虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/22(金)16:15:35 15歳に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)16:15:35 No.640668302

15歳にはちょっと過酷過ぎる環境だったのでは

1 19/11/22(金)16:18:13 No.640668724

僕が…仇…

2 19/11/22(金)16:19:27 No.640668932

相手がザクなら人間じゃないんだという戦争の極意

3 19/11/22(金)16:21:00 No.640669165

メインカメラが壊れたら戦闘は無理でしょ

4 19/11/22(金)16:21:11 No.640669188

自分が15歳の時なら喜んで乗ってたと思う アムロほど精神成熟してなかったから

5 19/11/22(金)16:22:17 No.640669370

>自分が15歳の時なら喜んで乗ってたと思う >アムロほど精神成熟してなかったから 仮にアムロみたいに活躍出来たとしてやっぱ潰れると思うよ…人殺しを理解できない年じゃないだろう

6 19/11/22(金)16:22:30 No.640669403

>相手がザクなら人間じゃないんだという戦争の極意 とはいうものの脱走したり外出したりする時にはしっかりピストル持ってて実際に人撃ち殺してるから覚悟は割と決まってると思う

7 19/11/22(金)16:23:33 No.640669562

ええいこのスイッチだ

8 19/11/22(金)16:24:16 No.640669653

言うほど内向的ではない気がする

9 19/11/22(金)16:25:38 No.640669867

NTは戦争のための力じゃないけどそれとは別にアムロには人殺しの才能がありすぎた

10 19/11/22(金)16:25:39 No.640669871

新兵のかかるやつになってもガンダムにぶち込んどきゃ何とかなるだろうという現場の判断 何とかなった!

11 19/11/22(金)16:26:40 No.640670023

>言うほど内向的ではない気がする 当時のロボットものの主人公としては内向的ってことじゃないの? 当時の主人公事情あんま詳しくないけどそんなイメージ

12 19/11/22(金)16:26:42 No.640670029

思ったよりブライトと仲悪くない

13 19/11/22(金)16:28:00 No.640670225

>仮にアムロみたいに活躍出来たとしてやっぱ潰れると思うよ…人殺しを理解できない年じゃないだろう 敵を的と思え!って訓練が普及するまではお互いに人に当てないように撃ってる新兵がけっこういたみたいだな

14 19/11/22(金)16:28:23 No.640670276

アニメのキャラの内向的はもうほとんど人と関わるの無理なんじゃないかレベルを求められがちだからな…

15 19/11/22(金)16:29:06 No.640670376

>思ったよりブライトと仲悪くない ホワイトベースクルーって基本悪擦れしてなくていい… 民間人の方がゲスい…

16 19/11/22(金)16:29:38 No.640670447

ヘルメット被ってスーツ着て狭いコクピットで言われるがままに作業をするだけで嫌になるわ…

17 19/11/22(金)16:29:42 No.640670457

再開母よの会で思い切り人に向かってパンパンしてるから大丈夫だろう

18 19/11/22(金)16:31:15 No.640670683

1stだとヒーローやるにはメンタルが常人だったってくらい?

19 19/11/22(金)16:31:33 No.640670733

殺らなきゃ殺られるんだから仕方ないだろ 戦場で撃つなとか言う方が頭おかしい

20 19/11/22(金)16:31:57 No.640670810

>とはいうものの脱走したり外出したりする時にはしっかりピストル持ってて実際に人撃ち殺してるから覚悟は割と決まってると思う 相手がザクならは序盤も序盤だからな イセリナで意識させられて目が白くなった

21 19/11/22(金)16:31:59 No.640670814

>>思ったよりブライトと仲悪くない >ホワイトベースクルーって基本悪擦れしてなくていい… >民間人の方がゲスい… 僕はもう辞めますよ!!!!!

22 19/11/22(金)16:33:41 No.640671068

地上だと人間丸出しのワッパでジオン兵突撃してくるぞ

23 19/11/22(金)16:34:10 No.640671129

軍事機密の整備もしなきゃいけないし…しないと怒られるし

24 19/11/22(金)16:34:32 No.640671203

軍人のあんたが操縦しろよって抗議したら殴られるのかわいそう ブライトさんも本当に余裕ない状況だったね…

25 19/11/22(金)16:35:32 No.640671336

ガンキャノンの弾は残ってるか?

