虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/22(金)19:05:56 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)19:05:56 No.640702466

ラスボスなんてこの程度でいいんだよ

1 19/11/22(金)19:08:14 No.640703089

取り調べのシーンいいよねよくない 怖いよ谷原章介

2 19/11/22(金)19:10:38 No.640703701

可愛そうな背景とかなく素でクズなのいいよね

3 19/11/22(金)19:11:20 No.640703886

こいつなんでここまでアドテック9に肩入れしてたの アルツハイマーの身内とかもいないんでしょ

4 19/11/22(金)19:13:54 No.640704517

回復無いと勝てないんだが

5 19/11/22(金)19:14:48 No.640704713

ものすごく真っ黒なことまでやる汚職警官ってところか そんなレベルじゃないけど

6 19/11/22(金)19:15:52 No.640704960

主人公と似たファイトスタイルてのもいい

7 19/11/22(金)19:16:08 No.640705027

引き金が軽すぎる

8 19/11/22(金)19:16:35 No.640705131

まだ…死なないでください

9 19/11/22(金)19:16:43 No.640705165

>回復無いと勝てないんだが 戦闘中にめちゃめちゃ酒とか弁当とか食いだすヤガミサン

10 19/11/22(金)19:18:18 No.640705587

>回復無いと勝てないんだが 壁キックしまくってたわ あと危ない攻撃きたら酔拳で潰したり

11 19/11/22(金)19:18:32 No.640705649

役決まったの嬉しすぎてめちゃくちゃ体作ってきたら声と顔だけくださいって言われた人だ

12 19/11/22(金)19:18:47 No.640705719

>こいつなんでここまでアドテック9に肩入れしてたの >アルツハイマーの身内とかもいないんでしょ 金

13 19/11/22(金)19:19:13 No.640705854

>役決まったの嬉しすぎてめちゃくちゃ体作ってきたら声と顔だけくださいって言われた人だ かわいそう…元々ドラマだったんだっけこれ?

14 19/11/22(金)19:19:17 No.640705879

如くシリーズで一番好きなラスボスだわ ラスボスである事に説得力がある

15 19/11/22(金)19:19:45 No.640706006

躊躇なく引き金バンバン引けるのヤバ過ぎるよ…

16 19/11/22(金)19:19:45 No.640706009

>怖いよ谷原章介 このゲームのインパクトのおかげでこの間の陛下のお祝いの式典で 何かやらかしそうな雰囲気あった

17 19/11/22(金)19:19:57 No.640706056

桐生ちゃんにすらワンチャンありそう

18 19/11/22(金)19:20:19 No.640706165

>>役決まったの嬉しすぎてめちゃくちゃ体作ってきたら声と顔だけくださいって言われた人だ >かわいそう…元々ドラマだったんだっけこれ? でもゲームで良かったと思う色々と

19 19/11/22(金)19:20:34 No.640706239

戦闘BGMがまた不気味でいいんすよ

20 19/11/22(金)19:20:37 No.640706257

何が酷いって暴走始める以前は実はそこまでキルレシオ高くなかったのが酷い

21 19/11/22(金)19:20:48 No.640706304

そういえば大河ドラマにも出るんだっけ?細川忠興あたりならぴったりだな!

22 19/11/22(金)19:20:52 No.640706331

>あと危ない攻撃きたら酔拳で潰したり アイテム使えるとジャックダニエル飲んどけばとりあえず仕切り直せるの強いよね ヤガミサンの肝臓が心配になるけど

23 19/11/22(金)19:21:19 No.640706458

実態は金が欲しいだけのただの雇われ殺し屋なのに なんでこんな手の付けられない怪物感あるんだろ

24 19/11/22(金)19:21:23 No.640706474

人質にとったヤクザも用無くなったらしっかりヘッドショットするのやばい

25 19/11/22(金)19:21:34 No.640706524

ヤガミサンならおっパブ通いのために鍛えてるから大丈夫ヨ!

26 19/11/22(金)19:22:00 No.640706629

今見るとOPでも扱い大きかったな

27 19/11/22(金)19:22:23 No.640706732

7の戦闘ギャグよりだなぁと思ったけどこの人もヤガミサンも相当ギャグよりだった

28 19/11/22(金)19:22:26 No.640706740

汚職警官が殺しも請け負うとかコイツの適正的に天職すぎたんだろうな…

29 19/11/22(金)19:22:30 No.640706768

元はドラマって何がどうしてゲームになったんだ?

30 19/11/22(金)19:22:41 No.640706804

肩書的には汚職警官なんだけど中身は生粋のサイコっぽいところが恐い…

31 19/11/22(金)19:23:17 No.640706972

最期が銃で撃たれまくった後にアドデック9が何の意味も無かったと知って死ぬってのが因果応報過ぎて好き

32 19/11/22(金)19:23:39 No.640707053

正直ゲームやってる途中ですら良い意味で八神さんのライバルに落ち着くのかなと思ってたら とんでもないモンスターでだめだった初登場からとことん白々しいやつすぎる…

33 19/11/22(金)19:23:41 No.640707065

>元はドラマって何がどうしてゲームになったんだ? お話をドラマ用に書いた これ暗すぎて無理だねって蹴られた セガのヤクザがそれ拾ってこうした

34 19/11/22(金)19:23:48 No.640707091

なにかあっても上がもみ消してくれるからやりたい放題

35 19/11/22(金)19:24:04 No.640707161

>元はドラマって何がどうしてゲームになったんだ? もともドラマ用に書いてた脚本の案を使わせてもらった感じ

36 19/11/22(金)19:24:09 No.640707179

一人でヤクザ組織潰すとか無理だろ… →こいつならやれるわ…

37 19/11/22(金)19:24:10 No.640707183

その日は重体にとどめて後日死亡する程度のダメージ計算ができる男

38 19/11/22(金)19:24:16 No.640707206

>元はドラマって何がどうしてゲームになったんだ? ドラマ屋からヤクザに脚本コンペあるんですけど書いてみません?と依頼が来て ヤクザが出して一番面白かったんですけど昏すぎるのでボツですと言われてお蔵入りになって ヤクザが勿体ないなと思って色々肉付けしてゲームにした

