虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/22(金)21:03:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)21:03:39 No.640736728

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/22(金)21:05:23 No.640737328

光と闇が合わさり何かいい感じになった方

2 19/11/22(金)21:08:28 No.640738527

……… ……… ………

3 19/11/22(金)21:09:19 No.640738867

ストイックすぎるけれど正義感にはめちゃくちゃ溢れていて才能もある男 ちょっとめんどくさくて嫌味な所もあるけれど友達判定した相手にはしっかりと付き合い続ける才能もある男 がっちりと噛み合いすぎている

4 19/11/22(金)21:10:18 No.640739211

ダンソニってやっぱりスレ画がモチーフなの?

5 19/11/22(金)21:11:05 No.640739509

大人になった二人がタッグを組んで悪の組織を倒すストーリーが見たい

6 19/11/22(金)21:13:23 No.640740355

>大人になった二人がタッグを組んで悪の組織を倒すストーリーが見たい カントーの大手だったロケット団が解散した以上、それやると完全に他の主人公食っちまうんですよ… プレイヤーにとってもレジェンドな二人だし…

7 19/11/22(金)21:13:32 No.640740407

漫才コンビとして完璧なバランス

8 19/11/22(金)21:13:40 No.640740441

アローラしに来たやつら

9 19/11/22(金)21:13:52 No.640740516

グリーンさんなんで…………を通訳できるの…

10 19/11/22(金)21:14:10 No.640740618

逃げるわ悪の組織

11 19/11/22(金)21:14:16 No.640740663

幼馴染だからな

12 19/11/22(金)21:14:44 No.640740849

完全にポケモン界のリュウとケン

13 19/11/22(金)21:14:45 No.640740855

USUMでコイツらに敗北した人も多いのではないのだろうか

14 19/11/22(金)21:15:05 No.640740957

レッドさん正義感あるかな…自分の進む道にたまたまいた悪の組織ぶっ飛ばしただけじゃないかな…

15 19/11/22(金)21:15:42 No.640741180

マスターボールとラプラスをくれそうな気がした

16 19/11/22(金)21:16:09 No.640741359

>レッドさん正義感あるかな…自分の進む道にたまたまいた悪の組織ぶっ飛ばしただけじゃないかな… 正義感なかったらわざわざゲームコーナーのポスター裏をポチっとなして潜入しねぇよ…

17 19/11/22(金)21:16:35 No.640741483

俺より強い奴に会いに行く

18 19/11/22(金)21:16:43 No.640741535

グリーンは何度負けても楽しそうに上から目線で絡んでくるし旅行に連れ出すしいいライバルだな

19 19/11/22(金)21:17:30 No.640741805

>>大人になった二人がタッグを組んで悪の組織を倒すストーリーが見たい >カントーの大手だったロケット団が解散した以上、それやると完全に他の主人公食っちまうんですよ… ダンデさんくらいの立ち位置やムーブが限界だよね まぁあの人めっちゃ前作主人公のようで別に前作主人公って訳でもないけど

20 19/11/22(金)21:17:31 No.640741813

>カントーの大手だったロケット団が解散した以上、それやると完全に他の主人公食っちまうんですよ… >プレイヤーにとってもレジェンドな二人だし… 関係ねぇ見てぇ

21 19/11/22(金)21:18:13 No.640742061

>グリーンは何度負けても楽しそうに上から目線で絡んでくるし旅行に連れ出すしいいライバルだな でも勝負になると最強のトレーナーになってレッドを倒し最高のトレーナーになる!!ってしてるのマジで熱いんスよ…

22 19/11/22(金)21:19:09 No.640742404

何で男2人で旅行を

23 19/11/22(金)21:19:20 No.640742449

>グリーンは何度負けても楽しそうに上から目線で絡んでくるし旅行に連れ出すしいいライバルだな グリーンって直接のバトルはレッドに負けてても 道程は常に先を行ってるから弱いって印象が残らないのも凄い

24 19/11/22(金)21:19:36 No.640742535

左は強さを求めてるし右は左に負けっぱなしで追いつくための努力の人なのに ミュウツーとかを従えはしてもナントカ団みたいな悪さに手を染めるイメージはさっぱり無いんだよな

25 19/11/22(金)21:20:14 No.640742735

>何で男2人で旅行を 気楽だし楽しいし趣味も合っている

26 19/11/22(金)21:20:40 No.640742895

シャツの柄96って赤緑発売の年ってこと?

27 19/11/22(金)21:20:40 No.640742897

>何で男2人で旅行を あっちのポケモンに興味ねぇか? ある!!! 俺もある!行こう!!!!!!

28 19/11/22(金)21:21:22 No.640743145

別に親友2人で旅行するのはふつうだろ!?