26 19/11/22(金)16:35:51 No.640671386

しかしこんな15のガキすらガチで負けたのがドアンザクぐらいなんだから恐ろしい話だ

27 19/11/22(金)16:35:53 No.640671393

メンタルもだけどまずスケジュールがハード過ぎるよ 交代要員いなくてほぼ敵地を進んでメカマンの仕事もやらされる

28 19/11/22(金)16:36:07 No.640671436

>ガンキャノンの弾は残ってるか? 今ので最後だ

29 19/11/22(金)16:36:39 No.640671528

>>ガンキャノンの弾は残ってるか? >今ので最後だ よし援護を頼むぞ

30 19/11/22(金)16:36:41 No.640671535

>ガンキャノンの弾は残ってるか? EXVS2で岩投げが採用された上に超必殺技がハイパー岩なの本当に笑った

31 19/11/22(金)16:37:14 No.640671621

俺ならもっと上手くガンダムに乗れる

32 19/11/22(金)16:37:24 No.640671646

ブライトさんは元々意見言われる人じゃないしペーペーもいい所 正規の軍人の上が全員死んで艦長まかされて頼ってた正規の軍人パイロットも死んだ ホワイトベースの操舵手もパイロットもほとんど元民間人!避難民満載!塩もねぇ!

33 19/11/22(金)16:37:50 No.640671716

アニメなんだからこれくらいでいい

34 19/11/22(金)16:38:01 No.640671751

弾残ってねえって言ってんだろ!

35 19/11/22(金)16:38:26 No.640671812

ブライトさんって会社で言えば 研修期間中みたいなもんだもんな

36 19/11/22(金)16:38:35 No.640671832

>ホワイトベースクルーって基本悪擦れしてなくていい… >民間人の方がゲスい… 避難民が大体年配とかでクルーより年上で事情もわかってるはずなのに要求がひどい

37 19/11/22(金)16:38:39 No.640671842

>>>ガンキャノンの弾は残ってるか? >>今ので最後だ >よし援護を頼むぞ これハヤトもちょっとどうかしてる

38 19/11/22(金)16:39:08 No.640671916

今見ると親父の形見のロボットに乗って宇宙からの侵略者と戦うって すごいスーパーロボット的な文脈だな…

39 19/11/22(金)16:39:10 No.640671923

アムロ以外もかなりキリキリしてたね みんな成長したのがよくわかる…

40 19/11/22(金)16:39:14 No.640671937

(子供の配給をこっそり盗む大人)

41 19/11/22(金)16:39:38 No.640672003

自らの危険も省みず補給に来てくれるマチルダ隊は天使のように見えたろうな…

42 19/11/22(金)16:39:59 No.640672057

おっちゃんバカみたいに固いからな… なんならマジンガーの方が腕飛ばされたり足潰されたりされてるまである

43 19/11/22(金)16:40:37 No.640672152

だって補給無いし予備パーツはコロニーで焼いてきたし 壊れたら終わりだったもん…

44 19/11/22(金)16:40:58 No.640672210

カイさんガンキャノンがプロレス技したことはなかったよな…? アムロガンキャノンがペガサス流星拳でザク殴り殺してるのは覚えてるけど

45 19/11/22(金)16:42:16 No.640672429

スレッガーさん来たときに艦長かわってくれとか 相談しなかったのかな

46 19/11/22(金)16:42:23 No.640672446

ハヤト殺すこたぁなかっただろって今でも思ってる

47 19/11/22(金)16:42:27 No.640672455

今Vガンがつべの公式でやってるけど敵に襲われてるのを助けて追い払うだけで人殺ししなかったらなんであいつらぶっ殺してこなかったんだ!って責められるウッソがめちゃくちゃかわいそう その上で自分が逃した奴らの仲間が公開処刑する様をちゃんと見とけって言われててこの大人共はとんでもねえな…ってなった

