19/11/22(金)20:05:23 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)20:05:23 No.640717795
「」はどっち派? 俺ずーっとandroid使ってたけど身内がiPhoneに変えて ちょっと触らせてもらったらあれ…悪くないかもってなって…
1 19/11/22(金)20:07:54 No.640718555
売れてる奴が使いにくいわけないんだよ
2 19/11/22(金)20:08:05 No.640718607
両方
3 19/11/22(金)20:08:17 No.640718663
どっちも使いやすいよね
4 19/11/22(金)20:09:09 No.640718902
タイムカプセルみたいなスレ
5 19/11/22(金)20:09:13 No.640718922
何も考えなきゃ使いやすい 細かい利便性考えると痒いところに手が届かない iPhoneはそんな感じ 逆に言うとAndroidで自分好みにカスタムしまくったりしてないような人ならあんまり違和感ないんじゃいかしら
6 19/11/22(金)20:09:33 No.640719021
何やるかにもよるよね正直
7 19/11/22(金)20:09:41 No.640719058
少し前までは林檎一択だったけど泥も性能追いついてきたね
8 19/11/22(金)20:09:51 No.640719109
iphone一択
9 19/11/22(金)20:10:04 No.640719172
別にどっちでもいい
10 19/11/22(金)20:10:06 No.640719187
昔からiTunesとiPod使ってる流れでiPhone Androidもちょっと使ってみたことあるけど慣れん
11 19/11/22(金)20:10:11 No.640719206
貧乏人だからAndroidしか使えない
12 19/11/22(金)20:10:34 No.640719325
>売れてる奴が使いにくいわけないんだよ それじゃAndroidのが使いやすいってことじゃん
13 19/11/22(金)20:10:47 No.640719377
>少し前までは林檎一択だったけど泥も性能追いついてきたね スペックは高いけどOS自体がクソ重いせいでモッサモサだけどな…
14 19/11/22(金)20:11:03 No.640719452
ハーゲー
15 19/11/22(金)20:11:13 No.640719508
>それじゃAndroidのが使いやすいってことじゃん 支離滅裂な発言
16 19/11/22(金)20:11:53 No.640719741
プレイしてるソシャゲの都合でAndroid一択
17 19/11/22(金)20:11:53 No.640719742
GoogleとMicrosoftとエッチなアプリに魂を縛られてるからAndroidしか使えない
18 19/11/22(金)20:11:54 No.640719744
数は正義だ アクセサリーの数がiPhoneの強さだと思う
19 19/11/22(金)20:12:12 No.640719829
Androidに出来てiPhoneに出来ない事割と多いからAndroidだなぁ… 別に普通に使うならどっちでも全然OKだけども
20 19/11/22(金)20:12:23 No.640719899
>支離滅裂な発言 日本国内でももう泥のがちょっとだけシェア多くなってるんだ 世界では7割5分泥だ
21 19/11/22(金)20:12:33 No.640719953
日本人ならiPhoneだろ
22 19/11/22(金)20:12:35 No.640719970
iPad+泥スマホ
23 19/11/22(金)20:12:41 No.640719998
>少し前までは林檎一択だったけど泥も性能追いついてきたね 性能で言えばずっと負けてるぞiPhoneは
24 19/11/22(金)20:13:23 No.640720195
>Androidに出来てiPhoneに出来ない事割と多いからAndroidだなぁ… >別に普通に使うならどっちでも全然OKだけども 機能的にはAndroidでサービス的にはiPhoneな感じ
25 19/11/22(金)20:13:51 No.640720344
>iPad+泥スマホ タブレットこそ何でもよくない?
26 19/11/22(金)20:13:52 No.640720349
>数は正義だ >アクセサリーの数がiPhoneの強さだと思う これ本当に羨ましい… Xperia使ってるけどこれ良い!ってなったケースは複数ストックしておかないと一瞬で在庫が消える…
27 19/11/22(金)20:14:05 No.640720419
「」はらくらくフォンでいいよ
28 19/11/22(金)20:14:10 No.640720450
やっぱ戻るボタンないとなんだかんだ不便
29 19/11/22(金)20:14:23 No.640720519
Androidは外部ストレージの仕様がバージョンごとにコロコロ変わるのやめてくだち…
30 19/11/22(金)20:14:24 No.640720524
泥乗っけたあいぽんくれ
31 19/11/22(金)20:14:29 No.640720560
性能はAndroidだけど最適化はiPhone最強だなって両方触ってて思うよ 結局メインはiPhoneでサブAndroidに落ち着いた
32 19/11/22(金)20:14:36 No.640720601
ゲームはiPhoneのが圧倒的に適性あるんじゃない? 泥はぶっちゃけメーカーとシリーズによって天地の差があって比較できん
33 19/11/22(金)20:14:53 No.640720683
色んな機種あって楽しいよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.0β OnePlus/GM1910/10
34 19/11/22(金)20:15:01 No.640720720
>これ本当に羨ましい… >Xperia使ってるけどこれ良い!ってなったケースは複数ストックしておかないと一瞬で在庫が消える… Xperiaですらまだいい方だしね… ヨドバシみたいな品揃えいい方のとこでもAndroidは特定端末に限られるしで
35 19/11/22(金)20:15:12 No.640720763
一台持ちならiphone以外の選択肢無いね
36 19/11/22(金)20:15:21 No.640720816
どっちも使ってたけどiPhoneのが操作感好きでiPhoneの方にしちゃったな
37 19/11/22(金)20:15:33 No.640720871
第3のスマホOS…お前は今どこで戦っている…
38 19/11/22(金)20:15:37 No.640720892
androidは製品がピンキリあって楽しいけど外れ掴む可能性もある
39 19/11/22(金)20:15:50 No.640720970
Androidは拡張性高いのが良い iPhoneは規格をしにしなくていいのが良い
40 19/11/22(金)20:16:09 No.640721091
>androidは製品がピンキリあって楽しいけど外れ掴む可能性もある ハズレの方が圧倒的に多いのもアレだな
41 19/11/22(金)20:16:19 No.640721143
>やっぱ戻るボタンないとなんだかんだ不便 戻るために上の方まで指動かすのめんどいよね…
42 19/11/22(金)20:16:23 No.640721163
アイフォンが正義って孫さんも言ってるし
43 19/11/22(金)20:16:24 No.640721168
>「」はらくらくフォンでいいよ 家族をスマホにするときiPhoneからくらくスマホか迷ってらくらくスマホにしたけど結果的に正解だったよ スマホのタッチ苦手だからしっかり押し込んで選択したりするのは便利みたいだ
44 19/11/22(金)20:16:25 No.640721170
ソシャゲのためにスペック重視で8plusにしてそれまで使ってたふぁーあじの泥は普段のネット閲覧用にしてるよ タブレットが埃かぶってしまった…
45 19/11/22(金)20:16:36 No.640721221
宗教上の理由でiPhone使いたくないけど性能上の理由でiPhone使ってる
46 19/11/22(金)20:16:40 No.640721231
オカンがショップ店員に担がれて最新スマホ買ってきたから設定してやるために今Androidの勉強してる
47 19/11/22(金)20:16:40 No.640721233
>第3のスマホOS…お前は今どこで戦っている… なんかラズベリーみたいな名前のやつ…
48 19/11/22(金)20:16:40 No.640721234
>戻るために上の方まで指動かすのめんどいよね… 別に?
