19/11/22(金)17:23:14 同じ商... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)17:23:14 No.640680057
同じ商品なのにどうして定価が違うんですか
1 19/11/22(金)17:24:25 No.640680316
オープン価格なので
2 19/11/22(金)17:24:59 No.640680407
進化版なので
3 19/11/22(金)17:25:07 No.640680434
マジでこういう詐欺みたいなのやめさせろよ
4 19/11/22(金)17:26:17 No.640680654
ハンディ扇風機は知っててわざと買ったけど割とよかった
5 19/11/22(金)17:26:45 No.640680754
もっと上等なSONY製とかのワイヤレスのノイキャン積んでるような機種でも精々三万円そこらなのに流石にこれで騙されるアホいないでしょ…?
6 19/11/22(金)17:26:50 No.640680765
同じ6999に見える
7 19/11/22(金)17:26:55 [ジェフ] No.640680785
は?一向に売れたものが正義なんですけお
8 19/11/22(金)17:27:14 No.640680844
定価なんか気にしたことない
9 19/11/22(金)17:27:42 No.640680938
今の尼のこの手のジャンルは品質が信用できず安くもなく届くのも遅いアリババの劣化版になってる
10 19/11/22(金)17:27:54 No.640680991
ブラックフライデーでやってたらAmazon公認みたいにならない?
11 19/11/22(金)17:28:36 No.640681160
輝きが違う
12 19/11/22(金)17:28:44 No.640681187
>ハンディ扇風機は知っててわざと買ったけど割とよかった ELECOMとかでもワンシーズン持たなかったり中華でも2~3年使えたりするからもう安いのでいいな!てなった
13 19/11/22(金)17:28:51 No.640681206
こういうゴミ業者に売り場貸すのはいいけどセールに出すなマジで
14 19/11/22(金)17:29:38 No.640681361
>今の尼のこの手のジャンルは品質が信用できず安くもなく届くのも遅いアリババの劣化版になってる Aliのほうが安いしAliで買うね…
15 19/11/22(金)17:31:05 No.640681649
Apple製品の周辺機器とか凄い 純正品の取り扱い始めたはずなのにパチモンしか出てこねえ
16 19/11/22(金)17:31:16 No.640681694
全く同じ外見でもメーカーが違うのかもしれない 中華だとそういうのはある
17 19/11/22(金)17:32:44 No.640681964
取り締まる気無いのか
18 19/11/22(金)17:34:17 No.640682249
最近倉庫からの出品サービスを悪用して[Amazonが販売・発送]って表示になってるものでもスレ画みたいな中華うんこが混入しまくってるし取り締まる気なんてあるわけないじゃん…
19 19/11/22(金)17:36:34 No.640682659
よく見ろ進化版だろと思ったら進化版のが安かった
20 19/11/22(金)17:36:43 No.640682686
.jpだけでなく世界中で同様 利益の七割がこうした中国製海賊版偽造品だとかギガジンの記事になってた
21 19/11/22(金)17:36:53 No.640682716
いっそ定価100万円が今なら1万円!とかやればいいのに
22 19/11/22(金)17:38:02 No.640682932
>いっそ定価100万円が今なら1万円!とかやればいいのに 7兆円が1万円!とかでもいいよもう
23 19/11/22(金)17:38:17 No.640682985
まさかこんな詐欺サイトになってしまうとはな…
24 19/11/22(金)17:38:32 No.640683033
Ankerとかマトモに商品出してる所が可哀想に思えてくる
25 19/11/22(金)17:39:32 No.640683193
コピーだろうが横流しだろうが出品が増えれば手数料が増えるものね
26 19/11/22(金)17:40:14 No.640683338
イヤホンなんてどれ買っていいのかさっぱりわからん
27 19/11/22(金)17:40:35 No.640683393
令和最新モデル
28 19/11/22(金)17:40:44 No.640683421
ヨドバシで買うね…
29 19/11/22(金)17:41:04 No.640683484
ブラックフライデーでセールやってるけど中華業者がこんなことやってるのばっかりだ
30 19/11/22(金)17:41:30 No.640683579
>令和最新最強改良版モデル
31 19/11/22(金)17:41:58 No.640683669
本国の独身の日セールで安く買った奴を他国で転売!
