虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/22(金)19:54:33 No.640715014

    いい…

    1 19/11/22(金)19:54:55 No.640715109

    やっぱMSは格闘だよな

    2 19/11/22(金)19:57:10 No.640715635

    アムロの戦い間近で見てるとやっぱこういうのも欲しくなっちゃうのかな

    3 19/11/22(金)19:58:04 No.640715867

    ここからブランドマーカーまで小型化・効率化されたのがとても想像しやすい

    4 19/11/22(金)20:00:05 No.640716345

    ブチ穴メーカー

    5 19/11/22(金)20:03:27 No.640717266

    >やっぱMSは格闘だよな ザクフリッパー使いながらなんだかんだやはり格闘だなって最近思った

    6 19/11/22(金)20:15:14 No.640720772

    あんまり射撃戦だけですましてるともったいないもの

    7 19/11/22(金)20:16:33 No.640721203

    >ここからブランドマーカーまで小型化・効率化されたのがとても想像しやすい やっぱりそこから逆算したデザインなのかな

    8 19/11/22(金)20:16:55 No.640721319

    ブランド・マーカーに連なる装備と考えると割とありだな これ単品じゃなくて複合で装備すべきだとは思うが

    9 19/11/22(金)20:17:24 No.640721452

    形状的にはザクのスパイクシールド

    10 19/11/22(金)20:18:46 No.640721881

    >形状的にはザクのスパイクシールド ジオンの精神が形となったようなパックってことじゃん!

    11 19/11/22(金)20:20:51 No.640722558

    >やっぱりそこから逆算したデザインなのかな ガワラ先生クロボンしっかり読んでくれてるみたいだしね アンカー気に入ってそこからF89まで描き下ろしてくれるし

    12 19/11/22(金)20:21:44 No.640722857

    >やっぱMSは格闘だよな 次元覇王流「応ッ!」

    13 19/11/22(金)20:22:37 No.640723141

    地味に色分け凄いな…

    14 19/11/22(金)20:25:23 No.640724044

    個人的にサブアームスカートが超好き

    15 19/11/22(金)20:25:59 No.640724233

    他のミッションパックは結構シール多めだけどFパックは元からシンプルなデザインで 細かいバーニアぐらいしか塗るところがなくてありがたい…

    16 19/11/22(金)20:26:37 No.640724435

    Fパックめっちゃカッコいい

    17 19/11/22(金)20:27:13 No.640724607

    Mのほうはレンズ部分クリアが良かったかな

    18 19/11/22(金)20:27:25 No.640724669

    ノーマルより格闘戦能力を強化するパックなだけで普通はライフルなりなんなり持って出撃するだろうし

    19 19/11/22(金)20:28:03 No.640724878

    シュツルム・ガルスがこんなの持ってた

    20 19/11/22(金)20:28:38 No.640725080

    しかし使いどころがわからないタイプだ

    21 19/11/22(金)20:28:55 No.640725177

    宇宙世紀は飛び道具より接近戦の方が有効だからライフル無しでも大丈夫

    22 19/11/22(金)20:29:39 No.640725412

    F90は専用OSのおかげで適当に複合装備させてもなんとかなるので 好きな様に混ぜてもいいんだ…

    23 19/11/22(金)20:30:07 No.640725574

    よく勘違いしてる人いるけど ミノフスキー粒子のせいで撃ち合いよりも殴り合い斬り合いの方が多い世界なんだ

    24 19/11/22(金)20:30:16 No.640725624

    そういえば続きが出てこないが大丈夫かな

    25 19/11/22(金)20:30:32 No.640725697

    >しかし使いどころがわからないタイプだ コロニー内部とか被害出したくない場所で高機動と近接戦で仕留めるコンセプトかな?

    26 19/11/22(金)20:31:09 No.640725905

    MSの華は白兵戦と言われるくらいにはインファイトだらけ

    27 19/11/22(金)20:32:40 No.640726423

    やっぱりXタイプはX字スラスター装備型なのかな

    28 19/11/22(金)20:34:26 No.640726961

    腰の追加アーマーがかっこいい

    29 19/11/22(金)20:34:35 No.640727019

    男の子って殴るの好きだよね

    30 19/11/22(金)20:34:41 No.640727043

    クロスボーンガンダム読んでるとサーベルより動作少なく済んで咄嗟の時は便利に見える

    31 19/11/22(金)20:35:39 No.640727347

    簡易ビームシールド的な使い方もできそうでいいね…

    32 19/11/22(金)20:36:03 No.640727463

    わざわざサーベル抜くなんて雑魚のやることだぜ

    33 19/11/22(金)20:36:16 No.640727541

    Sタイプからキャノンガンダム→Gキャノン VタイプからF91が生まれてるから他のパックも後年のサナリィMSのプロトタイプが… ってのは妄想しやすくていいよね…

    34 19/11/22(金)20:37:00 No.640727768

    スレ画のサイドスカートにヘイズルのフロントスカート、前腕をステイメン アスタロトリナシメントの右肩アーマーを両肩に付けてバックパックはグシオンリベイク さらにセラヴィーガンダムの脚を組み合わせたら腕たくさんガンダム出来た!

    35 19/11/22(金)20:37:09 No.640727812

    この距離なら!ってなる殴りの間合いに入りやすいときはあるだろうな 咄嗟の時はジッテバックラーにもなる

    36 19/11/22(金)20:37:28 No.640727915

    >簡易ビームシールド的な使い方もできそうでいいね… たぶんこの時代はビームシールドは無理っぽいから物理シールドな扱いでは使えそうではある

    37 19/11/22(金)20:38:11 No.640728154

    サナリィの技術の始祖みたいになってきたF90

    38 19/11/22(金)20:38:56 No.640728397

    26回も試す機会があるんだから冒険しちゃうね

    39 19/11/22(金)20:39:23 No.640728541

    このままボクシングだな

    40 19/11/22(金)20:40:04 No.640728761

    ガンダムファイトの世界に分岐する?