49 19/11/22(金)20:16:46 No.640721270
兄がAndroidで触らせてもらった時になんか動きがモッサリしてたもんでiPhoneにしたな 結構前だったし今は割とサクサク動くんだろうか
50 19/11/22(金)20:16:48 No.640721277
>>iPad+泥スマホ >タブレットこそ何でもよくない? いやタブレットはもうiOS一択だわ 泥ろくなタブ無いからな
51 19/11/22(金)20:16:50 No.640721287
ゲームのためにリンゴにしてるけど ドロは常時画面に時計表示アプリとか入れてたせいでリンゴで全画面ゲーム中にその場で時間やバッテリー見れないのめどいなぁとなってる
52 19/11/22(金)20:17:05 No.640721353
惰性でiphoneなのとゲームの石が消えるからAndroidにできない
53 19/11/22(金)20:17:09 No.640721376
>結構前だったし今は割とサクサク動くんだろうか 今でもモッサリだよ
54 19/11/22(金)20:17:11 No.640721384
>>第3のスマホOS…お前は今どこで戦っている… >なんかラズベリーみたいな名前のやつ… なんかギーク向けのスケスケのやつ…
55 19/11/22(金)20:17:17 No.640721416
>オカンがショップ店員に担がれて最新スマホ買ってきたから設定してやるために今Androidの勉強してる 勉強ってほど重要な設定項目あったか?
56 19/11/22(金)20:17:27 No.640721471
>一台持ちならiphone以外の選択肢無いね 少なくとも国内ならiPhone使ってれば問題ないとこは大きいね 大体のサービスはiPhoneベースで考えられてるし
57 19/11/22(金)20:17:28 No.640721475
最近初めてiphone使い始めたけど管理されてる感が安心でもあり不自由でもあるな…
58 19/11/22(金)20:17:42 No.640721553
>いやタブレットはもうiOS一択だわ >泥ろくなタブ無いからな スマホもろくな端末無いな泥は
59 19/11/22(金)20:17:46 No.640721575
ただあいふぉんは画像の整理とかフォルダ直でいじりりにくいのが…今ってどうなったんだろう持ってるけどそこまで確かめてないや
60 19/11/22(金)20:17:46 No.640721578
>やっぱ戻るボタンないとなんだかんだ不便 Essential PhoneでAndroid10使ってるけど スワイプでやるのは最初戸惑うけど慣れれば便利になった
61 19/11/22(金)20:17:48 No.640721591
プライベート用はアイホンで仕事用がアンドロにしてるや
62 19/11/22(金)20:17:50 No.640721601
>>第3のスマホOS…お前は今どこで戦っている… >なんかラズベリーみたいな名前のやつ… いいスマホだな… ラズベリーパイだろ?
63 19/11/22(金)20:17:56 No.640721633
アイフォンってアニメーションで誤魔化してるんじゃなくて? まあ昔の泥ならもっさりかもしれんが
64 19/11/22(金)20:18:08 No.640721684
iPhoneにAndroidOS入れる
65 19/11/22(金)20:18:11 No.640721697
>最近初めてiphone使い始めたけど管理されてる感が安心でもあり不自由でもあるな… どこが不自由なんだ?
66 19/11/22(金)20:18:13 No.640721704
iPhone4から惰性でiOSのまんまだ 泥も興味はあるんだけどiTunesにチンポ握られてるから…
67 19/11/22(金)20:18:29 No.640721787
大画面化して以降わざわざ上のボタン押させて戻すiPhone Appなんて更新放棄したクソしかなくない? まともなとこなら端スワイプ対応してる
68 19/11/22(金)20:18:36 No.640721817
音ゲも低遅延API対応してるゲーム増えてきたしFGOも泥軽量化したしハイエンドでは泥でももうゲーミングで困ることはあんまりないね 縦長ペリアみたいなアスペクト比変なやつは困ることもあるかもしれない
69 19/11/22(金)20:18:44 No.640721869
ROG Phone2買ったんじゃフフフ…
70 19/11/22(金)20:18:50 No.640721899
ランダム壁紙できたっけアイフォンって?アプリ入れないとダメかな…
71 19/11/22(金)20:18:51 No.640721902
>結構前だったし今は割とサクサク動くんだろうか ゲームみたいマシンスペック必要なのならともかく 普段のブラウジングとかそういうのは安い端末でもサクサクだよ
72 19/11/22(金)20:18:57 No.640721946
何かもう対立煽りが安すぎて…
73 19/11/22(金)20:19:10 No.640722021
>何かもう対立煽りが安すぎて… お買い得!
74 19/11/22(金)20:19:11 No.640722029
iPhone画面端押して引っ張るとアプリ切り替えられますけど…
75 19/11/22(金)20:19:17 No.640722065
もう完全に2種の独壇場でつまんね
76 19/11/22(金)20:19:27 No.640722127
最初からハゲスレにするつもり満々で立ててるに決まってるじゃん!
77 19/11/22(金)20:19:41 No.640722199
着信音・通知音をmp3やwavファイル直接ぶち込みで設定できて SDカード使えて 充電がUSB-CになったらiPhone一択なんだけどなぁ…
78 19/11/22(金)20:19:49 No.640722236
>iPhoneにAndroidOS入れる 意味あんのそれ
79 19/11/22(金)20:19:50 No.640722239
>最初からハゲスレにするつもり満々で立ててるに決まってるじゃん! ハゲではなくない?
80 19/11/22(金)20:19:50 No.640722240
>泥も興味はあるんだけどiTunesにチンポ握られてるから… google playでクラウドアップロードで済ませてるから共用できていいわ NAS持ってるけどやっぱ大手のが安定するし便利
81 19/11/22(金)20:19:50 No.640722245
>>>第3のスマホOS…お前は今どこで戦っている… >>なんかラズベリーみたいな名前のやつ… >なんかギーク向けのスケスケのやつ… 期待されてたけど大したことなかったWindowsのやつ…
82 19/11/22(金)20:19:59 No.640722283
そのうち慣れるといわれたタスクバーになれる気配がない いまだに誤爆しまくってる
83 19/11/22(金)20:20:03 No.640722302
>ゲームのためにリンゴにしてるけど >ドロは常時画面に時計表示アプリとか入れてたせいでリンゴで全画面ゲーム中にその場で時間やバッテリー見れないのめどいなぁとなってる オーバーレイ的表示とかアプリ複数起動出来たりするのは便利よね
84 19/11/22(金)20:20:20 No.640722384
自作アプリの動作確認とかエロゲ入れるからandroid
85 19/11/22(金)20:20:23 No.640722404
iOSってiPhone以外で使えるようにできないのかな
86 19/11/22(金)20:20:26 No.640722422
イヤホンジャックは欲しいけどSDカードはもうなくてもいいかなって思ってきた
87 19/11/22(金)20:20:31 No.640722462
>別に? そうかよかったね 俺やさっきのやつはそうじゃないしそういう需要は多いんだ
88 19/11/22(金)20:20:42 No.640722513
ChromeOS!
89 19/11/22(金)20:20:45 No.640722530
>iOSってiPhone以外で使えるようにできないのかな Appleが許さないから無理
90 19/11/22(金)20:20:55 No.640722577
俺もお金があれば中華の電話器なんか買わなくて済むのに
91 19/11/22(金)20:21:03 No.640722631
>ただあいふぉんは画像の整理とかフォルダ直でいじりりにくいのが…今ってどうなったんだろう持ってるけどそこまで確かめてないや 変わらず画像フォルダにどんどん保存されてくよ 標準のファイラーも搭載されたけど使い勝手悪くてだめ
92 19/11/22(金)20:21:10 No.640722666
ずっとiPhone使ってるからもうiPhoneでいいや
93 19/11/22(金)20:21:16 No.640722702
一度iPhoneになるとAndroidには戻れないよね
94 19/11/22(金)20:21:21 No.640722737
iPhoneでAndroid端末をリモート操作できるようにすればいいんちゃう?
95 19/11/22(金)20:21:25 No.640722755
エロゲ目的でandroidって人は屋外でシコってるの? 家でやる分にはPCリモート使えばどっちでも変わらなくないしその方がエロゲの選択肢多くない?
