虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/22(金)15:31:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)15:31:42 No.640661687

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/22(金)15:32:23 No.640661775

今日寒くない?

2 19/11/22(金)15:32:51 No.640661842

しゃぶいでしゅ!

3 19/11/22(金)15:33:06 No.640661888

どんなキメラなコラ作られても頭部がこいつだと楽しそうに見える

4 19/11/22(金)15:33:56 No.640662012

クマシュンかわいそう

5 19/11/22(金)15:34:18 No.640662064

パッチルドン君は鼻垂れ坊主感あって嫌いじゃない

6 19/11/22(金)15:34:20 No.640662071

楽しそうな面で固定されてるから余計に可哀想なんだよ!

7 19/11/22(金)15:34:51 No.640662146

この寒さが発電のきっかけになるんだよねぇ

8 19/11/22(金)15:34:57 No.640662167

血の気が引いとるがな…

9 19/11/22(金)15:35:54 No.640662276

鼻垂れてるだけならいいんだが震えてるからな…

10 19/11/22(金)15:36:40 No.640662369

下手にウオノラゴンが人気出たせいで悲惨さ増してる

11 19/11/22(金)15:36:43 No.640662379

ユキワラシも震えてるし

12 19/11/22(金)15:38:05 No.640662582

ウオくんは噛みついてもよし盾にしてもよしだからな

13 19/11/22(金)15:38:15 No.640662607

キャンプで本当に歩きづらそうで…

14 19/11/22(金)15:38:40 No.640662661

こうやって震えることで発電してるんですネ

15 19/11/22(金)15:38:47 No.640662683

パッチくんはどっちの下半身でも可愛い

16 19/11/22(金)15:39:02 No.640662718

できればパッチくん全身で使いたい

17 19/11/22(金)15:39:05 No.640662724

ウオは水の中ならまだなんとかなるし…… スレ画はどこにいても常に寒いんだぞ

18 19/11/22(金)15:39:35 No.640662784

キャンプしてるとこいつも結構楽しそうだぞ めっちゃ震えてるけど

19 19/11/22(金)15:39:57 No.640662828

この子に庇護欲が沸いてシールド買ったけどよりにもよって出にくい組み合わせだった 旅パに入れたいよぉ!

20 19/11/22(金)15:40:54 No.640662959

>この子に庇護欲が沸いてシールド買ったけどよりにもよって出にくい組み合わせだった >旅パに入れたいよぉ! クリア後にレイドの穴でもらえるW増えるから貯めてスキルある穴掘りマンに掘ってもらうんですぞ

21 19/11/22(金)15:41:16 No.640663001

電竜にしておけば機能的な不備は特になさそうだし…

22 19/11/22(金)15:41:37 No.640663037

守ってやりたくなるのはウオノくんよりこっち

23 19/11/22(金)15:41:38 No.640663041

>クリア後にレイドの穴でもらえるW増えるから貯めてスキルある穴掘りマンに掘ってもらうんですぞ 旅終わってる!

24 19/11/22(金)15:41:39 No.640663046

ユキワラシはどう思う?

25 19/11/22(金)15:43:23 No.640663297

こいつが一番かわいそう

26 19/11/22(金)15:43:30 No.640663316

こうなると逆にクマとワラシはなんであいつらナチュラルボーン氷タイプなのに寒がってんだ? ダルマもサンドもロコンも氷タイプに適応してるのに

27 19/11/22(金)15:43:35 No.640663327

(オニゴーリになってる)

28 19/11/22(金)15:43:48 No.640663362

可哀想って言ってる人は地上で打ち上げられてるコイキングとかも可哀想って思ってるのかな

29 19/11/22(金)15:43:49 No.640663366

>>この子に庇護欲が沸いてシールド買ったけどよりにもよって出にくい組み合わせだった >>旅パに入れたいよぉ! >クリア後にレイドの穴でもらえるW増えるから貯めてスキルある穴掘りマンに掘ってもらうんですぞ 旅パっつってんだろ! トリの頭は出たからあと下だ…

