19/11/22(金)16:03:10 この後 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)16:03:10 No.640666326
この後
1 19/11/22(金)16:03:59 No.640666455
めちゃくちゃ
2 19/11/22(金)16:04:37 No.640666561
流産した
3 19/11/22(金)16:06:16 No.640666818
ビタンビタン
4 19/11/22(金)16:08:53 No.640667229
この回読んでよし!警察官になろう!って人いる?
5 19/11/22(金)16:09:40 No.640667355
>この回読んでよし!警察官になろう!って人いる? 犯人許せないじゃん? こういうやつこそ捕まえたいじゃん? 警察になりたくなるじゃん?
6 19/11/22(金)16:09:50 No.640667389
警察官にならなくてもひき逃げはされるから…
7 19/11/22(金)16:10:33 No.640667492
別に「よし警察になろう!」って思わせるための漫画じゃありませんし・・・
8 19/11/22(金)16:12:37 No.640667807
>別に「よし警察になろう!」って思わせるための漫画じゃありませんし・・・ 描く動機はそれなんすよ… https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55507 それで、「育休から復帰したら警察官の募集の広報に力を入れて、警察官の負担を減らしたい」と思うようになったんです。高校生の社会科見学を担当したことがあったんですけど、「警察官になりたい人はいますか?」と聞いたら、誰も手を挙げなかった。 そこから、「あの男の子みたいな人たちに、どうすれば警察の仕事を伝えられるだろう?」と考えていたんです。文章だと、たぶん若い子は読んでくれない。じゃあマンガだと読んでくれるんじゃないか?
9 19/11/22(金)16:13:37 No.640667975
踊る大捜査線は警察官にとってのキャプ翼だったんやな…
10 19/11/22(金)16:15:27 No.640668278
着信音踊る大捜査線のテーマが多いとか 疲れた警察官は女の同僚が深津絵里に見えてきてうっかり結婚するはめになるとか そういうネタに弱い
11 19/11/22(金)16:16:46 No.640668492
>描く動機はそれなんすよ… そのコメントの上見てみろよ… 産休してる間にお世話になった人が過労死して 私が産休したせいで私の分の負担がこの人に掛かったのではという考えに陥ったって言ってるぞ…
12 19/11/22(金)16:18:15 No.640668731
>踊る大捜査線は警察官にとってのキャプ翼だったんやな… まぁ程々に緩そうにサラリーマン刑事してるよなあの作品の奴ら…
13 19/11/22(金)16:18:31 No.640668781
>そのコメントの上見てみろよ… >産休してる間にお世話になった人が過労死して >私が産休したせいで私の分の負担がこの人に掛かったのではという考えに陥ったって言ってるぞ… だから鬼瓦教官がこんな羽目に…
14 19/11/22(金)16:19:25 No.640668927
思うんだけど深夜の当直ってコンビニとかみたくそれ専用の人員とかにできないもんなの? 例えば源山田が昼で那須牧高が深夜みたいな
15 19/11/22(金)16:19:25 No.640668929
実体験の割合どのぐらいなんだろうな…
16 19/11/22(金)16:20:58 No.640669161
>思うんだけど深夜の当直ってコンビニとかみたくそれ専用の人員とかにできないもんなの? >例えば源山田が昼で那須牧高が深夜みたいな 夜行性は体がもたないし深夜番が病欠とかしたらノウハウない昼番引っ張ってくる羽目になるから全員に平等に経験させた方が冗長性がでる
17 19/11/22(金)16:21:10 No.640669182
作中で散々警察のブラックさは出してるからな これでもいい覚悟があるなら来いって事だと思う
18 19/11/22(金)16:23:48 No.640669596
最低だよ…稲垣吾郎も草なぎ剛も…
19 19/11/22(金)16:24:22 No.640669671
男でも警察官が立ちションしていいのか?