96 19/11/22(金)20:21:29 No.640722787
ふぁーあじOS…
97 19/11/22(金)20:21:33 No.640722812
音ゲーの安定性的にあいぽん一択
98 19/11/22(金)20:21:36 No.640722822
乗り換えるのが面倒だからiphoneだわ
99 19/11/22(金)20:21:42 No.640722849
未だに6sだなあ スペック的にも不便じゃないし使いやすいんだ
100 19/11/22(金)20:21:56 No.640722920
iphone以外を使う意味が無い
101 19/11/22(金)20:21:57 No.640722921
ずっとiPhoneだけど特に困ったことはないかな 充電ケーブルとiTunesがクソなのが気になるぐらい
102 19/11/22(金)20:21:57 No.640722922
androidになれすぎて全くiphoneが使えない ipadはなんとなく操作できるのに
103 19/11/22(金)20:22:10 No.640722994
ここまで全部LINUX
104 19/11/22(金)20:22:15 No.640723014
貧乏なので安泥端末
105 19/11/22(金)20:22:25 No.640723070
どっちも使ってるけどiPhoneがまともな使い方でAndroidはエロ特化してる
106 19/11/22(金)20:22:29 No.640723096
>一度iPhoneになるとAndroidには戻れないよね 別に
107 19/11/22(金)20:22:32 No.640723107
エロゲやるのにいちいち母艦起動させたくないしてもとの端末で済むならそっちのが楽だわ 泥版のが圧倒的に挙動良かったりするし
108 19/11/22(金)20:22:37 No.640723140
賢者はiPhoneを選ぶ
109 19/11/22(金)20:22:45 No.640723188
iPhone一択だろ
110 19/11/22(金)20:22:47 No.640723196
Androidって無限リンゴみたいな事起きないのかな ないなら買い替えるわ
111 19/11/22(金)20:23:06 No.640723286
iphoneは触ってみたけどなんか慣れなかったなあ
112 19/11/22(金)20:23:07 No.640723294
>賢者はiPhoneを選ぶ 頭悪いこと言うのやめようよ!
113 19/11/22(金)20:23:10 No.640723306
Androidは戻るボタンの挙動がいまいちよく分からん さっきのアプリに戻るの? ブラウザみたいに前の画面に戻るの? 1つ上の階層に戻るの? 押してみないとわからんのが微妙にイラッて
114 19/11/22(金)20:23:14 No.640723326
露骨なレスが増えてきた
115 19/11/22(金)20:23:18 No.640723346
>>一度iPhoneになるとAndroidには戻れないよね >別に そうかよかったね 俺やさっきのやつはそうじゃないしそういう需要は多いんだ
116 19/11/22(金)20:23:21 No.640723359
写真撮って!とか編集して!って推してんのに肝心のファイリングがダメダメなのはどうかと思うよiOS…
117 19/11/22(金)20:23:22 No.640723373
6sまでiPhoneで次からAndroidに変えた
118 19/11/22(金)20:23:23 No.640723378
futaber使いたいからiPhone
119 19/11/22(金)20:23:34 No.640723456
うんこそろそろ?
120 19/11/22(金)20:23:35 No.640723458
安いからって親にAndroid持たせたのは後悔してる 結局リテラシーある程度ある人間じゃないと無理だわアレ
121 19/11/22(金)20:23:36 No.640723462
ずっとiphone使ってるけどえっちなゲーム出来るのは羨ましいぞ泥
122 19/11/22(金)20:23:36 No.640723468
ずっと泥だけど他人にはiPhone勧めてるよ iPadは便利でいいけどiPhoneは自分にはいらん
123 19/11/22(金)20:23:47 No.640723519
>一度iPhoneになるとAndroidには戻れないよね 逆だわ俺 主要OSの製品ひとつも持ってないとかありえないからタブレットはiPadにしてるけど
124 19/11/22(金)20:23:47 No.640723522
>写真撮って!とか編集して!って推してんのに肝心のファイリングがダメダメなのはどうかと思うよiOS… 全然ダメじゃないじゃん… どういう使い方してるの?
125 19/11/22(金)20:24:01 No.640723583
タブはiPad スマホはAndroid これが楽でいい
126 19/11/22(金)20:24:10 No.640723636
ぶっちゃけsurface以外のマトモな窓タブが出ればこんな醜い争い必要ねえんだ
127 19/11/22(金)20:24:17 No.640723674
>写真撮って!とか編集して!って推してんのに肝心のファイリングがダメダメなのはどうかと思うよiOS… 基本的にアプリがファイル持ってるからねえ エクスプローラみたいにファイル管理したいってなると不便すぎてキレる
128 19/11/22(金)20:24:21 No.640723704
>ずっとiphone使ってるけどえっちなゲーム出来るのは羨ましいぞ泥 電車でエロゲしちゃだめだよ!
129 19/11/22(金)20:24:25 No.640723724
>そのうち慣れるといわれたタスクバーになれる気配がない >いまだに誤爆しまくってる わかっていただろうに… 次でホームボタン復活するようだから次のに変えればいいよ
130 19/11/22(金)20:24:26 No.640723737
>エロゲやるのにいちいち母艦起動させたくないしてもとの端末で済むならそっちのが楽だわ ipadでSteamにあるゲーム割と出るようになってありがたい まあSwitchからも増えてきたからそっちに移行したけど
131 19/11/22(金)20:24:36 No.640723793
ファイリングってまた聴き慣れない言葉だな…ファイルマネージャのことなら普通に使いやすいサードアプリあるじゃん
132 19/11/22(金)20:24:39 No.640723806
iphoneなら周りに聞けるしアクセサリも豊富だからな…
133 19/11/22(金)20:24:40 No.640723815
>安いからって親にAndroid持たせたのは後悔してる >結局リテラシーある程度ある人間じゃないと無理だわアレ うちの場合は逆だったな Googleアシスタントが無いと何もできない iPad渡してもsiriはダメだとかいうし
134 19/11/22(金)20:24:58 No.640723909
>未だに6sだなあ >スペック的にも不便じゃないし使いやすいんだ 流石に最近のアプリ動かすと熱々にならない?
