19/11/22(金)14:13:10 無線趣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)14:13:10 No.640649560
無線趣味「」は多いと聞く
1 19/11/22(金)14:19:00 No.640650343
昔はネットなかったからこういうのじゃないと人とつながれなかったのかな
2 19/11/22(金)14:19:52 No.640650445
>昔はネットなかったからこういうのじゃないと人とつながれなかったのかな 昔から手紙ってのがあったんだぜ
3 19/11/22(金)14:21:28 No.640650672
4アマは取ったけど開局したことがありません
4 19/11/22(金)14:22:28 No.640650814
昔はめっちゃメジャーな趣味だったらしいな
5 19/11/22(金)14:25:49 No.640651323
茶トラのぬがいるのかと…
6 19/11/22(金)14:25:49 No.640651325
これはどういう状況で撮られたんだろう 仕事から帰って着替えもせず無線部屋に籠もる旦那?息子?を撮ったのかな
7 19/11/22(金)14:26:11 No.640651389
3アマ持ってるけど全く使ったことないな…
8 19/11/22(金)14:26:30 No.640651436
>昔はめっちゃメジャーな趣味だったらしいな ハードル高いからメジャーって程でもなかったんじゃないかな
9 19/11/22(金)14:28:14 No.640651686
自分だけのシャックいいよね
10 19/11/22(金)14:54:22 No.640655646
無線て何が楽しいの? 知らない人と通話できるところ?
11 19/11/22(金)14:58:55 No.640656355
インターネットて何が楽しいの? と同じようなことかと
12 19/11/22(金)15:01:39 No.640656797
つまり?
13 19/11/22(金)15:03:12 No.640657018
楽しくない!
14 19/11/22(金)15:03:50 No.640657115
修学旅行に無線機を持って行って現地の知らないトラックドライバーと話してる友達がいたな 渋すぎる趣味だと思った
15 19/11/22(金)15:05:32 No.640657377
今でいう斎藤さんアプリに近いのでは
16 19/11/22(金)15:11:24 No.640658380
こういうのやってる人は大抵海外の人と繋がっててすげーってなる
17 19/11/22(金)15:12:38 No.640658585
共通の趣味と定型あるから会話もしやすいんだろうな
18 19/11/22(金)15:13:41 No.640658771
>共通の趣味と定型あるから会話もしやすいんだろうな つまりimgみたいなもんか
19 19/11/22(金)15:13:46 No.640658783
趣味で無線技術の実験ができるというある意味研究職にも勝る資格だが むろんソコまでできる人は少ない
20 19/11/22(金)15:15:42 No.640659120
でもコールサインってちょっとかっこよくない
21 19/11/22(金)15:18:40 No.640659656
椅子が子ども部屋だ…
22 19/11/22(金)15:19:28 No.640659791
>無線て何が楽しいの? >知らない人と通話できるところ? 馬鹿にしたいって事だけは分かる
23 19/11/22(金)15:20:43 No.640660012
親父殿が機器もってたな… 傍受できるのは確かに面白そう
24 19/11/22(金)15:21:33 No.640660137
昔4アマだけ取ったがそれっきりだな
25 19/11/22(金)15:23:11 No.640660404
電信級を取ったらいつの間にか3アマになってた
26 19/11/22(金)15:25:04 No.640660679
順位を競う大会が存在することを知ってる「」は少ない