虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/22(金)18:50:52 水タイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)18:50:52 No.640698712

水タイプです

1 19/11/22(金)18:52:02 No.640699020

雰囲気から騙そうとするやつきらいです

2 19/11/22(金)18:52:22 No.640699107

なんか目の模様のせいで落ち込んでるように見える

3 19/11/22(金)18:52:32 No.640699146

たま

4 19/11/22(金)18:53:15 No.640699331

こいつとタコは訴えれば勝てる気がする

5 19/11/22(金)18:53:49 No.640699482

嘘つけ虫タイプだろ

6 19/11/22(金)18:54:55 No.640699749

いいポケモンだな!水タイプだろ?

7 19/11/22(金)18:55:00 No.640699764

バチュルやパチリスなんて名前のやつが電気なんだからバチンなんてついてりゃそりゃ電気よ

8 19/11/22(金)18:55:17 No.640699837

フライゴンなみに納得いかない

9 19/11/22(金)18:57:34 No.640700404

よくあることだろう・・・

10 19/11/22(金)18:58:02 No.640700517

元からマッギョとかいたし… ガラルのははがねになったけど

11 19/11/22(金)18:58:33 No.640700645

スレ画はまだいいけどオトスパスはかくとう単他にもやまほどいるのになんでだよ!ってなる

12 19/11/22(金)19:00:36 No.640701135

マッギョはなんかこうグッズとか出無そうなリージョン貰ったね

13 19/11/22(金)19:01:52 No.640701443

初見のタコは電気等倍だったから水と何かの複合だと思ったよ…

14 19/11/22(金)19:02:09 No.640701512

名前見て多分電気だな…とはわかった 水ついてないとは思わなかった

15 19/11/22(金)19:02:19 No.640701544

タコは麻痺が効かないし身体に黄色もあるからえっ格電…?とか悩みながらボール投げてたら3匹ぐらい手持ちもってかれた タコはあられで死んだ

16 19/11/22(金)19:02:33 No.640701607

せめて水電気だろ・・・

17 19/11/22(金)19:03:18 No.640701796

水電気はなんか魚がいるし…

18 19/11/22(金)19:03:28 No.640701832

うにと いいこと したい

19 19/11/22(金)19:03:47 No.640701913

タコは泳ぎ方がやべーよ怖いよ…

20 19/11/22(金)19:04:02 No.640701984

こいつとユキハミとナマコブシが同じ大きさ

21 19/11/22(金)19:04:22 No.640702073

>タコは泳ぎ方がやべーよ怖いよ… スーパードンキーコング思い出した

22 19/11/22(金)19:04:53 No.640702200

>こいつとユキハミとナマコブシが同じ大きさ ナマコブシがでかすぎる

23 19/11/22(金)19:05:13 No.640702291

エレキメイカーです 通してください

24 19/11/22(金)19:05:58 No.640702473

どうみてもウニだし水だな! →エナボ等倍 ???? 水鋼…? →だいちのちから抜群 やっぱりな

25 19/11/22(金)19:06:36 No.640702640

ステータスがこりゃまた極端なウニ 低体力鈍足で…

26 19/11/22(金)19:06:36 No.640702643

キンタマウニ

27 19/11/22(金)19:07:01 No.640702763

みずタイプじゃない水棲生物まっこと増え申した

28 19/11/22(金)19:07:34 No.640702918

バフンウニのフンをチンに変えました!なネーミング凄い好き

29 19/11/22(金)19:08:12 No.640703081

いつ見てもプチラヴォス

30 19/11/22(金)19:08:32 No.640703158

アーチンとバチンかけてんのね

31 19/11/22(金)19:08:40 No.640703195

Qなんで水タイプじゃないの? A水タイプが多すぎるから

32 19/11/22(金)19:08:52 No.640703236

白いケツと金色のタマ

33 19/11/22(金)19:08:58 No.640703257

su3447285.jpg うちには水タイプが3匹います

34 19/11/22(金)19:09:23 No.640703365

>うにと >いいこと >したい オトスパスのレス

35 19/11/22(金)19:10:57 No.640703801

でんき等倍で麻痺がきかないのはじゅうなんだなってわかるわ じゃあなんなんだよ!!!あっシメられた!?