135 19/11/22(金)20:25:01 No.640723923
>緑の使いたいからAndroid
136 19/11/22(金)20:25:08 No.640723970
img公認はふぁーあじだったけど 駄目だされたからやっぱりアイフォンだわ
137 19/11/22(金)20:25:17 No.640724012
iphoneは直感的に操作できるのが良い
138 19/11/22(金)20:25:21 No.640724031
>安いからって親にAndroid持たせたのは後悔してる >結局リテラシーある程度ある人間じゃないと無理だわアレ 戻るとホームのボタンがある分ホームボタンも消えたiPhoneよりずっと直感的に使えるけど…
139 19/11/22(金)20:25:23 No.640724046
どれが性能いいのかわかんないからずっと林檎
140 19/11/22(金)20:25:26 No.640724073
どこでエロゲやろうと個人の自由だろ…
141 19/11/22(金)20:25:39 No.640724129
>>写真撮って!とか編集して!って推してんのに肝心のファイリングがダメダメなのはどうかと思うよiOS… >全然ダメじゃないじゃん… >どういう使い方してるの? 質問に質問返して申し訳ないけどダメじゃないファイリングの方法あるなら是非教えて欲しい
142 19/11/22(金)20:25:41 No.640724145
>Androidは戻るボタンの挙動がいまいちよく分からん >さっきのアプリに戻るの? >ブラウザみたいに前の画面に戻るの? >1つ上の階層に戻るの? >押してみないとわからんのが微妙にイラッて おじいちゃんかよ
143 19/11/22(金)20:25:59 No.640724235
>流石に最近のアプリ動かすと熱々にならない? なるけど意外と動作してくれるんだ バッテリーの消耗スピードが早い方が辛い感じはある
144 19/11/22(金)20:26:02 No.640724253
タスクバーは横には誤爆しないけど 横持ちゲームでサポートキャラ選択画面とかで下フリック操作すると 微妙にタスクバーにかぶっててタスク画面に行くことが頻繁に起こる…
145 19/11/22(金)20:26:11 No.640724296
>写真撮って!とか編集して!って推してんのに肝心のファイリングがダメダメなのはどうかと思うよiOS… SDカード対応しろとは言わないけどノートパソコンの代わり目指してるならiPadはとっととtype Cに統一したらとは思う iPhoneは画面小さいからそこまでじゃいから端子は別にlightningでも良いけど 高い変換ケーブル使わないと外部機器使えないのはなんとかしくれてと思う
146 19/11/22(金)20:26:49 No.640724498
>安いからって親にAndroid持たせたのは後悔してる >結局リテラシーある程度ある人間じゃないと無理だわアレ らくらくスマホにしてあげればよかったのに… あれのホーム画面はよく出来てると思うよ スマホで色々やりたいの!って人だと物足りないかもだけど
147 19/11/22(金)20:27:02 No.640724554
慣れてるのと環境移行すんのめんどいっていうのもあるけどいざって時に色々弄れるから泥だな
148 19/11/22(金)20:27:11 No.640724589
>ずっとiphone使ってるけどえっちなゲーム出来るのは羨ましいぞ泥 ピョンテがiOSにも来るらしいな
149 19/11/22(金)20:27:30 No.640724697
らくらくスマホばあちゃんに持たせたら実に良い感じだ どうせLINEかつべしかやらんのだから
150 19/11/22(金)20:27:35 No.640724722
ダメなOS積んだスマホは売れないからな 必然的に消費者の目に届かなくなる 具体的に言うとwindowsphone
151 19/11/22(金)20:27:35 No.640724725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
152 19/11/22(金)20:27:42 No.640724758
仕事柄pixelとiPhoneを両方使ってるけどカメラはpixelの方が綺麗な感じよ
153 19/11/22(金)20:27:52 No.640724816
>ピョンテがiOSにも来るらしいな デスチャみたいなジョブズ頑張って毎回騙すのか…
154 19/11/22(金)20:27:59 No.640724848
>1574422055260.png 成仏しろ
155 19/11/22(金)20:28:19 No.640724966
>No.640724725 ナンマンダブナンマンダブ…
156 19/11/22(金)20:28:21 No.640724983
林檎からPixelにしたけどキーボードのエンターの横にあるカーソル移動をよく押して変換ミスる 後絵文字のたぐいは割と打ちにくいね…
157 19/11/22(金)20:28:23 No.640724997
>1574422055260.png これあればノートPC要らなさそう
158 19/11/22(金)20:28:27 No.640725027
ファイリングって結構聞くが
159 19/11/22(金)20:28:36 No.640725064
ipad miniとAndroidのスマホ持ってるから ほしいアプリあったらどっちのも買えるしやっぱいいわ2種持ち
160 19/11/22(金)20:29:08 No.640725240
>1574422055260.png お前…死んだのか…
161 19/11/22(金)20:29:49 No.640725455
どこのどれ買えば良いんだよ…ってなるからiPhone
162 19/11/22(金)20:30:05 No.640725556
AndroidからiPhoneにして一番びびったのは 初期状態じゃ半角カナが入力できないことだ
163 19/11/22(金)20:30:05 No.640725557
imgの8割ぐらいはiPhoneって勝手なイメージある
164 19/11/22(金)20:30:10 No.640725587
winタブは持ってたけど高級機でも買わんとあの当時はまだきつい時代だったわ…
165 19/11/22(金)20:30:27 No.640725679
>これあればノートPC要らなさそう Windowsタブレットとというのがあってだな… 結局タブレットモードあるWindows10でもAndroidやiOSより使い辛いしMS自体が匙投げてAndroid出すくらいで Windows使えれば便利じゃんという幻想は捨てろ!
166 19/11/22(金)20:30:36 No.640725720
androidとipod touch これね!
167 19/11/22(金)20:30:38 No.640725727
>AndroidからiPhoneにして一番びびったのは >初期状態じゃ半角カナが入力できないことだ 最近普通に変換出来るようになった
168 19/11/22(金)20:30:39 No.640725731
>仕事柄pixelとiPhoneを両方使ってるけどカメラはpixelの方が綺麗な感じよ 当たり前というか…カメラに関してはもう明確にPixelやらふぁーあじの周回遅れになってるからね
169 19/11/22(金)20:30:50 No.640725796
>どこのどれ買えば良いんだよ…ってなるからiPhone 7くらいまではそうだったけど11と11proと11proMAXのどれを買えばいいのかわからん 全部サイズ違うしXRとXSは安くなるし
170 19/11/22(金)20:30:52 No.640725804
>AndroidからiPhoneにして一番びびったのは >初期状態じゃ半角カナが入力できないことだ 普通にデフォのフリックテンキーで変換に出るけど…いつの時代の話してんだ
171 19/11/22(金)20:30:53 No.640725807
iphone無駄に高い
172 19/11/22(金)20:30:59 No.640725836
iphone買えばハズレないから良い 泥はハズレを高確率で引きやすいから買わない
173 19/11/22(金)20:31:10 No.640725907
とりあえずペリアネクサスって時代じゃなくなっちゃったせいで機種選びがめんどくさい事だけは泥の欠点だ
174 19/11/22(金)20:31:14 No.640725929
>>1574422055260.png >これあればノートPC要らなさそう Androidタブレットがボロくなったから色々調べてタブレットモードにできるノートパソコンに買い替えた ノートPCもWindows7で遅かったから統一してしまった
175 19/11/22(金)20:31:17 No.640725944
タブでの操作を配慮したジーコで抜くときのみwindowsタブは使う
176 19/11/22(金)20:31:32 No.640726013
>林檎からPixelにしたけどキーボードのエンターの横にあるカーソル移動をよく押して変換ミスる >後絵文字のたぐいは割と打ちにくいね… キーボードは使いやすそうなの入れるのがいいんじゃなかろうか iPhoneに比べたら選択肢多いしね
177 19/11/22(金)20:31:32 No.640726014
>iphone無駄に高い 無駄じゃないよ 値段相応かそれ以上に素晴らしい端末だよ
178 19/11/22(金)20:31:42 No.640726072
妄執を捨てて泥積むことにしたSurfacePhone…じゃなかったDuoには期待しているよ
179 19/11/22(金)20:31:48 No.640726112
>AndroidからiPhoneにして一番びびったのは >初期状態じゃ全角スペースが入力できないことだ
180 19/11/22(金)20:31:54 No.640726139
Androidもハズレ引きたくなかったら結局廉価iPhoneかそれ以上の金必要じゃない?
181 19/11/22(金)20:31:54 No.640726140
>どこのどれ買えば良いんだよ…ってなるからiPhone 思考停止してる人には本当にいいと思う
182 19/11/22(金)20:32:00 No.640726174
久々にandroid使ったらいろいろ自由でおもしろいね 直でファイルいじれるとかストア外のapk入れられるとかで制限がないのがいい
183 19/11/22(金)20:32:01 No.640726181
>普通にデフォのフリックテンキーで変換に出るけど…いつの時代の話してんだ 最近買ったiPhoneXsの話です
184 19/11/22(金)20:32:32 No.640726365
>7くらいまではそうだったけど11と11proと11proMAXのどれを買えばいいのかわからん >全部サイズ違うしXRとXSは安くなるし 好きな大きさのを買えば良いんじゃないか?
