかちゃんだって登場したの4話だけど弱いよ?
105 19/11/23(土)00:12:24 No.640799978
ちょっと人気とかじゃなくて過半数超えてるから…
106 19/11/23(土)00:12:24 No.640799985
い…いちご100%…
107 19/11/23(土)00:12:32 No.640800032
先生も2巻から登場してるから序盤組と遜色ないと思うんだけど…
108 19/11/23(土)00:12:38 No.640800058
文系ちゃんは自覚遅すぎて これでポンと勝つとなんかあれなので 勝つにしてももう少し話に厚みが欲しい
109 19/11/23(土)00:13:01 No.640800179
この漫画なんてだいぶ行きあたりばったりの操縦でここまでたどり着いたようなもんだろう そんなに強い我がある漫画ならそもそも序盤でうるか推しなんかするかよ
110 19/11/23(土)00:13:03 No.640800195
作者がどういう心情でやるにせよ先生を選んだら間違いなく邪推はされるだろうとは思う
111 19/11/23(土)00:13:38 No.640800385
邪推も何も人気あるんだから当然じゃん
112 19/11/23(土)00:13:39 No.640800393
理系は3人娘の中じゃ今一番追い上げてるな
113 19/11/23(土)00:13:45 No.640800430
もう成幸が学生相撲に出場してインタビューで誰かにプロポーズするしかないんじゃ
114 19/11/23(土)00:13:46 No.640800434
うどんちゃんは気持ちを自覚して積極的に動くようになってから魅力が増したと思う人です
115 19/11/23(土)00:13:56 No.640800474
あの淫行教師が強すぎる
116 19/11/23(土)00:13:58 No.640800487
ぼく勉ポータブルに実妹と先生妹ルートがあれば本編着地点はお任せだぜ!
117 19/11/23(土)00:14:18 No.640800581
うるかちゃん嫌いではないけどヘタレすぎて勝ってくれとは思わないな
118 19/11/23(土)00:14:20 No.640800591
正直そんなことで騒ぐ輩なんていくらでも言わせておけばいいよ
119 19/11/23(土)00:14:22 No.640800597
先生エンドじゃないとしても文系エンドかなって
120 19/11/23(土)00:14:29 No.640800632
教師は主人公の父親と接点あるだけでもやりすぎなくらいだし…
121 19/11/23(土)00:14:35 No.640800663
1回目の人気投票だと割といい感じにみんな接戦だったのに…
122 19/11/23(土)00:15:01 No.640800792
>作者がどういう心情でやるにせよ先生を選んだら間違いなく邪推はされるだろうとは思う 逆に先生選ばないと「先生の人気の4分の1もないのに勝ったヒロイン」と言われるのも間違いない あの結果は強烈過ぎた 2回目は票数なんてぼかして順位だけ発表しといてもよかったんだ
123 19/11/23(土)00:15:02 No.640800795
ヤンジャンだったら最初に孕んだ奴が勝利の流れだった危ない
124 19/11/23(土)00:15:21 No.640800875
てか先生意識してないは無理でしょ その状態で告白しても自覚する前振りじゃん
125 19/11/23(土)00:15:43 No.640800999
>あと褐色であることに目を瞑れば 他もメガネと貧乳だからイーブンだ
126 19/11/23(土)00:15:48 No.640801027
言われるのも間違いないっていうか 俺が言うじゃないですか?
127 19/11/23(土)00:16:14 No.640801165
先生は出てくる漫画というか掲載紙間違えてると思うよ あれはSQとかビジネスジャンプ向きだ
128 19/11/23(土)00:16:26 No.640801223
>中学からの付き合いなのに高校3年からの付き合いの4人に意識度で負けてたらうるかちゃん本当にかわいそうじゃん! 時系列的には先生が一番始めじゃん
129 19/11/23(土)00:16:28 No.640801235
>ナディアとかいるし… >ギャラリーフェイクとか… その辺レースしてないじゃん!