29 19/11/22(金)21:21:57 No.640743341

>道程は常に先を行ってるから弱いって印象が残らないのも凄い なんだかんだ常に先にいるよね チャンピオンにすら勝ってるのだとNとかもいるけどあれはあれで独特すぎるからなんか違うし

30 19/11/22(金)21:22:21 No.640743494

レッドさんはかつてのプレイヤーキャラで20年以上ずっと知ってるキャラなんだけど何考えてるかは全然知らないキャラだ…

31 19/11/22(金)21:22:32 No.640743557

2人って言っても周りには12匹のポケモンが居るから

32 19/11/22(金)21:22:38 No.640743586

南国なせいでハネムーン感があるのがよくない

33 19/11/22(金)21:22:47 No.640743648

パスポートとかチケットとかホテルとかの手続き全部グリーンがレッドの分もやってそう

34 19/11/22(金)21:22:50 No.640743659

レッドさんは正義好奇心求道どれが一番強いモチベーションなんだろ

35 19/11/22(金)21:23:00 No.640743725

>あっちのポケモンに興味ねぇか? >ある!!! >俺もある!行こう!!!!!! 野生のヤツみたいだ!どっちが先に捕まえるか勝負しようぜ!! いいぜぜってー負けねーし!とかやる

36 19/11/22(金)21:23:04 No.640743751

子供の頃からずっと同じ趣味に関して話せる友人とか欲しい…

37 19/11/22(金)21:23:15 No.640743813

>別に親友2人で旅行するのはふつうだろ!? 「」にはそういうのわからないから

38 19/11/22(金)21:23:20 No.640743844

>レッドさんは正義好奇心求道どれが一番強いモチベーションなんだろ ポケモン欲

39 19/11/22(金)21:23:55 No.640744042

目を離すとすぐ何処かフラフラと行ってしまいそうなレッド グリーンがイライラしながら連れ戻しに来る

40 19/11/22(金)21:24:37 No.640744282

そもそもレッドさんの服装があまりに着の身着のまますぎる…

41 19/11/22(金)21:25:00 No.640744426

リーフも欲しかったな…

42 19/11/22(金)21:25:27 No.640744620

レッドはこの野暮ったさがいいんだ…

43 19/11/22(金)21:25:34 No.640744667

どの季節でもとりあえず着てそうなよく見るとボロボロのジーパンいいよね

44 19/11/22(金)21:25:43 No.640744719

他の主人公は喋ってる疑惑あるけどレッドさんは本当に無口

45 19/11/22(金)21:25:54 No.640744786

レッドは新大陸で新ポケモン見つけて交雑させて生態系壊してそう

46 19/11/22(金)21:26:38 No.640745072

レッドも初代時点だと結構喋ってる主人公っぽかったけど完全に無言に

47 19/11/22(金)21:26:47 No.640745118

ブティックに寄らない方と寄る方

48 19/11/22(金)21:26:52 No.640745150

ものまね娘の前では喋ってたのかそれともものまね娘がグリーン並みのエスパーなのか

49 19/11/22(金)21:27:23 No.640745333

あまりに愛想も華もないのにバトルになると悪鬼羅刹みたいに強いチャンピオンきたな・・・

50 19/11/22(金)21:27:39 No.640745407

スレ画の二人は改めて考えるとどっちもどっちかと言うと闇っぽいな…

51 19/11/22(金)21:27:42 No.640745433

>ブティックに寄らない方と寄る方 そう思ってたらウインディTシャツ買ってくる

52 19/11/22(金)21:27:48 No.640745472

>ブティックに寄らない方と寄る方 いつの間にかガーディTシャツだけ買ってる方と唖然とする方

53 19/11/22(金)21:28:38 No.640745760

ポケマスはこいつらが悪の組織蹴散らしていく話だと思ってた

54 19/11/22(金)21:28:42 No.640745776

見たいなぁこの二人の絡み

55 19/11/22(金)21:28:48 No.640745809

レッドさんスマホロトムとかの存在も使い方も全くわからなさそう

56 19/11/22(金)21:29:07 No.640745908

ガラルのすがた(ダサT&カレー)

57 19/11/22(金)21:29:12 No.640745927

レッドさんはカントー制覇してから山籠もりで世間を知らなかったんだ 金銀でフラッと現れた新進気鋭のトレーナーに負かされて久しぶりにグリーンに「凄い奴にあった」って話に行くんだ それに刺激されてグリーンもジョウトのポケモンを知らなかったな…ほかの地方にも目を向けるかってなる そして二人で各地方のポケモンを総ざらいしようとする

58 19/11/22(金)21:29:26 No.640746037

>レッドさんスマホロトムとかの存在も使い方も全くわからなさそう スマホロトムとかロトミをその形で捕まえられないかってボール押し付けてそう

59 19/11/22(金)21:30:32 No.640746381

>スレ画の二人は改めて考えるとどっちもどっちかと言うと闇っぽいな… マイナスとマイナスかけるとプラスになるみたいな…

60 19/11/22(金)21:31:14 No.640746659

>あまりに愛想も華もないのにバトルになると悪鬼羅刹みたいに強いチャンピオンきたな・・・ su3447681.jpg 普段ぼーっとしてるアローラレッドさんも戦闘に入るとギロッとするからな トウコさんと同じだ