20 19/11/22(金)16:25:26 No.640669834
>男でも警察官が立ちションしていいのか? 山狩りの時は男は立ちションできるから羨ましいって言ってたな
21 19/11/22(金)16:25:26 No.640669835
警察官って会社員じゃないから融通効かせるってのが難しいんだ
22 19/11/22(金)16:25:29 No.640669845
守護天使…の発言がわからん まさかひき逃げ犯じゃないだろうしなあ
23 19/11/22(金)16:26:19 No.640669976
>男でも警察官が立ちションしていいのか? 男は公共機関とかでもションベン出来るけど女は一度装備脱がないと無理だから出来ないってことじゃね
24 19/11/22(金)16:26:31 No.640670010
警察面子もいいけど救急隊員の自分走って奥の車見てきますってプロフェッショナリズムが好きなんだ…
25 19/11/22(金)16:29:48 No.640670470
女ゴリラの話だけしてるギャグマンガだと思ってたのに、半々ぐらいでおつらい話と聞いてマジでってなった
26 19/11/22(金)16:30:32 No.640670584
>守護天使…の発言がわからん 守護天使が現場を目撃してたのかね?
27 19/11/22(金)16:30:37 No.640670603
人や社会のブラックな面と向き合う精神的にも体力的にも辛くて危険も多いうえにそこまで高給でもない 警察官になる魅力とは…
28 19/11/22(金)16:31:33 No.640670734
マジでこれ読んで警察になろうって人集めが動機なの? 一話から警察は割に合わない仕事ってテーマだと思ってた…
29 19/11/22(金)16:31:41 No.640670758
意識高いプロフェッショナルがいたり詐欺の受け子がいたり警察って大変だなってなった
30 19/11/22(金)16:32:23 No.640670880
敷根みたいなのがいっぱいいそうで嫌だ
31 19/11/22(金)16:32:43 No.640670931
とりあえず「バーカ!滅びろ警察!」とか言われる事は減るかな…ちょっとだけでも
32 19/11/22(金)16:32:59 No.640670970
>意識高いプロフェッショナルがいたり詐欺の受け子がいたり警察って大変だなってなった それはどの職業でも一緒だしな…
33 19/11/22(金)16:33:09 No.640670997
まあ警官も大変だなあって優しくなる人は増えるかも
34 19/11/22(金)16:33:41 No.640671067
>一話から警察は割に合わない仕事ってテーマだと思ってた… 社会全体が割に合わなくなりつつあるからイーブンイーブン
35 19/11/22(金)16:34:38 No.640671215
>とりあえず「バーカ!滅びろ警察!」とか言われる事は減るかな…ちょっとだけでも こんな人たちの管轄地域に住みたかった
36 19/11/22(金)16:36:41 No.640671534
>思うんだけど深夜の当直ってコンビニとかみたくそれ専用の人員とかにできないもんなの? 作中でも何度か描写されてるけど 事件発生が重なると人員投入しなきゃならないので連続勤務がどうしても発生してしまう
37 19/11/22(金)16:36:46 No.640671546
チンパンジー餌にしてた発言って「桜と容姿が似てるチンパンジーならひき逃げ犯が狙ってくるかも」的なのだろうか
38 19/11/22(金)16:37:04 No.640671596
キレッキレなトークとギャグで押し付けがましく無いのが凄くいいと思う 結局どの仕事でも大変なんだし警察だけ大変なんですよみたいなアピールよりはこれくらいが皆優しくなって丁度いいと思う
39 19/11/22(金)16:37:44 No.640671694
>思うんだけど深夜の当直ってコンビニとかみたくそれ専用の人員とかにできないもんなの? >例えば源山田が昼で那須牧高が深夜みたいな 実際その方式を期間限定で試験的に導入した地域があるけど今はもうやめたってことはつまりそういうことなんだろう
40 19/11/22(金)16:37:47 No.640671701
>守護天使…の発言がわからん 前の話で出てきたのよ守護天使ってあだ名の警官をいつも見てる不審なおっさんが そいつがいつも見てるからなんか知ってるんじゃね?かそいつが轢いたかだな
41 19/11/22(金)16:38:06 No.640671761
>まさかひき逃げ犯じゃないだろうしなあ 川合が餌って話からすると 単なるひき逃げじゃなくてストーカー行為の果てだった可能性もある
42 19/11/22(金)16:38:58 No.640671892
>キレッキレなトークとギャグで押し付けがましく無いのが凄くいいと思う >結局どの仕事でも大変なんだし警察だけ大変なんですよみたいなアピールよりはこれくらいが皆優しくなって丁度いいと思う 他の仕事を比較に出してないのはいいよね 別の業種と比べて「サラリーマンなんかより警察はこんなにも大変!」とかやると 嫌な感じが出る
43 19/11/22(金)16:39:43 No.640672017
警察官は漫画家と比べてこんなに大変!