30 19/11/22(金)15:44:37 No.640663469

パルレじゃ震えてねえんだよなユキワラシ なんなの一人が寂しいの

31 19/11/22(金)15:44:41 No.640663479

>可哀想って言ってる人は地上で打ち上げられてるコイキングとかも可哀想って思ってるのかな あいつは陸でも垂直に飛んでいくからたくましいよ

32 19/11/22(金)15:44:43 No.640663482

>可哀想って言ってる人は地上で打ち上げられてるコイキングとかも可哀想って思ってるのかな あいつキャンプで話しかけるとスッと浮き出すから多分跳ねてるの演技

33 19/11/22(金)15:45:07 No.640663547

キャンプで跳ね回ってるコイキングがスッと空中泳ぎだす動画が駄目だった

34 19/11/22(金)15:45:25 No.640663589

>旅パっつってんだろ! >トリの頭は出たからあと下だ… 一番いいのはソードの人から化石持たせて交換してもらうことだ ウオとサカナあげれば向こうも喜ぶだろう

35 19/11/22(金)15:45:30 No.640663606

>こうなると逆にクマとワラシはなんであいつらナチュラルボーン氷タイプなのに寒がってんだ? たまたま耐性が氷しかなかったからそう分類されたけど寒いものは寒い説

36 19/11/22(金)15:45:50 No.640663661

>あいつキャンプで話しかけるとスッと浮き出すから多分跳ねてるの演技 なんかだめだった

37 19/11/22(金)15:47:09 No.640663858

>>こうなると逆にクマとワラシはなんであいつらナチュラルボーン氷タイプなのに寒がってんだ? >たまたま耐性が氷しかなかったからそう分類されたけど寒いものは寒い説 寒いのが好きで寒い所に住んでるわけじゃなくて寒い所でしか生きれないからだろうかな 進化すると氷の身体になるしな

38 19/11/22(金)15:47:15 No.640663873

他の魚ポケは普通に浮いてんのにコイキングだけなんで跳ねてるのかって言われたら演技だよな…

39 19/11/22(金)15:47:21 No.640663890

ウオの方はレイドでも実用性あるんで剣相手に画像のくれしたらかなり交換しやすいと思う どこでするんだって話だけど

40 19/11/22(金)15:47:25 No.640663905

この子かわいいよなあ普通のポケモンとして見たかった

41 19/11/22(金)15:47:29 No.640663910

コイキングがそんなしたたかなヤツなんて知りとうなかった 確かにどこでもしぶとく生きてんなとは思ってたけど…

42 19/11/22(金)15:47:49 No.640663950

>血の気が引いとるがな… ウオチルドンの頭もウオノラゴンの時に赤い部分が青くなってるから これは血の気が引いてるのではなくそういう演出なのかもしくはウオチルドンも寒いかだ

43 19/11/22(金)15:47:54 No.640663960

パッチ君すごいかわいいよね…

44 19/11/22(金)15:47:59 No.640663974

常時震えてる上に歩き方が明らかに無理があって何故産んだポイントがかなり高い

45 19/11/22(金)15:48:00 No.640663975

こんなところでコイキングの真実を知ってしまった...

46 19/11/22(金)15:48:07 No.640663994

本気だしたコイキングはハイドロポンプうつからな…

47 19/11/22(金)15:48:34 No.640664062

>この子かわいいよなあ普通のポケモンとして見たかった 念 本当の姿出したらネタが冷めるんだろうけど正直欲しい

48 19/11/22(金)15:48:49 No.640664101

>演技 https://twitter.com/NANAHUSHI1/status/1196980749431238656

49 19/11/22(金)15:48:55 No.640664117

https://twitter.com/NANAHUSHI1/status/1196980749431238656

50 19/11/22(金)15:49:04 No.640664139

一応コイキングは泳ぐの下手って設定あるぞ!

51 19/11/22(金)15:49:10 No.640664158

かぶってしまった

52 19/11/22(金)15:49:54 No.640664258

路上床オナドッグを思い出す演技感

53 19/11/22(金)15:49:59 No.640664269

>一応コイキングは泳ぐの下手って設定あるぞ! マジかよコイキング可哀想じゃん 何故産んだポイントたけーな

54 19/11/22(金)15:50:35 No.640664362

55 19/11/22(金)15:50:58 No.640664431

>一応コイキングは泳ぐの下手って設定あるぞ! でも特性はすいすい なんだこいつ

56 19/11/22(金)15:51:01 No.640664440

浮けるから泳ぐ必要ないしな そりゃ下手にもなる

57 19/11/22(金)15:51:06 No.640664454

動いてるの見ると破壊力あるな

58 19/11/22(金)15:51:31 No.640664512

>>旅パっつってんだろ! >>トリの頭は出たからあと下だ… >一番いいのはソードの人から化石持たせて交換してもらうことだ >ウオとサカナあげれば向こうも喜ぶだろう そうかその手があったか 持たせられるんだっけ

