ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/22(金)21:53:11 No.640754567
>そろそろ復活させてもいい気がする
1 19/11/22(金)21:55:30 No.640755492
アイアンボール
2 19/11/22(金)21:55:48 No.640755619
コンバットフェニックスぐらい威力あげたら
3 19/11/22(金)21:58:24 No.640756538
爆丸終わらせてこっちやってよ
4 19/11/22(金)22:00:23 No.640757338
復刻しねぇかな
5 19/11/22(金)22:03:17 No.640758449
来年辺り復活してくれ
6 19/11/22(金)22:04:53 No.640759078
クラッシュビーダマンでもだいぶ満足感あるけど発射機構のあるおもちゃいいよね
7 19/11/22(金)22:05:31 No.640759294
割り切ってR-15ぐらいにして威力路線復活しないかな
8 19/11/22(金)22:06:49 No.640759748
復活したら沢山買いたい だから復活してください
9 19/11/22(金)22:08:03 No.640760334
真っ当なルールがないんだもんこいつ…
10 19/11/22(金)22:09:31 No.640760930
卓上競技商品探しても見つからないけど用はなんでもマトに見立てて遊べるし
11 19/11/22(金)22:11:22 No.640761538
>卓上競技商品探しても見つからないけど用はなんでもマトに見立てて遊べるし surge strike alenaは割と安いぞ
12 19/11/22(金)22:12:19 No.640761878
探してみる!
13 19/11/22(金)22:14:56 No.640762801
コロコロの漫画好きだったな、誕生日に買ってもらったノーチラスポセイドンは良い思い出だ
14 19/11/22(金)22:18:34 No.640764039
一人遊びにはスーパーアルティメットシューティングがあるぞ
15 19/11/22(金)22:18:55 No.640764139
当時の3倍くらいの価格でいいから復刻して
16 19/11/22(金)22:18:56 No.640764144
昔のやつを復刻してほしい 思い出を買いたい
17 19/11/22(金)22:20:46 No.640764760
最近やったばっかだろって思ったけどクロスファイトからもう5年以上経ってんのか
18 19/11/22(金)22:21:18 No.640764924
電子書籍版だと全部描き変えられてたやーつ
19 19/11/22(金)22:22:11 No.640765254
あまりおもちゃ側で遊び方を指定してないタイプのヤツが好きだったな
20 19/11/22(金)22:23:30 No.640765742
スパビー以来触れてなかったけど何故か今再燃してる
21 19/11/22(金)22:23:32 No.640765756
でっかい装置みたいな発射装置ビーダマンもあるのね
22 19/11/22(金)22:23:35 No.640765771
復刻は無理 金型が残ってないだろ
23 19/11/22(金)22:24:49 No.640766214
基本となるルールがないのがな
24 19/11/22(金)22:25:47 No.640766546
新しく金型起こしてもいいのよ
25 19/11/22(金)22:26:24 No.640766753
新しく金型起こしても当時の威力は出せないだろうな…
26 19/11/22(金)22:27:37 No.640767175
クロビーのブレイクボンバーとかやってみたい
27 19/11/22(金)22:28:17 No.640767420
開き直って スリングショットのパワータイプ 覚醒ギャラクシーの連射タイプ パワー連射のエクリプスタイプ だけ出して全てを終わらせようぜ
28 19/11/22(金)22:28:44 No.640767568
デスクにクリアブルーのやつ飾ってるわ
29 19/11/22(金)22:29:24 No.640767841
ノーチラスポセイドン並の超連射をもう一度見たい
30 19/11/22(金)22:30:58 No.640768389
>ノーチラスポセイドン並の超連射をもう一度見たい クロスファイトのラスボス機だったかが超連射だった気がする
31 19/11/22(金)22:31:57 No.640768733
>クロスファイトのラスボス機だったかが超連射だった気がする 三発同時いいよね
32 19/11/22(金)22:32:59 No.640769090
今は個人で3Dプリンタで作れるってのが時代の進化を感じる
33 19/11/22(金)22:34:43 No.640769668
ボンバーマンは出せないんじゃないか…
34 19/11/22(金)22:35:50 No.640770103
コナミに金出せば無理でもないんじゃない
35 19/11/22(金)22:37:23 No.640770638
>ボンバーマンは出せないんじゃないか… だから電子書籍で書き直されたよ
36 19/11/22(金)22:38:59 No.640771184
俺が好きなのは爆外伝だったのでスパビーはちょっと話が合わない
37 19/11/22(金)22:39:05 No.640771223
締め撃ちも今は無理かな?