48 19/11/22(金)16:43:10 No.640672588

そもそも中距離支援機体で先頭立って殴りあいしようとするアムロがおかしい…

49 19/11/22(金)16:43:29 No.640672645

>ハヤト殺すこたぁなかっただろって今でも思ってる これカツの使ってた部屋だされてヤケになったのも多少はありそう

50 19/11/22(金)16:43:47 No.640672704

戦いはもっと有効にやれとか実戦経験なかっただけあって言い方がふわふわしてる時期のブライトさん

51 19/11/22(金)16:44:10 No.640672769

書き込みをした人によって削除されました

52 19/11/22(金)16:44:38 No.640672844

>スレッガーさん来たときに艦長かわってくれとか >相談しなかったのかな ブライトさんジャブローで出世しちゃって 正式に艦長になったからなあ

53 19/11/22(金)16:45:06 No.640672941

ブライトさん結構散々な人生だよな この25年後に息子がソレスタルなテロリストになって電子レンジでチンされてホカホカにされたのを銃殺する羽目になるんだぜ

54 19/11/22(金)16:45:10 No.640672953

アムロとシンジくんよく内向的言われるけど全然そうじゃないよね

55 19/11/22(金)16:45:17 No.640672977

>今Vガンがつべの公式でやってるけど敵に襲われてるのを助けて追い払うだけで人殺ししなかったらなんであいつらぶっ殺してこなかったんだ!って責められるウッソがめちゃくちゃかわいそう >その上で自分が逃した奴らの仲間が公開処刑する様をちゃんと見とけって言われててこの大人共はとんでもねえな…ってなった マーベットさんも最初は子供は見ないでねって言うのにウッソだけは見ておきなさいって言うのが非常に生々しい

56 19/11/22(金)16:45:31 No.640673019

昔はセイラさんに憧れてたけど今見るとフラウもかなり可愛い ミライさんはうn…

57 19/11/22(金)16:45:41 No.640673054

アムロも「くやしいけど僕は男なんだな」とか「あの人に…!勝ちたい…!」だしかなり熱血より

58 19/11/22(金)16:45:41 No.640673057

テレビ版見るとアムロの戦い方が殺意に満ちている

59 19/11/22(金)16:46:07 No.640673134

普通のアニメ監督なら劣勢のジオン側にアムロ置いて体制側の連邦を打倒する感じにすれば辻褄とか色々楽なのに 富野ガンダムは体制側に主人公置くから面倒くさいにも程がある

60 19/11/22(金)16:46:11 No.640673151

ブライト艦長(軍歴6ヶ月)

61 19/11/22(金)16:46:20 No.640673182

素手でグフ引き裂いたりしてるし鉄血みたいな殺し方すらやってるのマジ白い悪魔

62 19/11/22(金)16:46:25 No.640673197

ブライト評で前半のアムロは野生の虎だからな 言った本人も無意識に言ったような流れだったが

63 19/11/22(金)16:46:32 No.640673213

>避難民が大体年配とかでクルーより年上で事情もわかってるはずなのに要求がひどい いきなり戦争になって軍艦に乗せられ 外はどんぱちやってれば早く降ろしてくれえ!って なるのもわかる

64 19/11/22(金)16:46:35 No.640673226

ミサイル撃ってきたらどうすんだよ

65 19/11/22(金)16:46:52 No.640673261

シールド投げてザクの胴体貫通させてるしガンダムの馬力はどうなってんだ

66 19/11/22(金)16:46:56 No.640673274

>今Vガンがつべの公式でやってるけど敵に襲われてるのを助けて追い払うだけで人殺ししなかったらなんであいつらぶっ殺してこなかったんだ!って責められるウッソがめちゃくちゃかわいそう >その上で自分が逃した奴らの仲間が公開処刑する様をちゃんと見とけって言われててこの大人共はとんでもねえな…ってなった アレはまず味方側は大半の男が出稼ぎに行くか戦争で死んで 女子供と老人しか居ないというひどい状況で子供にしわ寄せが行くのと 敵が個人レベルだとマトモだったりするけど軍人として組織の人間になると 途端にトチ狂った作戦を実行しだす狂った世界だからな…