39 19/11/22(金)19:24:41 No.640707302

結局病院で何人殺したんだコイツ…

40 19/11/22(金)19:24:43 No.640707309

去年ジャッジアイズやって今年はグランメゾンで毎年キムタクのドラマを見てる気がする

41 19/11/22(金)19:25:09 No.640707428

>その日は重体にとどめて後日死亡する程度のダメージ計算ができる男 すごいよね遅効性の致死ダメージ与えるの 殺人のプロすぎる

42 19/11/22(金)19:25:28 No.640707524

冷やし中華始めました

43 19/11/22(金)19:25:30 No.640707531

ヤガミサン!警察とドンパチするより京浜連合をなんとかしてヨ!私のトモダチ殴られたヨ!

44 19/11/22(金)19:25:40 No.640707576

アタックチャンス!(刺客返り討ち)

45 19/11/22(金)19:25:40 No.640707579

汚職警官のくせにエリート街道のトップ付近走ってるのマジで恐い 地位とか名誉とかマジでどうでもいいんだなって…

46 19/11/22(金)19:25:49 No.640707620

主人公がキムタクってなるとやっぱラスボスもイケメンで並べるよねって感じだった

47 19/11/22(金)19:26:13 No.640707727

強心剤打ってたけど最初アドテック9かと思ってた

48 19/11/22(金)19:26:13 No.640707731

キムさんは店閉めて大人しく生きてろ…

49 19/11/22(金)19:26:17 No.640707754

やる前からなんとなくコイツがラスボスかなぁとは思ってた   ここまで邪悪だとは思わなかった

50 19/11/22(金)19:26:22 No.640707775

端木が邪魔なんで酔っぱらいの喧嘩に見えるよう やりすぎない程度にボコボコにしてかつ確実に死ぬようにしてください!

51 19/11/22(金)19:26:30 No.640707815

病院で殺しまくりだよこのラスボス

52 19/11/22(金)19:26:49 No.640707908

キムさんにアドテック9投与できるDLC欲しい

53 19/11/22(金)19:26:53 No.640707923

>セガのヤクザがそれ拾ってこうした なるほど…確かに暗いもんな

54 19/11/22(金)19:26:58 No.640707942

カジノで淫具振り回すマン

55 19/11/22(金)19:27:13 No.640708011

銃の引き金が軽い…軽すぎる…

56 19/11/22(金)19:27:19 No.640708036

この作品ストーリーもキャラクターもほんと良かったわ ものすごく続きが見たい世界

57 19/11/22(金)19:27:24 No.640708061

>こいつなんでここまでアドテック9に肩入れしてたの 人殺すの楽しくなっちゃった…

58 19/11/22(金)19:27:29 No.640708079

実は殺し屋ではなく超強い死体の処理屋

59 19/11/22(金)19:27:33 No.640708104

こいつとの戦闘開始カットインかっこよすぎるよね

60 19/11/22(金)19:28:12 No.640708294

キムさんは最初から肉食わせて

61 19/11/22(金)19:29:08 No.640708546

汚職警官のくせに戦闘力がおかしい

62 19/11/22(金)19:29:13 No.640708561

作中一応強い方の海藤さんが東と併せてもボコボコにされてたのやべえ

63 19/11/22(金)19:29:19 No.640708591

キムさんあんなに気安いやり取りしといて友達じゃなかったのショックだよ

64 19/11/22(金)19:29:33 No.640708642

最後モグラの格好で出てきてくれるのアツすぎる

65 19/11/22(金)19:29:37 No.640708663

戦闘開始と共にいきなり壁に猛ダッシュした時はまさか!と思ったわ

66 19/11/22(金)19:29:49 No.640708719

次回はカラオケとかミニ四駆とかメスキングを遊んでほしい

67 19/11/22(金)19:30:29 No.640708890

戦闘の入りがどっちも同じスタイルで戦ってるって感じを見せてくれてかっけーんだ

68 19/11/22(金)19:30:56 No.640709035

キムタクのシャンパンコールが見たいわ!

69 19/11/22(金)19:31:01 No.640709053

如くシリーズこれしかやってないからこの世界の警官強いな…って思った

70 19/11/22(金)19:31:27 No.640709182

>如くシリーズこれしかやってないからこの世界の警官強いな…って思った 本編4の警官も強いぞ!

71 19/11/22(金)19:31:49 No.640709266

アドテック9をめぐる一連の事件の中では端役もいいところなのにこの存在感

72 19/11/22(金)19:32:01 No.640709310

>如くシリーズこれしかやってないからこの世界の警官強いな…って思った 裏社会の人間に潜伏されすぎてる…

73 19/11/22(金)19:32:20 No.640709399

ラスボスだけど黒幕じゃないラスボス

74 19/11/22(金)19:32:34 No.640709463

>如くシリーズこれしかやってないからこの世界の病院の警備員ヤバいな…って思った

75 19/11/22(金)19:32:51 No.640709550

特に悲しい過去とかなく純粋に頭がおかしい

76 19/11/22(金)19:32:55 No.640709568

>アドテック9をめぐる一連の事件の中では端役もいいところなのにこの存在感 黒幕の協力者に雇われた羽村に雇われた殺し屋ってポジションなのにな…

77 19/11/22(金)19:32:58 No.640709587

なんでこいつ騒ぎ大きくしてるの

78 19/11/22(金)19:33:00 No.640709597

同じ神室町スタイルで八神さんが仙薬ブーストするようにこっちもお薬ブーストするのいいよね

79 19/11/22(金)19:33:05 No.640709613

友達が殴られた時にメールしたら助けてくれるヤガミさんいいよネ…

80 19/11/22(金)19:33:16 No.640709659

エンケンもいたもんな警察

81 19/11/22(金)19:33:19 No.640709673

よくエリート刑事と殺し屋兼業できてたな

82 19/11/22(金)19:33:36 No.640709750

おやっさん殺した後に直ぐ八神の前に出て来た時は声出そうになった

83 19/11/22(金)19:33:54 No.640709831

こいつもキムタクも良かったけど このゲームで一番好きなのは最終章で株上げまくる海老蔵なんだ

84 19/11/22(金)19:34:35 No.640709995

ヤガミさん! 助けて!

