虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/22(金)20:39:39 ずっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)20:39:39 No.640728646

ずっと山ちゃんが歌ってるもんだと思ってたシーン

1 19/11/22(金)20:41:53 No.640729369

違うの!?

2 19/11/22(金)20:42:38 No.640729594

いつ見ても楽しそうでわむ

3 19/11/22(金)20:42:56 No.640729713

ジムキャリーに声似てるというかめっちゃ寄せてるからこの違和感のなさだ

4 19/11/22(金)20:43:33 No.640729921

最高

5 19/11/22(金)20:43:41 No.640729965

ジーニーといいマスクといい変幻自在キャラは山ちゃんにしかできない

6 19/11/22(金)20:44:19 No.640730175

何回も見てるのに最後まで見てしまった

7 19/11/22(金)20:44:25 No.640730202

コミックの方だと怖いと聞いた

8 19/11/22(金)20:44:31 No.640730232

TV放送版とソフト版で微妙に訳詞が違うやつ どっちもゴキゲンさは変わらない

9 19/11/22(金)20:45:18 No.640730497

映画の方はジムキャリーがやるからってコメディに全振りしたからな…

10 19/11/22(金)20:45:57 No.640730718

刑事が若本だから地上波版か

11 19/11/22(金)20:46:55 No.640731027

またテレビ吹き替え版見たいなー

12 19/11/22(金)20:48:15 No.640731507

フリーズって言ったじゃないか!

13 19/11/22(金)20:49:14 No.640731838

最近は地上波でマスクやらないなぁ 最後に放送したの何年前だろう

14 19/11/22(金)20:49:42 No.640731997

su3447561.webm 名台詞しかない

15 19/11/22(金)20:51:07 No.640732392

改めて見ると動きがキレキレすぎる

16 19/11/22(金)20:52:14 No.640732763

こないだサタシネで2やってたよね

17 19/11/22(金)20:52:16 No.640732770

驚いて目ん玉飛び出したりするカートゥーン表現実写に持ち込んだ最初の作品と聞く

18 19/11/22(金)20:53:28 No.640733179

なんでもありっぷりはデップー並だけど あっちと違ってギャグ空間にして窮地切り抜けることが多い

19 19/11/22(金)20:54:41 No.640733584

コメディ映画といえばこれ

20 19/11/22(金)20:55:01 No.640733725

改めて見ると他の人間の動きも操ってるのヤバいな…

21 19/11/22(金)20:55:06 No.640733743

カタログがゴキゲンになったらピーマンがいた

22 19/11/22(金)20:56:00 No.640734070

アマプラに吹替版くだち!

23 19/11/22(金)20:57:15 No.640734504

ゴキゲンになってきた アマプラにないの…?

24 19/11/22(金)20:57:26 No.640734567

コメディ映画の模範解答

25 19/11/22(金)20:58:24 No.640734918

su3447598.webm 遺言が長い!

