19/11/22(金)16:49:18 アスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)16:49:18 No.640673685
アスタロトはリナシメントとオリジンどっちに飛んでも作らなかった方経由して戻ってこれそうだから あとはウヴァルとダンタリオンに派生させる奴で合計3機作ればそれで良いかなって思ってたけど オリジンに変えて売り払うつもりで量産してる人もいると知って震える
1 19/11/22(金)16:59:56 No.640675480
オリジンの売り値が3万以下だったら大損では…
2 19/11/22(金)17:01:24 No.640675747
まあ回り回ってガンダムフレーム全員になれるだろうし…
3 19/11/22(金)17:02:44 No.640675966
ステ的に最上位だろうから生産費は8万~10万の間だと思う 売値はその半額
4 19/11/22(金)17:04:04 No.640676229
300超の一体だから4,5万くらいは行く気がする
5 19/11/22(金)17:04:38 No.640676334
今のうちに体験版で2体開発可能にしといた方がいいのか
6 19/11/22(金)17:05:48 No.640676566
頭ナナオかよ
7 19/11/22(金)17:06:42 No.640676729
>今のうちに体験版で2体開発可能にしといた方がいいのか 赤青枠意外は2~3体用意しとくといいと思う
8 19/11/22(金)17:06:43 No.640676738
このまま育てても割と強い感じがする
9 19/11/22(金)17:07:31 No.640676875
製品版出たらフェニックス系育てるのダルいと思うから今のうちだと思う
10 19/11/22(金)17:08:05 No.640676996
青枠も金枠ルート派生用にもう1機欲しい
11 19/11/22(金)17:08:18 No.640677044
大量のアスタロトオリジンが市場に出回るとかヴォルコが失神するんじゃないか
12 19/11/22(金)17:08:43 No.640677137
フェニックス系なんてとっくに全部カントスしてるわ!
13 19/11/22(金)17:09:06 No.640677212
派生先いろいろ見てたけどジンクス強くない?
14 19/11/22(金)17:11:00 No.640677583
>派生先いろいろ見てたけどジンクス強くない? 実質ガンダムだしな
15 19/11/22(金)17:11:25 No.640677666
先物みたいだな
16 19/11/22(金)17:12:00 No.640677770
プロヴィデンスのサーベル一閃するのが強者感出てていいな
17 19/11/22(金)17:12:35 No.640677873
絶対高くないだろうけどグレイズいっぱい欲しいので量産してる
18 19/11/22(金)17:13:07 No.640677972
Gジェネでこんなに生き急ぐ民がいるとは正直思わなかった
19 19/11/22(金)17:14:12 No.640678196
生き急ぐというか遊べる範囲が狭すぎてそれくらしかやることないんだ
20 19/11/22(金)17:14:21 No.640678221
製品版に向けて下準備するの楽しいよね 体験版20時間やったのなんて初めてだ
21 19/11/22(金)17:14:34 No.640678271
DLCが有料にしろ無料にしろ先の話すぎるから逆に自分はしばらくプレイする気ないぜ DLCが揃いそうなタイミングでゆっくり始める
22 19/11/22(金)17:14:42 No.640678298
>派生先いろいろ見てたけどジンクス強くない? トランザムしない第三世代機とほぼ互角以上だしな
23 19/11/22(金)17:14:57 No.640678364
よく考えたら戦艦買うのも多額のキャピタルいるから養殖やってた方がいいのか… どうせ自分ルールで量産機縛りしちゃうから体験版軽く遊ぶだけで放置してた
24 19/11/22(金)17:15:29 No.640678490
トレミーⅡかミネルバか迷うなぁ
25 19/11/22(金)17:16:55 No.640678761
ウイングゼロのバスターライフルもそうだしフリーダムのバラエーナもそうだし太めのビームでまずは牽制って感じにするのはちょっと不満
26 19/11/22(金)17:17:22 No.640678865
絶対デュートリオンビームあるだろうしミネルバがいいと思う
27 19/11/22(金)17:17:31 No.640678899
実際のところメビウス養殖もゲルズゲーが高く売れるって想像の上でやってるから 実際発売されてゲルズゲーの売値がメビウスの生産額と比較して二束三文くらいだったら悲しくなるデメリットはある
28 19/11/22(金)17:18:02 No.640679001
>よく考えたら戦艦買うのも多額のキャピタルいるから養殖やってた方がいいのか… 今作はパイロット育成も金だしな
29 19/11/22(金)17:18:34 No.640679107
黙々とメビウス揃えてる辺りブルーコスモスかなにかかよ!