38 19/11/22(金)22:39:55 No.640771489
現時点での最終シリーズの売り締め打ちなのに
39 19/11/22(金)22:40:39 No.640771708
学園祭でバトルしてぇな…
40 19/11/22(金)22:41:04 No.640771821
版権はコナミにあってボンバーマン出せるけど そーするとマージンかかって電子書籍が高くなるから安くする為に書き直したんだよ タカトミは無償でOKだしてくれた
41 19/11/22(金)22:41:29 No.640771946
>俺が好きなのは爆外伝だったのでスパビーはちょっと話が合わない シロガネエビルが良すぎる…
42 19/11/22(金)22:41:39 No.640771998
デザインいろいろあって好きだった 遊び方はよくわからないから弟と廊下で打ち合ってたな 拾い忘れたビー玉踏んですごく痛い
43 19/11/22(金)22:41:44 No.640772018
競技玩具のような扱いだけどまともな競技性ってブレイクボンバーくらいしかねえよな
44 19/11/22(金)22:42:14 No.640772180
>競技玩具のような扱いだけどまともな競技性ってブレイクボンバーくらいしかねえよな ディレクトヒットバトル…
45 19/11/22(金)22:42:21 No.640772212
うちもう投げ売りの時買ったペンビーしかねぇ
46 19/11/22(金)22:43:01 No.640772407
スレ画の方は頑丈だよね 完成品ってのもあるけど
47 19/11/22(金)22:43:03 No.640772415
遠藤のライブ行ったらOP歌ってくれて嬉しかったな 周囲も皆知ってた驚いた
48 19/11/22(金)22:43:36 No.640772599
連射パワーコントロール変化球が比較的平等にバトル出来るステージ構想してるけど結局相手がいない問題に突き当たる
49 19/11/22(金)22:44:12 No.640772802
>競技玩具のような扱いだけどまともな競技性ってブレイクボンバーくらいしかねえよな パワープッシュは競技性あるだろ 日本じゃ未発売だったけど
50 19/11/22(金)22:44:52 No.640773011
ホッケーも動画で見た感じ面白そう
51 19/11/22(金)22:45:09 No.640773101
これもヨーヨーも競技性ないのにアニメもおはスタ内なのによく流行ってよなぁと ミニ四駆はアニメの力だと思うんだけど
52 19/11/22(金)22:45:35 No.640773257
>現時点での最終シリーズの売り締め打ちなのに 連射タイプとコントロールタイプも締め撃ちにしないと威力へろへろなのは…
53 19/11/22(金)22:45:51 No.640773350
ボンバーマン時代を引きずる大人クソ多いけどクロスファイトとかあるからな?
54 19/11/22(金)22:46:14 No.640773476
ヨーヨーは当時から世界大会までやってるじゃないか
55 19/11/22(金)22:46:18 No.640773491
今の技術力で作ったら人殺せそう
56 19/11/22(金)22:46:28 No.640773562
>ヨーヨーは当時から世界大会までやってるじゃないか レベルまっこと上がり申した
57 19/11/22(金)22:46:46 No.640773676
漫画に出てきた爆弾型タイマーなら商品化できるかな
58 19/11/22(金)22:46:49 No.640773697
どうせ出ても買わない
59 19/11/22(金)22:47:14 No.640773847
>今の技術力で作ったら人殺せそう 威力ならエアガンの方が最適化してるし…
60 19/11/22(金)22:48:07 No.640774168
むしろ当時から威力はヤバかったのでスパビー以降抑えてる
61 19/11/22(金)22:48:42 No.640774395
爆外伝的な乗り込むロボット系の作品はダメかな?
62 19/11/22(金)22:48:45 No.640774414
>むしろ当時から威力はヤバかったのでスパビー以降抑えてる コンバットとかよく問題にならなかったと思うよ
63 19/11/22(金)22:48:50 No.640774445
>競技玩具のような扱いだけどまともな競技性ってブレイクボンバーくらいしかねえよ ブレイクボンバーだって少し進むと大量に散らばったビー玉とブロックが邪魔でめちゃめちゃになるしなぁ
64 19/11/22(金)22:48:59 No.640774499
>爆外伝的な乗り込むロボット系の作品はダメかな? Ⅱ…
65 19/11/22(金)22:49:04 No.640774529
威力の話に支配されてそれ以外無いのが難しいおもちゃ
66 19/11/22(金)22:49:16 No.640774597
技術力ってーか強いゴムやバネ仕込んだらパチンコになるだけだからねえ
67 19/11/22(金)22:49:16 No.640774599
>コンバットとかよく問題にならなかったと思うよ とどめさしたのはスマッシュトリガーだな
68 19/11/22(金)22:49:31 No.640774681
>威力の話に支配されてそれ以外無いのが難しいおもちゃ 威力至上主義なんてメタル弾にやられればいいのよ
69 19/11/22(金)22:50:11 No.640774909
>技術力ってーか強いゴムやバネ仕込んだらパチンコになるだけだからねえ いいやテコの原理を利用したトリガーにして効率を上げる
70 19/11/22(金)22:50:18 No.640774960
OSギア着せるのがいいんですよ
71 19/11/22(金)22:50:45 No.640775117
ユンカーユニコーンの機構すごい好きだった
72 19/11/22(金)22:51:25 No.640775347
ガンマとビリーはこのタイプにOSギアしてた頃が一番技量を発揮していた気がする
73 19/11/22(金)22:51:48 No.640775506
ビー玉投げたほうが強いつってけんたんちの兄貴が俺らのビーダマンぶち壊したのでブーム終った
74 19/11/22(金)22:51:48 No.640775507
対人戦でも2~3mは近すぎて面白くない せめて10m欲しい
75 19/11/22(金)22:52:02 No.640775603
>威力至上主義なんてメタル弾にやられればいいのよ 破壊力じゃメタルで弾速じゃスピードでスパビーとは別の進化して上回ったのいいよね…