虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/22(金)19:13:07 わから... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)19:13:07 No.640704331

わからない 俺は雰囲気でポケモンをやっている

1 19/11/22(金)19:14:38 No.640704684

格闘半減のよくわからない感

2 19/11/22(金)19:15:18 No.640704826

ノーマルは弱い

3 19/11/22(金)19:18:17 No.640705584

氷の耐性がクソすぎる

4 19/11/22(金)19:18:31 No.640705642

これ所々間違ってない? それとも現行のポケモンだとこうなってるのか

5 19/11/22(金)19:19:04 No.640705800

叩きスレ

6 19/11/22(金)19:19:14 No.640705860

ゴースト優秀だよな

7 19/11/22(金)19:20:10 No.640706127

ホップくんがいちいち相性を理解しているのか!って驚いてくれるけど ごめん理解はしてない

8 19/11/22(金)19:20:25 No.640706199

古くないこれ? 鋼の耐性が古いままだ

9 19/11/22(金)19:21:27 No.640706497

技の下に効果抜群って書いてある!これつかお! >俺は雰囲気でポケモンをやっている

10 19/11/22(金)19:22:06 No.640706652

技の所にこうかばつぐんとか出てくれなかったら危なかった 次は相手は○○を出そうとしているの時に何に弱いとか教えてくれてもいいよ もう名前覚えられないんだ…

11 19/11/22(金)19:22:30 No.640706767

su3447312.png ググって出てきたこれが最新だろうか わからない

12 19/11/22(金)19:22:59 No.640706885

ちびっ子はすぐ率覚えるんだってよ

13 19/11/22(金)19:24:15 No.640707202

いまいち納得のいかない相性がちらほらある あくとむしあたりが特に

14 19/11/22(金)19:24:19 No.640707219

でんきが地面だけでなく岩にも無効化されるって勘違いしてたのってもしかして俺だけ?異端?

15 19/11/22(金)19:25:56 No.640707656

悪が虫とか格闘に弱いのはライダーとか戦隊とかあの辺だよ

16 19/11/22(金)19:26:51 No.640707918

>いまいち納得のいかない相性がちらほらある >あくとむしあたりが特に これはスパイダーマンをイメージすればいいって言われて妙に納得した

17 19/11/22(金)19:26:57 No.640707940

虫がフェアリーに通らないのは納得がいかない

18 19/11/22(金)19:27:04 No.640707977

鋼に火が抜群なのはよくわからないがそれ以外の自然系はフィーリングで何となく分かる エスパー・格闘・悪・フェアリーが本当にわからない

19 19/11/22(金)19:29:34 No.640708650

新作が出るたびに あれゴーストに虫技抜群にならないんだっけ…ってなってる

20 19/11/22(金)19:29:40 No.640708681

なんで水に草が効くんだ?

21 19/11/22(金)19:30:55 No.640709027

>エスパー・格闘・悪・フェアリーが本当にわからない 脳筋はガリベンに知恵比べで勝てない ガリベンはヤンキーに太刀打ちできない ヤンキーは脳筋の正義の鉄槌に弱い 三竦みできた!

22 19/11/22(金)19:30:58 No.640709045

>なんで水に草が効くんだ? 吸い取るからだろう

23 19/11/22(金)19:31:20 No.640709153

ドラゴンがフェアリーに弱いの納得いかねえ

24 19/11/22(金)19:31:49 No.640709265

>なんで水に草が効くんだ? 水を吸って成長するから

25 19/11/22(金)19:31:59 No.640709301

やっぱ水が耐性といい技範囲といい優秀すぎるし草は弱すぎる

26 19/11/22(金)19:32:12 No.640709369

金銀世代だけど未だに悪鋼の効果いまひとつが覚えられない 逆にフェアリーは覚えられた

27 19/11/22(金)19:32:42 No.640709505

ドラゴンへのテコ入れで追加されたタイプなのでドラゴン無効はまだ仕方ないとして 何で妖精が悪に強いんだ

28 19/11/22(金)19:32:44 No.640709519

虫とか毒とかフェアリーが絡んでくるとわからん…ってなる

29 19/11/22(金)19:33:18 No.640709668

フェアリーの虫耐性は許さん

30 19/11/22(金)19:33:32 No.640709729

なんでドラゴンに氷効くんだろう…

31 19/11/22(金)19:34:14 No.640709914

>なんでドラゴンに氷効くんだろう… 爬虫類は寒さに弱いから…?