30 19/11/22(金)17:19:08 No.640679217
もうあと6日しかねえ!
31 19/11/22(金)17:19:55 No.640679397
マジかよ… あと二ヶ月くらいあると思ってた…
32 19/11/22(金)17:20:06 No.640679427
ザムザザーの稚魚は買値が7000ちょいだし少なく見積もっても1機あたり+3000以上は儲かるはずだから
33 19/11/22(金)17:21:23 No.640679689
空も飛べるしシールドもあるし性能高いしGN-XⅣありゃ全世界制覇できるぜーと思ったら鉄血がいたわ!クソァ! なんかサーペントとジンクスの混合部隊になりそう
34 19/11/22(金)17:21:36 No.640679732
同じ機体って何機までとかは無いんだっけ?
35 19/11/22(金)17:21:49 No.640679776
たぶん製品版来たらもっと生き急ぐ人出てくる…
36 19/11/22(金)17:21:54 No.640679793
ないよ
37 19/11/22(金)17:22:13 No.640679867
鉄血って原作知らないんだけどもしかして全部ビーム効かないの!?
38 19/11/22(金)17:22:31 No.640679923
どんだけトリロバイト量産してもいいんだぞ
39 19/11/22(金)17:23:11 No.640680046
疑似GNドライヴは旧作のGNドライヴと同じになるんだな…
40 19/11/22(金)17:23:11 No.640680049
>鉄血って原作知らないんだけどもしかして全部ビーム効かないの!? はい モビルワーカーとか除いてほぼナノラミ完備です
41 19/11/22(金)17:23:13 No.640680053
>鉄血って原作知らないんだけどもしかして全部ビーム効かないの!? ゲロビ直撃してもあっちいな!ぐらいしか感じない
42 19/11/22(金)17:23:38 No.640680143
>鉄血って原作知らないんだけどもしかして全部ビーム効かないの!? 戦艦も含めて全部ビーム効かないよ だから武器も殆どが実剣実弾
43 19/11/22(金)17:23:48 No.640680185
メビウス養殖はザム商売だけじゃなくてマスター用ザムザザーと小隊員用ゲルズゲー両方用意できるのもかなりおいしい ゲルズゲー経由でXナンバー作るのも可能だしザムザザーはデストロイの稚魚だし
44 19/11/22(金)17:23:55 No.640680214
じゃあビルゴの立場ないじゃん…
45 19/11/22(金)17:24:18 No.640680295
リシナメントはストーリーで使わされるタイミングあるとにらんでウヴァル用1機とオリジン用1機とダンタリオン経由派生に2機用意したぞ
46 19/11/22(金)17:24:37 No.640680350
ビルゴは実弾も効かないから…
47 19/11/22(金)17:24:48 No.640680373
>鉄血って原作知らないんだけどもしかして全部ビーム効かないの!? MAしかビーム撃ってないけど撃たれたライドの獅電は末端を除いて無事だった
48 19/11/22(金)17:24:49 No.640680376
混成チーム組んだ方が楽しいだろうけど 初ガンダムが種で思い入れあるからそれだけで揃えちゃいそう
49 19/11/22(金)17:24:51 No.640680383
ビーム軽減になったSEEDのフェイズシフトを雑魚機体まで全部持ってるくらいのハイパーインフレだよナノラミ
50 19/11/22(金)17:24:59 No.640680408
エクシアに実体剣が装備されてる意味は分かるな刹那? ビルゴのPディフェンサーを貫くためだ
51 19/11/22(金)17:25:07 No.640680435
設定上他の世界のビームが効かないかは意見が別れたらけどとりあえずゲームだとビーム軽減
52 19/11/22(金)17:25:28 No.640680489
難易度上げたらゲストで敵倒すの辛くならない?
53 19/11/22(金)17:25:38 No.640680524
格闘機が各世界で重宝される…
54 19/11/22(金)17:26:05 No.640680608
>エクシアに実体剣が装備されてる意味は分かるな刹那? >ビルゴのPディフェンサーを貫くためだ 実際ゲームだとGNフィールド以外への役割の方が多い…
55 19/11/22(金)17:26:05 No.640680610
安心せぇ 射程8はウヴァルが引き継いだる
56 19/11/22(金)17:26:06 No.640680615
難易度上げたらゲストも相応にレベル上がるんじゃないの?