59 19/11/22(金)15:51:47 No.640664556

コイキングは図鑑にやたら辛辣なことが書いてある

60 19/11/22(金)15:51:52 No.640664565

コイキングは絶妙なタイミングで画面に入って来るこれも好き su3446899.mp4

61 19/11/22(金)15:52:15 No.640664626

ビタンビタンしながら動き回ってるの見るとこいつただ跳ねたいだけなんじゃ…

62 19/11/22(金)15:52:21 No.640664640

ピチピチ跳ねてる魚が巨大なギャラドスになるとこが好きだったのにファッション跳ねるだったのか幻滅した

63 19/11/22(金)15:52:39 No.640664682

コメント敵には電気飛行だったのかなパッチ君

64 19/11/22(金)15:52:52 No.640664718

そりゃ進化したら飛行つくわ

65 19/11/22(金)15:53:17 No.640664785

>ビタンビタンしながら動き回ってるの見るとこいつただ跳ねたいだけなんじゃ… はねるのがアイデンディティだしビジネスはねるなんだろう

66 19/11/22(金)15:53:26 No.640664803

コイキングもイメージ商売だからな

67 19/11/22(金)15:53:46 No.640664853

>ビタンビタンしながら動き回ってるの見るとこいつただ跳ねたいだけなんじゃ… 鍛えてるのかもしれん

68 19/11/22(金)15:53:54 No.640664881

>コメント敵には電気飛行だったのかなパッチ君 元ネタがラプトルで鳥じゃないから普通に岩電気だと思う

69 19/11/22(金)15:54:43 No.640665010

陸ではねた方が呼吸も辛いしトレーニングになるしな...

70 19/11/22(金)15:55:02 No.640665052

>ピチピチ跳ねてる魚が巨大なギャラドスになるとこが好きだったのにファッション跳ねるだったのか幻滅した ポケモンスナップだと陸上のこいつが水面撥ねて横向きのまま滝登って進化するんだぞ 本気で跳ねてるに決まってるだろ!

71 19/11/22(金)15:55:24 No.640665097

>元ネタがラプトルで鳥じゃないから普通に岩電気だと思う 元ネタは飛行用の羽毛が生えたラプトルだから飛行付いても不思議じゃないぞ

72 19/11/22(金)15:55:28 No.640665104

>元ネタがラプトルで鳥じゃないから普通に岩電気だと思う かせきのとり...

73 19/11/22(金)15:55:39 No.640665140

>ポケモンスナップだと陸上のこいつが水面撥ねて横向きのまま滝登って進化するんだぞ やっぱ鍛えてるんだな…

74 19/11/22(金)15:55:53 No.640665176

>>コメント敵には電気飛行だったのかなパッチ君 >元ネタがラプトルで鳥じゃないから普通に岩電気だと思う パッチ君の元ネタは中国で作られたラプトルと鳥のキメラだよ

75 19/11/22(金)15:55:53 No.640665177

酷い状態なのに何もわかってないような笑顔なのがかわいい 防寒具着せてやりたい

76 19/11/22(金)15:56:04 No.640665218

>クリア後にレイドの穴でもらえるW増えるから貯めてスキルある穴掘りマンに掘ってもらうんですぞ やっぱスキルの方が化石でやすいのかな スタミナでも連続で出ることあるけど

77 19/11/22(金)15:56:09 No.640665224

><  U

78 19/11/22(金)15:56:54 No.640665339

パッチラゴンくん楽しそうでかわいいよね ウオノはあいつ何考えてるかわからん…

79 19/11/22(金)15:56:57 No.640665347

>防寒具着せてやりたい それ冷気こもってさらに寒くない?

80 19/11/22(金)15:57:17 No.640665396

ごす! さむいね! あそぼう!

81 19/11/22(金)15:57:33 No.640665436

>それ冷気こもってさらに寒くない? 人間はそういう事する

82 19/11/22(金)15:57:35 No.640665443

>ウオノはあいつ何考えてるかわからん… su3446909.png

83 19/11/22(金)15:57:43 No.640665460

忍びん…

84 19/11/22(金)15:57:44 No.640665466

ウオノ君は時々ニッコリするから今の体でもエンジョイはしてるはず

85 19/11/22(金)15:58:00 No.640665506

つなぎ目が凍傷になりそう

86 19/11/22(金)15:58:10 No.640665533

カレー食う時にちゃんと鼻水引っ込ませるところが好き

87 19/11/22(金)15:58:20 No.640665556

>ウオノ君は時々ニッコリするから今の体でもエンジョイはしてるはず パッチくんも楽しそうだし無問題だな!