32 19/11/22(金)19:34:23 No.640709959

スレ画は炎が電気に効果抜群な訳ねーだろ

33 19/11/22(金)19:34:55 No.640710103

>なんでドラゴンに氷効くんだろう… ドラゴンは恐竜的イメージから氷河期で滅んだからじゃないかな

34 19/11/22(金)19:35:46 No.640710307

ドラゴンとか爬虫類は変温動物だから寒さに弱いとか?

35 19/11/22(金)19:36:52 No.640710605

炎が電気に抜群取れる…?

36 19/11/22(金)19:37:28 No.640710754

いまだにゴーストが鋼に等倍なのを忘れがちでこまる

37 19/11/22(金)19:37:28 No.640710757

初代で暴れすぎたエスパーメタとして追加されたけど 弱すぎた虫と格闘の地位向上も兼ねてたので弱点 じゃあなんでゴーストに効くかって?知らん

38 19/11/22(金)19:38:16 No.640710975

むしの通りが悪すぎんか

39 19/11/22(金)19:39:08 No.640711211

電気→岩が等倍なのは盲点

40 19/11/22(金)19:40:37 No.640711557

草と虫はいろいろ弱くて未だに四天王にいないよね

41 19/11/22(金)19:41:46 No.640711843

虫の四天王はシンオウに ドラピオンも入れてるけど

42 19/11/22(金)19:41:53 No.640711866

鋼は殴ってもそこまで弱くないのが狂ってる

43 19/11/22(金)19:42:15 No.640711966

過去のポケモン情勢を思い出す 初代はエスパーが強すぎたから悪と鋼ができた ゲンガーは毒ゴーストだったから地震が効いた

44 19/11/22(金)19:42:24 No.640712008

草虫岩氷はよく不遇タイプに挙げられるよね 岩と氷は攻撃面は優秀とも言われるけど

45 19/11/22(金)19:42:58 No.640712133

虫の攻撃本当にゴミすぎる…

46 19/11/22(金)19:43:00 No.640712140

草は弱点多すぎる割にそこまで強いタイプでもないのが

47 19/11/22(金)19:43:08 No.640712179

>ドラゴンへのテコ入れで追加されたタイプなのでドラゴン無効はまだ仕方ないとして >何で妖精が虫に強いんだ

48 19/11/22(金)19:43:10 No.640712193

>ゲンガーは毒ゴーストだったから地震が効いた 最近また効くようになったよ

49 19/11/22(金)19:43:12 No.640712200

こおりはもうちょっと耐性あってもいいと思う

50 19/11/22(金)19:43:24 No.640712249

>草虫岩氷はよく不遇タイプに挙げられるよね >岩と氷は攻撃面は優秀とも言われるけど だからこうやって技だけ使う

51 19/11/22(金)19:43:50 No.640712369

エスパーがゴーストに不利なの納得できない

52 19/11/22(金)19:43:59 No.640712404

ポケマスは弱点固定にしたせいで戦略性が無くなったからやっぱりこれくらい複雑でも良いと思う

53 19/11/22(金)19:44:05 No.640712420

>エスパーがゴーストに不利なの納得できない 幽霊怖い!集中できない!

54 19/11/22(金)19:44:39 No.640712565

これだけ見るとはがねが強そう

55 19/11/22(金)19:44:50 No.640712608

炎も弱点3つで耐性6だから強いな

56 19/11/22(金)19:44:57 No.640712642

あくゴーストもよくわからない

57 19/11/22(金)19:45:06 No.640712684

ノーマルがあんまり不遇って言われない気がするのは弱点の少なさのせいだろうか?

58 19/11/22(金)19:45:08 [キノガッサ] No.640712696

草は属性レベルで不遇だからちょっとぐらい優しくしてほしい

59 19/11/22(金)19:45:37 No.640712813

>ノーマルがあんまり不遇って言われない気がするのは弱点の少なさのせいだろうか? 明確に弱点ほとんどないし技範囲も広いからそこまで不遇な感はない

60 19/11/22(金)19:45:48 No.640712849

草と虫は種族値の格差も酷いからな

61 19/11/22(金)19:45:57 No.640712906

タイプ複合してくると完全に無理

62 19/11/22(金)19:46:02 No.640712936

俺の好きなポケモンのタイプ軒並み格闘弱点…ってなる「」レーナーはきっと多いはず

63 19/11/22(金)19:46:36 No.640713060

>タイプ複合して相性変更する特性だと完全に無理

64 19/11/22(金)19:47:18 No.640713238

毒も昔は弱タイプだったのにいつの間にか随分出世してしまった

65 19/11/22(金)19:47:18 No.640713242

五世代まで見ると格闘竜暴れまくりだから妖も仕方ない気もするけど…

66 19/11/22(金)19:47:34 No.640713303

はがね耐性多すぎ!