57 19/11/22(金)17:26:07 No.640680618
射撃が効かないビルゴとビームが効かない鉄血はかなり立場が違うだろう
58 19/11/22(金)17:26:13 No.640680638
まぁ鉄血はその分種世界行くとPS装甲にどうあがいてもどんな機体でも苦戦するハメになるから…
59 19/11/22(金)17:26:14 No.640680642
エクシア系列がPDやらナノラミを貫く事になりそうだ
60 19/11/22(金)17:26:32 No.640680707
ファミ通が特集号らしいから買ってこないと
61 19/11/22(金)17:26:33 No.640680712
>難易度上げたらゲストで敵倒すの辛くならない? 旧作ではゲストも相応に強化された
62 19/11/22(金)17:26:36 No.640680726
>難易度上げたらゲストで敵倒すの辛くならない? 敵も強くなるがゲストのステも上がってるから育ってない場合は自軍より頼もしいぞ
63 19/11/22(金)17:26:39 No.640680737
Gガンいたらアンチ鉄血として機能してたかも知れないな
64 19/11/22(金)17:27:07 No.640680823
何がナノラミだ こちとらファンネルだぞ
65 19/11/22(金)17:27:14 No.640680845
ジンクスはNGNバズーカあれば戦えるかな
66 19/11/22(金)17:27:17 No.640680853
>まぁ鉄血はその分種世界行くとPS装甲にどうあがいてもどんな機体でも苦戦するハメになるから… 考えてみると各作品間で意外と防御フィールド的なのそれぞれで得意な部分違くて結構差別化できてるな…
67 19/11/22(金)17:27:35 No.640680915
>エクシア系列がPDやらナノラミを貫く事になりそうだ 突撃力増したアヴァランチを早くぶつけたいなぁ
68 19/11/22(金)17:27:47 No.640680954
いつものごとくファンネル・ビット・ガンバレル・ドラグーン・ファングは特殊射撃だから防御無視して殴り放題だぞ
69 19/11/22(金)17:27:58 No.640681007
00のガンダムは武装のバランスが良さそうだから主力になりそうかも
70 19/11/22(金)17:27:59 No.640681012
なるほど そこでPXシステムみたいなので殴れば良いんだな
71 19/11/22(金)17:28:33 No.640681149
汎用戦艦って基本的に漁火とかブルワーズ艦と同じ…?
72 19/11/22(金)17:28:36 No.640681158
ティエレンにオプションパーツでナノラミネートアーマーを装備すれば鉄血機体だって言ってもバレないぞ ティエ・フレームとかありそうだ
73 19/11/22(金)17:28:38 No.640681167
鉄血開始すぐは150ガーベラとタクティカルアームズに頼りきりになりそうだ
74 19/11/22(金)17:29:13 No.640681273
>エクシア系列がPDやらナノラミを貫く事になりそうだ アストレアのプロトソードの属性何だった?
75 19/11/22(金)17:29:48 No.640681393
>何がナノラミだ >こちとらファンネルだぞ ビームでてるじゃないですか!!おかしいですよ!