85 19/11/22(金)19:34:38 No.640710010

話の本筋に何か因縁があるわけでもなく 何か大きな野望や計画があるわけでもなく 殺しが楽しめる立場が大好きだった結果ラスボスになった

86 19/11/22(金)19:35:16 No.640710186

谷村と杉内の戦いは完全になんかのドラマの1シーンにしか見えんからな…

87 19/11/22(金)19:35:22 No.640710218

ムービー銃の精度が高過ぎる… しかもすぐ抜く

88 19/11/22(金)19:35:27 No.640710238

>こいつもキムタクも良かったけど >このゲームで一番好きなのは最終章で株上げまくる海老蔵なんだ あのクズ記者も割とちゃんと物事考えてて段々好きになった

89 19/11/22(金)19:36:08 No.640710393

龍4で日本の警察は撃てないって言われてたのにこいつは

90 19/11/22(金)19:36:15 No.640710429

いいねぇ…かかってこいよ 公妨なんて野暮は言わねえ

91 19/11/22(金)19:36:15 No.640710430

淫具一本で海藤さんと東ボコボコにするところの強キャラ感すごい

92 19/11/22(金)19:36:18 No.640710445

元はドラマでやりたかったけど予算の関係じゃできない って話を日焼けサロンにしたらゲームでやろうぜ!ってなった

93 19/11/22(金)19:36:20 No.640710450

事件解決した後東たちがどうなったか気になるんだ

94 19/11/22(金)19:36:51 No.640710597

>淫具一本で海藤さんと東ボコボコにするところの強キャラ感すごい あの淫具職質で持ってると警察署連れて行かれるレベルでやばいんだぞ

95 19/11/22(金)19:37:04 No.640710659

コイツが悪だ!ってわかっても追い詰める策が全然ないって絶望感からスタートなのもすごいよな

96 19/11/22(金)19:37:09 No.640710674

なんでこいつ最後モグラじゃないの!とか言われてたけど目ん玉引っこ抜いてたのはこいつじゃねえからじゃねえかな…とは思った

97 19/11/22(金)19:37:15 No.640710696

脚本の完成度やばいよね ゲーム要素に併せて落とし込まないといけないのにこの出来

98 19/11/22(金)19:37:23 No.640710737

ムービー銃の引き金が軽いという強さ

99 19/11/22(金)19:37:41 No.640710811

>谷村と杉内の戦いは完全になんかのドラマの1シーンにしか見えんからな… 手錠で繋がったままの組手からクロスカウンターからの発砲で鎖が切れて戦闘が始まるのいい…

100 19/11/22(金)19:38:02 No.640710916

主人公と同じ技つかうとか熱い

101 19/11/22(金)19:38:07 No.640710941

昼間の大通りで躊躇なく殺すための発泡はやりすぎだバカ!

102 19/11/22(金)19:38:38 No.640711066

トカゲのしっぽいいよね…

103 19/11/22(金)19:38:47 No.640711113

>ムービー銃の引き金が軽いという強さ 八神さんのムービー銃処理自体は的確なのが余計に強く感じる

104 19/11/22(金)19:38:54 No.640711144

八神さんが泣いて詫びながら大久保くんの味方に戻るのが本当いいシーンなんすよ

105 19/11/22(金)19:39:01 No.640711176

ラスボスとしてクソ強いし超危険人物なのに所詮はトカゲの尻尾という

106 19/11/22(金)19:39:04 No.640711193

>よくエリート刑事と殺し屋兼業できてたな 裏稼業してるからこそ情報いっぱい持ってるからそれ使って手柄挙げてたんじゃなかったっけ?

107 19/11/22(金)19:39:06 No.640711203

海老蔵はちょっと嫌なやつだけど当然のように正義側につくのがいい

108 19/11/22(金)19:39:09 No.640711218

>昼間の大通りで躊躇なく殺すための発泡はやりすぎだバカ! 創薬センターのゲート突破だけで6人あっという間に殺してる…

109 19/11/22(金)19:39:12 No.640711235

ムービー銃無効化したと思ったらめっちゃアイスピック突き立ててくる!痛い!

110 19/11/22(金)19:39:36 No.640711315

>脚本の完成度やばいよね >ゲーム要素に併せて落とし込まないといけないのにこの出来 最初の一番の謎をオチに持ってくるのは大胆すぎる… すごい衝撃的で素敵だったけど

111 19/11/22(金)19:39:43 No.640711338

>脚本の完成度やばいよね >ゲーム要素に併せて落とし込まないといけないのにこの出来 黒幕一派を追い詰める切り札が 敵側だった羽村と一ノ瀬だと言うのがもう王道過ぎてヤバイ