36 19/11/22(金)19:11:08 No.640703842

エレキメイカー

37 19/11/22(金)19:11:12 No.640703861

BWぐらいから魚のくせに水がないのが出てきたな…

38 19/11/22(金)19:11:16 No.640703874

タコといいだます気な奴おおいきがする

39 19/11/22(金)19:11:26 No.640703910

なんでニャースもマッギョも鋼になってるの…

40 19/11/22(金)19:11:40 No.640703995

腕試しに陸に上がって戦い終えたら海に帰る格闘タイプのタコ

41 19/11/22(金)19:12:04 No.640704082

まあ金銀からウソッキーがいたわけで 伝統みたいなもんですよ

42 19/11/22(金)19:12:09 No.640704109

試す腕多いな…

43 19/11/22(金)19:12:20 No.640704161

ニャイキングがバイキングなのに気づいた なんで鋼…?

44 19/11/22(金)19:12:52 No.640704279

ニャースはまぁ分からないでもないけどタコお前タコ こんのやろう騙しやがってぶちころすぞぶちころされた

45 19/11/22(金)19:12:54 No.640704285

ウニなら水毒タイプだろうな

46 19/11/22(金)19:13:33 No.640704444

タコは出現場所が悪すぎる 自転車で水渡れるようになった直後にでてくるし…

47 19/11/22(金)19:13:49 No.640704501

タコはふざけやがって!しようとしても返り討ちにあう可能性があるのがひどい

48 19/11/22(金)19:13:54 No.640704520

思うにガラルは古来よりフェアリー勢力が強い土地だったのだろう それに対抗するためにみんな鋼を取り入れたんだと思う

49 19/11/22(金)19:14:22 No.640704636

水格闘禁伝しかいねーんだから水格闘でいーじゃん…

50 19/11/22(金)19:14:40 No.640704692

タコは使う側としても格闘だけかよーってなって悲しい

51 19/11/22(金)19:14:50 [ニョロボン] No.640704722

>水格闘禁伝しかいねーんだから水格闘でいーじゃん… えっ…

52 19/11/22(金)19:15:21 No.640704837

今回意外な単タイプが多い 御三家とかあの見た目で全員複合なしだしタコやタイレーツは格闘だけだし

53 19/11/22(金)19:16:06 No.640705017

タイレーツもお前格闘なのかよ!感あるな…

54 19/11/22(金)19:16:47 No.640705179

リージョンも含め今回の単格闘は騙す気満々の奴多いな

55 19/11/22(金)19:17:01 No.640705244

>ニャイキングがバイキングなのに気づいた >なんで鋼…? バイキングと言えば斧 斧と言えば鋼!

56 19/11/22(金)19:17:04 No.640705257

タコとキテルグマデザインしたの同じ奴だろ 口そこにあんのかよ

57 19/11/22(金)19:17:14 No.640705305

>タイレーツもお前格闘なのかよ!感あるな… 絶対だいちタイプだと思って水ぶっ掛けたら等倍だった…

58 19/11/22(金)19:17:17 No.640705321

まあタイレーツは鋼ついてたら虫に擬態する必要ないからまだわかる タコはお前おかしいだろ…

59 19/11/22(金)19:17:42 No.640705428

ガラルサニーゴ水無くなるのか…

60 19/11/22(金)19:17:49 No.640705463

ニョロボンもパッと出てこないやつはダメだな…

61 19/11/22(金)19:18:04 No.640705531

>タイレーツもお前格闘なのかよ!感あるな… 虫じゃないの!?ってなる

62 19/11/22(金)19:18:22 No.640705609

格闘が虫に擬態しても飛行に負けるのは変わらないのでは?

63 19/11/22(金)19:18:33 No.640705656

マッギョリージョンしてたんだ… シビルドンみたいにこう言う方向性のグラフィックなのかと思ってた

64 19/11/22(金)19:18:44 No.640705709

まあタイレーツはモーション見たら納得しかないし…

65 19/11/22(金)19:18:46 No.640705717

タイレーツはどこに格闘要素があるの…

66 19/11/22(金)19:18:50 No.640705736

落とすって名前と見た目から格闘ってのは察しがついた …水ついてねぇのかよ!