76 19/11/22(金)17:29:49 No.640681395
やることやったしあとはマイキャラの名前でも考えてよう
77 19/11/22(金)17:30:09 No.640681469
>>エクシア系列がPDやらナノラミを貫く事になりそうだ >アストレアのプロトソードの属性何だった? うろ覚えだけど通常の物理格闘かな
78 19/11/22(金)17:30:23 No.640681512
鉄血の戦艦といえば黄金のジャスレイ号が出るのかどうか気になるな ぶっちゃけ誰得だけど使ってみたい戦艦だわ
79 19/11/22(金)17:31:14 No.640681681
なんとスーパーソニックトランスポーターなら敵の防御スキルも防御力も無効化できちまうんだ
80 19/11/22(金)17:31:21 No.640681712
00はGNフィールド2500無効化ってショボくない…?と思ったけど GNドライヴ持ちがかなり多くなる事とか他の強みでバランス取ってんおかな
81 19/11/22(金)17:31:38 No.640681760
>うろ覚えだけど通常の物理格闘かな そっか PDやPSは抜きにくいか…
82 19/11/22(金)17:31:41 No.640681765
>鉄血の戦艦といえば黄金のジャスレイ号が出るのかどうか気になるな >ぶっちゃけ誰得だけど使ってみたい戦艦だわ あの話スルーとは思えないしあるんじゃないかな
83 19/11/22(金)17:32:17 No.640681880
スパソニ解説には3体収納可能ってあるけど5機積めるな
84 19/11/22(金)17:32:37 No.640681947
ルプスレクスが初めて戦場に出た話だったと思うしまあ出るでしょ
85 19/11/22(金)17:33:46 No.640682164
ガンダム売るよ
86 19/11/22(金)17:33:54 No.640682190
鉄血は ラフタ死亡→これが最後なら が果てしなくやるモチベーション得られない 嫌だよまたシノの慟哭聞くの
87 19/11/22(金)17:33:55 No.640682196
プロトGNソードは物理格闘で効果がGNフィールドの効果を受けないってなってるね 好きなだけGNフィールド持ちを真っ二つにできるぞ
88 19/11/22(金)17:34:36 No.640682306
俺はあと何機のメビウスを量産すればいい…
89 19/11/22(金)17:34:39 No.640682318
GNフィールドはオプションパーツで強化できると聞いた 真偽は知らない
90 19/11/22(金)17:34:54 No.640682369
>まぁ鉄血はその分種世界行くとPS装甲にどうあがいてもどんな機体でも苦戦するハメになるから… 最初は俺もそう思ったけど PS装甲採用機って基本高級機ばかりだからあんまり困らない気がしてきた
91 19/11/22(金)17:35:05 No.640682402
>鉄血の戦艦といえば黄金のジャスレイ号が出るのかどうか気になるな >ぶっちゃけ誰得だけど使ってみたい戦艦だわ 無駄にめちゃくちゃ高価そう
92 19/11/22(金)17:35:45 No.640682529
SEEDは運命まで行くと陽電子リフレクタ様が出てくるのマジお前…
93 19/11/22(金)17:35:45 No.640682531
ステージ攻略は流石に飽きたのでメビウス育てつつティエレン強奪だけ続けてる
94 19/11/22(金)17:36:07 No.640682585
>SEEDは運命まで行くと陽電子リフレクタ様が出てくるのマジお前… こっちもザムザザーとデストロイで応戦だ!
95 19/11/22(金)17:36:32 No.640682652
>>まぁ鉄血はその分種世界行くとPS装甲にどうあがいてもどんな機体でも苦戦するハメになるから… >最初は俺もそう思ったけど >PS装甲採用機って基本高級機ばかりだからあんまり困らない気がしてきた どっちかというと種産の機体が来たら好き勝手されるって方が正しいな
96 19/11/22(金)17:36:32 No.640682653
>黙々とメビウス揃えてる辺りブルーコスモスかなにかかよ! 核搭載タイプに開発しなきゃね
97 19/11/22(金)17:36:32 No.640682654
ブルワーズ戦がシナリオの早い段階で来てくれればマロンディ漁ができる…
98 19/11/22(金)17:37:09 No.640682767
どうせ開発に回すのにキャピタル稼いでる間に MSのレベルがどんどん上がってくのなんとなく損した気分になる
99 19/11/22(金)17:37:18 No.640682796
青き清浄なる世界のために
100 19/11/22(金)17:37:33 No.640682849
>GNフィールドはオプションパーツで強化できると聞いた >真偽は知らない ヴァーチェに強化するコンバーターついてるしパーツもありそうだね
101 19/11/22(金)17:37:49 No.640682893
鹵獲は戦艦を落とすと搭載機を入手できるシステムに戻ったみたいだけど 鉄血の戦艦とかナノラミで硬そうだし近寄りたくないな…
102 19/11/22(金)17:38:10 No.640682964
>格闘機が各世界で重宝される… ZEROのモビルファイターを思い出すな
103 19/11/22(金)17:38:30 No.640683027
鉄血世界じゃ核ミサイルは廃れたのかね
104 19/11/22(金)17:39:15 No.640683143
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 19/11/22(金)17:39:30 No.640683187
>>SEEDは運命まで行くと陽電子リフレクタ様が出てくるのマジお前… >こっちもザムザザーとデストロイで応戦だ! モビルアーマーの時代きたな
106 19/11/22(金)17:39:57 No.640683273
>鹵獲は戦艦を落とすと搭載機を入手できるシステムに戻ったみたいだけど >鉄血の戦艦とかナノラミで硬そうだし近寄りたくないな… 支援で特殊系一気に叩き込むとかしないとやばそうだな
107 19/11/22(金)17:40:14 No.640683336
簡単ゲルズゲー
108 19/11/22(金)17:40:20 No.640683349
ベルリンでデストロイ相手にデストロイで応戦しよう!
