19/11/22(金)14:38:08 糸目キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)14:38:08 No.640653165
糸目キャラがたまに目を見開くのいいよね
1 19/11/22(金)14:39:34 No.640653368
最期の最期にこういうの見せてくれるのすごくいいけどどうせ生きてて平常運転になるんだ
2 19/11/22(金)14:40:57 No.640653571
再召喚すればと思ったがこいつら産まれが特殊だった
3 19/11/22(金)14:41:00 No.640653585
なんでシャークネードに走ったの
4 19/11/22(金)14:41:30 No.640653664
転生して ハリウッドという概念と融合した 幻霊として別の名前で再登場
5 19/11/22(金)14:43:44 No.640653992
>なんでシャークネードに走ったの 合体宝具だよ バニヤンのチェンソーと ペスコビルの竜巻と メアリーのイクチオサウルスが合わさったの
6 19/11/22(金)14:44:08 No.640654066
死んで真名なかったことにしないと実装できないからな…
7 19/11/22(金)14:44:41 No.640654153
開眼まとめ su3446793.jpg
8 19/11/22(金)14:45:35 No.640654309
リヨが描くスレ画みたいな目好き
9 19/11/22(金)14:45:42 No.640654329
>死んで真名なかったことにしないと実装できないからな… アサシンがまさはる的にダメだって話は聞いたけどこいつもダメなの…?
10 19/11/22(金)14:46:22 No.640654432
>アサシンがまさはる的にダメだって話は聞いたけどこいつもダメなの…? 子孫がクソコテ ってか実装できないって本人が散々言ってるでしょ!?
11 19/11/22(金)14:46:43 No.640654477
映画でこの展開やられると毎回泣いちゃうからズルい
12 19/11/22(金)14:47:09 No.640654545
シャークネードは続編沢山出てる名作映画だぞ https://www.youtube.com/watch?v=_RnXtTV-b6o
13 19/11/22(金)14:49:28 No.640654917
>バニヤンのチェンソーと su3446804.png もっと83話のテキサス・チェーンソー・マサカーでは?
14 19/11/22(金)14:50:48 No.640655129
初代長官は子孫も今更下がる株も無いし別に問題無さそうだとは思うがねぇ
15 19/11/22(金)14:51:40 No.640655247
TSしてなければやってみる価値はありますぜ!ぐらい無責任なことも言えるんだがなー…
16 19/11/22(金)14:51:52 No.640655275
映画監督は無理だけど因幡ちゃんならスケベしたいとおもった
17 19/11/22(金)14:52:19 No.640655347
長官の方が出せないは正直創作での扱い的に眉唾物だと思う こっちはまあ…
18 19/11/22(金)14:52:51 No.640655427
実装力6000超えきたな…
19 19/11/22(金)14:52:54 No.640655433
糸目キャラの開眼シーン好きなので今回の奴めっちゃ刺さったわ… 割とマジで実装してほしい
20 19/11/22(金)14:53:58 No.640655588
でもなんかアストルフォっていうかエリちゃんと同じボイスが聞こえてくるよ...
21 19/11/22(金)14:53:59 No.640655591
因幡の白兎なら実装できるからいいよね!
22 19/11/22(金)14:54:05 No.640655608
ヒリで我慢しなさいヒリで
23 19/11/22(金)14:54:36 No.640655690
やだー!ヒリかわいくないー!
24 19/11/22(金)14:55:43 No.640655857
リヨアーチャーって居たっけ?