67 19/11/22(金)16:47:10 No.640673320

>テレビ版見るとアムロの戦い方が殺意に満ちている とりあえず叫ぶことで殺意呼び起こしてる感ある

68 19/11/22(金)16:47:37 No.640673403

>ミサイル撃ってきたらどうすんだよ 補給中だから撃ってこないと思います

69 19/11/22(金)16:48:08 No.640673488

>シールド投げてザクの胴体貫通させてるしガンダムの馬力はどうなってんだ 5倍以上のエネルギーゲインだからな

70 19/11/22(金)16:48:12 No.640673504

というかアムロは無理やりにでも自分を鼓舞しないと折れてもしかたないよ…

71 19/11/22(金)16:48:27 No.640673546

スレッガーって露骨に懲罰左遷で送られてきたくさいやべーやつだぞ ただでさえジャブローに不信感持ってるのにあんなもん艦長に誰がするかよ

72 19/11/22(金)16:48:37 No.640673575

>>ミサイル撃ってきたらどうすんだよ >補給中だから撃ってこないと思います 撃ってきたらどうすんだよ!?

73 19/11/22(金)16:48:43 No.640673585

>アムロも「くやしいけど僕は男なんだな」とか「あの人に…!勝ちたい…!」だしかなり熱血より ちゃんと食え…飢えてる民間人横目にしてでもちゃんと食え…

74 19/11/22(金)16:48:58 No.640673622

>この25年後に息子がソレスタルなテロリストになって電子レンジでチンされてホカホカにされたのを銃殺する羽目になるんだぜ 銃殺はしてないし…

75 19/11/22(金)16:49:09 No.640673657

スーパーハードモードブライト チートキャラアムロがいても相当危なかった

76 19/11/22(金)16:49:22 No.640673692

>>テレビ版見るとアムロの戦い方が殺意に満ちている >とりあえず叫ぶことで殺意呼び起こしてる感ある 普通に生活してた子供がいきなり黙々と殺人が出来るなんてことないよ… ウイング勢とかせっちゃんみたいな特殊環境下で洗脳みたいな訓練させられてたらまぁ…

77 19/11/22(金)16:49:23 No.640673694

起死回生のV作戦じゃなかったんですか もっと援軍を送るとかそういうのは…

78 19/11/22(金)16:49:41 No.640673745

>敵が個人レベルだとマトモだったりするけど軍人として組織の人間になると >途端にトチ狂った作戦を実行しだす狂った世界だからな… これはジオンも同じよね

79 19/11/22(金)16:49:52 No.640673777

WB滅茶苦茶戦果上げたのもあるけど人員割きたくないからかブライトさん階級上げられてるし囮部隊として続行!させられるのはやっぱ狂ってるよ…

80 19/11/22(金)16:49:57 No.640673793

>>>ミサイル撃ってきたらどうすんだよ >>補給中だから撃ってこないと思います >撃ってきたらどうすんだよ!? わかりません!

81 19/11/22(金)16:50:36 No.640673906

>もっと援軍を送るとかそういうのは… データ取れたおかげでGMが強くなったよありがとう 引き続きがんばってね

82 19/11/22(金)16:50:47 No.640673948

一番最初に面倒見てくれてた隣の家族全員目の前で吹き飛ばされてるからな

83 19/11/22(金)16:51:00 No.640673987

ブライトがミライのこと気にしてるシーン微笑ましくて好き 数少ない年齢らしい部分だから…

84 19/11/22(金)16:51:15 No.640674023

ジオンを悪の帝国みたいにしたいのかなんなのかふわふわしすぎるのも悪いところあると思う

85 19/11/22(金)16:51:17 No.640674035

逆シャアアムロはキャラクターとしては割とつまらなくなってしまった

86 19/11/22(金)16:51:19 No.640674039

>起死回生のV作戦じゃなかったんですか >もっと援軍を送るとかそういうのは… データ取って量産MSが生産ベースに乗ったのから WB部隊はどうでもいい ガルマ殺したからジオンに目をつけられてるので なのでオトリ部隊に

87 19/11/22(金)16:51:20 No.640674042

バイコンあったとはいえ所詮から二枚抜き決めたシーブックが一番ヤバいと思う

88 19/11/22(金)16:51:37 No.640674091

>起死回生のV作戦じゃなかったんですか >もっと援軍を送るとかそういうのは… はー一向にジム量産と星壱号作戦のカモフラージュにすぎんのですがー?