88 19/11/22(金)15:58:29 No.640665580

寒いならあっためてあげよう ほのおこうげきだ

89 19/11/22(金)15:58:49 No.640665640

>カレー食う時にちゃんと鼻水引っ込ませるところが好き 鼻水は演技だった...?

90 19/11/22(金)15:58:51 No.640665644

コイツは本当に長く生きられなそうで

91 19/11/22(金)15:58:58 No.640665660

対戦ではどうなの?

92 19/11/22(金)16:00:16 No.640665852

>寒いならあっためてあげよう >ほのおこうげきだ 不一致くらいなら耐えるし…

93 19/11/22(金)16:00:57 No.640665965

>コイツは本当に長く生きられなそうで ヌルの方がヤバそうなんだよなぁ

94 19/11/22(金)16:02:05 No.640666139

>対戦ではどうなの? 専用技活かせるSじゃないけどそこそこある耐久と独特なタイプでいいんじゃないかとは思うがどうだろう

95 19/11/22(金)16:02:10 No.640666160

卵未発見グループでさらにかわいそうさがドン!

96 19/11/22(金)16:02:11 No.640666162

>対戦ではどうなの? 下半身ルドンはどっちもダメ 下半身ラゴンはどっちも優秀

97 19/11/22(金)16:02:12 No.640666164

ガラルだとモスノウが地味に短命そう

98 19/11/22(金)16:02:44 No.640666254

ウオノほどじゃないけどパッチラゴンも強いぞ 専用技もえらがみの電気版だからな まあ張り切りだからちょっと癖が強いけど

99 19/11/22(金)16:03:14 No.640666343

>卵未発見グループでさらにかわいそうさがドン! 伝説かわいそうだな...

100 19/11/22(金)16:03:17 No.640666354

>ガラルだとモスノウが地味に短命そう 幼虫の頃はいっぱい食べるけど成虫になると食べない…

101 19/11/22(金)16:04:27 No.640666533

クビナガの化石なのに上半身がないのが笑う まあ鳥の化石で羽部分消えてるのも同じくらい面白いけど

102 19/11/22(金)16:04:47 No.640666587

パッチ君も火力バカっていうけどどのくらいだよと思ったら はりきりだから命中不安とは言え盾状態のギルガルドを等倍電気で乱数1発で落とすって聞いてダイソウゲン

103 19/11/22(金)16:05:27 No.640666684

クマシュンと違って自分の体の冷気で震えてるしなあ…

104 19/11/22(金)16:05:31 No.640666694

>クビナガの化石なのに上半身がないのが笑う >まあ鳥の化石で羽部分消えてるのも同じくらい面白いけど 現実でもよくある事だからね

105 19/11/22(金)16:05:43 No.640666730

卵未発見でもミュウツーを生めるミュウがいるからヨシ!

106 19/11/22(金)16:05:59 No.640666772

フィオネ

107 19/11/22(金)16:06:04 No.640666789

>クビナガの化石なのに上半身がないのが笑う フタバスズキリュウも首が見つかってないけど首長竜なんだ 実際の首の長さはともかく下半身の特徴とかから首長竜であること自体は分かるんでしょうね多分

108 19/11/22(金)16:06:07 No.640666798

パッチくんは相手にフェアリーいないなら張り切り逆鱗が強そう

109 19/11/22(金)16:06:26 No.640666849

ティッシュあげたい

110 19/11/22(金)16:06:46 No.640666892

クマシュンの鼻水は出てるのが正常だからなアレ

111 19/11/22(金)16:06:49 No.640666905

今作ははりきりマンはダイマックスで3Tだけ必中になるから追い風吹いてる まぁ専用技はダイマックスすると使えなくなるわけだが

112 19/11/22(金)16:06:59 No.640666934

重力下スカーフパッチラゴンくんとか結構ヤバそう

113 19/11/22(金)16:07:07 No.640666961

>フィオネ なぜうんだポケモンきたな...