130 19/11/23(土)00:16:33 No.640801260
>2回目は票数なんてぼかして順位だけ発表しといてもよかったんだ ガンガン本誌でそれやった漫画が1年前にあったけど ジャンプだとやらないと思う…
131 19/11/23(土)00:16:36 No.640801268
まあいなくなる話してるしいまだに長編もやってないしうるかちゃんが勝つんだろうな 一人だけ大切な人のポジションだし
132 19/11/23(土)00:16:36 No.640801269
もうポータブルのハードがないから… if展開を叶えてくれるギャルゲも消え申した
133 19/11/23(土)00:16:38 No.640801278
先生っててっきり恋愛ゲームで定番の攻略対象外のポジションって前提だから人気出た系だと思ってたけど違うのか
134 19/11/23(土)00:16:43 No.640801289
残念ながら変なスペース使いは無効票になるのがこの世の理だ
135 19/11/23(土)00:16:53 No.640801328
>い…いちご100%… あんな感じでうん年後…で夢叶えた感じで 成ちゃんの元に集まるみたいなのはテンプレだろうね
136 19/11/23(土)00:17:23 No.640801482
>まあいなくなる話してるしいまだに長編もやってないしうるかちゃんが勝つんだろうな お前の恋人になれないけど見送らせちゃくれねぇか?で空港でお別れエンドだな
137 19/11/23(土)00:17:28 No.640801503
見ててねといったのにヘタレてなんのアクションもしてない扱いにされるの可哀想
138 19/11/23(土)00:17:33 No.640801521
>まあいなくなる話してるしいまだに長編もやってないしうるかちゃんが勝つんだろうな >一人だけ大切な人のポジションだし がんばってね
139 19/11/23(土)00:18:13 No.640801751
初期ヒロインの文系ちゃんの自覚の流れはすごく考えられてる気がして だから安易に文系エンドかなぁと思ってたけど今回の話を見ると身を引いて終わりそうな匂いもする
140 19/11/23(土)00:18:17 No.640801774
折角好きな男からプロポーズ同然貰ってるのに断ってるのをヘタレと言わずになんと言うのか
141 19/11/23(土)00:18:28 No.640801842
>もうポータブルのハードがないから… >if展開を叶えてくれるギャルゲも消え申した そこでこのswitch! 本編スパートかかってるのに情報出てないし無理だよねうn
142 19/11/23(土)00:18:39 No.640801889
ヘタレた結果告白もしないで諦めた状態では
143 19/11/23(土)00:18:41 No.640801903
でも最近はifルート外伝とか平気で出すから商売ってすごいね
144 19/11/23(土)00:18:47 No.640801938
>まあいなくなる話してるしいまだに長編もやってないしうるかちゃんが勝つんだろうな >一人だけ大切な人のポジションだし かわいそうに
145 19/11/23(土)00:18:50 No.640801953
ヘタレ+受験があるからで告白ボカシ続けた前提があるのに ヘタレ100%扱いされるのはどうなの ヘタレ80%ぐらいだようるか
146 19/11/23(土)00:19:05 No.640802033
>逆に先生選ばないと「先生の人気の4分の1もないのに勝ったヒロイン」と言われるのも間違いない >言われるのも間違いないっていうか 俺が言うじゃないですか? 言うか言わないかというかそもそも事実だから… どう取り繕っても3人娘の誰かが勝つならそういうことになる
147 19/11/23(土)00:19:13 No.640802085
>でも最近はifルート外伝とか平気で出すから商売ってすごいね そりゃ商売だから売れるなら出すよ 出たらほしいし
148 19/11/23(土)00:19:19 No.640802126
他はパパとか妹とかいるけどうるかちゃんはオプションないのか
149 19/11/23(土)00:19:26 No.640802159
スレッドを立てた人によって削除されました
150 19/11/23(土)00:19:29 No.640802177
中の時間的にはもうエンドゲームだけど あとどれぐらい連載するんだろう
151 19/11/23(土)00:19:37 No.640802221
まあ成幸もあの時点では受験があるからでくっつかなかっただろうしな
152 19/11/23(土)00:19:50 No.640802283
>折角好きな男からプロポーズ同然貰ってるのに断ってるのをヘタレと言わずになんと言うのか 照れ屋さん
153 19/11/23(土)00:19:57 No.640802317
さらっと先輩を負け確にするな