67 19/11/22(金)19:48:03 No.640713412

何故かテコ入れされない虫通りと氷の耐性

68 19/11/22(金)19:48:10 No.640713441

複合までされると本当にわからない

69 19/11/22(金)19:48:19 No.640713478

そういえば通常ポケモンで鋼ドラゴンが使えるようになったけど強いんだろうか

70 19/11/22(金)19:48:29 No.640713516

昔の鋼は悪と霊も半減だったんだぞ!

71 19/11/22(金)19:48:30 No.640713528

どくタイプってかくとう耐性あったんだ…

72 19/11/22(金)19:48:51 No.640713615

ドラゴン氷4倍とかやめない…?

73 19/11/22(金)19:49:16 No.640713700

妖が悪弱点つけることで耐久の数値が心許ない中堅以下の悪タイプ軒並み全滅した感ある

74 19/11/22(金)19:49:31 No.640713766

>どくタイプってかくとう耐性あったんだ… 初期はなかったよね

75 19/11/22(金)19:49:31 No.640713768

虫は相性や特性どうのこうのじゃどうにもできない低スペックがやばい

76 19/11/22(金)19:49:52 No.640713864

氷とか岩は攻撃タイプとしては強いけど防御は脆いっていう特徴として意図的なものだろうし耐性強化しなくてもいいと思うけどな

77 19/11/22(金)19:50:38 No.640714043

複合相手は片方のタイプだけ相性覚えてるみたいなのは多い

78 19/11/22(金)19:50:45 No.640714066

そろそろ超強いむし欲しいよね

79 19/11/22(金)19:51:16 No.640714210

ドラピオンとかグライガーのタイプなんてわかるわけねえだろ

80 19/11/22(金)19:51:16 No.640714213

氷はクソ耐性を盾に技がやりたい放題するからだめ

81 19/11/22(金)19:51:25 No.640714247

ノーマル複合って何がノーマルなんだよ

82 19/11/22(金)19:51:26 No.640714252

一番強いタイプ複合って何なの?

83 19/11/22(金)19:52:06 No.640714419

フェアリーがドラゴンと格闘に強いのは環境的にわかるんだけどついでのように虫と悪に強いのは何故…

84 19/11/22(金)19:52:10 No.640714437

>そろそろ超強いむし欲しいよね やはりいなごポケモン…

85 19/11/22(金)19:52:42 No.640714558

ほんとの初期は序盤に手に入るモンスターなんてドラクエでいうスライムみたいなもんだしザコでいいでしょ?って感じで作ってたんだろうね 後の時代に対戦ツールとしての人気も出たからバタフリースピアー序盤虫とかピジョットの種族値上方修正したりしてるけど

86 19/11/22(金)19:52:43 No.640714563

>一番強いタイプ複合って何なの? 俺は炎鋼を推すね

87 19/11/22(金)19:52:51 No.640714596

草は複合になると突然変異レベルで強い奴が出てくるイメージ

88 19/11/22(金)19:53:12 No.640714695

イナゴとかバッタのポケモンそういえば思い出せない いないのか

89 19/11/22(金)19:53:26 No.640714745

妖が格闘と竜に強いのは許そう 悪にも強いのはバンギラスの存在から100歩譲って許そう だが虫まで半減する必要はなかっただろ!

90 19/11/22(金)19:54:00 No.640714880

初代の草単がモンジャラしかいなかったから 当時は草はほとんどのタイプに弱いと思っていた

91 19/11/22(金)19:54:04 No.640714894

草と氷はもう少し受けポケモンとして仕事させてほしい ほとんどが火力不足だしそこまで固いわけでもない

92 19/11/22(金)19:54:49 No.640715086

>俺は炎鋼を推すね この組み合わせのポケモンいたっけ?