25 19/11/22(金)14:56:55 No.640656045
>リヨアーチャーって居たっけ? コヨーテ耳のカウボーイ
26 19/11/22(金)14:57:15 No.640656097
私の真名は因幡の白ウサギ 実装にも特に不都合なさそうな者です
27 19/11/22(金)14:57:21 No.640656109
Fateは別れの物語だからな…
28 19/11/22(金)14:58:11 No.640656242
うどんリヨ鯖ーズほぼ死産なの普通にかわいそう
29 19/11/22(金)14:59:10 No.640656406
ずっとバニー衣装じゃなくてこの制服?早めに着てたら人気もっと出てたと思う
30 19/11/22(金)15:00:02 No.640656545
うどんで因幡じゃないと制服になれないし…
31 19/11/22(金)15:00:22 No.640656595
いやでもウサ耳でこの制服ってうどんげ…
32 19/11/22(金)15:00:37 No.640656637
うどんです
33 19/11/22(金)15:00:44 No.640656656
その章に合わせてキャラ付けしただろってくらい雑な鯖もいるんだしリヨ鯖ぐらい実装してやれよ
34 19/11/22(金)15:00:56 No.640656691
因幡の白兎がなんでチェンソー使うんだよ
35 19/11/22(金)15:00:58 No.640656696
リヨ的な話回す鯖として頑張ってたから居なくなるとさみしい
36 19/11/22(金)15:00:59 No.640656699
本編に出たい圧がすごい…
37 19/11/22(金)15:01:42 No.640656802
頭身高いリヨ絵いいよね… 一巻のカバー裏めっちゃ好き
38 19/11/22(金)15:02:17 No.640656890
>フリー素材で我慢しなさいフリー素材で
39 19/11/22(金)15:02:26 No.640656902
因幡の白兎って神風に乗ってきたフカをチェーンソーで何匹ぶった斬れるか数えるって話だったよね確か
40 19/11/22(金)15:02:26 No.640656903
新作のうどん達は全く問題ない題材だらけで初代うどん達が攻め過ぎてただけだった
41 19/11/22(金)15:02:52 No.640656970
最初の三人のリヨ鯖みてるとギャグというかネタというか実装考慮してないものと思ってたのに 追加された連中みるに「あっ!リヨなりにガチで実装狙ってたんだ!」って驚く二段構え
42 19/11/22(金)15:03:02 No.640656989
リヨはもっと報われていいと思う
43 19/11/22(金)15:03:12 No.640657020
映画ネタを操るだけの稲葉の白兎だから実装セーフ
44 19/11/22(金)15:04:19 No.640657192
おとぎ話勢最初はうーんって思ってたけどナーサリーとかいるし普段地属性要素足りてないしいいかなって思えてきた
45 19/11/22(金)15:04:47 No.640657258
そんなに実装ってされたいものなの? 漫画の方がゲームやってない俺でも知ってるし人気じゃない?
46 19/11/22(金)15:05:03 No.640657293
えっ本編に輸入されたいのにこんな実在するしかも近代人ばっか選んでたの!?
47 19/11/22(金)15:05:10 No.640657323
>リヨはもっと報われていいと思う もっとこうサービス開始前の期間を支え続けるくらいの実績がないとのう!
48 19/11/22(金)15:05:27 No.640657366
座に召し上げられてオタクになった海賊とかいるし映画監督になった因幡の白兎がいてもおかしくない
49 19/11/22(金)15:05:29 No.640657372
>そんなに実装ってされたいものなの? >漫画の方がゲームやってない俺でも知ってるし人気じゃない? お金になるから
50 19/11/22(金)15:06:00 No.640657452
普通に実装して欲しい リヨキャスターといっしょに
51 19/11/22(金)15:06:09 No.640657486
アメリカ出身で統一されてるんだっけ
52 19/11/22(金)15:06:33 No.640657552
折角考えた俺鯖なんだから実装されたいに決まってるだろ!
53 19/11/22(金)15:06:45 No.640657585
お金どうのより単純に嬉しいと思う
54 19/11/22(金)15:06:51 No.640657606
もうスティーブとかゲイツとか出そうぜ
55 19/11/22(金)15:07:11 No.640657654
>折角考えた俺鯖なんだから実装されたいに決まってるだろ! リヨってそんなになるほどfate好きなの?
56 19/11/22(金)15:07:21 No.640657688
シャンシャン
57 19/11/22(金)15:07:23 No.640657695
もうロックマンの敵募集コーナーとかそういうのがない時代なんだ
58 19/11/22(金)15:07:32 No.640657720
女装趣味の長官が勝手に勘違いされてた女スパイのほうがまだ行けそう
59 19/11/22(金)15:07:46 No.640657749
そもそもアメリカ縛りが良くなかったのでは
60 19/11/22(金)15:07:59 No.640657784
逆に何で微妙な時代の偉人を女体化しようと考えたんだ 経験値みたく手垢付き過ぎた時代からで良かったろ
61 19/11/22(金)15:08:50 No.640657926
リヨは型月で糊口を凌ぎながらアイマスの公式絵師を虎視眈々と狙ってる奴だよ
62 19/11/22(金)15:09:16 No.640658003
アメちゃんは訴訟大国だからな…
63 19/11/22(金)15:09:42 No.640658084
リヨの趣味だろう ベルナール・フェルディナン・リヨって普通誰だよだし
64 19/11/22(金)15:10:02 No.640658143
キャスターはライダーで倒すってのがわかるだけいつもより「よくわかる」だった
65 19/11/22(金)15:10:08 No.640658161
むしろなんで自分のキャラ実装されたい事に疑問を感じるのかわからん
66 19/11/22(金)15:10:37 No.640658233
>もうロックマンの敵募集コーナーとかそういうのがない時代なんだ その辺はひむてんがカバーしてるからセーフ! ベトナムセイバーも出ないかな…
67 19/11/22(金)15:11:06 No.640658324
アイドルマスターだいすきです。いいよね…
68 19/11/22(金)15:11:10 No.640658339
本編で使いそうもないネタにしとかないと困らせるだろ 経験値みたいな何やっても許される身内枠ではないので
69 19/11/22(金)15:11:18 No.640658353
年末のアニメってリヨにどれぐらいロイヤリティでるの?