185 19/11/22(金)20:32:33 No.640726374
>らくらくスマホにしてあげればよかったのに… >あれのホーム画面はよく出来てると思うよ >スマホで色々やりたいの!って人だと物足りないかもだけど お父ちゃんが数年前にガラケーをらくらくスマホに変えたけど それきっかけに色々覚えて今じゃパソコン普通に使いこなせるようになって ケータイもXperiaになった 存在意義どうなの…?って思ってたけど入門用というか電子機器アレルギー解消にはいいかも…ってなった
186 19/11/22(金)20:32:38 No.640726405
ゲームはiOS基準にしてたりするから泥に比べて型落ち遅いのは嬉しい
187 19/11/22(金)20:32:57 No.640726505
>>初期状態じゃ全角スペースが入力できないことだ これもできるようになった
188 19/11/22(金)20:33:05 No.640726551
スマホで悩むのめんどくせえからマキタがバッテリー使いまわせるスマホ出してくんねえかな
189 19/11/22(金)20:33:50 No.640726767
>直でファイルいじれるとかストア外のapk入れられるとかで制限がないのがいい 公式がいいもん出してる間はいいけど過去バーション入れられないのは辛いからな IOSのつべは広告ひどすぎるからブロックマシマシのSafariでしか見ない
190 19/11/22(金)20:33:59 No.640726821
>とりあえずペリアネクサスって時代じゃなくなっちゃったせいで機種選びがめんどくさい事だけは泥の欠点だ まあこの辺を楽しめるかどうかは人を選ぶとこだよね 俺は色んな端末あって楽しいと思うけど何買えばいいか判らないと言われるのもわかる だから他人にはiPhoneいいよってなるんだけど
191 19/11/22(金)20:34:02 No.640726832
>7くらいまではそうだったけど11と11proと11proMAXのどれを買えばいいのかわからん >全部サイズ違うしXRとXSは安くなるし 名前わかりにくくしてるのはやっちまってるよね… iPhone11がXR後継でiPhone PROがXS後継、PRO MAXがXS MAX後継だ
192 19/11/22(金)20:34:20 No.640726926
iPhoneのことになると何年前の話だよってネタで煽る人毎回出るよね
193 19/11/22(金)20:34:23 No.640726949
>これもできるようになった マジかよ…未だにスペースで ■を予測変換させてるわ
194 19/11/22(金)20:34:34 No.640727010
>Androidもハズレ引きたくなかったら結局廉価iPhoneかそれ以上の金必要じゃない? Android Oneは良いぞ! というか比較的ピュアAndroidに近いのならそんな悪くないよ コスパだけで言うならiPhoneで長くか売り払って乗り換えてくかAndroidのミドル機以下を乗り換えてくのがいいよ Androidハイエンドは端末としては面白いけどサポート期間とか売るときの値段が微妙
195 19/11/22(金)20:34:43 No.640727055
iosには緑がない 俺にとってはそれだけの話だ
196 19/11/22(金)20:34:51 No.640727093
>iPhoneのことになると何年前の話だよってネタで煽る人毎回出るよね 対立煽り失敗したからそっちにシフトしたんじゃない?
197 19/11/22(金)20:35:03 No.640727154
>久々にandroid使ったらいろいろ自由でおもしろいね >直でファイルいじれるとかストア外のapk入れられるとかで制限がないのがいい その代わりにセキュリティもゆるいのでその辺しっかり管理できる人間じゃないとダメだね
198 19/11/22(金)20:35:07 No.640727177
>久々にandroid使ったらいろいろ自由でおもしろいね >直でファイルいじれるとかストア外のapk入れられるとかで制限がないのがいい Android使ってた時はroot取って色々やってたな… xperiaは公式からいつでもデフォのROM落とせたのが便利だった
199 19/11/22(金)20:35:13 No.640727206
ハズレ端末という名の文鎮買わされるリスク考えれば絶対にハズレないiphoneはむしろ安いよ
200 19/11/22(金)20:35:20 No.640727252
まぁ半角カナとスペースに関しては正直対応が遅過ぎる
201 19/11/22(金)20:35:38 No.640727340
>お父ちゃんが数年前にガラケーをらくらくスマホに変えたけど >それきっかけに色々覚えて今じゃパソコン普通に使いこなせるようになって >ケータイもXperiaになった >存在意義どうなの…?って思ってたけど入門用というか電子機器アレルギー解消にはいいかも…ってなった とっつぁんかっちょいいな…
202 19/11/22(金)20:35:47 No.640727382
>コスパだけで言うならiPhoneで長くか売り払って乗り換えてくかAndroidのミドル機以下を乗り換えてくのがいいよ 性能いいのにマイナーな中古機とか案外安くなってありがたい まあそういうの探すの面倒っちゃ面倒だけど
203 19/11/22(金)20:36:15 No.640727532
iPhone 11Proで写真撮るの楽しい
204 19/11/22(金)20:36:36 No.640727632
>ゲームはiOS基準にしてたりするから泥に比べて型落ち遅いのは嬉しい 長く使う人には凄くいいよね Androidはどうしてもシステムにゴミ溜まっていって重くなっていくからあまり長く使うには向いてなかったりするし
205 19/11/22(金)20:36:38 No.640727646
>iPhoneのことになると何年前の話だよってネタで煽る人毎回出るよね iPhone好きすぎる人も何年前の話だよってことで泥をディスるからお互い様かな むしろそっちの人の方が多い感ある
206 19/11/22(金)20:37:02 No.640727778
まあとりあえず買うならiphoneだよなとは思う 泥を使う目的というか泥ならああいうことができるからっていうのが無いならあんまり泥を使うメリットはない
207 19/11/22(金)20:37:15 No.640727847
本当にごく最近半角カナ対応したのね… ゲーム用だからアプデするのは若干怖いな
208 19/11/22(金)20:38:13 No.640728157
iphoneを買うべきような人が泥使ってるのが本当に謎 これが宗教ってやつか
209 19/11/22(金)20:38:17 No.640728184
どっちも昔ちょっと触った時に~の一方的な印象で語られすぎ
210 19/11/22(金)20:38:24 No.640728222
でも泥の方がえっちな目覚ましアプリが使えたりアプリゲームでおっぱいが揺れたりするぞ
211 19/11/22(金)20:38:32 No.640728274
今からアプデだとIOS13になるからゲームの対応外れるの多いかも
212 19/11/22(金)20:38:36 No.640728290
iPhoneに慣れきっちゃっててAndroidも使ってりゃそのうち馴染むんだろうけどあえて移行するのがめどい
213 19/11/22(金)20:38:48 No.640728352
>でも泥の方がえっちな目覚ましアプリが使えたりアプリゲームでおっぱいが揺れたりするぞ ふーん どーでもいいな
214 19/11/22(金)20:38:53 No.640728382
周りがみんな毎年最新のiPhone買ってて 俺だけHuaweiのチンカスみたいなやつ何年も使ってて笑われた 来世はBlackBerryに転生したい
215 19/11/22(金)20:39:18 No.640728516
スペースの件嘘だろと思って確認したらそういや俺ATOKだったわ… そりゃ気付かねぇわ…
216 19/11/22(金)20:39:29 No.640728560
>IOSのつべは広告ひどすぎるからブロックマシマシのSafariでしか見ない うちはiCab使ってるけどそこからyouplayerに動画URL送ってそっちで見てるな どちらも広告出ないから快適 su3447532.jpg
217 19/11/22(金)20:39:35 No.640728598
pixelなんていいからタブレット出してくれないかなググリニンサン
218 19/11/22(金)20:39:53 No.640728705
別にアプリの拘りないならそれこそどっちでもいい どっちが使いやすいかなんてほんとに個人の好みだ
219 19/11/22(金)20:40:12 No.640728813
>でも泥の方がえっちな目覚ましアプリが使えたりアプリゲームでおっぱいが揺れたりするぞ そこらへんはマルチプラットフォームで同期してくれるDMMのゲームが最強過ぎる スマホでやってるゲームをアカウント共用でPCだと布面積減らすとかやってくれるし
220 19/11/22(金)20:40:27 No.640728907
どっちかだけが極端に優れてた時代はもうとっくに終わってると思う 結局使う奴の目的と知識次第だよ
221 19/11/22(金)20:40:28 No.640728910
>とっつぁんかっちょいいな… 若い頃ラジコンとか無線とかやってた親父だから まるっきり機械モノに興味ない訳じゃないってのも大きいのかもしれない ケータイはショルダーフォンの頃から持ってたけど パソコンには全然触れなかったからそっちに抵抗感あったようで…
222 19/11/22(金)20:40:37 No.640728952
>別にアプリの拘りないならそれこそどっちでもいい 拘りないならiphoneでは?