89 19/11/22(金)16:51:42 No.640674106

序盤に生身で逃げるシャアを撃てなかったシーンなかったっけ?

90 19/11/22(金)16:51:53 No.640674134

昔からカイが好きだ ウチのチビ達はそこらのとは違うんだよって言うとこいいよね

91 19/11/22(金)16:52:03 No.640674175

人間としての強さはジュドーがピカイチだと思う

92 19/11/22(金)16:53:01 No.640674324

ジュドーは強いっていうか図太いっていうか…

93 19/11/22(金)16:53:03 No.640674328

ありがちと言えばありがちなんだけどククルスドアンの話はネタ抜きにしても好き

94 19/11/22(金)16:53:04 No.640674332

どう考えてもあの時期のルナツーに艦隊残ってたし WBどうでもよかったんだろう

95 19/11/22(金)16:53:08 No.640674343

>起死回生のV作戦じゃなかったんですか >もっと援軍を送るとかそういうのは… 実を言うとV作戦における機体データは1話の時点で既に送った後なので ガンダムがデータ積み重ねてくれるのはありがたいけど 別にWB隊を助けなくても最終的には連邦の勝ちなんだ まあ実際はオデッサとかWB隊がいないとやばい状況がいくつかあるんだけど

96 19/11/22(金)16:53:13 No.640674351

>逆シャアアムロはキャラクターとしては割とつまらなくなってしまった あの人、一年戦争の英雄という自分受け入れ 若いパイロットの先頭に立って戦うこと選んで ちゃんと彼女も居る大人になったからなあ

97 19/11/22(金)16:53:33 No.640674401

V作戦の役目は割と早々に終わってるからな アムロが主人公だったからお約束的に本丸と思われがちだけど

98 19/11/22(金)16:53:38 No.640674417

赤い彗星とやりあって生きてるたぁラッキーボーイだぜぃ

99 19/11/22(金)16:53:39 No.640674422

ザク殺しに慣れてきた所でガルマ様の仇!で今までの撃墜スコアをキルスコアに変換する

100 19/11/22(金)16:54:12 No.640674525

アムロがネームド殺しまくったりシャアが動いたり水爆切り落としたり大きいことはしてるけど連邦が勝つわ

101 19/11/22(金)16:54:14 No.640674530

キャラ的にはシャアの方が魅力的なのは否定できないからな…

102 19/11/22(金)16:54:24 No.640674553

囮にしたらなんか次々敵将打ち取ってく…

103 19/11/22(金)16:54:41 No.640674590

テレビ番組だとマグネットコーティングしてくれた博士が データが必要なんだから死ぬなよ! とか言ってて ボクそういう言い方好きですよ! って会話してたな

104 19/11/22(金)16:55:05 No.640674652

逆シャアのアムロは大人になったって感じであれをつまらないと言うのはアムロに何求めてたの

105 19/11/22(金)16:55:12 No.640674673

リガミリティの老人たちも命で清算したから…

106 19/11/22(金)16:55:15 No.640674680

1stとSEED見比べて思ったのはアムロは割とすぐ愚痴って吐き出すのに対してキラはちょっと愚痴ってストレスの大半は抱え込んだ末に折れるタイプでこういう主人公でも時代によって違うんだな...って

107 19/11/22(金)16:55:23 No.640674700

ジュドーは人間じゃ無くてキャラとしての強さだろ アニメ誌で事前に最強のNT!って書かれてるから強い的なもんで人間が描かれてるわけじゃねえぞあんなもん

108 19/11/22(金)16:55:37 No.640674747

>キャラ的にはシャアの方が魅力的なのは否定できないからな… ガンダムってキャラクターに対抗してのシャアってイメージあるよね アムロはガンダムのパイロットだけどシャアはシャアみたいな

109 19/11/22(金)16:55:59 No.640674797

テレビ版は宇宙に上がってソロモン攻略あたりからの密度濃いよね 打ち切りが無かったからアムロがギレンを始末する展開だったらしいけど

110 19/11/22(金)16:56:03 No.640674807

今までのロボットアニメだと上っ面でも絶賛してくれる保護対象の市民がいたんだがホワイトベースはどこいっても「また面倒なのが来た…」って扱いなのが悲壮感ある

111 19/11/22(金)16:56:12 No.640674821

逆シャアは大人になって落ち着いたけど 独身男性で子供の扱いわかってない感じが生々しい

112 19/11/22(金)16:56:15 No.640674830

>リガミリティの老人たちも命で清算したから… 一番苦労するのは生き残った後のことだろうがよー!