61 19/11/22(金)21:31:27 No.640746732

>金銀でフラッと現れた新進気鋭のトレーナーに負かされて久しぶりにグリーンに「凄い奴にあった」って話に行くんだ 金銀のトレーナーは今何してんだ

62 19/11/22(金)21:31:27 No.640746733

あっサンムーンに出てくるんだこの二人… ポケモン金銀ぶりだから興味出てきたな…

63 19/11/22(金)21:31:28 No.640746738

他の作品の主人公はおしゃれとか店舗経営とか趣味があるのに レッドさんだけは完全に無趣味

64 19/11/22(金)21:31:40 No.640746809

>>レッドさんスマホロトムとかの存在も使い方も全くわからなさそう >スマホロトムとかロトミをその形で捕まえられないかってボール押し付けてそう おいおいレッド!ロトム自体は確かにポケモンだけどスマホは機械だぞ! どうしても捕まえたいなら飛び出るまで待てよ! 俺は便利だからこのままでいいと思うけどな!(ポチポチ

65 19/11/22(金)21:31:50 No.640746880

> レッドさんスマホロトムとかの存在も使い方も全くわからなさそう ロトムに命令出すよ

66 19/11/22(金)21:32:23 No.640747072

BW2のPWTだとレッドさんあんま強くなかったけどUSUMだと強化されてたの?

67 19/11/22(金)21:32:25 No.640747080

良き理解者であり良きライバルでもある関係いい…

68 19/11/22(金)21:33:03 No.640747263

(スマホロトムに技マシン突っ込もうとするレッド)

69 19/11/22(金)21:33:09 No.640747297

>他の作品の主人公はおしゃれとか店舗経営とか趣味があるのに >レッドさんだけは完全に無趣味 バトルが趣味なんじゃねえかなこの人...

70 19/11/22(金)21:33:42 No.640747480

>あっサンムーンに出てくるんだこの二人… >ポケモン金銀ぶりだから興味出てきたな… 急に不意打ち気味に現れるのでUSUMだとグリーンさんが回復してくれるとはいえ道具縛りだと結構負けそうになる二人だったりする

71 19/11/22(金)21:33:59 No.640747586

他人の電話番号集めるのが趣味の陽キャがいるぞ気をつけろ

72 19/11/22(金)21:34:10 No.640747653

サンムーンは毎回ハウくんが戦闘前に回復してくれたりグラジオが回復するまで勝負待ってくれたりリーリエが話しかけたら回復してくれたりしてたのにこいつらポケセンある場所の前で陣取って回復とかさせないで勝負してくるオールドスタイルだったせいで…

73 19/11/22(金)21:34:24 No.640747740

山篭り中に若い子に負けてからは山篭り止めてそうなのは確かだ

74 19/11/22(金)21:34:41 No.640747824

>バトルが趣味なんじゃねえかなこの人... バトルが趣味にしてもあんな山に籠るのはストイックが過ぎる… 多分カントーの一般的なトレーナーだとあの山の野生にすら及ばないからだと思うけど

75 19/11/22(金)21:34:44 No.640747842

口悪く言えば初作のキャラはやっぱ馴染みがある分持ち上げやすいわけで どんどん作品が出てくるたびに貫録が出てくる系

76 19/11/22(金)21:35:06 No.640747966

ドット絵レッドさんしか知らなかったから「以外とレッドさん目元くっきりしてるんだな…」とカルチャーショックを受けている

77 19/11/22(金)21:35:28 No.640748085

さすがそこらの人間が目が合っただけでケンカ売ってくる修羅の国出身者は違うな…

78 19/11/22(金)21:35:54 No.640748208

>BW2のPWTだとレッドさんあんま強くなかったけどUSUMだと強化されてたの? PWTはレベル統一って言うハンデがあったからな… サンムーンだと容赦なく高レベルのピカチュウ 使ってくるぞ!

79 19/11/22(金)21:35:59 No.640748236

>金銀のトレーナーは今何してんだ 今も週一でポケモンリーグ玄関でライバルとバトルでもしてるんじゃない

80 19/11/22(金)21:36:48 No.640748498

>急に不意打ち気味に現れるのでUSUMだとグリーンさんが回復してくれるとはいえ道具縛りだと結構負けそうになる二人だったりする アローラで…アローラでなにやってるんすか!! カントー地方チャンピオンとジムリーダーですよね?!