67 19/11/22(金)19:18:52 No.640705747

タイレーツはフィールドシンボル見たとき虫だと思ったな… 鳥で突っついたら2倍だったのでやっぱりなって思ったのに違った

68 19/11/22(金)19:19:05 No.640705806

タイレーツ完全にハナチャンみたいな虫ポケだと思ってたから完全に騙された

69 19/11/22(金)19:19:39 No.640705972

>格闘が虫に擬態しても飛行に負けるのは変わらないのでは? あれは多分エスパー対策 生息地的に飛行は地形で対策してると思われる

70 19/11/22(金)19:19:45 No.640706008

どこにも何も元ネタがファランクスというかスパルタだから格闘はわかるだろ!

71 19/11/22(金)19:19:57 No.640706055

タコはいかにも水タイプですっていう色も悪い

72 19/11/22(金)19:19:58 No.640706061

なんで水中に格闘タイプがいるんだよえー!

73 19/11/22(金)19:20:04 No.640706092

タコは挙動がスパドン1の水中面で追っかけてくるタコを思い出す というかなんでそんなところに潜んでるの…そしてしつこいの…

74 19/11/22(金)19:20:19 No.640706170

うに!

75 19/11/22(金)19:20:24 No.640706195

>アーチンとバチンかけてんのね あとバフンウニ

76 19/11/22(金)19:20:41 No.640706265

>どこにも何も元ネタがファランクスというかスパルタだから格闘はわかるだろ! なんではがねないねんが問題だよなタイレーツ

77 19/11/22(金)19:20:44 No.640706282

マッギョ見つけてこれいい…と特性見たらダブル向きかと

78 19/11/22(金)19:20:44 No.640706284

>タイレーツはどこに格闘要素があるの… ネギガナイトがかくとうなんだから格闘要素しかないでしょう

79 19/11/22(金)19:20:47 No.640706301

>どこにも何も元ネタがファランクスというかスパルタだから格闘はわかるだろ! しらねー!

80 19/11/22(金)19:20:54 No.640706339

こいつは水に違いないと思ってしんどかったのはシビルドンかなあ

81 19/11/22(金)19:20:55 No.640706349

>どこにも何も元ネタがファランクスというかスパルタだから格闘はわかるだろ! そうかな…? そうかも…

82 19/11/22(金)19:21:16 No.640706444

格闘タイプはどいつもこいつもこっち見つけたら即襲ってくるんじゃねえ

83 19/11/22(金)19:21:43 No.640706563

強いて言うなら鋼あってもいいかなぐらいで格闘は普通にわかる

84 19/11/22(金)19:21:55 No.640706605

あの形状で盾らしき意匠もあるしどう見てもフリー素材

85 19/11/22(金)19:22:18 No.640706708

>格闘タイプはどいつもこいつもこっち見つけたら即襲ってくるんじゃねえ 関係ねぇ戦いてぇ

86 19/11/22(金)19:22:56 No.640706874

>こいつは水に違いないと思ってしんどかったのはシビルドンかなあ 彼は地上で踊ってるのに浮遊なのもひどい でも浮いたら浮いたで戻せとか言われる

87 19/11/22(金)19:22:57 No.640706876

格闘タイプなのバレるとフェアリーに滅ぼされるからな

88 19/11/22(金)19:23:10 No.640706931

ポーズ決めて満足するゴーリキーさん

89 19/11/22(金)19:23:12 No.640706938

タコは何をどう考えても水だろ! なんでだよ!