114 19/11/22(金)16:07:15 No.640666979

出ないだろうけどもし全身像出ても 絶対素直な首長竜や甲冑魚じゃないんだろうな…

115 19/11/22(金)16:07:51 No.640667075

>ティッシュあげたい 手が短いからかめない…

116 19/11/22(金)16:07:55 No.640667086

クマシュンとかユキワラシとかコダックがいるのは分かるけどそれは置いといて パッチルドン君寒そうでかわいそうは個人の意見だから他に何がいるじゃんとかではないんだ だから俺のポケモンにはパッチルドンなんていなかったとある意味1番ひどいかもしれない対処法で行く

117 19/11/22(金)16:08:20 No.640667147

コイツらは兎も角ウカッツと合体復元装置は二度と出さないで欲しい ついでに考えたデザイナーも首にして欲しい

118 19/11/22(金)16:08:20 No.640667150

ウオノは育てたがパッチくんも面白そうだなあ なんか化石メラ勢気に入ってきたぞ 動きがあって実際に使ってみて活躍してくれると好きになっちゃう

119 19/11/22(金)16:08:57 No.640667243

>ついでに考えたデザイナーも首にして欲しい デザイナーのクビの化石が欲しいとか尖りすぎだろ

120 19/11/22(金)16:08:58 No.640667246

ウオノラゴンは滝登りのモーションがかわいい

121 19/11/22(金)16:09:03 No.640667258

パッチくんかわいそうだからたくさん可愛がってる…カレーをお食べ…

122 19/11/22(金)16:09:05 No.640667263

>コイツらは兎も角ウカッツと合体復元装置は二度と出さないで欲しい >ついでに考えたデザイナーも首にして欲しい 俺は好きだぜ 毎シーズンこんな感じのが出ても良い

123 19/11/22(金)16:09:12 No.640667278

デザイナーは殺したいが生まれたこいつらに罪はないので愛していきたい

124 19/11/22(金)16:09:21 No.640667308

ユキワラシはむしろ寒い場所じゃないと生きられないんすよ

125 19/11/22(金)16:09:46 No.640667374

自分の価値観を押し付けて勝手にかわいそうって決めつけるがいかにも人間って感じ 動物にアテレコしてる番組とか好きそう

126 19/11/22(金)16:09:54 No.640667398

>クマシュンの鼻水は出てるのが正常だからなアレ 正常云々ってなるとパッチルドンも寒くて震えて発電が正常になってしまう…

127 19/11/22(金)16:09:57 No.640667405

今作の復元マシーンはなんで屋根もない屋外設置なの

128 19/11/22(金)16:10:14 No.640667436

ウカッツがいなければここにはいなかった命だぞ

129 19/11/22(金)16:10:29 No.640667475

むしろウオノパッチを出してくれ

130 19/11/22(金)16:10:30 No.640667480

俺だってラゴンの下半身欲しいよ

131 19/11/22(金)16:11:11 No.640667591

>むしろウオノパッチを出してくれ 首が複数あるポケモンなんて… 普通にいるわ

132 19/11/22(金)16:11:39 No.640667648

水電のはりきりあごか

133 19/11/22(金)16:11:39 No.640667649

>今作の復元マシーンはなんで屋根もない屋外設置なの 化石揃ってないとちょっと会話して終わりだからスルーしかけたわ

134 19/11/22(金)16:11:42 No.640667655

>むしろウオノパッチを出してくれ 頭が2つあるポケモンだがまぁ珍しくもないな…

135 19/11/22(金)16:12:27 No.640667784

ガラルに普通にいるじゃんマタドガス…

136 19/11/22(金)16:12:51 No.640667841

没キリンリキみたいになってそうウオノパッチ

137 19/11/22(金)16:13:00 No.640667872

コイキングは多分跳ね続けてた方が危機回避に便利だからはねてるだけ ギャラドスに進化したら空中に浮遊とかしてるし水ポケは純粋なエラ呼吸ですらないと思う

138 19/11/22(金)16:13:06 No.640667884

実は4体合体のポケモンが真の姿

139 19/11/22(金)16:13:15 No.640667909

>水電のはりきりあごか 普通に強そうだからダメだ

140 19/11/22(金)16:13:23 No.640667943

>デザイナーは殺したいが生まれたこいつらに罪はないので愛していきたい 短気すぎるキチガイに愛されるポケモンかわいそ…