81 19/11/22(金)21:37:37 No.640748783

ククイやダンデみたいな完璧な光属性の前作主人公風キャラに比べると本物の前作主人公はちょっとうn…みたいなとこがあるのが良い塩梅だと思う

82 19/11/22(金)21:38:00 No.640748935

>こいつらポケセンある場所の前で陣取って回復とかさせないで勝負してくるオールドスタイルだったせいで… 言い方!

83 19/11/22(金)21:38:15 No.640749015

レッドはチャンピオンとしてリーグで挑戦者待つのももどかしいから 役職ほっぽり出して山籠もりとかしてたから何も変わってないのでは

84 19/11/22(金)21:38:39 No.640749151

ものまね娘のセリフご正しいなら赤緑の時代は普通の少年っぽいはずなんだけど山籠りしてたせいかすっかり寡黙になった感じがする

85 19/11/22(金)21:38:55 No.640749246

カントーはそれこそずっとオーキド博士の現役引退以降 チャンピオン不在だった激戦区だったし

86 19/11/22(金)21:38:58 No.640749277

初代のグリーンてライバルで一番クソガキだったよな

87 19/11/22(金)21:39:15 No.640749386

カレーを食べる方 カレーを作る方

88 19/11/22(金)21:39:24 No.640749460

>アローラで…アローラでなにやってるんすか!! >カントー地方チャンピオンとジムリーダーですよね?! 初代でも最初はトキワジムお休みしてただろ! アローラの件は旅行しますってしっかり明言してるだけマシだ!

89 19/11/22(金)21:39:34 No.640749511

かつて自分の分身だったレッドが 今はレッドさんとか呼ばれて遠い存在の人になってるの不思議な感じ

90 19/11/22(金)21:39:43 No.640749553

無口は個性としては面白いけどポケモンには口で指示出すだろって思う

91 19/11/22(金)21:40:00 No.640749646

>>急に不意打ち気味に現れるのでUSUMだとグリーンさんが回復してくれるとはいえ道具縛りだと結構負けそうになる二人だったりする >アローラで…アローラでなにやってるんすか!! >カントー地方チャンピオンとジムリーダーですよね?! イガリvsトバ過ぎる…

92 19/11/22(金)21:40:32 No.640749845

そもそもレジェンドとして招かれたんだからデートじゃねえよ!