93 19/11/22(金)19:55:17 No.640715199

草は耐性云々というより種族値低いのが多いのがアレなのでは 今作のゴリラは草単とは思えないぐらいの強さだった

94 19/11/22(金)19:55:29 No.640715240

>>俺は炎鋼を推すね >この組み合わせのポケモンいたっけ? ヒードラン

95 19/11/22(金)19:55:45 No.640715306

>この組み合わせのポケモンいたっけ? ヒードランそれじゃなかったか

96 19/11/22(金)19:57:01 No.640715606

>やはりいなごポケモン… 地方単位で滅ぼしに来ない? ストーリーがジムバッジとか関係ないパニックホラーにならない? そんなの超見てみたいしアバドンとかレギオンとかみたいな名前だったら最高

97 19/11/22(金)19:57:09 No.640715632

むしが炎に弱いのにフェアリーは炎に弱くないのおかしくない? 絶対弱いでしょ?

98 19/11/22(金)19:57:30 No.640715719

ゴーストって何に弱いんだっけ…

99 19/11/22(金)19:58:44 No.640716035

草は弱点多くて種族値控えめにして優秀な耐性と補助技を与えられてる所あるから 噛み合うとクソ強いし噛み合わないと超悲惨

100 19/11/22(金)19:58:48 No.640716050

はがね複合はだいたい強い

101 19/11/22(金)19:58:54 No.640716074

>そんなの超見てみたいしアバドンとかレギオンとかみたいな名前だったら最高 ツヨシ

102 19/11/22(金)19:59:25 No.640716187

>ゴーストって何に弱いんだっけ… ゴーストに弱い… ドラゴンもそうだけど弱点が自分のタイプは○○対策には自分も○○!となって環境を制しがち

103 19/11/22(金)20:00:09 No.640716371

草大好きだから使うけど泣くことのほうが多い 強いやつは強いんだけどね…

104 19/11/22(金)20:00:16 No.640716398

タイプ自体に戦闘と直接関係ないマスクデータをたくさんつけるのはどうだろう 虫タイプは高個体値固定で取得経験値と努力値にボーナスみたいなので 短命だけど即戦力みたいな雰囲気出せないかな

105 19/11/22(金)20:00:24 [セキタンザン] No.640716434

関係ねえ タールショット

106 19/11/22(金)20:00:26 No.640716441

炎鋼は地面4倍が足を引っ張って適当なアタッカーのサブウェポンでころっと死にそうなのがな… 個人的にはドラゴン鋼を推したい

107 19/11/22(金)20:00:38 No.640716489

>>ゴーストって何に弱いんだっけ… 悪にも弱い

108 19/11/22(金)20:00:41 No.640716505

アポリオンとかかなイナゴポケモン

109 19/11/22(金)20:01:24 No.640716680

未登場の複合は後18パターンだそうな

110 19/11/22(金)20:01:28 No.640716700

炎→地は燃えにくいはわかるが 逆が普通はようわからん

111 19/11/22(金)20:01:51 No.640716821

虫技がこんな通り悪いのはトンボのせいなのかなぁ 虫タイプに強いやつほぼいないのに

112 19/11/22(金)20:01:53 No.640716845

ポケモンプレーヤーは常にこれ覚えてるの?