109 19/11/22(金)17:40:24 No.640683363
>鉄血は ラフタ死亡→これが最後なら が果てしなくやるモチベーション得られない >嫌だよまたシノの慟哭聞くの 名演だったし再現はされるかもしれない…
110 19/11/22(金)17:40:34 No.640683388
やっとSST買えたけどすげえ小さい!
111 19/11/22(金)17:40:40 No.640683407
>鉄血世界じゃ核ミサイルは廃れたのかね エイハブウェーブが誘導兵器を無効化しちゃうんだってさ なのでこうして無誘導の鉄杭を発射する
112 19/11/22(金)17:41:06 No.640683492
連携攻撃なら防御アビリティ無視できるぞ
113 19/11/22(金)17:41:07 No.640683495
こうしてみると軽減系が少ないUCだらけのジェネシスは何も考えずにやれたんだなぁ
114 19/11/22(金)17:41:26 No.640683570
>簡単ゲルズゲー 言われるまでわからなかった…
115 19/11/22(金)17:41:39 No.640683604
>鹵獲は戦艦を落とすと搭載機を入手できるシステムに戻ったみたいだけど >鉄血の戦艦とかナノラミで硬そうだし近寄りたくないな… 戦艦と戦って無いから分かんないんだけど今回ピンポイントアタック有ったけ
116 19/11/22(金)17:42:53 No.640683830
あのシンがインパルスでエースコンバットやるステージもあるんだろうな
117 19/11/22(金)17:42:56 No.640683836
戦艦援護が猛威をふるいそうだな
118 19/11/22(金)17:43:39 No.640683983
クリティカルで防御スキル無視残ってたかな
119 19/11/22(金)17:43:43 No.640683996
連携使えば防御スキル関係ないから今回はそんなに気にしてない 戦艦無双になるけど
120 19/11/22(金)17:43:55 No.640684032
戦艦連携こんなに強くていいの
121 19/11/22(金)17:44:00 No.640684051
>鉄血世界じゃ核ミサイルは廃れたのかね 核って現実の戦車とかでも耐えるしMSに有効じゃなさそう
122 19/11/22(金)17:44:16 No.640684106
核に関しては封印されたんじゃねえかな なんだかんだ300年間ギャラルホルン体制下で平和だったんだし
123 19/11/22(金)17:44:28 No.640684147
>あのシンがインパルスでエースコンバットやるステージもあるんだろうな 無駄に洞窟にダガーが配置されてそう
124 19/11/22(金)17:44:50 No.640684214
>戦艦連携こんなに強くていいの 出すことのデメリットがほぼない…
125 19/11/22(金)17:46:06 No.640684422
連携ゲーだからぶっちゃけ防御アビそんなに脅威じゃないと思うの
126 19/11/22(金)17:46:27 No.640684493
>スパソニ解説には3体収納可能ってあるけど5機積めるな 増設ハンガーつければちょうどガデラーサを3体積めるな
127 19/11/22(金)17:46:30 No.640684509
遊撃連携も相当強いみたいだ アブルホールで突っ込んでいって連携で次々落としてクリアしCAPを荒稼ぎできるらしい
128 19/11/22(金)17:47:00 No.640684604
>あのシンがインパルスでエースコンバットやるステージもあるんだろうな ローエングリンゲートはGジェネPやワールドでも再現されたステージだから外せない
129 19/11/22(金)17:47:42 No.640684737
最終回でゼクスとノインがトランプだかしてたのスパソニ?
130 19/11/22(金)17:48:45 No.640684923
>増設ハンガーつければちょうどガデラーサを3体積めるな スパロボやGジェネの戦艦の収納力はすごいな… これが自軍驚異のメカニズムか…
131 19/11/22(金)17:49:26 No.640685062
ガデラーザの追加ブースターにしか見えなさそうだな…
132 19/11/22(金)17:51:28 No.640685491
ビームライフルって攻撃としてはシンプルだけど打つ前の演出凝ってるの多いね…
133 19/11/22(金)17:51:32 No.640685508
GNソードの意味が分かる敵が多すぎる…