19/11/22(金)17:15:44 神奈川... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)17:15:44 No.640678530
神奈川新町からスレ画まで歩くんだけど途中見て楽しそうなスポットとかあれば教えて欲しい 取り敢えず途中の川崎で二郎を食うつもりでワンセット予定
1 19/11/22(金)17:17:14 No.640678836
そんな時間があるなら素直に横浜から乗った方がいいんじゃねぇかな...ともなるなった
2 19/11/22(金)17:17:43 No.640678935
神奈川新町の名所と言えばこの間凄い事故があった踏み切り
3 19/11/22(金)17:18:11 No.640679033
4,5時間くらいかかりそう
4 19/11/22(金)17:20:26 No.640679512
二郎食ってもカロリー消化しそう
5 19/11/22(金)17:21:12 No.640679653
どうせなら平和島公園まで行こう
6 19/11/22(金)17:22:06 No.640679842
mayの散歩としあきかい?
7 19/11/22(金)17:22:42 No.640679957
横浜行って観光してから大森行った方が楽しめるのかなやっぱ 歩いてて楽しい道かどうかがわからん...
8 19/11/22(金)17:28:29 No.640681132
大森止まりだとなんともなぁ…馬込文士村って言っても住宅地があるだけだし ちょっと足伸ばして平和島公園か池上本門寺に行くぐらいしか… TVでちょっと話題になったダイシンが潰れてドンキにになってるのも見所ないんだよ
9 19/11/22(金)17:29:20 No.640681304
>TVでちょっと話題になったダイシンが潰れてドンキにになってるのも見所ないんだよ 潰れたんかダイシン…
10 19/11/22(金)17:30:30 No.640681538
キネカ大森
11 19/11/22(金)17:30:58 No.640681627
俺の地元じゃん いつ歩くの?同行する?
12 19/11/22(金)17:32:21 No.640681892
たぬき山公園で遊んでくるのはありかな…
13 19/11/22(金)17:32:35 No.640681940
散歩あきとか知らない... 寒いし暗いしなんかもうやだ... 傘壊れたし最悪すぎる...横浜戻ろうかな...
14 19/11/22(金)17:32:57 No.640682011
酉の市はもう終わってるしな…
15 19/11/22(金)17:35:43 No.640682517
このクソ天気悪いのに歩くのか
16 19/11/22(金)17:36:45 No.640682696
今歩いてるの?
17 19/11/22(金)17:36:55 No.640682722
歩いて楽しい道じゃないね風景一切変わらないし 素直に電車で移動したらいい
18 19/11/22(金)17:37:14 No.640682785
新町から鶴見まで歩くのだって結構時間かかるし飽きると思うよ…
19 19/11/22(金)17:37:32 No.640682844
暗いしで思い出したがくらやみ坂ってあるぞ大田区
20 19/11/22(金)17:38:11 No.640682968
生麦のとこのビール工場はまだ見学あるんかな
21 19/11/22(金)17:39:44 No.640683232
この暗さと寒さと雨の中長く歩くのは散歩じゃなくてプチ行軍に近い
22 19/11/22(金)17:40:11 No.640683325
大森貝塚でも行けよ
23 19/11/22(金)17:41:06 No.640683493
横浜に居るなら横浜で一旦休むのが最良だな…と言うか何で秋冬に徒歩で…
24 19/11/22(金)17:42:03 No.640683691
>大森貝塚でも行けよ あー!思い出した海苔!海苔だよ!貝塚とか海苔とか教えてくれる所があったはずだ!
25 19/11/22(金)17:42:15 No.640683727
大森意外と大きい街だよね
26 19/11/22(金)17:46:48 No.640684561
児童館で黄金バットさんの漫画とか借りられた覚えはあるけど
27 19/11/22(金)17:49:01 No.640684979
大昔に三ツ池公園行ったくらいかなあその区間だと
28 19/11/22(金)17:49:38 No.640685100
15号腺沿いを歩くなら国道駅に中るから雰囲気だけでも味わうと面白いかも 興味無いと廃墟駅だけど
29 19/11/22(金)17:50:06 No.640685203
屋根付きのアーケード街は同じのを余所で見た事がなければ見といて損は無い…かな
30 19/11/22(金)17:50:53 No.640685383
>15号腺沿いを歩くなら国道駅に中るから雰囲気だけでも味わうと面白いかも この時間だと怖くない?