113 19/11/22(金)20:02:10 No.640716911

> 短命だけど即戦力みたいな雰囲気出せないかな 進化早い序盤虫とかまさにそうじゃない? lv10で2進化する連中はゲーム序盤は頼もしいことが多い

114 19/11/22(金)20:02:31 No.640716997

>ポケモンプレーヤーは常にこれ覚えてるの? 覚える気がなくてもやってると覚えるぞ

115 19/11/22(金)20:02:41 No.640717051

>炎→地は燃えにくいはわかるが >逆が普通はようわからん 焚き火に砂かけて消化するみたいな

116 19/11/22(金)20:02:59 No.640717133

ゴーストはノーマルに技スカされるからノーマルにも弱いっちゃあ弱い まあだいたいタイプ2の技や鬼火でノーマルに対抗できるんだけど

117 19/11/22(金)20:03:17 No.640717217

>ポケモンプレーヤーは常にこれ覚えてるの? これに加えて技と特性と持ち物と種族値も覚えるんだぞ

118 19/11/22(金)20:03:28 No.640717274

これで覚えてもさらに特性入ると俺にはもうわからない

119 19/11/22(金)20:03:28 No.640717278

>炎→地は燃えにくいはわかるが 等倍 >逆が普通はようわからん 抜群

120 19/11/22(金)20:03:50 No.640717363

su3447419.jpg 何かの付録のコレがすごく役に立ってる

121 19/11/22(金)20:04:17 No.640717508

逆に最弱の複合ってなんだろう

122 19/11/22(金)20:04:21 No.640717526

長年やってるから覚えてるけどごく一部の相性は思い込みしてるから一瞬とまどったあとに頭で修正かけてる だから効果ありとか表示されるようになったのはたくさん楽ちん

123 19/11/22(金)20:04:47 No.640717628

>su3447419.jpg >何かの付録のコレがすごく役に立ってる めっちゃ勃起してるように見えた

124 19/11/22(金)20:04:47 No.640717629

虫と草が▲多いように見える

125 19/11/22(金)20:04:59 No.640717692

>逆に最弱の複合ってなんだろう 草毒

126 19/11/22(金)20:05:30 No.640717828

>逆に最弱の複合ってなんだろう 草虫

127 19/11/22(金)20:05:40 No.640717886

つい最近までむしはエスパーに耐性あると思ってた人

128 19/11/22(金)20:06:08 No.640718022

なんで虫を更にいじめるのか

129 19/11/22(金)20:06:26 No.640718109

草は耐性悲惨になりやすいな

130 19/11/22(金)20:06:27 No.640718111

単タイプはいいんだけど複合わけわからん

131 19/11/22(金)20:06:31 No.640718134

ここからはユレイドルの耐性を即答できるものだけがレスしてもらおうか!

132 19/11/22(金)20:06:34 No.640718149

フリーズドライとかフライングプレスでもう何が何だか

133 19/11/22(金)20:06:41 No.640718178

弱点が少ないからといって強いとは限らない…それならシビルドンが最強だからな 耐性は弱点まみれなのに環境ポケモンとか多いし

134 19/11/22(金)20:06:47 No.640718215

>逆に最弱の複合ってなんだろう 弱点の数だけなら草氷だけどなんか強い お互いの長所が被ってて弱点が同じなエスパーゴーストとか弱そう

135 19/11/22(金)20:06:52 No.640718246

虫草の600族とかどんな種族値構成してても許されそうな気がするな…

136 19/11/22(金)20:06:59 No.640718288

草毒は相性補完できてるほうでは?

137 19/11/22(金)20:07:25 No.640718430

>>逆に最弱の複合ってなんだろう >草毒 少なくとも弱いほうではないな

138 19/11/22(金)20:07:31 No.640718450

>>逆に最弱の複合ってなんだろう >草毒 草単より耐性増えてフェアリーに有利になってるから最弱はない

139 19/11/22(金)20:07:40 No.640718485

草氷は弱そうに見えて攻撃面で氷が強いからな

140 19/11/22(金)20:07:46 No.640718519

ロズレイド強いだろ!

141 19/11/22(金)20:07:47 No.640718521

草火複合とかどんな生態のポケモンにすりゃいいんだか…

142 19/11/22(金)20:08:00 No.640718583

>草火複合とかどんな生態のポケモンにすりゃいいんだか… ユーカリ

143 19/11/22(金)20:08:12 No.640718634

>草火複合とかどんな生態のポケモンにすりゃいいんだか… パンプジンのリージョンとか

144 19/11/22(金)20:08:27 No.640718716

氷は防御面がなあ

145 19/11/22(金)20:09:05 No.640718882

>虫草の600族とかどんな種族値構成してても許されそうな気がするな… 技とか特性次第じゃない? パラセクトのSが150だったら許されない気がするし

146 19/11/22(金)20:09:11 No.640718911

現実で草火属性の生物いるしな… 勝手に発火して山火事起こすやつ

147 19/11/22(金)20:09:13 No.640718924

確かに半減の数だけ見たら悲惨だけど草は水と地面に抜群取れるっていうプラスが大きい

148 19/11/22(金)20:09:33 No.640719022

草火とか絶対悲しい存在になりそう

149 19/11/22(金)20:09:33 No.640719026

虫→妖は剣盾で調整入るかと思ったのに

150 19/11/22(金)20:09:37 No.640719038

>草氷は弱そうに見えて攻撃面で氷が強いからな 草氷は草の水地面電気耐性も強かったぞ 水のサブウェポンがほとんど刺さらない

151 19/11/22(金)20:09:51 No.640719105

上位草は厄介…今作がどうなってるかはまだちゃんと知らないけど…

152 19/11/22(金)20:09:53 No.640719121

草の複合でまだいないのって炎だけなんだね 耐性とかどなのかは知らないけど

153 19/11/22(金)20:10:03 No.640719168

>草火とか絶対悲しい存在になりそう すごいのっぺりとした耐性になるな

↑Top