32 19/11/22(金)17:43:05 No.640683873
>イヤホンなんてどれ買っていいのかさっぱりわからん 2000円前後ぐらいの家電量販店で扱われてるメーカーのやつ 1000円以下は音質気にしない人でも不満が出るがち
33 19/11/22(金)17:43:18 No.640683922
スレ画最安値3980円で駄目だった
34 19/11/22(金)17:43:57 No.640684040
5000円ぐらいのワイヤレスイヤホンでおすすめない?
35 19/11/22(金)17:44:32 No.640684163
>5000円ぐらいのワイヤレスイヤホンでおすすめない? チャイナで良ければtaoの71
36 19/11/22(金)17:44:39 No.640684177
令和最高品質なので
37 19/11/22(金)17:45:17 No.640684301
買う人がいるのが悪い 今日胡散臭い折り畳み傘1500個売り切ってるやつ見たぞ
38 19/11/22(金)17:45:26 No.640684318
以前は実店舗で現物見てamazonで買ってたけど 最近はamazonでレビュー見て実店舗で買うようになった
39 19/11/22(金)17:45:30 No.640684329
出品者をブロックする機能つけないあたりAmazon公認
40 19/11/22(金)17:46:07 No.640684424
ゴミ貼るな
41 19/11/22(金)17:46:38 No.640684530
amazonのレビューも中華まみれだぞ
42 19/11/22(金)17:47:29 No.640684703
試しに既に買ったものがセールになってないか見たらフラッシュライトが500円安くなってた
43 19/11/22(金)17:47:34 No.640684716
taoとかサウンドピーツ辺りはやらせレビュー常習犯ではあるけどモノは無難だよ Ankerはイヤホンはちょっと微妙
44 19/11/22(金)17:47:55 No.640684777
左は右より光ってないから艶なし加工で1万円アップだな…
45 19/11/22(金)17:51:35 No.640685521
アリババって国内に送ってくれる?
46 19/11/22(金)17:53:01 No.640685819
>以前は実店舗で現物見てamazonで買ってたけど >最近はamazonでレビュー見て実店舗で買うようになった 尼のレビューから役に立つの探すのクソ面倒じゃね?
47 19/11/22(金)17:54:16 No.640686109
サウンドピーツのBluetoothイヤホン使ってるけど中々いいよ
48 19/11/22(金)17:54:49 No.640686213
割引率とベストセラーマークの効果すごいな
49 19/11/22(金)17:55:28 No.640686352
値段と販売・発送とレビューを見るサイトだったのがレビューを外部で見るようになった 不本意ながらリテラシーの向上を感じる
50 19/11/22(金)17:55:43 No.640686404
>アリババって国内に送ってくれる? 送ってくれるけど日本の通販並みのサポートと配送スピード求めるなよ
51 19/11/22(金)17:56:14 No.640686508
こういうのは確か 中国では設計専門のメーカーが外部に居て、制作メーカーがその設計図を買うから形は同じだけど別メーカーの別商品ってのが有り得ると聞いた どちらにせよスレ画は値段釣りあげて大幅な値下げしてお得感を演じる詐欺だけど
52 19/11/22(金)17:56:22 No.640686544
>taoとかサウンドピーツ辺りはやらせレビュー常習犯ではあるけどモノは無難だよ まあ販売価格相当のものが来るよね
53 19/11/22(金)17:56:41 No.640686609
光り具合が違うだろ!
54 19/11/22(金)17:56:48 No.640686634
アマゾンのイヤホンのランキングがこれのせいでマジで機能しなくなったわ
55 19/11/22(金)17:56:55 No.640686656
Ankerの新しいやつ6000くらいなのになんで怪しいの買うのかわからない
56 19/11/22(金)17:57:12 No.640686711
>アリババって国内に送ってくれる? 2週間以内に届けばエクスプレス便感あるよ
57 19/11/22(金)17:58:30 No.640686973
>Ankerの新しいやつ6000くらいなのになんで怪しいの買うのかわからない あん…けあ…?怪しいんですけおおおおおおおお!1!!!!!