93 19/11/22(金)21:40:37 No.640749874

>カレーを食べる方 カレーを作る方 グリーンさんそういうところだと昔みたいにトレビアーンとかふざけた外国語使って自画自賛してそうでいい

94 19/11/22(金)21:40:40 No.640749889

亡霊説とかあった一時期は遠い存在だったけど個人的にはスレ画になってからは割と気軽な存在になった感覚だ

95 19/11/22(金)21:40:44 No.640749913

>カントー地方チャンピオンとジムリーダーですよね?! su3447706.png だから招待されたんだろう…二人とも大分浮かれた格好してるけど

96 19/11/22(金)21:40:51 No.640749941

旅行してるんだ…ちょっとウルトラサンムーン買ってくるか…

97 19/11/22(金)21:41:08 No.640750064

グリーンの作るカレーは凝ってておしゃれで美味い

98 19/11/22(金)21:41:17 No.640750113

HGSSだと疎遠になってたっぽいしSMで仲良く旅行してる姿が見れて嬉しいよ…

99 19/11/22(金)21:41:36 No.640750223

>初代のグリーンてライバルで一番クソガキだったよな レッドのお蔭で変われたとはポケマスのグリーンの弁

100 19/11/22(金)21:41:56 No.640750338

非公式とはいえ伝説のレッドに勝ったのに呼ばれないゴールド…

101 19/11/22(金)21:41:56 No.640750339

レッドがじゃあ山籠もってきます代わりにチャンピオンよろしくお願いしますって言ってきたワタルの困惑すごそう そのワタルも金銀では結構自由にジョウト走り回ってたけど

102 19/11/22(金)21:42:00 No.640750369

このレッドさんずっとコラだと思ってたけど公式だったのか…

103 19/11/22(金)21:42:03 No.640750382

レッドはシンプルだけどポケモンの身体に良く美味しいもの作りそう 人間が食べる分には…

104 19/11/22(金)21:42:11 No.640750435

SM時代は大学生くらいに見えてくるんよね そんだけ付き合いが長いってことか

105 19/11/22(金)21:42:14 No.640750449

>su3447706.png >だから招待されたんだろう…二人とも大分浮かれた格好してるけど (そうだったっけ…)て顔してる

106 19/11/22(金)21:42:25 No.640750544

レッドさんポケモンが喜ぶ姿見たら自分でもカレー作り始める

107 19/11/22(金)21:42:40 No.640750695

su3447709.png まぁ二人でブティックよって服買ったりはしてそう そして買われる96Tシャツ

108 19/11/22(金)21:42:54 No.640750788

初代は一緒に強くなろうタイプじゃないからね… こいつにだけは負けたくねぇってライバル

109 19/11/22(金)21:43:03 No.640750848

気付けばお互いのすげぇ奴になってんの凄くいい

110 19/11/22(金)21:43:20 No.640750949

主人公キャラをキャラ付けして出すのはレッド以外は難しいのかと思ってたからポケマスは意外だった

111 19/11/22(金)21:43:44 No.640751098

俺の知らなかったレッドさん真実がどんどん出てくる

112 19/11/22(金)21:44:06 No.640751218

レッドはさあ…

113 19/11/22(金)21:44:07 No.640751222

>初代は一緒に強くなろうタイプじゃないからね… >こいつにだけは負けたくねぇってライバル だからこそグリーンは常に先を行くしレッドはそれを打ち破っていく

114 19/11/22(金)21:44:25 No.640751332

でもグリーンがいないとダメそうなレッドさんもズルいと思うんですよ

115 19/11/22(金)21:44:30 No.640751351

この二人以降は主人公とライバルの力関係明確に描写されちゃってるからなあ

116 19/11/22(金)21:44:38 No.640751393

俺も金銀以来だけどこいつらこんなことになってんのね…

117 19/11/22(金)21:44:54 No.640751489

サンムーンではじめてグリーンお前そんな髪型だったのか…ってなった

118 19/11/22(金)21:44:58 No.640751506

今後出たらモーションとか凝ってるんだろうなと思うとワクワクする

119 19/11/22(金)21:45:03 No.640751529

>>su3447706.png >>だから招待されたんだろう…二人とも大分浮かれた格好してるけど >(そうだったっけ…)て顔してる 多分難しいこと言っても……?ってなるから強いトレーナーと沢山戦えるとこ行こうぜみたいな説明してる

120 19/11/22(金)21:45:15 No.640751585

リュウとケン

121 19/11/22(金)21:45:18 No.640751603

ブティックに連れて行ってグリーンがあれこれ見立ててやってレジに送り出すけど結局でんせつT買ってくるやつ

122 19/11/22(金)21:45:53 No.640751783

>今はレッドさんとか呼ばれて遠い存在の人になってるの不思議な感じ 俺そんなピカチュウに思い入れなかったなあってなる 最近やっと外すようになってきたけど

123 19/11/22(金)21:46:13 No.640751901

伝説のポケモン結構目撃してそう

124 19/11/22(金)21:46:35 No.640752032

>今後出たらモーションとか凝ってるんだろうなと思うとワクワクする キバナさん並みにエンタメなキョダイボール投げするグリーンが見たいわ!

125 19/11/22(金)21:46:39 No.640752050

レッドさんをライバルとしたグリーンは見る目あると思う 同世代の子がいなかっただけかもしれないが

126 19/11/22(金)21:46:46 No.640752102

>ブティックに連れて行ってグリーンがあれこれ見立ててやってレジに送り出すけど結局でんせつT買ってくるやつ グリーンになんやかんや言われるも (動きやすい服装が一番だし伝説ポケがデザインされてるとか最高じゃん) って全く理解していない

127 19/11/22(金)21:47:09 No.640752260

>この二人以降は主人公とライバルの力関係明確に描写されちゃってるからなあ すごく高い次元で争ってるだけでグリーン全敗じゃん!

128 19/11/22(金)21:47:14 No.640752302

>伝説のポケモンにバトル挑んで捕らえ損ねて結構殺してそう

129 19/11/22(金)21:47:41 No.640752501

グリーンとイチャイチャしたいけど イチャイチャし始めるのはレッドがプレイヤーの手を離れてからだという

130 19/11/22(金)21:47:52 No.640752552

レッドさんのファッションセンスだけは成長してない…

131 19/11/22(金)21:48:01 No.640752614

>グリーンになんやかんや言われるも >(動きやすい服装が一番だし伝説ポケがデザインされてるとか最高じゃん) >って全く理解していない なんならグリーン用にもう一着買ってる

132 19/11/22(金)21:48:14 No.640752686

>すごく高い次元で争ってるだけでグリーン全敗じゃん! 俺がやったときは何度か目の前真っ暗にされたし…

133 19/11/22(金)21:48:14 No.640752689

こいつ等がガラルに来ていたら下手すると今作主人公より早くザシアンザマゼンタまでたどり着けそうで怖い

134 19/11/22(金)21:48:17 No.640752708

>>今後出たらモーションとか凝ってるんだろうなと思うとワクワクする >キバナさん並みにエンタメなキョダイボール投げするグリーンが見たいわ! レッドさんはエンタメとか理解してないが故のクールっぷりがガラルでは珍しくてウケる

135 19/11/22(金)21:48:18 No.640752716

このおれさまが せかいで いちばん! つよいって ことなんだよ!