70 19/11/22(金)15:11:48 No.640658438
>逆に何で微妙な時代の偉人を女体化しようと考えたんだ >経験値みたく手垢付き過ぎた時代からで良かったろ 経験値はリヨよりfate慣れしてるからな…
71 19/11/22(金)15:11:48 No.640658439
そういうのを弁えないから面白いんだ
72 19/11/22(金)15:12:42 No.640658593
>リヨは型月で糊口を凌ぎながらアイマスの公式絵師を虎視眈々と狙ってる奴だよ su3446840.jpg 昔ちょっと公式で描いたことはあるよ
73 19/11/22(金)15:13:08 No.640658675
化石ガールは実装されそう?
74 19/11/22(金)15:14:01 No.640658832
経験値も最初は本気で信長枠を消費するつもりは無かったと思うけどね 予防線張りまくりだったし
75 19/11/22(金)15:14:15 No.640658866
ヴァイスシュヴァルツ初出じゃなくて公式絵を流用したやつなのか分からん…
76 19/11/22(金)15:14:48 No.640658947
>逆に何で微妙な時代の偉人を女体化しようと考えたんだ >経験値みたく手垢付き過ぎた時代からで良かったろ リヨは発想がかなりのひねくれ屋だし…
77 19/11/22(金)15:16:24 No.640659244
バニヤンがたまたま実装行けただけで基本的には実装しないつもりでキャラ作ってる気がする
78 19/11/22(金)15:18:12 No.640659582
>もうロックマンの敵募集コーナーとかそういうのがない時代なんだ キン肉マンは読者募集続いてるし…
79 19/11/22(金)15:19:10 No.640659750
私は映画監督などしなーい!
80 19/11/22(金)15:19:42 No.640659839
あまり話に上がらないけどリヨセイバーの発想好きよ 実装力は他と大差無いと思うけど
81 19/11/22(金)15:21:21 No.640660114
su3446856.jpg
82 19/11/22(金)15:22:25 No.640660291
リヨ漫画は本当にペイルライダーやジョニデが来たと勘違いしてる真名看破聖女と同程度の節穴が割といたのが驚き
83 19/11/22(金)15:27:56 No.640661140
お前いつそんな霊基再臨した…
84 19/11/22(金)15:28:31 No.640661215
因幡の白兎ですが何か?
85 19/11/22(金)15:29:16 No.640661329
>お前いつそんな霊基再臨した… 最新二話を読め
86 19/11/22(金)15:29:26 No.640661351
ネタ出しが後方宙返りしてなきゃ独裁レズ帝国築くマリー・アントワネットとか出てこないよな…
87 19/11/22(金)15:29:56 No.640661438
むぅ…うどんげいん…
88 19/11/22(金)15:32:01 No.640661732
バニヤンとアサシンより出番多いしお気に入りなんだろうな…
89 19/11/22(金)15:37:06 No.640662430
アサシンはともかくバニヤンは本家にほぼ別キャラで出ちゃって弄りづらくなったんじゃないかな…
90 19/11/22(金)15:38:07 No.640662587
本編入りしたらそれはそれで遠慮するのは奥ゆかしいのかなんというか
91 19/11/22(金)15:39:00 No.640662709
真銘因幡の白兎ですって言い出してからあの制服着出したからわざとだよな東の方の兎に寄せてるの…
92 19/11/22(金)15:40:30 No.640662898
>年末のアニメってリヨにどれぐらいロイヤリティでるの? 経験値みたいに1人でアニメ作ってたらかなり貰える
93 19/11/22(金)15:40:39 No.640662919
実は単行本で先にお披露目済み
94 19/11/22(金)15:41:50 No.640663069
うどんサーヴァントだけにね!
95 19/11/22(金)15:44:57 No.640663523
糸目が目を開くときってうおおおお!!ってなる時と違うよクソ!ってなる時がある 自分でも境界はよく分からない
96 19/11/22(金)15:46:52 No.640663812
>糸目が目を開くときってうおおおお!!ってなる時と違うよクソ!ってなる時がある >自分でも境界はよく分からない 乙女座のシャカはうおおお!の方だな
97 19/11/22(金)15:46:52 No.640663815
FGO盛り上げの功労者なのに作った鯖は実装無理はちょっと可愛そう
98 19/11/22(金)15:47:57 No.640663969
この映画監督戦えるのか
99 19/11/22(金)15:50:39 No.640664376
>FGO盛り上げの功労者なのに作った鯖は実装無理はちょっと可愛そう わざと実装できるか微妙なラインを突いてる気もする