154 19/11/23(土)00:19:57 No.640802320
まあ積極的になりすぎて昼ドラみたいにドロドロされてもそれはそれで困る
155 19/11/23(土)00:20:01 No.640802349
海腹川瀬がオプションじゃないか
156 19/11/23(土)00:20:25 No.640802485
ハガキばかり集まっても全然先生と恋愛始めてくれないもんね… もう作中期間もないしそりゃ不安になる
157 19/11/23(土)00:21:16 No.640802724
よくわからんのは現状だと告白する気はないのに ギャグシーンで成幸にアピールしたり次回のバレンタインで成幸にアピールしようとしたりするだろうし うるかはつまりどっちやねんってなる話が連載が長引くほど増えた どっちつかずというか一貫性に欠けるというか
158 19/11/23(土)00:21:24 No.640802772
だって先生が生徒に手を出したら失職ものじゃん!
159 19/11/23(土)00:21:29 No.640802789
先生がヒロインレースをゴミにした
160 19/11/23(土)00:21:40 No.640802835
>さらっと先輩を負け確にするな だって勝ち目が最初から無いじゃn
161 19/11/23(土)00:21:55 No.640802897
>突然牽制されたあたり >やっぱり内心展開的にはうるかちゃんが勝ちそうと思ってて不安なんだな そうだよね うるかちゃん勝ち確だよね
162 19/11/23(土)00:22:03 No.640802948
>うるかはつまりどっちやねんってなる話が連載が長引くほど増えた どっちやねんっていうか成ちゃんはうるかは俺の事好きじゃないって確信しちゃってるからな…
163 19/11/23(土)00:22:51 No.640803219
うるかちゃんあの時否定したこと一生後悔しそう
164 19/11/23(土)00:22:55 No.640803240
結ばれるまでがエンドだから山あり谷ありあってこそだぜ って思ったけどそうなると全員メタ的な壁があるんだな
165 19/11/23(土)00:22:57 No.640803254
悪いけど先輩がもし勝ったら「なんでだよ!」って言っちゃうと思う
166 19/11/23(土)00:23:12 No.640803329
うるかちゃん現状当て馬感凄いから一転大攻勢で勝利をもぎ取ってほしい
167 19/11/23(土)00:23:15 No.640803343
もうすぐ生徒じゃなくなるし…
168 19/11/23(土)00:23:22 No.640803377
>よくわからんのは現状だと告白する気はないのに >ギャグシーンで成幸にアピールしたり次回のバレンタインで成幸にアピールしようとしたりするだろうし >うるかはつまりどっちやねんってなる話が連載が長引くほど増えた >どっちつかずというか一貫性に欠けるというか うるかは本質的には告白したいんじゃなく告白して欲しいんだ だからだめなの
169 19/11/23(土)00:23:24 No.640803382
先輩だけは初期からいなかった明確な追加ヒロインだしなー
170 19/11/23(土)00:23:27 No.640803401
うるかちゃんはうるかちゃんが悪いから…
171 19/11/23(土)00:23:45 No.640803487
先輩はパパが気の毒で…
172 19/11/23(土)00:24:11 No.640803602
>どっちつかずというか一貫性に欠けるというか 揺れる乙女なんてそんなもんでしょうよ 個人的には幼馴染カップル推奨委員会会員だけどうるかちゃん勝てるとは今回思ってないけども
173 19/11/23(土)00:24:31 No.640803720
先生が魅力的って言うか先生以外のヒロインのお話がいまいち面白くないのがいけないんじゃないかな… 面白くないといったら語弊があるけど打率が低い感じはする
174 19/11/23(土)00:24:46 No.640803798
>って思ったけどそうなると全員メタ的な壁があるんだな そりゃあもう見事な壁がありますね…
175 19/11/23(土)00:25:09 No.640803928
>面白くないといったら語弊があるけど打率が低い感じはする わかる うどんちゃんは特にこうときめかない感じ…
176 19/11/23(土)00:25:12 No.640803941
二回目人気投票で軒並み票を落とした三人娘の中では下落率が一番マシだと聞いた
177 19/11/23(土)00:25:21 No.640803992
>他はパパとか妹とかいるけどうるかちゃんはオプションないのか 成幸の妹にヒロイン勢で唯一好かれてるのをどう判断すればいいか
178 19/11/23(土)00:25:29 No.640804020
いま文ちゃんの胸の話した?