44 19/11/22(金)16:39:46 No.640672026
やたら所轄内で事件起こって手薄ってのもそいつの仕業ならやばいな
45 19/11/22(金)16:40:11 No.640672087
警察って大変だなーって印象持った所でクソyoutuber持ってくるセンス
46 19/11/22(金)16:40:37 No.640672150
>警察官は漫画家と比べてこんなに大変! 週刊連載の方がラクはパワーある発言すぎる
47 19/11/22(金)16:40:39 No.640672158
>やたら所轄内で事件起こって手薄ってのもそいつの仕業ならやばいな そんなモリアーティ教授みたいな…
48 19/11/22(金)16:41:42 No.640672331
現場保存しようとしたら雨が…
49 19/11/22(金)16:42:16 No.640672428
ひょっとして〆に向かってるのかな… 編集がわざわざ末長いお付き合いをって言うくらいだから モーニング的には絶対終わらせたくないだろうけど
50 19/11/22(金)16:42:36 No.640672479
>警察って大変だなーって印象持った所でクソyoutuber持ってくるセンス え?当然任意だけど問題ないなら応じてくれるよね?早くしてよー
51 19/11/22(金)16:43:15 No.640672601
桜ちゃんが生きてるのか死んでるのか
52 19/11/22(金)16:43:20 No.640672614
嘘か真かは知らんけど 本屋「」が「以前はそうでもなかったかもしれないけど今ハコヅメ人気漫画だよ」って言ってたのでむしろ本腰入れてストーリー進めてるとかじゃないかな
53 19/11/22(金)16:43:39 No.640672678
警察でネタに出来そうなのが尽きたから終わるってやってもこの作者関係なく別作品作れそうな才能見える
54 19/11/22(金)16:43:56 No.640672726
交通事故の現場はみたことないけど脳みそ出てるとこはみたくないなぁ
55 19/11/22(金)16:44:43 No.640672864
そのうちドラマ化しそう
56 19/11/22(金)16:44:51 No.640672898
なんなら姉との私生活描くだけでエッセイ漫画が一本できる
57 19/11/22(金)16:44:55 No.640672911
>別の業種と比べて「サラリーマンなんかより警察はこんなにも大変!」とかやると 他の会社知らねえって作中でも散々言ってるしね 多分作者もそうなんだろう
58 19/11/22(金)16:45:02 No.640672931
>警察でネタに出来そうなのが尽きたから終わるってやってもこの作者関係なく別作品作れそうな才能見える 結構なストーリーテラーだよね 今まで散々今週の伏線張ってるの気づいてヒッてなったもん
59 19/11/22(金)16:46:09 No.640673143
親父さんがIQ140で連帯保証人になりまくってるとか 家族が既に濃すぎる…
60 19/11/22(金)16:47:06 No.640673310
>守護天使…の発言がわからん >まさかひき逃げ犯じゃないだろうしなあ いやまぁ守護天使の似顔絵書かせようとしてるしその通りだと思うぞ
61 19/11/22(金)16:47:25 No.640673368
>>別の業種と比べて「サラリーマンなんかより警察はこんなにも大変!」とかやると >他の会社知らねえって作中でも散々言ってるしね >多分作者もそうなんだろう そこで安易に知らない世界のこと話さないのがいいなあって
62 19/11/22(金)16:48:20 No.640673530
ビタンビタンはおつらすぎる やめて
63 19/11/22(金)16:49:52 No.640673779
守護天使については全く確証が持てないから内々でやってるんだろうな モジャが話を聞きに行った先輩婦警は事情を知らなかったみたいだし
64 19/11/22(金)16:50:17 No.640673855
ただ血だまりの中倒れてるんじゃなくてビタンビタンしてるのが警察資料かもしれないけど本当に見たんだろうな…ってなるのが
65 19/11/22(金)16:50:44 No.640673935
轢かれた後にビタンビタンしてる被害者現実に見たか聞いたかしたんだろうね…
66 19/11/22(金)16:50:57 No.640673978
