19/11/22(金)16:37:30 親知ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)16:37:30 No.640671656
親知らず抜いたあと1週間立っても耐え難い痛みで膿んでるのかなぁ…と思って病院行ったら粘膜の治りが遅いけどもうちょっとすれば痛み消えるから頑張ってねってって言われて痛み止め出してもらって帰ってきた まだしばらくこんな苦しいのかこれ…
1 19/11/22(金)16:38:25 No.640671808
自分の口臭で辛くなってくる時期か
2 19/11/22(金)16:40:41 No.640672164
親知らず下段が真横に頭出してて煩わしいんだけど自分で抜いてもいいのかな
3 19/11/22(金)16:41:46 No.640672340
上の親知らずは簡単に色々終わったけど下のは抜いた後も肉がぺろぺろしてて凄い気になる
4 19/11/22(金)16:41:55 No.640672362
歯医者でやっても腕が出るやつでしょ歯を抜くのって
5 19/11/22(金)16:41:57 No.640672369
いいわけねえだろ医者行け
6 19/11/22(金)16:47:22 No.640673357
今ではなく先のことを考えるんだ
7 19/11/22(金)16:54:46 No.640674608
>親知らず下段が真横に頭出してて煩わしいんだけど自分で抜いてもいいのかな ゴリラかオメー
8 19/11/22(金)16:57:29 No.640675058
下の状態ってわざとメスで切って血を出したらダメなの?
9 19/11/22(金)16:58:46 No.640675271
引っ掻いて血を出すことはあるってどっかで見たな
10 19/11/22(金)17:00:52 No.640675648
治りずいぶん遅いね1週間あれば普通に飯食えると思うけど…
11 19/11/22(金)17:02:00 No.640675839
上の奥歯左右で1本ずつ抜いたけど痛かったことがないからわからないな…
12 19/11/22(金)17:02:49 No.640675981
>治りずいぶん遅いね1週間あれば普通に飯食えると思うけど… 飯は食えるんだけどなんか痛いんだよねぇ 知覚過敏ハードモードみたいな
13 19/11/22(金)17:03:05 No.640676030
>上の奥歯左右で1本ずつ抜いたけど痛かったことがないからわからないな… 下は苦しいぞ
14 19/11/22(金)17:07:37 No.640676891
血餅の中にご飯粒が埋まる…
15 19/11/22(金)17:08:27 No.640677080
上は一本抜いた 下は抜かなくても大丈夫っぽい 顎がでかくて良かった
16 19/11/22(金)17:09:21 No.640677259
>下は苦しいぞ 下ではなくて心の底からよかったと思っているよ…
17 19/11/22(金)17:14:01 No.640678156
抜くときは下の方が辛いけど抜いた後は下の方が楽だよね 上はなかなか血が固まってくれなくて治りが遅い
18 19/11/22(金)17:15:20 No.640678450
抜くのが遅いと治りも遅いかもしれん
19 19/11/22(金)17:24:52 No.640680387
俺は痛み消えるまで1年近くかかったよ
20 19/11/22(金)17:26:56 No.640680790
抜いた時期は違うけど下の親知らずの隣のを左右とも抜いた 噛み合わせの歪みの元だったと思いたい
21 19/11/22(金)17:29:30 No.640681335
俺も今月入ってから親知らず抜いたけど 痛みなくなるまで1週間ぐらいかかったわ
22 19/11/22(金)17:37:36 No.640682859
そろそろ縫ったとこ抜糸するくらいだし順調な人でも痛み止め飲んだ上でジリジリ痛む期間だからもう1週間くらい様子見だよ