136 19/11/22(金)21:48:41 No.640752855

独特の距離感だよねレッドさんとグリーンさん

137 19/11/22(金)21:48:44 No.640752874

当時クソガキだったグリーンが一方的にちょっかいかけてただけな気がしないでもない

138 19/11/22(金)21:48:44 No.640752880

>レッドさんをライバルとしたグリーンは見る目あると思う >同世代の子がいなかっただけかもしれないが ど田舎なのに大木戸一族をはじめとしたエリート集団が多すぎる

139 19/11/22(金)21:48:47 No.640752896

>すごく高い次元で争ってるだけでグリーン全敗じゃん! いやいくつかは負けても進むじゃん

140 19/11/22(金)21:49:03 No.640752989

>このおれさまが せかいで いちばん! つよいって ことなんだよ! このセリフ見るとイントロからピジョットの鳴き声までが脳内再生される

141 19/11/22(金)21:49:23 No.640753097

(ワイルドエリアの端にしれっといるレッドさん)

142 19/11/22(金)21:50:08 No.640753367

>>このおれさまが せかいで いちばん! つよいって ことなんだよ! >このセリフ見るとイントロからピジョットの鳴き声までが脳内再生される 俺のは先鋒のサンダーの泣き声まで入ってるぞ

143 19/11/22(金)21:50:24 No.640753468

>いやいくつかは負けても進むじゃん 20数年越しの衝撃を受けてる

144 19/11/22(金)21:50:24 No.640753473

>HGSSだと疎遠になってたっぽいしSMで仲良く旅行してる姿が見れて嬉しいよ… 一応自分に勝ったやつがいるとか連絡してたみたいだけどね

145 19/11/22(金)21:50:34 No.640753552

>>すごく高い次元で争ってるだけでグリーン全敗じゃん! >いやいくつかは負けても進むじゃん ぶっちゃけ何もわからずに触った初戦で負けたし、なんならその後の道中も 新しい街だわーい冒険だーしてたら急に絡まれて負けたこともあるからな

146 19/11/22(金)21:51:00 No.640753733

スレ画もう三年経つらしいな

147 19/11/22(金)21:51:15 No.640753836

金玉橋で全滅させられた

148 19/11/22(金)21:51:22 No.640753895

グリーンは現役ジムリだしファンサービスもうまそう レッドさんは何もしないのにそれが喜ばれそう

149 19/11/22(金)21:51:33 No.640753954

グリーンはともかくレッドが所帯を持つ絵が思い浮かばない

150 19/11/22(金)21:51:34 No.640753955

案外負けても話続く場合があるの知られてないよね ピカチュウ版とかそれで手持ち変わるのに

151 19/11/22(金)21:51:59 No.640754111

>>いやいくつかは負けても進むじゃん >20数年越しの衝撃を受けてる ピカ版だとグリーンに負けた回数でグリーンの最終パーティが変わるほどです

152 19/11/22(金)21:51:59 No.640754114

>グリーンはともかくレッドが所帯を持つ絵が思い浮かばない あるとすれば物まね娘かなぁ…

153 19/11/22(金)21:52:27 No.640754268

>レッドさんは何もしないのにそれが喜ばれそう (適当に署名しただけなのに高騰化するサイン色紙)

154 19/11/22(金)21:52:27 No.640754272

リーフちゃんも忘れないで

155 19/11/22(金)21:52:35 No.640754313

レッドみたいなのはしれっと結婚しててもしなくても納得する

156 19/11/22(金)21:52:42 No.640754365

ナナミさんがグリーン並みの解読力を持ってることを祈ろう

157 19/11/22(金)21:52:54 No.640754440

>レッドさんは何もしないのにそれが喜ばれそう 流石伝説のカントーチャンピオンだ…違うなぁ…

158 19/11/22(金)21:52:55 No.640754449

グリーンもなんだかんだで結婚してなさそう あいつらジジイになっても二人で楽しくライバルやってる

159 19/11/22(金)21:52:55 No.640754452

山に篭って定期的にクソ強い奴に絡まれて負けてる

160 19/11/22(金)21:52:58 No.640754464

>グリーンはともかくレッドが所帯を持つ絵が思い浮かばない 通訳のグリーンさんがいないと意思疎通のハードルが高すぎるんだよ…

161 19/11/22(金)21:53:08 No.640754546

>このおれさまが せかいで いちばん! つよいって ことなんだよ! su3447738.jpg 若いトレーナーにも大人気な台詞だ

162 19/11/22(金)21:53:10 No.640754561

ナナミさんと結婚するレッド…?