223 19/11/22(金)20:40:41 No.640728974
>pixelなんていいからタブレット出してくれないかなググリニンサン 高性能タブは需要がねぇし安タブはもうAmazonのFireがいるしでわざわざ参入するのは自殺行為だ
224 19/11/22(金)20:40:53 No.640729049
俺には泥のほうがあってるけど人に薦めるならiPhoneかな…
225 19/11/22(金)20:41:14 No.640729138
電池持ちとか考えたらキャリア契約で端末割引かけて二年乗り換えが一番安くついたからなぁ昔は
226 19/11/22(金)20:41:23 No.640729199
>その代わりにセキュリティもゆるいのでその辺しっかり管理できる人間じゃないとダメだね セキュリティに関しては正直大差ないのであんまり過信しない方がいい app storeでもアレなアプリは普通に通り抜けてたりするしね
227 19/11/22(金)20:41:37 No.640729268
DMMのゲームやってるなんてやべーやつアピールするのやめたほうがいいですよ…
228 19/11/22(金)20:41:39 No.640729283
>まあとりあえず買うならiphoneだよなとは思う >泥を使う目的というか泥ならああいうことができるからっていうのが無いならあんまり泥を使うメリットはない まんま逆だわ… iPhoneでもいいけどわざわざiPhoneにするメリットもない 指紋認証もなくなったので余計に…
229 19/11/22(金)20:41:59 No.640729399
>若い頃ラジコンとか無線とかやってた親父だから >まるっきり機械モノに興味ない訳じゃないってのも大きいのかもしれない >ケータイはショルダーフォンの頃から持ってたけど >パソコンには全然触れなかったからそっちに抵抗感あったようで… そこから追いつけたの本当に格好いいね…
230 19/11/22(金)20:42:19 No.640729497
ゲームやりたいならまあiPhoneとiPad Pro進めるよな… ゲームだとエロやりたいでもなきゃ泥選ぶ理由がない
231 19/11/22(金)20:42:23 No.640729510
まあIFTTTとか自動化系アプリ積極的に使うようなのは少数派だろうしな… IOSでの制限にびっくりしたよ
232 19/11/22(金)20:42:29 No.640729545
拘りのなさの種類によるだろ そこそこの金出して安定を得たいならiPhoneだし 本当に最低限のことだけできりゃいいなら低価格帯のAndroidでいい
233 19/11/22(金)20:42:36 No.640729584
最近の泥使っててもっさりなんて感じたことないけどな
234 19/11/22(金)20:42:40 No.640729604
iPhone民はエロ見ないからな
235 19/11/22(金)20:43:01 No.640729751
>セキュリティに関しては正直大差ないのであんまり過信しない方がいい >app storeでもアレなアプリは普通に通り抜けてたりするしね そりゃそうだけど野良から拾ってきて自分で入れるのとリブラリ汚染とかで審査すり抜けするのではだいぶ違うから…
236 19/11/22(金)20:43:09 No.640729791
>iPhone民はエロ見ないからな おのれジョブズ… エロを隠しやがる!!!
237 19/11/22(金)20:43:12 No.640729813
android2.0時代の知識で話す人がいまだにいる
238 19/11/22(金)20:43:42 No.640729975
書き込みをした人によって削除されました
239 19/11/22(金)20:43:43 No.640729980
さすがにいつだよ泥2って
240 19/11/22(金)20:43:46 No.640729996
エロって言ってもガチR18はPCの方がやりたいの多いし チキンレースで盛り上がってる程度のちょいエロソシャゲには興味がない
241 19/11/22(金)20:43:55 No.640730048
>最近の泥使っててもっさりなんて感じたことないけどな iphone使ってみなよ ○○で十分!とか言う人は本当に優れているものを知らないだけ
242 19/11/22(金)20:43:59 No.640730070
ゲームに関してもなあ… そんなにandroidでクソ遅いのまだあったっけ?
243 19/11/22(金)20:44:05 No.640730106
>android2.0時代の知識で話す人がいまだにいる 俺なんてauに折りたたみ電子手帳状のスマホ薦められた所で止まってるぜ!
244 19/11/22(金)20:44:06 No.640730116
エロいのやりたいからAndroidにしたいグローバルモデルだと日本で売ってるヤツより安いけどメモリがちょっと少なかったりして何買えば良いのか迷う
245 19/11/22(金)20:44:13 No.640730147
>DMMのゲームやってるなんてやべーやつアピールするのやめたほうがいいですよ… imgやってるやべーやつに言われても…
246 19/11/22(金)20:44:35 No.640730254
両方持ってるけどメインはAndroid
247 19/11/22(金)20:44:46 No.640730308
3GS-4S-Xperia-xaomi-8plus だけどiPhoneの方がかっこよくて泥の方が便利だと思う 次は泥行くわ
248 19/11/22(金)20:44:47 No.640730313
>そんなにandroidでクソ遅いのまだあったっけ? 有名な人気ソシャゲは大体遅い
249 19/11/22(金)20:44:47 No.640730316
iPhoneは高尚だからな…
250 19/11/22(金)20:44:51 No.640730342
昔ペリアで今iPhoneだけど、まあどっちでもそこまで大差ない気はする 強いて言うとタブはiPad強いから連動して使えるiPhoneのがいいかも 逆にスマホとタブを敢えて別種にしておくって考え方もあると思うけどね
251 19/11/22(金)20:45:04 No.640730417
スマホのブラウザはSleipnirの下タブが無いと生きていけない体になってしまった
252 19/11/22(金)20:45:07 No.640730433
>最近の泥使っててもっさりなんて感じたことないけどな まぁこの意見も何年前の話だよって感じよね…
253 19/11/22(金)20:45:20 No.640730516
えっ泥だとエロゲできるんです!?
254 19/11/22(金)20:45:23 No.640730524
安価にDSDV端末ほしいっておもうと泥以外に択がない
255 19/11/22(金)20:45:54 No.640730701
好きなテキストエディタあるから泥ずっと使ってる でもアイテキストのほうが高性能っぽくてぐぬぬ…
256 19/11/22(金)20:45:57 No.640730716
そもそもゲームなんかスマホでやらなくていいという結論
257 19/11/22(金)20:45:59 No.640730730
林檎だろうと泥だろうと一週間も使えば慣れる 後は好みの問題
258 19/11/22(金)20:46:17 No.640730824
>そんなにandroidでクソ遅いのまだあったっけ? 遅いって言うか出始めのゲームは落ちやすいとかはやっぱりあるよ この前けもフレ3を2台で始めたけどiPhoneは落ちないけどAndroidは落ちまくってた ただ昔よりどこもノウハウ溜まってきたし開発元がSEGAだから一ヶ月ぐらいで遜色無くなったけど
259 19/11/22(金)20:46:59 No.640731050
>強いて言うとタブはiPad強いから連動して使えるiPhoneのがいいかも >逆にスマホとタブを敢えて別種にしておくって考え方もあると思うけどね 泥スマホ+iPad+winPC楽しいよ
260 19/11/22(金)20:47:05 No.640731076
SONYリニンサンはXperiaタブレットの新型早く出してくだち! もうZ1タブレットが息も絶え絶えなんですけお!