90 19/11/22(金)19:23:18 No.640706979

いいよねはいすいのじん

91 19/11/22(金)19:23:21 No.640706991

スレ画はレイドででかいきんのたま落とすしカレー食ってる時に口がぶるんぶるん揺れるからマジで金玉だよ

92 19/11/22(金)19:24:01 No.640707144

タイレーツってなに… どういう生き物なのあいつら…

93 19/11/22(金)19:24:20 No.640707228

タイレーツはそりゃかくとうにするしかねぇよ だってスパルタ人だぜスパルタ

94 19/11/22(金)19:24:32 No.640707271

タコは水格闘じゃねぇのかよ… なんでお前めっちゃ速く泳いで執拗に追ってくるんだよ…

95 19/11/22(金)19:24:48 No.640707340

ただ単に複数で一纏めにされてるだけだぞ タマタマとかいるでしょ

96 19/11/22(金)19:25:01 No.640707381

タイレーツは鋼も欲しかった 進化して鋼格闘にならないかな

97 19/11/22(金)19:25:12 No.640707442

タイレーツはヘイと進化系のヘイチョーが群体になってる珍しいポケモンだ

98 19/11/22(金)19:25:17 No.640707472

タイレーツはむしろナイスデザインだと思うけどな ドラクエのモンスターやらコロペンドラだの言われるが

99 19/11/22(金)19:25:21 No.640707487

タイレーツは格闘なのはいいよ なんで虫複合じゃないんだ

100 19/11/22(金)19:25:22 No.640707492

かくとうタイプはみんな >どういう生き物なのあいつら… ってのが多い気がする なんならエビワラサワムラカイリキーからもう

101 19/11/22(金)19:25:24 No.640707496

>どういう生き物なのあいつら… 群体は今までにも結構いるし…

102 19/11/22(金)19:25:25 No.640707501

ウニの黄色いやつは精巣だからやっぱり金玉…

103 19/11/22(金)19:25:43 No.640707596

>タイレーツは格闘なのはいいよ >なんで鋼複合じゃないんだ

104 19/11/22(金)19:25:47 No.640707608

>タイレーツは格闘なのはいいよ >なんで虫複合じゃないんだ 虫じゃないからだよ!

105 19/11/22(金)19:25:48 No.640707612

>なんで虫複合じゃないんだ 虫じゃないから

106 19/11/22(金)19:26:06 No.640707696

だってタイレーツ虫要素ないじゃん ちゃんと見たのかよ!

107 19/11/22(金)19:26:14 [ダグトリオ] No.640707734

きちんと一体で戦ってほしいですね

108 19/11/22(金)19:26:32 No.640707824

動いてるの見たことない「」がいるような気がする

109 19/11/22(金)19:26:45 No.640707891

エスパーを警戒した集団戦術ってのは面白い あの辺ヒリも飛んでるけどな

110 19/11/22(金)19:26:46 No.640707894

冷静になってほしい 金玉は別に金色ではない

111 19/11/22(金)19:26:52 No.640707920

>タコは水格闘じゃねぇのかよ… >なんでお前めっちゃ速く泳いで執拗に追ってくるんだよ… 泳げりゃみずがつくってんなら人間がみずになってしまうからな 泳げる格闘がいることにおかしなことはない

112 19/11/22(金)19:27:08 No.640707992

そういうこと言い出すと二足歩行のポケモン全部怖くなっちゃうから…

113 19/11/22(金)19:27:15 No.640708020

>冷静になってほしい >金玉は別に金色ではない えっお前…いやなんでもない

114 19/11/22(金)19:27:23 No.640708054

タイレーツは最初ビビったけどタマタマやダグトリオが初代からいるしそんな変なことでもなかった

115 19/11/22(金)19:27:28 No.640708073

>タイレーツはヘイと進化系のヘイチョーが群体になってる珍しいポケモンだ DNAとかどうなってんだ…

116 19/11/22(金)19:27:32 No.640708100

タコなら水と何かだろ捕獲ついでに抜群ほっぺすりすりを食らえ…等倍なうえに柔軟…?なら普通に捕まえてやる全然捕まらないあられで死んだ…

117 19/11/22(金)19:27:50 No.640708201

でもオクタン砲使えるじゃねーかえーっ

118 19/11/22(金)19:28:12 No.640708297

いやタコは水棲生物…

119 19/11/22(金)19:28:16 No.640708318

タイレーツは遭遇した時にカービィの雑魚キャラみたいなのがイモムシに擬態するモーション入るだろ

120 19/11/22(金)19:29:06 No.640708531

泳いでくる妙に強いし捕まらないタイプ不明タコが軽くトラウマになってからげきりんの湖行ったら岸辺を歩いててヒッてなる

121 19/11/22(金)19:29:14 No.640708566

イモムシに見えるだけでイモムシに擬態してるつもりはないと思うよ ただのスパルタの隊列だし

122 19/11/22(金)19:29:28 No.640708624

群体系のポケモンは捕獲ミスで一体だけ捕まえられなかったらどうなるんだろう

123 19/11/22(金)19:29:40 No.640708687

>きちんと一体で戦ってほしいですね こういう体だもんな…

124 19/11/22(金)19:29:44 No.640708700

スパルタは有名だと思っていたが…

125 19/11/22(金)19:29:49 No.640708724

タコは性能的にはコンセプト崩れ過ぎて水付いてたほうがマシなレベル

126 19/11/22(金)19:29:58 No.640708766

>きちんと一体で戦ってほしいですね 一番数多いのはジガルデかな 次点でツンデツンデ

127 19/11/22(金)19:30:16 No.640708839

連なって歩いてると大きく長く見えるからビビらせられるしな

128 19/11/22(金)19:30:25 No.640708874

……あれ? もしかしてタイレーツの交尾って乱交なのでは?