113 19/11/22(金)16:56:24 No.640674865

>今までのロボットアニメだと上っ面でも絶賛してくれる保護対象の市民がいたんだがホワイトベースはどこいっても「また面倒なのが来た…」って扱いなのが悲壮感ある 禿のアニメそんなんばかりだな!

114 19/11/22(金)16:56:28 No.640674873

ジュドーは戦災孤児だから はだしのゲンみたいなもんじゃ!

115 19/11/22(金)16:56:46 No.640674925

>途端にトチ狂った作戦を実行しだす狂った世界だからな… 地球に来る前にコロニーで潰しあいして宗教じみた思想でかろうじて正気を保ってる敵

116 19/11/22(金)16:57:01 No.640674985

>今までのロボットアニメだと上っ面でも絶賛してくれる保護対象の市民がいたんだがホワイトベースはどこいっても「また面倒なのが来た…」って扱いなのが悲壮感ある マジンガーも早々に市民団体の抗議があるからそういうモノなのかもしれないな…

117 19/11/22(金)16:57:10 No.640675011

>>リガミリティの老人たちも命で清算したから… >一番苦労するのは生き残った後のことだろうがよー! 一番に逃げ出してやってくれるやつがいたから安心!

118 19/11/22(金)16:57:37 No.640675079

妹を養うために荒事も平気でこなしてくってバイタリティはアムロやカミーユにはないだろうな シーブックやウッソはちょっとそういうとこあるけど

119 19/11/22(金)16:57:40 No.640675088

富野展でシャアとララァがソファでいちゃついてるシーンを指して ヤッたあとの空気感とか書かれててビックリしましたよ私は

120 19/11/22(金)16:57:48 No.640675107

>ジュドーは戦災孤児だから >はだしのゲンみたいなもんじゃ! 広島弁で喋るジュドーにあまり違和感無さそう

121 19/11/22(金)16:58:15 No.640675181

オリジンだとセイラさんが狂犬すぎた… よく爆発しなかったなこの爆弾

122 19/11/22(金)16:58:17 No.640675190

いや逆シャアアムロは個人として何かのために動いてるわけじゃないからつまらないでいいと思うぞ、 そもそもZやらでNTの可能性否定した先の存在としての殺戮マシーンでしかないアムロなんだし ベルチルの方だとそれなりに意味もあるんだけど

123 19/11/22(金)16:58:24 No.640675211

>WB滅茶苦茶戦果上げたのもあるけど人員割きたくないからかブライトさん階級上げられてるし囮部隊として続行!させられるのはやっぱ狂ってるよ… とはいえホワイトベースの多用途性も相まって囮としても優秀かつ便利で適切なのがな…

124 19/11/22(金)16:58:28 No.640675224

>富野展でシャアとララァがソファでいちゃついてるシーンを指して >ヤッたあとの空気感とか書かれててビックリしましたよ私は 操を立てるというやつだ

125 19/11/22(金)16:58:50 No.640675283

SEEDは主人公が改造人間の擬似ジオン側だから1stとは構造が全く逆だ アムロは連邦にいる限りどこまでがんばっても権力の犬でしかないのが悲しいことになる

126 19/11/22(金)16:58:56 No.640675300

>>今までのロボットアニメだと上っ面でも絶賛してくれる保護対象の市民がいたんだがホワイトベースはどこいっても「また面倒なのが来た…」って扱いなのが悲壮感ある >マジンガーも早々に市民団体の抗議があるからそういうモノなのかもしれないな… まあ序盤も序盤だしあしゅらの作戦だから…

127 19/11/22(金)16:59:22 No.640675375

なんか結構長いことシャアとララアは性的関係にあるのか議論されてたというか 池田さんも禿に聞いたけどスルーされたって言ってたけど遂に明かされたのか

128 19/11/22(金)16:59:31 No.640675409

>SEEDは主人公が改造人間の擬似ジオン側だから1stとは構造が全く逆だ 種死じゃなくて?