261 19/11/22(金)20:47:05 No.640731077
>そもそもゲームなんかスマホでやらなくていいという結論 今の時代最大のゲー厶プラットフォームはスマホで据え置きゲーこそ時代遅れなんだけど
262 19/11/22(金)20:47:10 No.640731110
「」ならまだしもパンピーでAndroid使ってるやつらはなんでそんなもの使ってるんだぜ?
263 19/11/22(金)20:47:40 No.640731304
時代遅れとか言い出しちゃった
264 19/11/22(金)20:47:46 No.640731338
>もうZ1タブレットが息も絶え絶えなんですけお! もう諦めろや!
265 19/11/22(金)20:47:47 No.640731350
あいぽんは高く売れるからいいなってずっと思ってる 新型出たら前のやつ売って払う金額を安く抑えながら買い替え続けられるのかしらあいぽんって…
266 19/11/22(金)20:47:51 No.640731370
タブレットは未だZ4使ってるけどAndroidの10インチタブレットでこれを超えるものが出てこないのでそろそろiPadに変えようかと思っている
267 19/11/22(金)20:47:54 No.640731386
>泥スマホ+iPad+winPC楽しいよ ちぐはぐで使い難そう iphoneとmacで統一すればスマートなのに
268 19/11/22(金)20:48:01 No.640731434
スマホも大概ゲハ臭くなる
269 19/11/22(金)20:48:02 No.640731439
torqueにiosが入ってれば俺はios使いだったよ
270 19/11/22(金)20:48:11 No.640731484
流石にXperiaZ1のままでいるのもやばいなとなってきて久しいが 情報全然入れてなかったもんで今の泥端末全然分かんねえんだよな…Xperiaはもうあんまりいいものじゃないのは知ってるが
271 19/11/22(金)20:48:23 No.640731558
据え置きゲームが時代遅れなのは事実でしょ
272 19/11/22(金)20:48:24 No.640731562
Mac iPhone iPadと囲われてジョブズに魂を売り渡したので
273 19/11/22(金)20:48:52 No.640731711
Chromebookもっと国内来てくだち!
274 19/11/22(金)20:48:57 No.640731750
>スマホも大概ゲハ臭くなる そもそも携帯電話の話はゲハって単語が生まれる前からずっとゲハ的な宗教戦争続けてたんだよ ガラケーの頃の3大キャリア対立から何も変わってない むしろゲハの方が後輩
275 19/11/22(金)20:49:05 No.640731791
androidビームが廃止になるって聞いてショック
276 19/11/22(金)20:49:10 No.640731822
全部違うから楽しい… iPhoneとAndroid持ってるのも半分それだし
277 19/11/22(金)20:49:23 No.640731896
>「」ならまだしもパンピーでAndroid使ってるやつらはなんでそんなもの使ってるんだぜ? 別にパンピーだから機械に弱いとかそういう時代でもないだろう
278 19/11/22(金)20:49:26 No.640731915
俺はiOSの画面デザインとか色使いが嫌いだから泥使ってる ただ仕事で使ってるiPadはめっちゃ使いやすくてちょっと欲しい…
279 19/11/22(金)20:50:05 No.640732081
今年xz1cに機種変したよ……2週くらい遅れてるけど満足してる
280 19/11/22(金)20:50:13 No.640732130
iPhoneだな やっぱりソフトウェアボタンはハードウェアボタンに勝つことはできない
281 19/11/22(金)20:50:35 No.640732227
>Chromebookもっと国内来てくだち! chrome OSを一般解放して欲しいけどなかなかそうもいかないのかな
282 19/11/22(金)20:50:45 No.640732278
型落ちハイエンドいいよね…
283 19/11/22(金)20:51:23 No.640732469
>iphone使ってみなよ >○○で十分!とか言う人は本当に優れているものを知らないだけ iPhoneから泥に移行した組だが…
284 19/11/22(金)20:51:26 No.640732486
パンピーって単語久々に聞いた
285 19/11/22(金)20:51:33 No.640732527
iPhoneの設定は階層が難しい
286 19/11/22(金)20:51:39 No.640732563
シェアの問題で言うと端末複数持ちしてる人に泥複数使って1個iOSみたいなのが多いせいな気がする…
287 19/11/22(金)20:51:57 No.640732673
taskerすげぇいいのにあんま話題にならんよな iosのショートカットよりもできること多いと思うが
288 19/11/22(金)20:52:01 No.640732695
仕事用とオナニー用は泥 プライベートと家族用にiphone この四台が最強
289 19/11/22(金)20:52:05 No.640732715
パンピーは無償技術サポート受けられる手下のオタクくらいいるだろ
290 19/11/22(金)20:52:21 No.640732789
sense3が二万ちょいででてるけど新端末が大幅値割りされてると逆に不安になる
291 19/11/22(金)20:52:33 No.640732850
ソシャゲやらなくなって泥に戻した
292 19/11/22(金)20:52:36 No.640732873
>ちぐはぐで使い難そう >iphoneとmacで統一すればスマートなのに iPhoneもMacも使い方を説明する仕事をしてるからサービス含め詳しいけど なので余計に揃えるメリットを感じないので…
293 19/11/22(金)20:52:42 No.640732910
仕事用のスマホでオナニーしちゃだめだよ!
294 19/11/22(金)20:52:44 No.640732929
>シェアの問題で言うと端末複数持ちしてる人に泥複数使って1個iOSみたいなのが多いせいな気がする… それはただのガジェットマニアで多くねえよ!
295 19/11/22(金)20:52:57 No.640732998
>iphone使ってみなよ >○○で十分!とか言う人は本当に優れているものを知らないだけ このレスすごいiPhoneユーザーっぽくて好き
296 19/11/22(金)20:52:58 No.640733003
PIXELもーちょっと頑張れないかな…
297 19/11/22(金)20:52:59 No.640733014
泥使ってるけど一時期あった そうiPhoneならね!みたいなCM好きだった
298 19/11/22(金)20:54:00 No.640733367
iTunesが好きじゃないから泥にした
299 19/11/22(金)20:54:02 No.640733378
>taskerすげぇいいのにあんま話題にならんよな >iosのショートカットよりもできること多いと思うが 色々出来るのは面白いんだけどなかなか用途思いつかなくてなぁ…
300 19/11/22(金)20:54:05 No.640733392
>ソシャゲやらなくなって泥に戻した それはすごくある ソシャゲの特にズレが大惨事になる音ゲーとかアクションゲーだとiOS版じゃないと安定性がだいたいクソな上に不良対応に時間掛かることが多い
301 19/11/22(金)20:54:14 No.640733441
というかスマホでゲームやんねえし…
302 19/11/22(金)20:55:02 No.640733730
個人でアプリ作るならandroidの方が敷居が低くてなあ
303 19/11/22(金)20:55:02 No.640733732
指紋認証じゃなきゃダメな人って何が嫌なのかよくわからない 水仕事の後や風呂上りに精度悪くなることないしfaceID便利だよ
304 19/11/22(金)20:55:12 No.640733788
一つ思うのはUI面はともかくハード面は大概なんとかしちゃうWindowsやっぱりすげえよ…ってなる ビデオカメラのサブとしてスマホ使うけど外部マイク接続するのにすら苦労するスマホに対して 何でもくっつくWindowsしゅごいってなる…
305 19/11/22(金)20:55:15 No.640733799
マジでSONYはXperiaの新しいタブレット出してくだち 10インチ級で防水あって性能マシな新型タブレット出たら俺は絶対買うから!