163 19/11/22(金)21:53:13 No.640754587

俺のなかでポケモンのライバルというのは苦しいときほどバトルを吹っ掛けてくる敵だった… 最近の作品は回復してくれたりで親切だね

164 19/11/22(金)21:53:17 No.640754620

ピカ版は全勝でサンダースで1敗だか2敗だかでブースターでもっと負けるとシャワーズだっけか

165 19/11/22(金)21:53:24 No.640754676

物まね娘て誰だっけ……

166 19/11/22(金)21:53:51 No.640754854

幻のカントーチャンピオンとっと蹴って武者修行に行く当たりマジ戦闘強ではある そしてそういうレベルに付き合えるのもある意味グリーンだけども言える

167 19/11/22(金)21:54:18 No.640755045

レッドはグリーンの子と遊んであげるよ 育って挑みに来るのを待ってるとも言う

168 19/11/22(金)21:54:18 No.640755048

>su3447738.jpg >若いトレーナーにも大人気な台詞だ 誰が教えたんだろう…

169 19/11/22(金)21:54:20 No.640755062

>俺のなかでポケモンのライバルというのは苦しいときほどバトルを吹っ掛けてくる敵だった… やめ…やめろや!!ってタイミングで来るよね

170 19/11/22(金)21:54:21 No.640755069

>(適当に署名しただけなのに高騰化するサイン色紙) 一応レッドさんあの世界ではリビングレジェンドだとか バトルレジェンドとか言われるくらいの人だかんな!

171 19/11/22(金)21:54:26 No.640755094

黒歴史になりそうな台詞だけど今でも堂々と言いそうだから好きだよグリーン

172 19/11/22(金)21:54:33 No.640755135

実力者同士の友情いいよね…

173 19/11/22(金)21:54:55 No.640755256

あと10年くらいしたらレッドの子供が新主人公とかもあるかもなー

174 19/11/22(金)21:55:13 No.640755381

ヤバい伝説もメガシンカもZワザもダイマックスもしないのにな メガシンカはマスターズでやりそうな気配あるけど

175 19/11/22(金)21:55:14 No.640755383

グリーンがまくしたてるタイプだったのがキャラバランス的に功を成してた

176 19/11/22(金)21:55:32 No.640755508

よく見かけるけどポケモン新作でレッドとグリーン出るの…? 買おうかな…

177 19/11/22(金)21:55:41 No.640755572

レッドは所帯持っても嫁と子供置いて何処か行っちゃうような人

178 19/11/22(金)21:55:42 No.640755581

右のねーちゃんと女ボスしか覚えてないわ女キャラ

179 19/11/22(金)21:55:50 No.640755642

>黒歴史になりそうな台詞だけど今でも堂々と言いそうだから好きだよグリーン なんなら「アイツ以外には負けた事ない」というアレンジをかましかねない

180 19/11/22(金)21:55:59 No.640755692

>物まね娘て誰だっけ…… ピッピにんぎょうあげるとものまねくれる子だよ

181 19/11/22(金)21:56:03 No.640755714

>黒歴史になりそうな台詞だけど今でも堂々と言いそうだから好きだよグリーン というかライバルでチャンピオンになるぐらい強かったのグリーンだけだしやっぱり桁違いに強いんだろうな…

182 19/11/22(金)21:56:26 No.640755854

>物まね娘て誰だっけ…… ヤマブキシティにいるものまねの技マシンくれる子 完全受け身なのでレッドの方から話しかけた珍しい子でもある

183 19/11/22(金)21:56:34 No.640755895

奇襲→煽る→減らず口という初代グリーンのお約束

184 19/11/22(金)21:56:48 No.640755986

>右のねーちゃんと女ボスしか覚えてないわ女キャラ 回復してくれるオカンを忘れるな!

185 19/11/22(金)21:57:07 No.640756099

子供を喜ばせようと思ったけどどうすればいいか分からなくて無言メガ石連続渡しするレッドは想像しやすい

186 19/11/22(金)21:57:10 No.640756111

カビゴンどかすためだけにヤクザに喧嘩売りに行くって凄いよね

187 19/11/22(金)21:57:14 No.640756137

>レッドは所帯持っても嫁と子供置いて何処か行っちゃうような人 レッドさんの嫁と子どもなら最終的には雪山にだってついて行きそう

188 19/11/22(金)21:57:19 No.640756176

愛情と信頼を忘れてる状態でワタルに勝っちゃうし…

189 19/11/22(金)21:57:23 No.640756198

俺の中でグリーンはボンジュールとバイビー

190 19/11/22(金)21:57:53 No.640756377

>>右のねーちゃんと女ボスしか覚えてないわ女キャラ >回復してくれるオカンを忘れるな! ねーちゃんとオカンが融合していた!回復はかーちゃんか

191 19/11/22(金)21:57:56 No.640756390

>よく見かけるけどポケモン新作でレッドとグリーン出るの…? >買おうかな… 3DSのウルトラサンムーンに出てくるから買うやつは間違えないようにな

192 19/11/22(金)21:58:38 No.640756619

あのファンアートめっちゃ好き

193 19/11/22(金)21:58:44 No.640756643

レッドさん結構さっぱりしたお顔してるんだな…

194 19/11/22(金)21:58:46 No.640756671

>俺の中でグリーンはボンジュールとバイビー アローラではちゃんとアローラーって挨拶してくれるぞ

195 19/11/22(金)21:58:48 No.640756683

負けても進行できるのは開始直後のオーキド研究所だけ 正規の手段で戦わずにスルーできるのは1回目のトキワ西22番道路だけ ピカ版だと最初の3戦それぞれの勝敗結果で手持ちは変わるけど最終的な勝敗での進行状況は一緒