112 19/11/22(金)19:39:57 No.640711389

元引きこもりのムービー銃封じマン

113 19/11/22(金)19:40:11 No.640711449

黒岩自身がアルツハイマー説とかあったね

114 19/11/22(金)19:40:16 No.640711470

海老蔵まで向こう側だったらどうしようと思ってたと心底安堵する八神さんいいよね

115 19/11/22(金)19:40:36 No.640711554

>なんでこいつ最後モグラじゃないの!とか言われてたけど目ん玉引っこ抜いてたのはこいつじゃねえからじゃねえかな…とは思った 谷章もヤバいけど生野がヤバすぎるね

116 19/11/22(金)19:40:59 No.640711622

馬好きの探偵に弁護士バッジ見せた後にOPが入る様は往年のキムタクドラマを思い出させる

117 19/11/22(金)19:41:02 No.640711635

龍が如く0の人が温めてたネタなんだっけ

118 19/11/22(金)19:41:11 No.640711679

アドテック9は完成したんです

119 19/11/22(金)19:41:16 No.640711705

黒岩VS政府 て構図になっても返り討ちにする黒岩がやばい

120 19/11/22(金)19:41:21 No.640711722

NHKに出てて平野レミのことどういう目で見てたんですか…

121 19/11/22(金)19:41:24 No.640711738

ネタバレやめてくださいヨ八神サン

122 19/11/22(金)19:41:44 No.640711827

黒岩ってあくまで実験材料を調達してるだけだから目玉くり抜いて殺してるのは生野になるのかな 黒岩も目玉青くなること知らなかったみたいだし

123 19/11/22(金)19:41:47 No.640711844

センパイもなぁ… 八神への対抗心は強かっただろうけど正義感ってのもあったんだろうなぁ…

124 19/11/22(金)19:42:07 No.640711927

黒岩を追っかけてる最中に倒れてる警備の人を無視してネコ探しを始めるヤガミサン

125 19/11/22(金)19:42:07 No.640711928

>海老蔵はちょっと嫌なやつだけど当然のように正義側につくのがいい 検事なら100人中100人がそう答える

126 19/11/22(金)19:42:10 No.640711950

ラストバトル突入演出の肩書きは神室署黒岩じゃなくてモグラにして欲しかった

127 19/11/22(金)19:42:50 No.640712104

>黒岩ってあくまで実験材料を調達してるだけだから目玉くり抜いて殺してるのは生野になるのかな >黒岩も目玉青くなること知らなかったみたいだし そうなるだろうね 後黒岩ようするにアドデック9以外の殺しもやってただろうし闇が深すぎる…

128 19/11/22(金)19:43:03 No.640712155

切られたはずのトカゲの尻尾が人殺しまくるってやばいよね…

129 19/11/22(金)19:43:24 No.640712250

最後にまた弁護士として法廷に立つ八神 一ノ瀬をハメる海老蔵 白スーツをきめて法廷現れる羽村 土壇場で星野くんに託して独り立ちさせる 名シーンが多すぎる

130 19/11/22(金)19:43:30 No.640712272

>黒岩を追っかけてる最中に倒れてる警備の人を無視してネコ探しを始めるヤガミサン 「早くゴールドのカードキーを探さないと八神さん!」 「どこだ…?」ニャーニャー

131 19/11/22(金)19:43:34 No.640712288

>ラストバトル突入演出の肩書きは神室署黒岩じゃなくてモグラにして欲しかった >なんでこいつ最後モグラじゃないの!とか言われてたけど目ん玉引っこ抜いてたのはこいつじゃねえからじゃねえかな…とは思った

132 19/11/22(金)19:43:56 No.640712389

>海老蔵はちょっと嫌なやつだけど当然のように正義側につくのがいい 敵の時は無能なのに味方になると途端に有能になる奴とか初めて見たよ

133 19/11/22(金)19:44:18 No.640712481

最近CM出てるよね

134 19/11/22(金)19:44:21 No.640712491

去年一週間時間稼ぎしてくれた新谷先生のこと 忘れないよ…

135 19/11/22(金)19:44:25 No.640712505

寂しいオヤジの葬式…

136 19/11/22(金)19:44:26 No.640712507

>海老蔵はちょっと嫌なやつだけど当然のように正義側につくのがいい 敵側だと弱いのに味方に付くと凄く頼れる類稀なる存在

137 19/11/22(金)19:44:30 No.640712527

新谷さんは腕前はともかくみんなに愛されてたんだなあ

138 19/11/22(金)19:44:46 No.640712594

>>海老蔵はちょっと嫌なやつだけど当然のように正義側につくのがいい >敵の時は無能なのに味方になると途端に有能になる奴とか初めて見たよ 最初追っかけてた探偵のおっちゃんといい最初の敵が味方になる展開いいよね…

139 19/11/22(金)19:45:04 No.640712672

>切られたはずのトカゲの尻尾が人殺しまくるってやばいよね… このしっぽ血の気多すぎる…

140 19/11/22(金)19:45:09 No.640712698

登場キャラがみんな一枚岩じゃないのがいい

141 19/11/22(金)19:45:20 No.640712745

でもあの時点で警察の肩書出してくるのもなんか違う!とは思う

142 19/11/22(金)19:45:53 No.640712876

バンが!

143 19/11/22(金)19:45:53 No.640712878

連続猟奇殺人鬼 とかでよかったんじゃねえかな

144 19/11/22(金)19:45:57 No.640712902

最後でただ親父が大好きで親父の組を守りたかっただけ、て判明するカシラあざとすぎない?

145 19/11/22(金)19:46:25 No.640713019

新谷先生は海老蔵ボコボコ論破してたな カメラ確認した?って誘導で言質とってニンマリ笑うとこ好き

146 19/11/22(金)19:46:36 No.640713057

>バンが! バンバン来やがる!

147 19/11/22(金)19:46:38 No.640713070

ラストに下らない事件に関われるように戻るのが最高に良いんだ

148 19/11/22(金)19:46:42 No.640713089

結局汚職刑事の裁判はあれどうなったの

149 19/11/22(金)19:46:44 No.640713101

今度一緒にトゥギャザーしようぜ

150 19/11/22(金)19:46:46 No.640713111

カシラって最後捕まった?