179 19/11/23(土)00:25:38 No.640804070
もう誰を勝たせるにしてもいい加減その下準備してくれよ…って思う 一人が勝つ準備もだが四人が負ける準備もだ ここで先生が「私も青春していいんですか唯我先生…」とか本気になろうとしてるのに それで負けたらひどいよ?
180 19/11/23(土)00:25:48 No.640804132
>そりゃあもう見事な壁がありますね… 胸が壁になってる泥棒猫もいる
181 19/11/23(土)00:25:49 No.640804135
普通は山有り谷有りだけど 先生は一人だけエベレストに挑んでるからそりゃ人気出るよな…
182 19/11/23(土)00:26:11 No.640804282
>>面白くないといったら語弊があるけど打率が低い感じはする >わかる >うどんちゃんは特にこうときめかない感じ… うどんちゃんは持ちネタうどんとおっぱいしかないから…
183 19/11/23(土)00:26:23 No.640804351
この先も含めて成ちゃんが幸せならいいよ なんか雑にくっつくのはやだ
184 19/11/23(土)00:26:33 No.640804407
エロ的には非常にありがたいんだけどその催眠キャラはやめたほうがいいぞうどん!
185 19/11/23(土)00:26:50 No.640804491
そもそもこの作品ひとりとくっつける気があるのかな
186 19/11/23(土)00:26:56 No.640804521
少なくともラブコメで褐色が勝つのは無いかな ラブコメに限定しないなら結構勝ってるんだ褐色ヒロイン
187 19/11/23(土)00:27:06 No.640804566
うどんちゃんはなんかもう気持ちが一人で完結しちゃってる感じがあるんだよな
188 19/11/23(土)00:27:28 No.640804670
うどんは関城さんいるから負けてもダメージ少ない 百合ファン的には負けが勝ちだし
189 19/11/23(土)00:27:36 No.640804712
>面白くないといったら語弊があるけど打率が低い感じはする ラブコメなのに奪い合いないし週ごとにフリースローしてる感じ まぁギスギスないのが売りなのかもしれないけど
190 19/11/23(土)00:27:47 No.640804757
>先生が魅力的って言うか先生以外のヒロインのお話がいまいち面白くないのがいけないんじゃないかな… >面白くないといったら語弊があるけど打率が低い感じはする まあ確かにそれはある なんだかんだ先生回が一番笑えるもん
191 19/11/23(土)00:27:51 No.640804777
うどんは覚醒したけどその覚醒した方面は勝つやつじゃないよ ガン攻めキャラは速攻で決められないなら後は息切れしていくだけ
192 19/11/23(土)00:28:20 No.640804906
>そもそもこの作品ひとりとくっつける気があるのかな 数年後に飛んでくっついたヒロインはおまかせしますエンドもあり得ると考えたけど 花火の時手を繋いだ相手のフラグが残ったままだしなー
193 19/11/23(土)00:28:22 No.640804920
>そもそもこの作品ひとりとくっつける気があるのかな 文化祭で手を繋いだ男女は必ず結ばれるっていってる そして誰かとは間違いなく繋いでる
194 19/11/23(土)00:28:24 No.640804932
先生は属性盛り過ぎて適当に描いても面白いのがズルい 背徳感ありの時点で反則すぎる…
195 19/11/23(土)00:29:05 No.640805132
>うどんは覚醒したけどその覚醒した方面は勝つやつじゃないよ >ガン攻めキャラは速攻で決められないなら後は息切れしていくだけ 二乃に飛び火やめろ
196 19/11/23(土)00:29:07 No.640805146
>ラブコメなのに奪い合いないし週ごとにフリースローしてる感じ >まぁギスギスないのが売りなのかもしれないけど いまだにうるかちゃんが他の子の好意に気づかないの無理があると思うよ…