129 19/11/22(金)16:59:31 No.640675410

>オリジンだとセイラさんが狂犬すぎた… TVでも狂犬だぞ

130 19/11/22(金)16:59:39 No.640675434

今までアムロという男を見てきたからこそ逆シャアのアムロがかっこいいんだ

131 19/11/22(金)17:00:14 No.640675541

結果的に対処できてただけで 本部の見捨ててないWBならやれると思ったってただの詭弁ですよね?

132 19/11/22(金)17:00:54 No.640675652

種は時代先取りした曇らせ隊だからそれ基準にするのもどうなんだ…

133 19/11/22(金)17:01:01 No.640675675

俺セイラさんくらいキツイ性格の人が好き

134 19/11/22(金)17:01:17 No.640675724

>>SEEDは主人公が改造人間の擬似ジオン側だから1stとは構造が全く逆だ >種死じゃなくて? キラはコーディネーターだから初代で言えば本来ジオンの奴が連邦に協力してる感じになる

135 19/11/22(金)17:01:23 No.640675745

アムロはリアルタイムやスバロボジージュネやらのゲームでの思い入れないとな

136 19/11/22(金)17:01:34 No.640675774

アムロあってのシンジくんあってのキラな気がする

137 19/11/22(金)17:01:55 No.640675825

ドレン艦隊を強襲して直後にコンスコン隊を潰して… アムロ怖い

138 19/11/22(金)17:02:17 No.640675892

70年代だとまだ武器や軍隊的なものに拒否感あっただろうしなあ

139 19/11/22(金)17:02:28 No.640675923

あの時期は曇らせたいアニメ多すぎて種が先取りしていた印象は全くない むしろ結構後のほうじゃね

140 19/11/22(金)17:02:56 No.640676009

初代はスーパーロボットの系譜なのでジオンのデザインが悪の組織的なヤツなんだけど あのジオン様式とでも言うべきセンスが実質的に途絶えたのは残念な気もする

141 19/11/22(金)17:03:30 No.640676107

敵の親玉の一族が住んでる城とかどう見ても悪の拠点だしね

142 19/11/22(金)17:03:59 No.640676214

>初代はスーパーロボットの系譜なのでジオンのデザインが悪の組織的なヤツなんだけど >あのジオン様式とでも言うべきセンスが実質的に途絶えたのは残念な気もする 魔城ガッデム見ると思い出す

143 19/11/22(金)17:04:16 No.640676269

>70年代だとまだ武器や軍隊的なものに拒否感あっただろうしなあ ぜーんぜんそんなことありません WBパイロット組なんてウケを考慮した結果旧軍の戦闘機だぞ

144 19/11/22(金)17:04:16 No.640676270

城どころか艦の内装が既にアレ

145 19/11/22(金)17:05:04 No.640676398

ジオンの首都のビルも凄い悪役って感じ

146 19/11/22(金)17:05:32 No.640676505

ブライトさんって29歳だったとしても仕事のいろはを覚えたところで民間人と生き延びてね!思ったより頑張ってるから囮部隊よろしく!はおつらいよね…

147 19/11/22(金)17:05:48 No.640676564

ガンダムザライドとかアムロがおっちゃんで暴れてるのを傍目から見れる作品体験するとそりゃレンポウリニンサンもアムロ監禁してすげーのはガンダムなんですけお!ヤツはただの操縦装置なんですけおおおおおお!するよなって ボッシュ大尉じゃないけど悪魔の力よ!!!!ってなっちゃうよあれ

148 19/11/22(金)17:06:11 No.640676641

70年代のアニメにナチとかドイツの影響めっちゃ濃いのはあれおちょくってるのか人気だったのか普通にわからない

149 19/11/22(金)17:06:19 No.640676660

悪のジオン様式は売上に一切貢献しなかったから切り捨てていい要素 たまにファーストで描いてただろ?という無茶振りに応えて仕方なく出す程度

150 19/11/22(金)17:06:24 No.640676677

>あのジオン様式とでも言うべきセンスが実質的に途絶えたのは残念な気もする ブライトにまるでザビ家だ…!言わせるアクシズの調度とかマシュマーの騎士自称とかはそこらの空気を割と保存してる気がする