58 19/11/22(金)17:58:51 No.640687040
前のスレで擁護のサクラが「尼は比較に使え」とか抜かしてたけど 信用という根本を失ってるのを理解してないの酷い 比較以前じゃん…
59 19/11/22(金)17:58:57 No.640687055
>送ってくれるけど日本の通販並みのサポートと配送スピード求めるなよ >2週間以内に届けばエクスプレス便感あるよ なるほど広まらんわけだ…
60 19/11/22(金)17:59:15 No.640687112
このイヤホンセールのページの全ページにある勢いだぜ
61 19/11/22(金)17:59:33 No.640687175
レビューがレスポンチバトルの場になってた頃より底があるとは思わなかった
62 19/11/22(金)18:00:00 No.640687267
>レビューがレスポンチバトルの場になってた頃より底があるとは思わなかった もはやレスポンチの余地すらないからな…
63 19/11/22(金)18:00:04 No.640687276
割引率の表記をなくせば解決する問題
64 19/11/22(金)18:00:10 No.640687293
AUKEYのデスクライト半額だから買った モスキート音がすごいらしいけと俺には聞こえなくて甥と姪を呼んだら「聞こえるよ!おっちゃん聞こえないの?」ってちょっとした話のタネになった
65 19/11/22(金)18:00:13 No.640687307
2019最新版とかの怪しいワードを普通のメーカーも最近使いだして頭抱えてる
66 19/11/22(金)18:00:32 No.640687374
びりびりした放電エフェクトが無いのであんまりいい代物じゃない
67 19/11/22(金)18:00:32 No.640687376
アリさんは流石に届くまで時間かかるからなあ 急いでないもんなら有りだが
68 19/11/22(金)18:01:10 No.640687484
残念な話だが日本人は自分で判断しないって例のインタビューが当てはまってる証左だ…
69 19/11/22(金)18:01:38 No.640687560
>モスキート音がすごいらしいけと俺には聞こえなくて甥と姪を呼んだら「聞こえるよ!おっちゃん聞こえないの?」ってちょっとした話のタネになった おっさんになったな
70 19/11/22(金)18:01:46 No.640687584
E10 T200 M5 Q70 TEse 今はいい機種がいっぱいある 画像の価値は1600円ってところかな
71 19/11/22(金)18:03:00 No.640687825
老化で耳の遠いおじさんに悲しき過去…
72 19/11/22(金)18:03:07 No.640687845
あのサンダーはマジで何なの
73 19/11/22(金)18:03:29 No.640687909
最早既に知ってるものを買うだけのサイトになったよねAmazon ここでウィンドウショッピングは成立しないわ
74 19/11/22(金)18:03:41 No.640687950
ワイヤレスイヤホンの充電端子から出るサンダーは様式美すら感じるよね…
75 19/11/22(金)18:04:02 No.640688025
>残念な話だが日本人は自分で判断しないって例のインタビューが当てはまってる証左だ… ネットでこの手のサクラレビュー耐性を強く持ってる国とか逆にあるのか?
76 19/11/22(金)18:04:25 No.640688087
中華イヤホンのイメージ写真はだいたい漏電してるよね
77 19/11/22(金)18:04:29 No.640688106
>残念な話だが日本人は自分で判断しないって例のインタビューが当てはまってる証左だ… 日本だけじゃないだろ…
78 19/11/22(金)18:04:43 No.640688151
>ネットでこの手のサクラレビュー耐性を強く持ってる国とか逆にあるのか? それこそ中華では
79 19/11/22(金)18:04:45 No.640688156
どうせチャイナポストの汚い白い梱包で届くんだろこれも
80 19/11/22(金)18:05:43 No.640688327
中国はガチガチの管理社会だからやらせはやりづらいよね
81 19/11/22(金)18:05:48 No.640688345
安くてもいいものはあるよ… ポータブルモニタとか… なんてったって中身のパネルはどこのメーカーも同じだし…
82 19/11/22(金)18:06:17 No.640688427
まあAmazonは気楽に返品できるのが利点だから
83 19/11/22(金)18:06:28 No.640688462
Amazonが中華で溢れた結果店頭で買った方が確実な時代に戻ってる
84 19/11/22(金)18:06:29 No.640688465
ちゃんとブランド名入れたり白背景で出してくるようになったせいで騙される人増えてそう 送られてくるのは結局中韓のガラクタだから信用落とすだけだと思うんだけどな
85 19/11/22(金)18:06:34 No.640688477
先日「」が収集してたな属性エンチャント su3447114.png
86 19/11/22(金)18:06:42 No.640688506
マッハで届く商品は国内に在庫があるんだろうからその画像見せろや!とは思う
87 19/11/22(金)18:06:56 No.640688542
PC周辺機器のカテゴリ見たけどキングストンのヘッドセットがある程度であと全部怪しい中華だな!?