141 19/11/22(金)16:13:58 No.640668035

パッチの下半身が見つかればはりきりに100のAにおそらく高いSで強いはず…

142 19/11/22(金)16:14:13 No.640668077

電気竜って今まで伝説とかメガしかいなかったからアレだけど等倍放てる範囲広いな

143 19/11/22(金)16:14:29 No.640668123

デザイナー言われるけど 案出してオーケーだしてるのは上の人だし…

144 19/11/22(金)16:14:45 No.640668160

>実は4体合体のポケモンが真の姿 バベルボブルかな

145 19/11/22(金)16:14:51 No.640668178

>パッチの下半身が見つかればはりきりに100のAにおそらく高いSで強いはず… しかし岩電気かあ…

146 19/11/22(金)16:15:12 No.640668245

>>パッチの下半身が見つかればはりきりに100のAにおそらく高いSで強いはず… >しかし岩電気かあ… だがそこにウオの頭をつければ?

147 19/11/22(金)16:15:31 No.640668293

電飛だったらはりきり一致燕返しでそれなりに安定できたのに

148 19/11/22(金)16:15:46 No.640668333

>パッチの下半身が見つかればはりきりに100のAにおそらく高いSで強いはず… はりきりとかがんじょうアゴみたいな打点に影響してるのはラゴン部分の筋力のおかげな気もするんだよなあ

149 19/11/22(金)16:15:49 No.640668344

パッチル君はトリルで使えないかな ちょっとS高いかな

150 19/11/22(金)16:15:59 No.640668372

>パッチの下半身が見つかればはりきりに100のAにおそらく高いSで強いはず… 体重支えられる?

151 19/11/22(金)16:16:14 No.640668415

黒い任天堂だぞ喜べよ

152 19/11/22(金)16:16:54 No.640668514

>黒い任天堂だぞ喜べよ 割と喜んでる人もいるじゃねえか

153 19/11/22(金)16:17:13 No.640668561

ラゴンくんってもともと二足歩行の怪獣系だと思っていいんだろうか…

154 19/11/22(金)16:17:15 No.640668565

ウオチルドンもアゴは頑丈じゃないしなあ

155 19/11/22(金)16:17:48 No.640668665

強ければ正義 強ければ使う内に愛着が湧く おっさん顔でもない限りな!

156 19/11/22(金)16:17:58 No.640668688

つまりラゴンの筋力にウオノの顎があわさり最強になったと

157 19/11/22(金)16:18:24 No.640668760

>ラゴンくんってもともと二足歩行の怪獣系だと思っていいんだろうか… パッチだと前傾でウオノだと下向きと足の可動範囲なかなかあるんだよな

158 19/11/22(金)16:18:39 No.640668799

この子を入れてチャンピオンになれば感動に打ち震えてるという事にもできる!

159 19/11/22(金)16:19:17 No.640668907

最強になったから絶滅したのでは?

160 19/11/22(金)16:19:27 No.640668933

チルドンの体は氷で受けというクレベースみたいなムチャを背負わされている

161 19/11/22(金)16:19:38 No.640668959

ウオノパッチラゴン

162 19/11/22(金)16:20:48 No.640669134

エースバーンが人気ない地方のマスコットとか言われてたがパッチくんはゆるキャラグランプリで上位争いしてそうなゆる可愛さあると思う

163 19/11/22(金)16:21:27 No.640669235

パッチくんもとの体だとほっぺすりすり普通に覚えそうだしな

164 19/11/22(金)16:21:33 No.640669255

あんな感じのキモいゆるキャラ居るもんな

165 19/11/22(金)16:22:11 No.640669355

あーなんかいたね魚のカマ部分に手足生やした奴

166 19/11/22(金)16:22:12 No.640669359

いたなあ…後ろからみると断面でてるゆるキャラ

167 19/11/22(金)16:22:35 No.640669421

ゆるキャラはインパクト勝負なとこあるもんな…

168 19/11/22(金)16:22:37 No.640669426

ゆるキャラ界隈怖い…

169 19/11/22(金)16:23:15 No.640669520

もしかしてカツオ人間?

170 19/11/22(金)16:23:20 No.640669531

地元の名産詰め込んでキメラみたいになってる奴割といるな...