26 19/11/22(金)20:59:00 No.640735125

全編笑い通しで子供の頃何度も見たなぁ

27 19/11/22(金)20:59:04 No.640735154

上映当時はVFXが多くてジムキャリーのダンスをもっとちゃんとみたかったという評価

28 19/11/22(金)20:59:55 No.640735438

ジム・キャリーの身体能力すげぇな…

29 19/11/22(金)20:59:57 No.640735453

まあVFX多過ぎてジムキャリーだか何だかわからないもんな ジムキャリーはこういうことするけど

30 19/11/22(金)21:00:21 No.640735587

昔は怖い映画だと思ってたけどちゃんと見たらゴキゲンだった 子供心にはマスクの顔怖いだろ…

31 19/11/22(金)21:01:10 No.640735843

マスク山ちゃんのゴキゲンぶりもイプキスとしてカッコよく締める山ちゃんも好き

32 19/11/22(金)21:01:18 No.640735883

だってマスクそのものは至って邪悪な代物だし…

33 19/11/22(金)21:03:04 No.640736551

ソフト版だと刑事さんが若干うすあじになっちゃってんだよなぁ 悪い訳ではないんだけども

34 19/11/22(金)21:04:10 No.640736873

チキチキブンチキチキブンチキチキブン

35 19/11/22(金)21:04:16 No.640736923

ミュージカル映画としても楽しめるよね

36 19/11/22(金)21:04:29 No.640736995

落下してペチャンコとか顔が飛び出るとかトムとジェリー感ある

37 19/11/22(金)21:04:40 No.640737066

やっぱ面白いなマスクは

38 19/11/22(金)21:04:52 No.640737152

ダンスのキレはほぼジムキャリー自前?

39 19/11/22(金)21:05:37 No.640737420

小さい時に見たときは気が付かなかったけど結構シモネタ多いよね

40 19/11/22(金)21:05:44 No.640737463

どうして撃たれても死なないんですか…

41 19/11/22(金)21:05:53 No.640737530

>アマプラに吹替版くだち! ちょっと不安に思いながら字幕版初めて見たけど違和感なかったし字幕追わなくても見れた

42 19/11/22(金)21:06:16 No.640737676

>su3447561.webm この後チッチキブ?

43 19/11/22(金)21:06:56 No.640737920

このチキブン普通に曲としていいから困る

44 19/11/22(金)21:07:09 No.640737988

これ笑いの神が作ったマスクだっけ

45 19/11/22(金)21:07:43 No.640738207

>小さい時に見たときは気が付かなかったけど結構シモネタ多いよね 風船と間違えてコンドーム取り出したりね…

46 19/11/22(金)21:08:24 No.640738500

>だってマスクそのものは至って邪悪な代物だし… ロキのマスクだからな…

47 19/11/22(金)21:08:29 No.640738531

>>小さい時に見たときは気が付かなかったけど結構シモネタ多いよね >風船と間違えてコンドーム取り出したりね… 警部のブス女房抱いたり

48 19/11/22(金)21:08:29 No.640738533

このマスクの正体ロキらしいな これがアベンジャーズではあんな悪役に

49 19/11/22(金)21:09:03 No.640738756

ってかわりと多いな山ちゃんが歌ってたと思ってたやつ!?

50 19/11/22(金)21:09:10 No.640738822

>これ笑いの神が作ったマスクだっけ ロキが作っただかロキが憑りついてるだったか... どっちだっけ

51 19/11/22(金)21:09:20 No.640738868

>これ笑いの神が作ったマスクだっけ ロキだよ

52 19/11/22(金)21:09:39 No.640738990

こうなるイプキスが特例なだけでマスク自体は原作から変わらず邪悪なアイテムだからね…

53 19/11/22(金)21:10:04 No.640739143

2なんてなかった

54 19/11/22(金)21:10:22 No.640739242

本来なら破壊衝動とかを極限まで高めて破滅に導くマスク 映画のイプキスと犬はいい人だったのでいい感じにつき合えた 原作のイプキスは死んだ

55 19/11/22(金)21:10:24 No.640739252

>ロキのマスクだからな… イプキスがとんでもなく善良だからギャングにカチコミしかけるぐらいで済んでて ふつうはコミックのほうみたいな展開になると聞いた

56 19/11/22(金)21:10:27 No.640739268

銀行強盗してるしな…

57 19/11/22(金)21:10:27 No.640739270

ロキってアメコミの方?神話の方?