196 19/11/22(金)21:58:55 No.640756728

>>物まね娘て誰だっけ…… >ピッピにんぎょうあげるとものまねくれる子だよ >ヤマブキシティにいるものまねの技マシンくれる子 >完全受け身なのでレッドの方から話しかけた珍しい子でもある うーん…ごめん覚えてないわ

197 19/11/22(金)21:58:57 No.640756739

>というかライバルでチャンピオンになるぐらい強かったのグリーンだけだしやっぱり桁違いに強いんだろうな… ある意味反則なNを除いたら他のライバルってどんな感じだったっけ XYまでしかやってないからそこから先のは分からん…

198 19/11/22(金)21:59:07 No.640756803

>カビゴンどかすためだけにヤクザに喧嘩売りに行くって凄いよね 初代作持ち上げではあるが 後付けでロケット団の影響力すごい事になってるし それを潰した主人公とそのライバルもまたやばい

199 19/11/22(金)21:59:14 No.640756864

ウルトラじゃない方のサンムーンにも出てくるよ リーリエちゃんの可愛さが堪能できるのはこっち

200 19/11/22(金)21:59:37 No.640757033

最近この二人がスレ画になるのは本人出てくるとかではなく「」が拗らせた結果かな…

201 19/11/22(金)21:59:50 No.640757120

純粋にライバルって関係なのは後にも先にもグリーンぐらいな気がする

202 19/11/22(金)21:59:51 No.640757131

グリーンの姉ちゃんには金銀でとてもお世話になった

203 19/11/22(金)21:59:53 No.640757137

グリーンもグリーンで占拠されたシルフカンパニーでウロウロしてて 何やってんだお前って

204 19/11/22(金)21:59:57 No.640757169

サンムーンもウルトラサンムーンも両方買うか…

205 19/11/22(金)22:00:14 No.640757276

ヤクザどころか世界的マフィアになってるしポケモンGOでもいまだに活躍中だしな…ロケット団

206 19/11/22(金)22:00:24 No.640757343

「」はすぐこじらせる…

207 19/11/22(金)22:00:25 No.640757348

>うーん…ごめん覚えてないわ 貴重なレッドが喋ったと思われるシーンなのに…

208 19/11/22(金)22:00:27 No.640757360

解散とはいったい…

209 19/11/22(金)22:01:02 No.640757604

なんかマサキて友達いたよねいつの間に友達になったのかわからなかったけどポケモン預かってくれるいいやつ

210 19/11/22(金)22:01:03 No.640757607

>山篭り中に若い子に負けてからは山篭り止めてそうなのは確かだ …………(ゴールドくん強いなぁ!よし!山を降りるか!)

211 19/11/22(金)22:01:03 No.640757610

レッドさんに対する理解力が高すぎるグリーンさんサイドにも問題はある

212 19/11/22(金)22:01:27 No.640757768

ライバル要素で言うなら手持ちの強さも相まってダイパのライバルの印象が強いけど お互い高め合う成分が強くて好敵手って感じとは違うんだよな

213 19/11/22(金)22:01:32 No.640757804

>グリーンもグリーンで占拠されたシルフカンパニーでウロウロしてて >何やってんだお前って レッドが来るって確信できるくらいライバルとしてしっかりと見つめていたと言う事だ

214 19/11/22(金)22:01:34 No.640757816

主人公とライバルポジションの子の関係は最近のボーイミーツガールもいいけど男の子同士でライバルなのが個人的には一番だな…

215 19/11/22(金)22:02:33 No.640758188

10代で山籠もりって何考えてんだ 悟りでも開くつもりか

216 19/11/22(金)22:02:46 No.640758274

かつての大谷と藤浪を見ているような気分

217 19/11/22(金)22:02:50 No.640758300

ダイパのライバルいいよね でもライバル的には超えるべき壁は親父の方なんだろうなとは思う

218 19/11/22(金)22:02:51 No.640758308

>レッドさんに対する理解力が高すぎるグリーンさんサイドにも問題はある 喋らなくても伝わるのはレッドさんをダメにしてると思う

219 19/11/22(金)22:02:57 No.640758346

>カントーはそれこそずっとオーキド博士の現役引退以降 >チャンピオン不在だった激戦区だったし やっとチャンピオン現れたと思ったらグリーンとレッドが二人とも王座返上して四天王のカンナとキクコが引退したワタルとシバは泣いて良い

↑Top