    41 19/11/22(金)20:40:24 No.640728889

    私こういう逆算好き!

    42 19/11/22(金)20:41:22 No.640729196

    >サナリィの技術の始祖みたいになってきたF90 そうじゃなかったらなんでたった一機にこんだけ装備用意してテストさせてんの?ってなるし…

    43 19/11/22(金)20:42:25 No.640729524

    歴代一汎用性高いガンダムかもしれない

    44 19/11/22(金)20:43:19 No.640729841

    素体がシンプルだからいろんな装備をテストしやすいみたいな面もあるのかも

    45 19/11/22(金)20:43:45 No.640729990

    AタイプとDタイプはまだですか…?

    46 19/11/22(金)20:44:12 No.640730146

    30年駆け抜けて結局撃破されなかったガンダムのスタート時期をみるのは感慨深い

    47 19/11/22(金)20:44:52 No.640730354

    MSが換装できるから汎用性高いですよなんて言われても現地で換装する余裕あるんですか? それよりも圧倒的に強い一機を運用した方がよくないですか?

    48 19/11/22(金)20:45:20 No.640730508

    移動はワイヤーアンカーで行います

    49 19/11/22(金)20:45:20 No.640730510

    ケストレルのビームマドゥみたいにサーベルにあたるのでビームはじけるんですって無理やりできそうだ

    50 19/11/22(金)20:45:29 No.640730568

    これいつ使うの?とかよく言われるけど それこそいつ使うのか見極めるための試作だよな 別にこのまま戦場出ろとかじゃないから射撃戦に持ち込まれたらどうすんの?とか指摘されても困る

    51 19/11/22(金)20:46:13 No.640730801

    ビームバルカンとしても使えるのかな

    52 19/11/22(金)20:46:29 No.640730895

    >MSが換装できるから汎用性高いですよなんて言われても現地で換装する余裕あるんですか? いや別にこれ実戦配備する機体じゃねーから・・・

    53 19/11/22(金)20:46:59 [ストライク] No.640731051

    >MSが換装できるから汎用性高いですよなんて言われても現地で換装する余裕あるんですか? あります!

    54 19/11/22(金)20:47:09 No.640731106

    >MSが換装できるから汎用性高いですよなんて言われても現地で換装する余裕あるんですか? >それよりも圧倒的に強い一機を運用した方がよくないですか? 強い小型機作るために性能検証で試せるもの何でも試してる途中がこいつ

    55 19/11/22(金)20:47:39 No.640731299

    >それよりも圧倒的に強い一機を運用した方がよくないですか? まぁ普通は特化した性能の新型機か量産機のカスタムで済ませる やだあの企業試作機たった一機種になんでもやらせてる…!?

    56 19/11/22(金)20:47:46 No.640731336

    >MSが換装できるから汎用性高いですよなんて言われても現地で換装する余裕あるんですか? これはテスト機だからデータ取りのための換装だし 似たようなコンセプトの量産がされても奇襲や遭遇戦だけじゃないしある程度適した装備に変えていくだろうたぶん

    57 19/11/22(金)20:48:17 No.640731518

    火星ジオンの連中相手を切欠にそのまま30年戦火に巻き込まれ続ける数奇なMSにはなったけれど 本来こいつが戦場に出る予定なんて一切無かったんだ…

    58 19/11/22(金)20:48:53 No.640731716

    >いや別にこれ実戦配備する機体じゃねーから・・・ そのはずなんだが実戦に持ち込んでも十二分に強いのがこいつのおかしいところ 散々使い倒されてきた分機体のコンピュータが超育ってるとかそういうのだろうか

    59 19/11/22(金)20:49:36 No.640731968

    >似たようなコンセプトの量産がされても奇襲や遭遇戦だけじゃないしある程度適した装備に変えていくだろうたぶん まさにそれがGキャノンなんだけど他に量産機として採用されたのはF91ぐらいだったなサナリィ…

    60 19/11/22(金)20:50:09 No.640732107

    >そのはずなんだが実戦に持ち込んでも十二分に強いのがこいつのおかしいところ むっちゃ広いテストするベースの機体だから拡張性が高くて改修も容易だったりだろうか

    61 19/11/22(金)20:50:19 No.640732162

    >散々使い倒されてきた分機体のコンピュータが超育ってるとかそういうのだろうか 乗ったパイロットが2号機以外は必ず生還してるのもおかしい…

    62 19/11/22(金)20:50:58 No.640732339

    別に全部の基地に26パックずつ配備するわけじゃねえからな… 水辺と海洋艦隊には水中パックと飛行型とかだけ置けばええねんな

    63 19/11/22(金)20:51:09 No.640732401

    >むっちゃ広いテストするベースの機体だから拡張性が高くて改修も容易だったりだろうか 実際ジェネレーターはUC120年代の高出力のものに一回換装されてる設定

    64 19/11/22(金)20:51:23 No.640732472

    そもそも大きな火種がまったく無い時期に作り始めて さー出来上がったテスト始めっぞー と思ったら急に火種が弾け始めた運がいいんだか悪いんだかって子がF90

    65 19/11/22(金)20:51:29 No.640732498

    F90でサブアームってひょっとして阿修羅のネタなんだろうか