151 19/11/22(金)19:47:12 No.640713217

>ラストに下らない事件に関われるように戻るのが最高に良いんだ ネコ探しいいよね

152 19/11/22(金)19:47:12 No.640713218

生野にスマホ向ける時の杉浦の鬼気迫る感じいいよね… 八神さんにとっても因縁の相手だけどやっぱり一番生野を許せないのは杉浦だし

153 19/11/22(金)19:47:25 No.640713267

>カシラって最後捕まった? 描写はなかったけど間違いなく捕まっただろう 司法取引とかしてるかもしれんが

154 19/11/22(金)19:47:33 No.640713297

初代からの盟友ドンキホーテさんちゃっかりエンディングに登場

155 19/11/22(金)19:47:33 No.640713300

どう考えてもたとえアドテック9が本物でも詰んでるけど ワンチャンあるならためらいなく全てころす方向にいく判断力と狂気の塊

156 19/11/22(金)19:47:34 No.640713305

八神さんは民事の弁護士としてはそれほど優秀な部類じゃないんだよね

157 19/11/22(金)19:47:34 No.640713306

海老蔵は相手が無罪の時に無能になって有罪の時は有能になるだけだ

158 19/11/22(金)19:47:55 No.640713389

>生野にスマホ向ける時の杉浦の鬼気迫る感じいいよね… >八神さんにとっても因縁の相手だけどやっぱり一番生野を許せないのは杉浦だし 強かだな!とか思ったけど実姉の仇だし当然だわな

159 19/11/22(金)19:48:12 No.640713445

あんなどシリアスで陰鬱な話だったのに EDが爽やか極まりないのいいよね

160 19/11/22(金)19:48:12 No.640713447

綾部の裁判は普通に無罪になったはず まあ綾部自体は犯罪はしてないとはいえ叩けばホコリがいくらでも出る人間だからあの後は警察やってるかどうかは知らないけども

161 19/11/22(金)19:48:16 No.640713458

創薬センター突入のバトルとか面白いステージだったし ランダムに選ばれるステージと敵を延々倒してくモードとか欲しかった

162 19/11/22(金)19:48:20 No.640713484

蛇足と言われるかもしれないけど東やカシラのエピローグも見たかったんだ あと検事正

163 19/11/22(金)19:48:25 No.640713501

スタッフロールの撮り方が00年代のドラマみたいでいいよね

164 19/11/22(金)19:48:37 No.640713561

杉浦くんがあんな重要キャラなんてな

165 19/11/22(金)19:48:44 No.640713586

>八神さんは民事の弁護士としてはそれほど優秀な部類じゃないんだよね 少し負け越してるくらいだしね 勝った裁判も相手が海老蔵だからだし

166 19/11/22(金)19:49:02 No.640713661

最終章だけ見ても警察官が所持してる拳銃でたった一日で10人以上余裕でぶっ殺してるのは どんな感じで報道されるんだろう

167 19/11/22(金)19:49:28 No.640713752

>海老蔵は相手が無罪の時に無能になって有罪の時は有能になるだけだ 素晴らしい検事すぎる…

168 19/11/22(金)19:49:34 No.640713780

>海老蔵 敵の時は無能なのに味方に来るとやだかっこいい

169 19/11/22(金)19:49:39 No.640713803

ラブホで龍が如くのノリの変なテンションにした直後に絶望的な状況に叩き込むのやめてくれませんか?

170 19/11/22(金)19:49:57 No.640713889

絵美ちゃんナイフめった刺して酷い殺し方なのも 裁判で邪魔された、て私怨が絶対入ってるよね

171 19/11/22(金)19:49:57 No.640713891

子供に優しい海藤さんと東が素敵 東は意外と可愛いし

172 19/11/22(金)19:50:04 No.640713916

こいつが本当はモグラでなかったのはなかなかヒネリが効いてて好き

173 19/11/22(金)19:50:24 No.640713989

>子供に優しい海藤さんと東が素敵 >東は意外と可愛いし そりゃあんなゲーセンやってるしな…

174 19/11/22(金)19:50:30 No.640714003

神室署のお偉い人は全員クビ飛ぶよね… 今回全く出てこないけど

175 19/11/22(金)19:50:45 No.640714060

もう一回最初からやり直そうかな…

176 19/11/22(金)19:50:55 No.640714107

>子供に優しい海藤さんと東が素敵 >東は意外と可愛いし 東変わったな…から数分後に子供に優しい姿見て変わってなかったな…と掌返すのいいよね

177 19/11/22(金)19:51:07 No.640714162

警察どころか内閣総辞職まで行っても全然おかしくないよ

178 19/11/22(金)19:51:08 No.640714165

>東は女みてえな声出すし

179 19/11/22(金)19:51:24 No.640714245

前任の地位と裏仕事を引き継ぐまではうだつの上がらないヒラ警官だったってのがなんか異様

180 19/11/22(金)19:51:33 No.640714271

>神室署のお偉い人は全員クビ飛ぶよね… >今回全く出てこないけど 普通に内閣総辞職レベルのスキャンダルじゃない?

181 19/11/22(金)19:51:38 No.640714300

>こいつが本当はモグラでなかったのはなかなかヒネリが効いてて好き ター坊の言うモグラじゃないけど警察のモグラだったのはそうかもしれない

182 19/11/22(金)19:51:41 No.640714313

廃業したラブホに偽装した野生の変態のすくつ の奥にある秘密研究施設

183 19/11/22(金)19:51:41 No.640714314

警察もそうだし 大悟さんも大変だよ

184 19/11/22(金)19:51:43 No.640714322

>>その日は重体にとどめて後日死亡する程度のダメージ計算ができる男 >すごいよね遅効性の致死ダメージ与えるの >殺人のプロすぎる 殺し請負始めたのもやりたかったとかじゃなくて これくらいできる実力ついたからそろそろ仕事にしていいかなくらいの軽さな気がする

185 19/11/22(金)19:51:43 No.640714324

こいつの部下はなんで従ってんだ…特に最後らへん

186 19/11/22(金)19:51:47 No.640714338

>東が素敵 この話うちのゲーセンでやる必要あった?