306 19/11/22(金)20:55:20 No.640733825
ハイシエラらへんまでMac使ってたけどあいぽんと特に連携要素なかったと思うが…
307 19/11/22(金)20:55:27 No.640733873
Chromebook使ってるからなんとなく泥にしてる
308 19/11/22(金)20:55:39 No.640733942
エミュで悟空伝とかするだろ?
309 19/11/22(金)20:55:47 No.640733989
事実上スマホゲー板と化して久しいimgでスマホゲーやらないアピールはちょっと無理がある
310 19/11/22(金)20:55:54 No.640734033
デレステの為にiPhoneにしたのに最近一部の曲でカクつき始めた…
311 19/11/22(金)20:56:12 No.640734143
faceIDは確かに便利 冬以外は
312 19/11/22(金)20:56:28 No.640734238
>>シェアの問題で言うと端末複数持ちしてる人に泥複数使って1個iOSみたいなのが多いせいな気がする… >それはただのガジェットマニアで多くねえよ! 電気屋で働いてるけど ビジネス使用と家族使用でも結構居る そしてそう言う買い方出来る人は追加購入や買い換えも多いので 滅多に来ない一般客より回転率の早さのせいで結果多少なり統計に影響与えてると思う
313 19/11/22(金)20:56:37 No.640734282
Googleはアップルと比べてハードイマイチなのをOSというかソフトウェアで無理やりカバーしてるイメージがある
314 19/11/22(金)20:56:43 No.640734326
>デレステの為にiPhoneにしたのに最近一部の曲でカクつき始めた… iphoneでカクつくなら泥じゃゲームにならなさそう
315 19/11/22(金)20:57:24 No.640734553
>事実上スマホゲー板と化して久しいimgでスマホゲーやらないアピールはちょっと無理がある 一部の人間が延々とスレ立ててるだけだろ
316 19/11/22(金)20:57:27 No.640734574
>chrome OSを一般解放して欲しいけどなかなかそうもいかないのかな く……ChromiumOS……
317 19/11/22(金)20:57:39 No.640734651
>デレステの為にiPhoneにしたのに最近一部の曲でカクつき始めた… iPhoneは動作安定性こそ高いけどエフェクトや画質が派手になるにほどメモリのサイズでぶん回してるAndroidには負けるぞ
318 19/11/22(金)20:57:42 No.640734672
ガジェット大好きマンだから両方使ってるけどメインになってるのは泥だな 上でも言われてるけどファイル直接いじれたり自由なのは泥がいい点だね 泥ではできるけどiOSだとあーこれできないのかみたいなのが結構あるんだ
319 19/11/22(金)20:57:52 No.640734727
>ハイシエラらへんまでMac使ってたけどあいぽんと特に連携要素なかったと思うが… airdrop知らないとか本当に使ってたのか
320 19/11/22(金)20:58:26 No.640734929
>く……ChromiumOS…… お前Androidのアプリ動かせなかったり基本部分同じなのに微妙にパチものくさい仕様らしいな
321 19/11/22(金)20:58:26 No.640734930
どっちも使ったけど使い方的に泥のが合ってた
322 19/11/22(金)20:58:59 No.640735119
>iPhoneは動作安定性こそ高いけどエフェクトや画質が派手になるにほどメモリのサイズでぶん回してるAndroidには負けるぞ ただし遅延でゲームにならないけどな…
323 19/11/22(金)20:59:23 No.640735268
>泥ではできるけどiOSだとあーこれできないのかみたいなのが結構あるんだ 泥でランチャーやウィジェットに慣れてるとそれだけでも不便になるのよね…
324 19/11/22(金)20:59:36 No.640735330
>事実上スマホゲー板と化して久しいimgでスマホゲーやらないアピールはちょっと無理がある 個人的にやってないってだけでなんでそこまで言われなきゃならんのだ
325 19/11/22(金)20:59:43 No.640735368
iOS派だけどホントのこと言うと怒る人がいるからなんでiOSなのかってあんま言えないんだよな……
326 19/11/22(金)20:59:43 No.640735369
>泥ではできるけどiOSだとあーこれできないのかみたいなのが結構あるんだ iOS使ってるけど弄るの面倒で使ってるだけで知識だけはあるから 時々細かいとこの弄れなさにイラッとすることはあるしすごい分かる でも面倒なのと大手アプリの対応速度差のせいで変えるほどではないかなーくらいに治まってる
327 19/11/22(金)20:59:57 No.640735454
>ファイル直接いじれたり自由なのは 泥+windowsだとwinscpみたいなので好き勝手できるもんな
328 19/11/22(金)21:00:14 No.640735558
シャープなんか売られてから出すものマジシャープになったイメージがある よく分からないかもしれないけどなんかしっくりくるものを出してる感じ
329 19/11/22(金)21:00:27 No.640735620
AIがエロ画像整理してくれるなら林檎に乗り換えてもいい
330 19/11/22(金)21:00:39 No.640735683
ファイルというか内部あれこれする時は泥の方が圧倒的に楽ではあるよね…
331 19/11/22(金)21:00:52 No.640735757
何て言うか中間が欲しい
332 19/11/22(金)21:01:29 No.640735946
確かに林檎一択/泥一択って時代はあったけどもうそんな時代はとっくに終わってる 今はもう個人の合う合わないが全てだよ
333 19/11/22(金)21:01:38 No.640736014
中華以外にまともな端末ありゃいいのに… Galaxyは良かったけどさ
334 19/11/22(金)21:01:40 No.640736024
>AIがエロ画像整理してくれるなら林檎に乗り換えてもいい 林檎がどうこうじゃなくてその使い方してるならGoogleに勝手に画像消されても文句言えないから気をつけてな…
335 19/11/22(金)21:02:08 No.640736205
>ファイルというか内部あれこれする時は泥の方が圧倒的に楽ではあるよね… まあ下手に触られるとあれこれ壊れるからってのもあるんだろうが 昔からやたら中身弄らせない方向でずっと来てるからなぁ…
336 19/11/22(金)21:02:29 No.640736351
>何て言うか中間が欲しい ではこのWindowsMobileを…
337 19/11/22(金)21:02:36 No.640736388
あいぽんって性能上がってもできること増えないからつまらん
338 19/11/22(金)21:02:48 No.640736461
>AIがエロ画像整理してくれるなら林檎に乗り換えてもいい エロに関してはジョブズもグーグル先生もどっちかというとAIで見つけて殺そうとしてくるし…
339 19/11/22(金)21:03:00 No.640736527
>よく分からないかもしれないけどなんかしっくりくるものを出してる感じ コウフカカチセイヒンガーとかのたまう馬鹿上層部がさっくり斬られたのかしかしらんがシンプルかつ要点抑えたプロダクトが多いなあれ以降
340 19/11/22(金)21:03:39 No.640736731
女の子がボトムズカメラ持ってると興奮するよね
341 19/11/22(金)21:04:11 No.640736880
シャープは最近評判いいから次あたり試してみようと思ってる
342 19/11/22(金)21:04:15 No.640736917
今huaweiにするのはかなりの勇気がいるから あの価格帯のシェアをどこがとるのかスゲェ気になるな
343 19/11/22(金)21:04:26 No.640736985
>女の子がボトムズカメラ持ってると興奮するよね 今朝電車で女子中学生が持ってて親御さんすごいなって思った
344 19/11/22(金)21:04:52 No.640737144
生まれてこの方androidしか使ってないのでiPhoneがどうかは正直わからない