88 19/11/22(金)18:07:34 No.640688676
>先日「」が収集してたな属性エンチャント >su3447114.png 吹いた
89 19/11/22(金)18:07:46 No.640688712
>マッハで届く商品は国内に在庫があるんだろうからその画像見せろや!とは思う 画像そのままで仕様だけその時作れるものにどんどん差し換えてるんだよあれ 作った時期によって微妙に中身の違うものがAmazon倉庫内で混在してて送られてくるのはランダム
90 19/11/22(金)18:08:21 No.640688834
>先日「」が収集してたな属性エンチャント >su3447114.png 火属性それでいいのか!?
91 19/11/22(金)18:08:50 No.640688939
>作った時期によって微妙に中身の違うものがAmazon倉庫内で混在してて送られてくるのはランダム 購入者の画像付きレビューすらアテにならない恐ろしさよ…
92 19/11/22(金)18:08:52 No.640688949
>それこそ中華では 中国は母数多いからそういう人も多いってだけで比率からすれば変わらないんじゃないかな…
93 19/11/22(金)18:09:06 No.640689011
中華業者なんで令和進化版ってワード好きなn
94 19/11/22(金)18:09:19 No.640689055
ガラクタばっかり検索結果に並ぶしまともなブランドで探すとAmazon発送じゃ無い奴ばっかりでどんどん買いにくくなってる…
95 19/11/22(金)18:09:20 No.640689057
楽天の陰謀では
96 19/11/22(金)18:09:40 No.640689127
>最近倉庫からの出品サービスを悪用して[Amazonが販売・発送]って表示になってるものでもスレ画みたいな中華うんこが混入しまくってるし取り締まる気なんてあるわけないじゃん… 倉庫から出品でも販売は中華業者になるんじゃ?
97 19/11/22(金)18:09:46 No.640689149
マグネットなUSBの充電ケーブルとか使えるだけまともなのはあるにはあった
98 19/11/22(金)18:09:48 No.640689159
モバイルバッテリーのオススメない?
99 19/11/22(金)18:10:02 No.640689205
>モバイルバッテリーのオススメない? anker
100 19/11/22(金)18:10:21 No.640689275
>先日「」が収集してたな属性エンチャント >su3447114.png なんでイヤホンビリビリさせるの?
101 19/11/22(金)18:10:23 No.640689282
amazonは本来商品名の最初にメーカー名を入れなきゃいけないらしいので スレ画はどちらもアウトなブツなのが一発でわかる
102 19/11/22(金)18:10:37 No.640689332
amazonが安かろう悪かろうになるとは思ってもなかったよ
103 19/11/22(金)18:10:58 No.640689410
Zolo Libertyってイヤホンが充電残り30%くらいでデロリンデロリンうるさくなるんだけどこれが普通なの? 30%が実質の充電切れみたいになって困ってる
104 19/11/22(金)18:11:38 No.640689548
もう動画の為にプライム入って買い物はついでだよ
105 19/11/22(金)18:11:47 No.640689594
チンポ燃えててダメだった
106 19/11/22(金)18:11:48 No.640689597
>amazonは本来商品名の最初にメーカー名を入れなきゃいけないらしいので >スレ画はどちらもアウトなブツなのが一発でわかる その話が広まりすぎてゴミにも適当なブランド名とロゴが付くようになってて酷い レビューも日本人はハンドルネームの方が多いって話も同様
107 19/11/22(金)18:11:52 No.640689615
>amazonは本来商品名の最初にメーカー名を入れなきゃいけないらしいので >スレ画はどちらもアウトなブツなのが一発でわかる あとサムネイルは白無地に商品そのものの写真だけ 光らせたりメーカーロゴ入れたヤツは違反
108 19/11/22(金)18:12:06 No.640689678
写真白抜きで文字とかもいれちゃだめらしいぞ
109 19/11/22(金)18:12:19 No.640689733
>amazonが安かろう悪かろうになるとは思ってもなかったよ 中華メーカーだけだろしかもあんまり日本で知られてないところ