187 19/11/22(金)19:51:53 No.640714356

これドラマ化してればめちゃくちゃヒットしてただろうに 現代の社会問題にも大きく触れてるし

188 19/11/22(金)19:52:03 No.640714407

下手したら厚労省お取り潰しだよ

189 19/11/22(金)19:52:11 No.640714439

まあ如くでは警視総監も飛んだし…

190 19/11/22(金)19:52:15 No.640714456

くる度ゲーセン筐体壊すのやめてください!

191 19/11/22(金)19:52:15 No.640714461

敵の規模としては馬鹿でかすぎるな今回 如くシリーズでもここまで無かったんじゃないか?

192 19/11/22(金)19:52:33 No.640714521

割とマジで傑作だと思ってる 虎牙だけは文句いいたいけど

193 19/11/22(金)19:52:37 No.640714540

最低だな厚労省!

194 19/11/22(金)19:52:42 No.640714557

話が面白すぎるからな キャラが生きる

195 19/11/22(金)19:52:46 No.640714576

>まあ如くでは警視総監も飛んだし… 物理的に飛ばすな

196 19/11/22(金)19:52:57 No.640714615

警察はせめてキムさんの相手はしてくれ

197 19/11/22(金)19:53:02 No.640714636

引き金引くのに何のためらいもないのが頭おかしい

198 19/11/22(金)19:53:03 No.640714647

正義と言う名の凶器ムーブするにはそりゃ相応の権力と地位が必要になるわけで

199 19/11/22(金)19:53:22 No.640714730

これモデルの役者がモーキャプしてるわけじゃないのか

200 19/11/22(金)19:53:28 No.640714752

直接関係ないとはいえセンター廃止からの土地売り渡しに風見大臣関わってたことも暴露されたし 厚労省自体が消滅してもおかしくないレベル それ以上に日本の信頼自体が世界的に失墜するよこんなの

201 19/11/22(金)19:53:30 No.640714760

面会室でガチ泣きしてさ 今更キムタクに泣かされるなんて…ってなった

202 19/11/22(金)19:53:34 No.640714781

中古買えばピエール版まだできる?

203 19/11/22(金)19:53:36 No.640714789

ドラマやっても11話じゃ収まらなそうだからなあ ゲームでやって正解だと思う

204 19/11/22(金)19:53:39 No.640714804

東のゲーセンレトロゲーの宝庫っぽくて コアな人気ありそうだけどあれは店長の趣味なのか東の趣味なのか前任者の趣味なのか

205 19/11/22(金)19:54:00 No.640714879

>この話うちのゲーセンでやる必要あった? どの事務所も監視されまくりだからヤクザ関連の場所じゃないと話出来ないしな

206 19/11/22(金)19:54:00 No.640714882

>これドラマ化してればめちゃくちゃヒットしてただろうに >現代の社会問題にも大きく触れてるし いや暗すぎて無理って判断は正しいよ ゲームだとサブイベや寄り道である程度息抜き出来るけどドラマだと尺の都合上メイン一本でやらなきゃならんし

207 19/11/22(金)19:54:01 No.640714886

>これモデルの役者がモーキャプしてるわけじゃないのか いくらキムタクでもここまで動けねぇよ!?

208 19/11/22(金)19:54:13 No.640714939

東は登場から即ピストル強盗の話で和解までやってこいつただのかわいいやつじゃねぇかよ!ってなるのがずるい

209 19/11/22(金)19:54:20 No.640714959

キムさんの依頼でも絶対虎牙だけはスルーする 依頼自体をスルーしたいけど葛西と阪木葉は弱いからサンドバッグになってもらう

210 19/11/22(金)19:54:20 No.640714961

>面会室でガチ泣きしてさ >今更キムタクに泣かされるなんて…ってなった スマップ解散してから演技が良くなってる気がする

211 19/11/22(金)19:54:29 No.640714994

>面会室でガチ泣きしてさ >今更キムタクに泣かされるなんて…ってなった トゥギャザーしようって…

212 19/11/22(金)19:54:31 No.640715007

>中古買えばピエール版まだできる? ネット接続切ればいけるかな?

213 19/11/22(金)19:54:42 No.640715051

この後アルツハイマーの治療薬が開発されたりボケ老人死亡のニュースが流れたりしたのが面白かったな… 最後にカシラの逮捕まで来てしまったが

214 19/11/22(金)19:54:45 No.640715063

>ドラマやっても ドラマって目くりぬかれて死んでる描写していいの?

215 19/11/22(金)19:54:48 No.640715081

弱いって言われてるけどガチムチは看板と自転車ないとキツかったわ俺

216 19/11/22(金)19:54:55 No.640715107

でもおバカイベントも見たいけど正直先が気になりすぎてメインばっか進めちゃったよ最初…

217 19/11/22(金)19:54:57 No.640715118

>トゥギャザーしようって… ター坊はこういうことを言う

218 19/11/22(金)19:55:00 No.640715128

メインストーリーが暗すぎるのでこうやって変態三銃士とGIで中和する

219 19/11/22(金)19:55:07 No.640715156

PS4だしゲームやりたくない人も多いし ドラマ映画や映像作品だけで良かった感ある

220 19/11/22(金)19:55:08 No.640715162

キムタクこんな演技上手かったんだな

221 19/11/22(金)19:55:10 No.640715172

ゲーセンでおっさんをパンツ一丁で正座させちゃダメだよ!

222 19/11/22(金)19:55:28 No.640715234

>>中古買えばピエール版まだできる? >ネット接続切ればいけるかな? ピエール版はアップデートしてもピエールのままだよ

223 19/11/22(金)19:55:28 No.640715235

>ドラマって目くりぬかれて死んでる描写していいの? くりぬくシーンやらなきゃ大丈夫じゃね?