197 19/11/23(土)00:29:13 No.640805177
文化祭のジンクスがなきゃいくらでも濁せたとは思うけどやっちまったもんは仕方ない しっかり決着つけてもらう
198 19/11/23(土)00:29:13 No.640805180
>文化祭で手を繋いだ男女は必ず結ばれるっていってる >そして誰かとは間違いなく繋いでる (忍び込んだ妹)
199 19/11/23(土)00:29:16 No.640805195
怠慢でなければ文系エンドかな ストーリー的にも順位的にも無難
200 19/11/23(土)00:29:24 No.640805228
もっとガッチガチに恋の鞘当てしても良かったかもしれないが受験生だしな…
201 19/11/23(土)00:29:36 No.640805299
アニメだとうどんちゃんはオホッ♥オッパイマンコちゃん♥みたいになるのでアニメ万歳
202 19/11/23(土)00:29:43 No.640805343
先生はそもそも「先生」である時点で 何をやってもだいたい何やってんだお前教師のくせにっていう読者からのツッコミが入るので 存在自体が卑怯
203 19/11/23(土)00:29:54 No.640805401
てかラブコメは黒髪ロングが勝つ確率圧倒的に高くない?
204 19/11/23(土)00:30:14 No.640805517
>(忍び込んだ妹) アッハッハないない 小学生じゃあるまいし
205 19/11/23(土)00:30:28 No.640805579
そうだな黒猫も勝ったしな
206 19/11/23(土)00:30:37 No.640805626
>うどんは覚醒したけどその覚醒した方面は勝つやつじゃないよ >ガン攻めキャラは速攻で決められないなら後は息切れしていくだけ 逃げキャラ勝たせたいがための都合のいい解釈はもう飽きた
207 19/11/23(土)00:30:44 No.640805659
>てかラブコメは黒髪ロングが勝つ確率圧倒的に高くない? 妹!
208 19/11/23(土)00:31:04 No.640805759
ラブコメは貧乳いじりされるやつはよく勝つんだ ぶっちゃけていうと身体的に劣るほうが勝つと盛り上がるからな
209 19/11/23(土)00:31:11 No.640805800
妹 ステイ
210 19/11/23(土)00:31:13 No.640805815
>>てかラブコメは黒髪ロングが勝つ確率圧倒的に高くない? >妹! タイトルにもなってるからそもそもヒロインレース成立してないよ!
211 19/11/23(土)00:31:43 No.640805972
ラノベだとわりと妹強いんだけどな… ジャンプはどうかな
212 19/11/23(土)00:31:48 No.640805996
なんで受験生にしたんだろうな 受験生の割にしっかり数あるイベント事楽しんでるし
213 19/11/23(土)00:31:55 No.640806055
>てかラブコメは黒髪ロングが勝つ確率圧倒的に高くない? 一般漫画は勝つこと多い気がするがラブコメはぶっちゃけ負けパターン多過ぎて
214 19/11/23(土)00:32:00 No.640806081
まあ文系が勝つよね、なんかブーストかけてきたし 安定ルートとったな
215 19/11/23(土)00:32:03 No.640806102
俺もねうるかちゃんを応援したかったんですよ ずっと一途で健気で勝って欲しかった でも肝心な所で逃げるんだもん
216 19/11/23(土)00:32:15 No.640806174
ラブコメだと終盤でキャラ成長方向に舵取られるとなんとなく察するよね
217 19/11/23(土)00:32:21 No.640806208
>ラブコメは貧乳いじりされるやつはよく勝つんだ >ぶっちゃけていうと身体的に劣るほうが勝つと盛り上がるからな わりとその時代終わって最近は巨乳が勝つ風潮ある気がする 総巨乳時代と言われればそうかもしれない
218 19/11/23(土)00:32:36 No.640806282
受験で恋愛は別に珍しくなくない?