171 19/11/22(金)16:23:50 No.640669602

ゆるキャラならぼくが居るボル

172 19/11/22(金)16:24:03 No.640669633

よかったうちのゆるキャラスーツ着た埴輪で

173 19/11/22(金)16:24:53 No.640669745

福井県とコラボするポケモンガラル化石達にしよう

174 19/11/22(金)16:25:06 No.640669788

>最強になったから絶滅したのでは? ウオノラゴンは浅瀬にしか生息できなかっただろうし自分より遅い相手には絶対捕食者だし 餌食い尽くして絶滅したは割と納得できちゃう

175 19/11/22(金)16:26:11 No.640669955

着ぐるみにすると頭の部分すごいぐにゃぐにゃしそうだな デカい胴体にだけ人が居る感じで

176 19/11/22(金)16:26:47 No.640670047

>ゆるキャラならぼくが居るボル 非公認だしふなっしーみたいなもんだよねボールガイ

177 19/11/22(金)16:27:57 No.640670216

ゆるキャラは動物と野菜平気で合成するし業深い

178 19/11/22(金)16:28:32 No.640670299

メロン熊とかな

179 19/11/22(金)16:29:34 No.640670439

メロン熊って初期はもっとゆるかったよね

180 19/11/22(金)16:30:25 No.640670568

なんかペンギンも化石も慣れちゃったんだよな 今まだしっくりきてないのゾウのやつぐらい…多分こっちも慣れるけど

181 19/11/22(金)16:31:36 No.640670740

ゾウはな…ちんちんついてないもんな…

182 19/11/22(金)16:31:59 No.640670815

ペンギンは動いてるの見たら意外と悪くないなこれって

183 19/11/22(金)16:32:56 No.640670962

ペンギンはペンギンすぎるだけだからな

184 19/11/22(金)16:33:13 No.640671004

現実のモデルだの抜きにしてなんでくっつくか考えると元々AパーツBパーツを交換する生態でもあったんだろうか

185 19/11/22(金)16:33:45 No.640671076

ああいう動くと悪くないタイプはアニメに出てファンを増やす機会を虎視眈々と狙ってる

186 19/11/22(金)16:35:08 No.640671282

実は自由に合体出来るポケモンだったんだよ!とか判明してもポケモンならしゃーないなってなる

187 19/11/22(金)16:36:30 No.640671494

>現実のモデルだの抜きにしてなんでくっつくか考えると元々AパーツBパーツを交換する生態でもあったんだろうか パラセクト系で相方が化石残らないタイプだった可能性

188 19/11/22(金)16:36:37 No.640671521

自由かはともかくヤドランのシェルダーみたいにくっついた状態で最適化するようになるやついるしな

189 19/11/22(金)16:37:05 No.640671599

>実は自由に合体出来るポケモンだったんだよ!とか判明してもポケモンならしゃーないなってなる 共通してパソコンにねじこめるからな…

190 19/11/22(金)16:37:17 No.640671628

他の魚ポケモンは「まあ普通に陸上で戦ってるしただの魚と違って地上で呼吸する方法あったりするんだろう…」って思う余地があるけど今回のは呼吸できないって断言されてるからな…

191 19/11/22(金)16:37:50 No.640671715

>共通してパソコンにねじこめるからな… あれはかがくのちから案件なのかポケモンが凄いのか

192 19/11/22(金)16:39:27 No.640671979

全員がメタモンじみた共通の古代微生物と共生してたとかだったら面白いかもな

193 19/11/22(金)16:39:57 No.640672052

クジラには数時間潜るのも居るしその逆ってのも有り得るし…

194 19/11/22(金)16:40:39 No.640672157

彼らの遺伝子もミュウにあるか確かめれば手っ取り早いんだが…

195 19/11/22(金)16:40:43 No.640672169

長時間呼吸しない動物なんて現実でもそこまで珍しくないし

196 19/11/22(金)16:42:16 No.640672425

モンスターボールごととは言えデータにして転送できるもんなポケモン…

197 19/11/22(金)16:42:46 No.640672512

化石ポケモンみてると目ってすごい大事

198 19/11/22(金)16:43:15 No.640672604

(๑>w<๑)

199 19/11/22(金)16:43:26 No.640672633

ラゴンレッグは太古の王者なだけあってとても優秀

200 19/11/22(金)16:43:26 No.640672635

その気になれば普通にデータコピーして増殖出来そうだよね

201 19/11/22(金)16:44:06 No.640672753

>その気になれば普通にデータコピーして増殖出来そうだよね レポートに書き込んでいます電源をきったりしな

↑Top