224 19/11/22(金)19:55:47 No.640715313

サブでキムタクに色々させられるのも魅力なのに そのサブを捨ててメインだけドラマも勿体ないし 何よりヒートアクション出来ないじゃねぇか

225 19/11/22(金)19:55:53 No.640715334

>ドラマって目くりぬかれて死んでる描写していいの? そこはもっと軽くしても良いんじゃね

226 19/11/22(金)19:55:58 No.640715352

なんならダウンロード版でダウンロードし直してもピエールのままだしな

227 19/11/22(金)19:56:04 No.640715385

羽村のカシラ、実際戦うとクソ弱いのいいよね

228 19/11/22(金)19:56:21 No.640715444

チンピラをレンチンしてこその如く

229 19/11/22(金)19:56:27 No.640715463

>ゲーセンでおっさんをパンツ一丁で正座させちゃダメだよ! あのおっさんかなりかわいそう 部下が大発見して再編免れたかと思ったらとんでもないことに巻き込まれて

230 19/11/22(金)19:56:42 No.640715524

ドラマにすると俳優の拘束時間とスケジュールとかもあるだろうからハードル高すぎる

231 19/11/22(金)19:56:43 No.640715530

>ドラマ映画や映像作品だけで良かった感ある ドラマでどうすかって持ち込んで暗すぎるつって断られたからゲーム化したんすよ

232 19/11/22(金)19:56:48 No.640715556

当たり前だ 検事が百人居れば百人がそんな不正を許さないだろう これだけで海老蔵好きになっちゃう自分がちょろすぎる

233 19/11/22(金)19:56:52 No.640715563

カシラは思ったより弱い… ドス抜いて覚悟決めた東はなんかめっちゃ強い…

234 19/11/22(金)19:56:58 No.640715588

カシラはピンサロで登場したところが怖さのピークであとは見掛け倒しなのがバレていくだけだからな…

235 19/11/22(金)19:57:05 No.640715619

梶平のおじいちゃんがついでのように失脚してる…

236 19/11/22(金)19:57:05 No.640715620

ついにモグラが姿を現して10秒で5人殺した時は戦慄した その後人質とったかと思ったら射線外れたら即人質撃ち殺してから逃亡するし

237 19/11/22(金)19:57:16 No.640715657

>なんならダウンロード版でダウンロードし直してもピエールのままだしな DL版は今買ってもピエールなのか

238 19/11/22(金)19:57:22 No.640715681

一時期ピエール版値段跳ね上がったけど落ち着いたよ それでも新価格版の方が安いけど

239 19/11/22(金)19:57:27 No.640715704

キムタクで一般向けだしSwitchに移植した方がゲームやる人も増えるだろう

240 19/11/22(金)19:57:29 No.640715716

死体が目玉くりぬかれる理由 作品タイトルの意味 最後で点が全て繋がる瞬間、「あああああ!!」て声あげたわ…

241 19/11/22(金)19:57:37 No.640715754

カシラは葛西と同レベルっぽくて

242 19/11/22(金)19:57:44 No.640715787

死体のまぶた閉じて直接写さなければセーフじゃないか 台詞で「眼球がえぐり取られている…」ってやれば

243 19/11/22(金)19:57:47 No.640715801

>>なんならダウンロード版でダウンロードし直してもピエールのままだしな >DL版は今買ってもピエールなのか ピエールの頃に買ってないと駄目 バージョン違いじゃなくて商品自体が違う扱い

244 19/11/22(金)19:57:49 No.640715808

連続猟奇殺人やらパルクール怪盗団やらシナリオ引っ張るフックが魅力的すぎる

245 19/11/22(金)19:57:56 No.640715834

>カシラは思ったより弱い… >ドス抜いて覚悟決めた東はなんかめっちゃ強い… ドス落としてからの方が東つよい…

246 19/11/22(金)19:58:03 No.640715859

ワイドショーがめっちゃ盛り上がってそう

247 19/11/22(金)19:58:05 No.640715876

>弱いって言われてるけどガチムチは看板と自転車ないとキツかったわ俺 ヤクザの車にハイエース安定じゃん! 出現位置はドローン飛ばしたりするとそのたび変化するからバッセンのとこにして戦う

248 19/11/22(金)19:58:06 No.640715877

カシラお腹タップタプだしな…

249 19/11/22(金)19:58:06 No.640715880

>一時期ピエール版値段跳ね上がったけど落ち着いたよ >それでも新価格版の方が安いけど ピエールが居ると居ないとではこのゲームの質が3割くらい変わるからな

250 19/11/22(金)19:58:08 No.640715883

人妻ソープでソワソワしながら待つキムタクとやってくるピエール瀧が見れるのはジャッジアイズだけ!

251 19/11/22(金)19:58:10 No.640715897

ぶっちゃけカシラが海藤さん並みに腕っぷしも強かったらとっとと追い出してるしな…

252 19/11/22(金)19:58:24 No.640715946

キムタクにつられてゲームやったお姉さん方がサブストで引いたりしなかっただろうかと心配になる

253 19/11/22(金)19:58:35 No.640715990

錦顔は不幸にしなきゃいけない決まりでもあんのか

254 19/11/22(金)19:58:38 No.640716010

梶平のお爺ちゃんなんも関係ない裁判なのに突然八神さんが大臣の不正暴露して巻き込んだから…

255 19/11/22(金)19:58:39 No.640716016

キャバクラで遊ぶキムタク見たかった

256 19/11/22(金)19:58:41 No.640716023

新カシラはコワモテ度が足りない あとそのせいか後半の情けなさもなんか物足りない

257 19/11/22(金)19:58:46 No.640716037

>こいつなんでここまでアドテック9に肩入れしてたの >アルツハイマーの身内とかもいないんでしょ 冷静なシーンと錯乱したシーンが段々と混ざってきて最後なんか明らかに矛盾したことを言い続けてたし 黒岩本人が若年性アルツハイマーになりかけだったんじゃないかって説が