110 19/11/22(金)18:13:01 No.640689879
ネガキャンどころか仕入れて偽物返品する手口も輸入されてきた
111 19/11/22(金)18:13:06 No.640689899
>中華メーカーだけだろしかもあんまり日本で知られてないところ 検索上位はそいつらばっかりだしAmazon's choiceとやらもそいつらばっかり
112 19/11/22(金)18:13:09 No.640689914
Ankerも中華メーカーには違いないんだよな…
113 19/11/22(金)18:13:27 No.640689996
>Zolo Libertyってイヤホンが充電残り30%くらいでデロリンデロリンうるさくなるんだけどこれが普通なの? +持ってるけどそんな頻繁になった記憶ないぞ型番何だそれ
114 19/11/22(金)18:13:45 No.640690062
接触冷感敷きパッドなんかはエンチャントアイスが多いぞ
115 19/11/22(金)18:13:52 No.640690097
ダイソンで検索してるのに中華のしらんメーカーの掃除機がでる マキタで検索してもそれがでる
116 19/11/22(金)18:14:03 No.640690134
アダルト系も中華っぽい言葉が怪しい物が増えてて検索しにくい…
117 19/11/22(金)18:14:19 No.640690199
ワイヤレスイヤホンは色々迷って 結局CREATIVEの8000円の買ったわ
118 19/11/22(金)18:14:56 No.640690338
バッグ探したときも大変だったな… もう本当になんとかしてくれ
119 19/11/22(金)18:15:45 No.640690526
ヨドバシとヤフーショッピングと楽天市場使うね…
120 19/11/22(金)18:15:52 No.640690547
ヨドバシで買えるものはヨドバシで買った方が良い時代になり申した
121 19/11/22(金)18:16:09 No.640690603
楽天も半額セールの時はこんなのばっかりというか半額になっても他のサイトより高いじゃねーかって感じだったよ そういうのは通報出来るけど結局通報しても消えなかったし
122 19/11/22(金)18:16:17 No.640690635
>倉庫から出品でも販売は中華業者になるんじゃ? FBA使うとプライムマークがついて『この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。』なる
123 19/11/22(金)18:16:27 No.640690663
打撃受けなきゃ改善しないけどどうにかならんかな尼
124 19/11/22(金)18:16:30 No.640690677
ヨドバシは鯖が弱くない?
125 19/11/22(金)18:16:35 No.640690695
>アダルト系も中華っぽい言葉が怪しい物が増えてて検索しにくい… オナホとかのグッズはNLSかM'sに切り替えよう 発送早いし配慮も行き届いてる
126 19/11/22(金)18:16:51 No.640690744
>ダイソンで検索してるのに中華のしらんメーカーの掃除機がでる >マキタで検索してもそれがでる メーカー名埋め込んで検索阻害してるのいいよね… よくねえよぶっ殺すぞ
127 19/11/22(金)18:17:05 No.640690784
>>Zolo Libertyってイヤホンが充電残り30%くらいでデロリンデロリンうるさくなるんだけどこれが普通なの? >+持ってるけどそんな頻繁になった記憶ないぞ型番何だそれ 型番はちょっと今確認できないけど+じゃなくて無印だわ ヨドバシで安くなってたから買った
128 19/11/22(金)18:18:15 No.640691042
>楽天も半額セールの時はこんなのばっかりというか半額になっても他のサイトより高いじゃねーかって感じだったよ バイクのタナックス製ミラーが定価8000円とか書いてあって我が目を疑ったよ…
129 19/11/22(金)18:18:24 No.640691078
動画と音楽とtwitchプライムのおまけで買い物ができるサイト
130 19/11/22(金)18:18:26 No.640691083
日本の扱いが中国以下だからこうなるんだよ 日本がどういう風思われて扱われてるか考えた方がいいよ
131 19/11/22(金)18:20:19 No.640691493
個人情報お漏らし ヤラセと嫌がらせ中華ショップ 配達がデリバリープロパ セールがしょぼい いいとこなしである