129 19/11/22(金)19:30:38 No.640708941

オクタンは口からの放水他メインで戦うけどガラルのタコは殴りや締めつけ鞭打ちなどで戦うように進化したからな タイプ一致で威力上がること考えると生息域で決まるのではなく戦法や適応法で変わるのではないか

130 19/11/22(金)19:30:44 No.640708973

パイレーツ要素ないから英名のファリンクスの方が似合うよタイレーツ

131 19/11/22(金)19:30:52 No.640709011

>ウニの黄色いやつは精巣だからやっぱり金玉… 生殖腺ってやつだからオスでもメスでも食べられるよ

132 19/11/22(金)19:30:52 No.640709013

タイレーツはそう見えるだけで虫要素は微塵もないのだ

133 19/11/22(金)19:31:08 No.640709087

今回最終進化がシンボルとして歩いてるといくら楽に倒せるにしても恐怖しかない

134 19/11/22(金)19:31:36 No.640709213

>……あれ? >もしかしてタイレーツの交尾って乱交なのでは? ヘイチョー同士が交わってるのを残りの10匹が眺めてるのかもしれない

135 19/11/22(金)19:31:40 No.640709234

タイレーツは英語版名先に知ってたらなるほどなーってなる

136 19/11/22(金)19:31:47 No.640709253

>パイレーツ要素ないから英名のファリンクスの方が似合うよタイレーツ 隊列から取ってるだけでパイレーツは向こうも考えてないと思うよ!

137 19/11/22(金)19:31:54 No.640709288

>パイレーツ要素ないから英名のファリンクスの方が似合うよタイレーツ 子供がファランクス理解できないから隊列の方が通りやすいし…理解できたらそいつはスパルタだ

138 19/11/22(金)19:32:04 No.640709329

隊列なんだからタイレーツの方が合ってると思う 全然密集陣形じゃないし

139 19/11/22(金)19:32:15 No.640709380

泳げるだけで水生生物じゃないんです!って言い訳しようにも水技ばっちり覚えちゃうのが

140 19/11/22(金)19:32:16 No.640709389

ファリンクスだったら確かに虫とも思わなかったかも…

141 19/11/22(金)19:32:47 No.640709536

タイレーツのニックネームをスパルタにしたのは俺だけじゃないと思う

142 19/11/22(金)19:32:53 No.640709561

ウニとかタコはそれに見えるけど水じゃないタイプだけど タイレーツは虫に見える虫じゃない何かだから別パターンに思う

143 19/11/22(金)19:32:55 No.640709567

パイレーツどっから出てきたんだよ 隊列だろ!?

144 19/11/22(金)19:32:59 No.640709590

>今回最終進化がシンボルとして歩いてるといくら楽に倒せるにしても恐怖しかない レベル的には余裕でもでかいシンボル見るとうわヤバいヤバい!ってなっちゃうの楽しいよね…

145 19/11/22(金)19:33:17 No.640709664

>今回最終進化がシンボルとして歩いてるといくら楽に倒せるにしても恐怖しかない アーマーガアとかオノノクスとかデカいからフィールドでの威圧感がすごい

146 19/11/22(金)19:33:31 No.640709723

俺はセイレーツにしたよニックネーム

147 19/11/22(金)19:33:33 No.640709735

だっちゅーの

148 19/11/22(金)19:33:56 No.640709841

キャベツを  奪い合う    ウニ

149 19/11/22(金)19:34:28 No.640709975

技を当てたとき既存のタイプ相性に照らし合わせたらそのタイプってことだったんだから仕方ない 文句言わないの!