258 19/11/22(金)19:58:57 No.640716090

すげぇ今更だけどここでネタバレ食らったな 面白かったからどうでもいいけど

259 19/11/22(金)19:59:10 No.640716136

ゲーム自体やってる人はいないんじゃねゲーム動画配信で見た人ばかりだろ

260 19/11/22(金)19:59:11 No.640716139

賭博場で情けない姿晒した時 ああ、カシラが黒幕とかラスボスとか絶対ないわと確信するよね

261 19/11/22(金)19:59:18 No.640716159

>こいつの部下はなんで従ってんだ…特に最後らへん 甘い汁吸ってたんだろう 自白強要してたのもばらされそうだし

262 19/11/22(金)19:59:33 No.640716215

ケンタウロス芸能界復帰したらこっちでも復帰させるアプデ欲しいくらい

263 19/11/22(金)20:00:04 No.640716341

海藤さんは三次団体に収まってるタマじゃないすぎる…

264 19/11/22(金)20:00:16 No.640716399

>ゲーム自体やってる人はいないんじゃねゲーム動画配信で見た人ばかりだろ 話題になってから興味持った人の多くがピエール騒動で初期版つかみ損ねたからな

265 19/11/22(金)20:00:49 No.640716548

丁半博打でめっちゃ盛り上がってるカシラいいよね…

266 19/11/22(金)20:00:50 No.640716552

塩谷とおやっさんと一緒に撮ったスリーショットがそのまま二人の遺影になってしまった「」神さんは多いと聞く

267 19/11/22(金)20:01:04 No.640716608

やっぱピエールカシラが好き OPのヤバ目の笑顔がいいんだ su3447410.jpg

268 19/11/22(金)20:01:04 No.640716611

本筋が面白すぎてミニゲーム全然やらなかった

269 19/11/22(金)20:01:13 No.640716644

杉浦くんちょっと前まで引きこもりだったのになんかおかしくない?

270 19/11/22(金)20:01:15 No.640716647

ドラマ化か 人体実験施設に出て来る怪しいラバーマスク許される?

271 19/11/22(金)20:01:27 No.640716692

いやむしろ海藤さんはそもそもヤクザやってていい人じゃない クソ真面目な仁義とクリーンな稼ぎばっかの人だから元々神室町でも綺麗すぎた

272 19/11/22(金)20:01:38 No.640716755

新谷さん死んだあたりからもうストーリー辞め時なくて困る ホントに困る

273 19/11/22(金)20:01:39 No.640716758

>杉浦くんちょっと前まで引きこもりだったのになんかおかしくない? 神室町でパルクールしてるやつだぞ?

274 19/11/22(金)20:01:42 No.640716773

>塩谷とおやっさんと一緒に撮ったスリーショットがそのまま二人の遺影になってしまった「」神さんは多いと聞く あそこの2人めっちゃ仲良くて和む

275 19/11/22(金)20:01:44 No.640716785

>海藤さんは三次団体に収まってるタマじゃないすぎる… まぁ銃で撃たれて寝込むくらいだから直系の腕利きくらいの実力はあるよね 桐生ちゃんや真島の兄さんレベルは銃で撃たれても一晩したら動き回るが

276 19/11/22(金)20:02:08 No.640716903

星野君真面目な話してる横でセクハラ動画連続再生するのやめてくれる?

277 19/11/22(金)20:02:21 No.640716963

塩屋は面白関西人枠でいいキャラしてたのに 殺したの本当もったいない

278 19/11/22(金)20:02:25 No.640716981

>新谷さん死んだあたりからもうストーリー辞め時なくて困る >ホントに困る 結構序盤でダメだった 気持ちはわかる

279 19/11/22(金)20:02:33 No.640717011

海藤さんが周りにそのまま担ぎ上げられちゃったみたいなのが桐生ちゃんだし…

280 19/11/22(金)20:02:34 No.640717014

カシラは戦闘でやることもせこいのかわいいよね

281 19/11/22(金)20:02:39 No.640717036

新谷の死が決して無駄では無かった事が良いよね 最後に思い返した時は泣きそうになった

282 19/11/22(金)20:02:41 No.640717048

塩谷もいいキャラだったのに勿体無い… アイツあれで跡目だから共礼会マジで潰れるよね

283 19/11/22(金)20:03:06 No.640717160

気張りすぎんなよ

284 19/11/22(金)20:03:07 No.640717170

>塩屋は面白関西人枠でいいキャラしてたのに >殺したの本当もったいない 西谷といいあの手のキャラは殺されがちすぎる

285 19/11/22(金)20:03:12 No.640717194

スコア獲得のために死亡直前まで首吊りさせられる杉浦

286 19/11/22(金)20:03:24 No.640717255

>星野君真面目な話してる横でセクハラ動画連続再生するのやめてくれる? 久々にやったらさおりさん絡みの星野くん記憶の3倍くらい気持ち悪くてたえられなかった

287 19/11/22(金)20:03:26 No.640717262

星野くんに靡いた根暗は好きじゃない

288 19/11/22(金)20:03:33 No.640717298

海藤さんは強くてかっこいいけどただそれだけでしかないからなぁ… 実際海藤さんが綺麗過ぎたからピエールが汚れなきゃいけなかった面もある

289 19/11/22(金)20:03:41 No.640717327

いや海藤さん桐生ちゃんの数百倍は頭いいからな…

290 19/11/22(金)20:03:41 No.640717330

生野が小物なのにとんでもない数の人間を地獄に引きずり込んでて怖い

291 19/11/22(金)20:03:56 No.640717392

大久保、絵美ちゃんだけでなく新谷さんもいんのがいいよね走馬灯

292 19/11/22(金)20:04:01 No.640717422

星野君はもうちょっといい出番あげてもよかったと思う

↑Top