31 19/11/22(金)17:51:14 No.640685446
新町駅に着いたよ... ネカフェ代をあまり使いたくなくて時間潰しを探していたんだこの時間に行っても周りに暇つぶしとかあるかな... 明日はビッグサイトのゲムマに行くからりんかい線的にその辺で宿を探していたんだ
32 19/11/22(金)17:51:27 No.640685489
楽スパ寄ろう 鶴見駅で送迎バス乗って風呂入って漫画読んで川崎駅で降りる
33 19/11/22(金)17:51:48 No.640685567
寒すぎてもう俺には気力はない...北海道に帰りたい...
34 19/11/22(金)17:53:09 No.640685847
>この時間だと怖くない? 夜はライト点けてくれるから明るくて昼よりマシになるのよ 昼間だとマジ薄暗くて写真もフラッシュ無いとぼけるの
35 19/11/22(金)17:53:42 No.640685984
>暗いしで思い出したがくらやみ坂ってあるぞ大田区 横浜市西区じゃないの? 大田区民だけど聞いたことない
36 19/11/22(金)17:54:32 No.640686164
この時間じゃなおさら真っ暗で散歩してても楽しくないだろうに
37 19/11/22(金)17:55:13 No.640686299
宿無しなら横浜行った方がいいんじゃ
38 19/11/22(金)17:56:02 No.640686464
>横浜市西区じゃないの? >大田区民だけど聞いたことない https://www.city.ota.tokyo.jp/midokoro/spot/ootaku_sakamichi/iriarai_araijyuku/kurayami_zaka.html これよ 今横浜港北区住みだけど西区のくらやみ坂は知らなかったわ…
39 19/11/22(金)17:56:04 No.640686470
>楽スパ寄ろう 平和島まで出てクアハウスじゃダメ?
40 19/11/22(金)17:57:10 No.640686705
生麦で産業道路に流れるのも面白いよ 大黒製麺で熱いラーメン食って産業道路を北上すると色々見所はある
41 19/11/22(金)17:57:55 No.640686864
平和島で温泉入るのもいいぞ 大森はせいぜいルアンって喫茶店で薔薇の形に盛られた生クリームにミルクティーを注ぐメニューがあるのが有名かな…
42 19/11/22(金)17:58:21 No.640686944
その道を川崎まで行くと歓楽街ホリノウチだ
43 19/11/22(金)17:58:40 No.640687002
>今横浜港北区住みだけど西区のくらやみ坂は知らなかったわ… くらやみ坂って結構あるんだね
44 19/11/22(金)17:59:04 No.640687081
生麦まで行っていいなら大黒ふ頭まで行って釣りするのも良い
45 19/11/22(金)18:00:37 No.640687394
>くらやみ坂って結構あるんだね 東京だけで12あるって書いてあるしメジャーな坂名なんだな…
46 19/11/22(金)18:00:53 No.640687436
生麦ジャンクションで写真を撮ってきてもいい
47 19/11/22(金)18:01:01 No.640687452
>宿無しなら横浜行った方がいいんじゃ 大森まで出るなら宿は蒲田行ったほうがいいと思う
48 19/11/22(金)18:05:39 No.640688319
>15号腺沿いを歩くなら国道駅に中るから雰囲気だけでも味わうと面白いかも >興味無いと廃墟駅だけど 国道駅って改札の近くに居酒屋があるところだっけ?
49 19/11/22(金)18:07:09 No.640688591
とにかくどこでも海沿いまで行ったら海すげー!ってなるけど北海道から来てるとどうなのかな… あと消波ブロックが有る所でブロックの上をフナムシっぽいのがうろちょろしてるのは地味に見所だと思う 鶴見川の河口付近だと見られないんだよね…
50 19/11/22(金)18:09:31 No.640689091
取り敢えず横浜まで戻ったよ時間潰しながらごはん屋さん探すね みんなどうもありがとう