151 19/11/22(金)17:06:29 No.640676699

年端もいかない子供が超能力者の英雄にならなければ生きていけないし帰る居場所も無いなんて空しいなあ…

152 19/11/22(金)17:07:42 No.640676916

ナチスモチーフはまぁ昔からあるからな

153 19/11/22(金)17:08:36 No.640677112

ザクじゃなくてヅダを主力にしてればアムロも生き残れなかっただろ

154 19/11/22(金)17:08:58 No.640677183

>ブライトにまるでザビ家だ…!言わせるアクシズの調度とかマシュマーの騎士自称とかはそこらの空気を割と保存してる気がする ZZの時点ではアクシズ組にそういう気風が継承されてたんだけど 第一次ネオジオンが壊滅して第二次ネオジオンとか袖付にはあんまり受け継がれてないからなあ MSのデイザインは継承されてるけど

155 19/11/22(金)17:09:11 No.640677223

アムロはガンダムでもガンキャノンでも生き残っていた気はする

156 19/11/22(金)17:10:04 No.640677409

宇宙の果てでは騎士ごっこでもやってないと生きてけなかったんだろう 若い世代中心で厭戦気分にでもなられたら士気の立て直しできないし

157 19/11/22(金)17:10:17 No.640677449

>70年代のアニメにナチとかドイツの影響めっちゃ濃いのはあれおちょくってるのか人気だったのか普通にわからない ベトナム戦争の余波もあって子どもにミリタリーブームだったんだよな 子どもはみんな戦車や飛行機のプラモ使ってた

158 19/11/22(金)17:11:27 No.640677669

アナザーって種どころか体制側にいる主人公ぜんぜんいないんじゃ… あっフリットいたわ…

159 19/11/22(金)17:12:07 No.640677792

>宇宙の果てでは騎士ごっこでもやってないと生きてけなかったんだろう >若い世代中心で厭戦気分にでもなられたら士気の立て直しできないし アレは政争の結果ハマーンが旧来の士官学校制度を廃して作った物だとか聞いた

160 19/11/22(金)17:12:55 No.640677931

>アナザーって種どころか体制側にいる主人公ぜんぜんいないんじゃ… ドモンも国家代表って意味では体制側だったぞ まあ黒幕も体制側の重鎮だったけど…

161 19/11/22(金)17:12:55 No.640677933

ZZのマシュマーさん18歳はちょっと知りたくなかったかな… 高校卒業したてくらいの面白い兄ちゃんが最終的にゴリッゴリの強化人間にされてハマーン様バンザァァァイ!で死ぬとか人の心ない過ぎる

162 19/11/22(金)17:12:56 No.640677936

ヅダが相手ならガンダムは一話で倒されてた

163 19/11/22(金)17:13:00 No.640677949

性欲はどう発散してたんだろ 思春期だし

164 19/11/22(金)17:13:32 No.640678052

>ZZのマシュマーさん18歳はちょっと知りたくなかったかな… 25歳ぐらいかと…

165 19/11/22(金)17:13:58 No.640678142

>ZZのマシュマーさん18歳はちょっと知りたくなかったかな… >高校卒業したてくらいの面白い兄ちゃんが最終的にゴリッゴリの強化人間にされてハマーン様バンザァァァイ!で死ぬとか人の心ない過ぎる 大学デビューだったのかあれ…

166 19/11/22(金)17:14:05 No.640678169

やっぱり子供向けなせいもあるけど ガンダムのキャラって若すぎるよね…

167 19/11/22(金)17:14:07 No.640678176

未成年とは思えん胸筋だマシュマー

168 19/11/22(金)17:15:16 No.640678435

マシュマー18 アンジェロ19 ゾルタン27 こいつら3人並べて年齢当てろって言われても多分無理

169 19/11/22(金)17:15:24 No.640678466

これまでみたいに重苦しいのじゃなくて明るいのやってよって言われたのでzzの路線がああなりました …からの路線変更はキツイよおハゲ…

170 19/11/22(金)17:21:24 No.640679692

マシュマー18くらいでなんだ ハマーン様なんか成人式終えて一年経ったくらいだぞ

↑Top