直前にブレーキ音がしてるって書かれているから故意の事故ではないとは思う 守護天使が目撃者として使えるかそれとも事故に絡んでるかって話なのでは
67 19/11/22(金)16:51:47 No.640674122
>そのうちドラマ化しそう どうせならテレ東がいいけどなんとなくフジがやりそうでこわい
68 19/11/22(金)16:52:03 No.640674171
過去の話を聞いた後のゴリラとチンパンジーの関係が不安だ…
69 19/11/22(金)16:52:59 No.640674315
>どうせならテレ東がいいけどなんとなくフジがやりそうでこわい 女はオスカー系男はジャニーズ祭りですね
70 19/11/22(金)16:53:41 No.640674429
実体験じゃなくても職務中の事故の事例については警察内で共有して注意喚起するだろうし
71 19/11/22(金)16:54:02 No.640674492
警察物ならテレ朝もいいのではなかろうか
72 19/11/22(金)16:54:43 No.640674595
テセウスの船もドラマ化発表したし スレ画ほどの人気作ともなればもう内々に話は進んでると思う
73 19/11/22(金)16:56:19 No.640674844
実写化するならモジャは綾野剛にやってもらおう
74 19/11/22(金)16:56:25 No.640674868
どっちかっていうと警察官への敵視を和らげる目的の方が強いんじゃないかと思う
75 19/11/22(金)16:57:00 No.640674978
テレ東はもっとこじんまりしたドラマは強いけどこれはそれよりテレ朝とかの方があってると思う
76 19/11/22(金)16:57:39 No.640675085
>実写化するならモジャは大泉洋にやってもらおう
77 19/11/22(金)16:58:26 No.640675218
>どっちかっていうと警察官への敵視を和らげる目的の方が強いんじゃないかと思う こんなに苦労してるから市民に横柄な態度でも許してねって感じか
78 19/11/22(金)16:58:33 No.640675239
大泉はシリアスなシーンには軽すぎる モジャだけど
79 19/11/22(金)16:58:37 No.640675250
敷根は敷根で必要というか 職質されてたおっちゃんの言ったことがすべてだと思う
80 19/11/22(金)16:59:20 No.640675372
>どっちかっていうと警察官への敵視を和らげる目的の方が強いんじゃないかと思う あとは交通マナーの重要性と事故の恐ろしさの周知かな
81 19/11/22(金)16:59:31 No.640675405
>大泉はシリアスなシーンには軽すぎる >モジャだけど モジャは短髪にしたらイケメンだからイケメン俳優にめっちゃパーマかけたほうが早いな!
82 19/11/22(金)17:00:08 No.640675524
ベビーシートは必須という事は覚えた 俺子供居ないけど!
83 19/11/22(金)17:01:20 No.640675731
>実写化するならモジャは大泉洋にやってもらおう イケメンじゃねーじゃねーか!
84 19/11/22(金)17:02:29 No.640675927
最近常にモーニングの最初の方に載ってるから 雑誌としてもかなり推してるのがわかる
85 19/11/22(金)17:03:36 No.640676135
休日に剣道教室に教えに来てくれてたあの先生めちゃくちゃタフだったんだなって…
86 19/11/22(金)17:03:56 No.640676203
10巻読んでるけど何やらシリアスな雰囲気が多い…!
87 19/11/22(金)17:04:47 No.640676358
>10巻読んでるけど何やらシリアスな雰囲気が多い…! 今週号も読もう!
88 19/11/22(金)17:05:03 No.640676396
ゴリラが取り乱すの交通事故関連だけなのいいよね…
89 19/11/22(金)17:08:02 No.640676988
さりげなく流産2回目っていうのが…
90 19/11/22(金)17:09:14 No.640677236
>さりげなく流産2回目っていうのが… 熊との間に娘いて腹の中は二人目だから流石に初だよ
91 19/11/22(金)17:09:22 No.640677265
エグくするにはグロさはいらぬ リアリティを出せばいい