150 19/11/22(金)19:35:10 No.640710161

なんならプリングスすらデカくてこわい

151 19/11/22(金)19:35:15 No.640710180

ウニに食われかけの壁尻

152 19/11/22(金)19:35:25 No.640710230

オーキドが確立させたタイプ別分類が揺らぐ時が来ている…?

153 19/11/22(金)19:35:53 No.640710331

A ᗉ(⩌ ⩌)ᗆ タイレーツ

154 19/11/22(金)19:36:26 No.640710481

パイレーツというとむしろニャイキング方面か

155 19/11/22(金)19:36:31 No.640710506

ウソッキーは森に住んでるし草タイプでいいと思う

156 19/11/22(金)19:36:57 No.640710623

ウソじゃなくなるからダメ

157 19/11/22(金)19:37:07 No.640710668

ウソッキーが普通に歩いてるの笑う

158 19/11/22(金)19:37:38 No.640710791

擬態する気0

159 19/11/22(金)19:37:41 No.640710809

ニャイキングは一瞬進化してるかこいつ!?ってなる見た目してる

160 19/11/22(金)19:37:42 No.640710818

俺も普通に動いてるウソッキー初めて見たかも知れん

161 19/11/22(金)19:39:10 No.640711225

ウソッキーのかわいそうなところはもはや知られすぎて誰も騙されてくれないところ

162 19/11/22(金)19:39:57 No.640711391

キャベツ食べるやつじゃん

163 19/11/22(金)19:40:06 No.640711418

タイレーツは名前の元が隊列以外にも何か混じってたりするのかもしれんがわからん パイレーツっぽいがむしろスパルタ兵でそれっぽい要素まったくないし

164 19/11/22(金)19:40:08 No.640711428

戦闘開始すると動かなくなるウソッキー遅いよ!

165 19/11/22(金)19:40:20 No.640711490

見てろよ次回作でウソッキーが進化して本当に木になるからな

166 19/11/22(金)19:40:56 No.640711615

>ウソッキーのかわいそうなところはもはや知られすぎて誰も騙されてくれないところ 一周回って草ついてんだかついてないんだか分かんなくなったから仕事してる!

167 19/11/22(金)19:41:50 No.640711854

ウソタイジュ いわ くさ

168 19/11/22(金)19:42:06 No.640711924

カジッチュもくさむしかーと思ってたらドラゴン!?ってなった

169 19/11/22(金)19:43:10 No.640712190

でもポケモンよく知らない人の配信でウソッキーをアイツくさだよ燃やしちゃおーぜってほのおわざ使ってたし知らなければ騙せるんだよ

170 19/11/22(金)19:43:11 No.640712195

ウソツキが今更正直になられても困るのでもう一ひねりする方向がいいー!

171 19/11/22(金)19:43:19 No.640712223

タイレーツが性別不明だからダグトリオ繋がってる説は補強されてしまったのか…

172 19/11/22(金)19:43:20 No.640712232

今からでもいいからタコは水タイプ付けない? 結構強くなると思うんだけど

173 19/11/22(金)19:44:04 No.640712413

近付いたらちゃんと立ち止まって木のフリするんだなってなった

174 19/11/22(金)19:44:22 No.640712500

>タイレーツは名前の元が隊列以外にも何か混じってたりするのかもしれんがわからん >パイレーツっぽいがむしろスパルタ兵でそれっぽい要素まったくないし 子ども向けゲームなんだからもっとシンプルに考えろよ

175 19/11/22(金)19:44:43 No.640712582

今の子供達はウソッキーイベント知らない子もいるんだよな

176 19/11/22(金)19:45:44 No.640712832

マジッキー フェアリー いわ

177 19/11/22(金)19:47:04 No.640713188

>近付いたらちゃんと立ち止まって木のフリするんだなってなった あくまで危機回避の行動だからいつもは歩いてるんだろうな

178 19/11/22(金)19:47:41 No.640713335

タコは範囲的にも普通に水欲しかった…

179 19/11/22(金)19:48:22 No.640713493

タイレーツはそもそもメガホーンとかの虫技覚えるのが質が悪い

180 19/11/22(金)19:48:51 No.640713617

木のふりしてやり過ごすって虫やヒリのやることだぞ なんで岩がやる!

181 19/11/22(金)19:49:49 No.640713846

タイレーツは英語名のfalinksが好き 日本語名のもかわいい

↑Top