219 19/11/23(土)00:32:49 No.640806347
勝ったのだけれど 敗北を知りたいのだけれど
220 19/11/23(土)00:32:55 No.640806361
ラブひな!
221 19/11/23(土)00:33:07 No.640806428
3人しかヒロインいないならそりゃもう文系しかないだろうよ でも先生がなぁ…
222 19/11/23(土)00:33:13 No.640806454
お前が好きなのって俺?でうん!って答えてれば逃げ切り大勝利でハッピーエンドだった そのかわり全二巻で打ち切りだった
223 19/11/23(土)00:33:16 No.640806467
長期連載にしないために3年から始めたんじゃないかと思ってる
224 19/11/23(土)00:33:22 No.640806500
うるかちゃんは負けてこそ輝くヒロイン
225 19/11/23(土)00:33:24 No.640806503
>安定ルートとったな 敗北への前振りにしか見えなかった
226 19/11/23(土)00:33:30 No.640806533
いま先生応援してる子って最初はうるかちゃん好きだったと思う ソースは自分
227 19/11/23(土)00:33:33 No.640806547
>3人しかヒロインいないならそりゃもう文系しかないだろうよ >でも先生がなぁ… ピンクが勝つなんてありえません
228 19/11/23(土)00:33:40 No.640806580
>長期連載にしないために3年から始めたんじゃないかと思ってる いやあ3年からでよかったよ本当に…
229 19/11/23(土)00:33:44 No.640806602
>受験生の割にしっかり数あるイベント事楽しんでるし 受験勉強も必死にやって高三のイベントもしっかり楽しんでってのが本来のあり方だと思うよ
230 19/11/23(土)00:33:46 No.640806613
先生はメインじゃないしな
231 19/11/23(土)00:33:50 No.640806635
先生じゃないとしたら文系だろ 文系も勝たないとしたら理系だろ うるかちゃんは候補としては下だよね
232 19/11/23(土)00:33:52 No.640806649
歳取ると胸より尻に移る気がする
233 19/11/23(土)00:34:13 No.640806740
怠慢がいろんな意味で規格外すぎて…
234 19/11/23(土)00:34:43 No.640806891
>敗北への前振りにしか見えなかった 勝つ方向と負け方向どっちにも伸びた気がするアレ
235 19/11/23(土)00:34:45 No.640806902
あの初期の方の編集の煽り文的に お作法みたいのぶっ壊してきそうな気もするんだよな…
236 19/11/23(土)00:34:52 No.640806941
受験勉強だけ描写しても漫画として何も面白くねえだろすぎる…
237 19/11/23(土)00:34:55 No.640806956
女教師が1位取ったことで話題になってどこから食いついた層も多いと思う ソースは俺
238 19/11/23(土)00:34:59 No.640806978
受験勉強しっかりやってたかな… やってたかも…
239 19/11/23(土)00:35:32 No.640807145
もう受験は形骸化してるというか 恋愛やらないことの方便にしかなってねぇ
240 19/11/23(土)00:35:33 No.640807150
今見ると理系ちゃん最初と全然キャラ違うな…
241 19/11/23(土)00:35:36 No.640807165
ガチで受験攻略やられても困る
242 19/11/23(土)00:35:56 No.640807261
票の半分は尻で獲得したと言っても過言ではないと思う教師