58 19/11/22(金)21:10:56 No.640739460

でもわんこもあんなになるから多分イプキスが変というよりイプキスからなんか変になる汁とか出てる

59 19/11/22(金)21:11:06 No.640739512

>ってかわりと多いな山ちゃんが歌ってたと思ってたやつ!? 声ほとんど変わらないし…

60 19/11/22(金)21:11:11 No.640739555

中の人がカートゥーンオタクだからこうなるけど 別の人が入ると愛嬌もセクシーさもないピーマン野郎になる

61 19/11/22(金)21:11:20 No.640739611

神話 というかコミックは会社違うはず スポーンとかのとこ

62 19/11/22(金)21:11:21 No.640739618

グロくて救いのないサイコホラーなアメコミがいろいろあってこうなったという超一級の原作レイプ

63 19/11/22(金)21:11:30 No.640739681

チッチキブのとこだけ原語だったんだ…

64 19/11/22(金)21:11:54 No.640739824

>というかコミックは会社違うはず >スポーンとかのとこ 違うよ! ヘルボーイやシンシティや300と同じダークホースコミックスだよ!

65 19/11/22(金)21:12:09 No.640739912

敵対するギャング野郎が被ったら普通に邪悪になってたし… イプキスマスクがやらかしたの全部そいつのせいになったけど

66 19/11/22(金)21:12:21 No.640739960

よーしマイロ良い子だ! マイロ?マイロ!?こらマイロ!!!

67 19/11/22(金)21:13:02 No.640740235

2のCMだけは微妙に面白そうだったのを覚えている

68 19/11/22(金)21:13:13 No.640740308

>ヘルボーイやシンシティや300と同じダークホースコミックスだよ! マジかマジだ 俺豆知識マンだったわ...

69 19/11/22(金)21:13:17 No.640740333

アニメ版で過去のマスク達と付き合いのあった奴が出てくるけど今までのマスクと全然違うって言ってたりするんだよな

70 19/11/22(金)21:13:47 No.640740487

狂ってんのか!

71 19/11/22(金)21:14:53 No.640740897

一応原作でもイプキスはマスクに気に入られてはいて死んだ後復活したりとかもしてる

72 19/11/22(金)21:14:53 No.640740898

オーバーホールの意味とかキッズは知らんよ…

73 19/11/22(金)21:15:33 No.640741121

昔はそんなことなかったのに今見るとキャメロンディアスのおっぱいばかり見てしまう

74 19/11/22(金)21:15:58 No.640741272

イプキス版とマスク版の声の使い分けが上手いんだよなジムも山ちゃんも

75 19/11/22(金)21:16:40 No.640741515

廊下は静かに!

76 19/11/22(金)21:17:02 No.640741632

>廊下は静かに! (ジリリリリリリリリリリリ)

77 19/11/22(金)21:17:29 No.640741801

ママーみてーおせんべいになっちゃったー

78 19/11/22(金)21:17:41 No.640741874

顔パーツ飛び出すのは分かっててもやっぱ噴き出す

79 19/11/22(金)21:17:42 No.640741879

よくよく見ると主人公がマスク外した状態でもクレイジーになって行く…

80 19/11/22(金)21:18:46 No.640742256

>よくよく見ると主人公がマスク外した状態でもクレイジーになって行く… これマスクのほうが主人公に汚染されているのでは…?

81 19/11/22(金)21:18:52 No.640742300

夜しか変身出来ないのはなんでだろう

82 19/11/22(金)21:19:00 No.640742358

「プーちゃん狂牛病で突然死!」はソフト版だっけ

83 19/11/22(金)21:19:22 No.640742461

だけんがマスク被ってもノリは一緒だったけどな 飼い主に似たのか…

84 19/11/22(金)21:19:52 No.640742618

>夜しか変身出来ないのはなんでだろう 大学教授の前で変身できなかったのはマスク側の都合かと その方が面白いし

85 19/11/22(金)21:20:31 No.640742847

su3447647.jpg ネタ自体は原作から拾ってるのも多いのよね まあ原作だと大量殺戮起きてんだけど

86 19/11/22(金)21:20:39 No.640742891

最後に見たの大分前だけどかなり台詞が記憶に残ってるわ

87 19/11/22(金)21:21:30 No.640743187

いつみてもジムキャリーのキレ切れな動き面白すぎる

88 19/11/22(金)21:22:04 No.640743377

>コミックの方だと怖いと聞いた すげえ面白いコメディ映画だと思ってたらアメコミの悪役だったとか二十年くらい経って初めて聞いた あとジャニーズ主演で丸パクリしたドラマあったよね

89 19/11/22(金)21:22:06 No.640743393

>だけんがマスク被ってもノリは一緒だったけどな >飼い主に似たのか… だけんはだけんだけどごす大好きだからごすのためならなんでもする

90 19/11/22(金)21:22:12 No.640743440

見た人が大体忘れないゴルフのシーン

91 19/11/22(金)21:23:08 No.640743784

>見た人が大体忘れない包囲した警官隊とのミュージカル

92 19/11/22(金)21:23:39 No.640743957

何気に字幕版と歌詞違うんだね

93 19/11/22(金)21:23:45 No.640743991

コラボでジョーカーが付けたこともある ギャグ色強めな方のジョーカーと映画で路線分かれた方のマスクだったのでまあ酷いことにはなら…なら…まあ人死にはでなかった

94 19/11/22(金)21:24:36 No.640744272

身体検査のシーン好きだわ

95 19/11/22(金)21:24:45 No.640744324

風船マシンガンぶっぱなした後 「すごいぞ!この力があれば僕もスーパーヒーロー!」って言うシーンめっちゃ好きだわ 世界征服とか億万長者じゃなくてスーパーヒーローなのがいいね

96 19/11/22(金)21:25:59 No.640744816

イプキスをドリアンに売り渡した女新聞記者あの後普通に殺されたらしいな

97 19/11/22(金)21:26:34 No.640745046

>イプキスをドリアンに売り渡した女新聞記者あの後普通に殺されたらしいな アニメで出てきてたよ

98 19/11/22(金)21:27:17 No.640745299

「フリーズって言ったじゃあーりませんか」 「わかったわかった溶けてよぉ~ぅし」 TV版をメディア収録して販売してくれよ

99 19/11/22(金)21:28:35 No.640745744

ごめんね!プードルちゃんむさい男は嫌だって!

100 19/11/22(金)21:28:40 No.640745765

>風船マシンガンぶっぱなした後 >「すごいぞ!この力があれば僕もスーパーヒーロー!」って言うシーンめっちゃ好きだわ >世界征服とか億万長者じゃなくてスーパーヒーローなのがいいね イプキスがコミック好きだからね…ある意味オタクの妄想実現映画って感じだ

101 19/11/22(金)21:28:56 No.640745845

ご機嫌な動画だ

102 19/11/22(金)21:29:07 No.640745909

TV吹き替え版ソフトずっと待ってる

103 19/11/22(金)21:29:56 No.640746180

>ごめんね!プードルちゃんむさい男は嫌だって! ここで寂しそうな顔のデブヤンキーで吹く

104 19/11/22(金)21:30:55 No.640746538

調べてみたらラストでマスク取りに川へ飛び込んだ俳優、監督にマスク2主役抜擢を示唆されて飛び込んだとか書かれてて草(実際2には出演すらせず)

105 19/11/22(金)21:31:23 No.640746710

確かワーナーが版権持ってるはずだから吹き替え2種類収録とかやってくれそうなもんだけどな

106 19/11/22(金)21:31:25 No.640746718

全盛期のキャメロンディアスの問答無用の良い女感がすごい そんな女に顔をベロベロ舐められたりベロチューするジムキャリー

107 19/11/22(金)21:31:29 No.640746742

草て…

108 19/11/22(金)21:31:51 No.640746887

キメたぜぃ!

109 19/11/22(金)21:32:22 No.640747068

おっとこれじゃなかったって捨てたものが何なのかを数年後理解した

110 19/11/22(金)21:34:17 No.640747694

su3447689.webm 不良達好き

↑Top