虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/22(金)13:59:14 2tト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)13:59:14 No.640647446

2tトークンキープは正解なのか分かんなくなって来た それより3tで☆2が並ぶのを祈った方が良い気がする

1 19/11/22(金)14:00:59 No.640647725

融合体を取りたい気持ちがある

2 19/11/22(金)14:02:26 No.640647943

融合体に猛毒くっつけるの強くない?

3 19/11/22(金)14:02:50 No.640648010

最初の2ターンで凍結するのはシンドラゴサだけな気はしてる

4 19/11/22(金)14:03:29 No.640648107

>融合体に猛毒くっつけるの強くない? ディバシと挑発もつけよう

5 19/11/22(金)14:04:07 No.640648208

最序盤に凍結使ったことないわ 決め打ちするほどのヒーローパワーそこまでないし

6 19/11/22(金)14:04:10 No.640648216

>最初の2ターンで凍結するのはシンドラゴサだけな気はしてる AFK!

7 19/11/22(金)14:04:29 No.640648266

マーロックや悪魔だと☆1で回してタイドコーラーや織屋揃えたり ロボは☆3で回してコバルト探したり大分セオリーが減った気がする

8 19/11/22(金)14:05:20 No.640648401

>ディバシと挑発もつけよう これだけで勝てる勝った

9 19/11/22(金)14:07:37 No.640648759

トリプルに拘ると死ぬぞ

10 19/11/22(金)14:08:29 No.640648880

>>融合体に猛毒くっつけるの強くない? >ディバシと挑発もつけよう 欲を言えば疾風も欲しい

11 19/11/22(金)14:08:36 No.640648902

1位になるには終盤強い構成を考える必要があるよね

12 19/11/22(金)14:10:00 No.640649085

ある程度中盤強い構成なら4位以内ぐらいはいける そうすると終盤グダついて負ける負けた

13 19/11/22(金)14:10:38 No.640649183

昨日の深夜新カード目当てで大会見てたけど上手い人ってわりと最初に取ったカードをモリモリ育てたりするのね スタッツ良くても刈り入れゴーレムとかはとっとと売り払ってもっといい効果持ってるのにしちゃうわ

14 19/11/22(金)14:12:09 No.640649419

光牙が最速で拾えたら四位以内は余裕になるしなぁ ほぼほぼ猛毒マロには勝てないが

15 19/11/22(金)14:13:28 No.640649596

メカンガルーとか刈入れはコバルト使うなら普通に強化元の素材として強いからな…

16 19/11/22(金)14:14:12 No.640649683

猛毒ディバシゲー

17 19/11/22(金)14:14:13 No.640649685

勝ちきれなくなることが多いのは分かってるのに悪魔構成に寄せてしまう

18 19/11/22(金)14:16:28 No.640649978

悪魔の終盤は減ったライフをブランバトマスとかで再利用しないときついよね

19 19/11/22(金)14:18:25 No.640650252

新しいヒーローはどんな感じ?

20 19/11/22(金)14:18:34 No.640650280

言うほどマロ強くなってない気がするけど皆マロやってる…

21 19/11/22(金)14:19:30 No.640650398

マロはザウルスとブラン引くゲー

22 19/11/22(金)14:19:48 No.640650439

>猛毒ディバシゲー マーロックで出来るとヤバイよねあれ...やっててもやられても酷いと思うわ

23 19/11/22(金)14:20:43 No.640650573

マロはブラン取れたら原始フィンとかメガザウルスでメチャクチャにするのが楽しいからな・・・

24 19/11/22(金)14:21:18 No.640650648

マロの一番の上振れはネファリアンで猛毒ディバシ付けるやつかな よっぽど運悪くなかったらそれだけで1位取れる

25 19/11/22(金)14:21:44 No.640650719

次シャダ引いたらホッパー軸で行きたい

26 19/11/22(金)14:21:48 No.640650729

ケツバフがグレード下がりすぎてもう中盤から強いしな

27 19/11/22(金)14:22:20 No.640650796

ブラン無くても予言者の引きが良ければ圧殺できるし猛毒は簡単に付くし

28 19/11/22(金)14:22:20 No.640650798

序盤から中盤のマロは強い そこから強いの以外は間引きして光牙ルートに行くかブランでバフするか別れる感じだな

29 19/11/22(金)14:23:12 No.640650914

昨日の奴はまぁ納得の結果だったな dogとhafuはやるきねえんなら帰ってこなくていいわ

30 19/11/22(金)14:23:28 No.640650959

ネファリアンのヒロパずるくない?!

31 19/11/22(金)14:23:32 No.640650970

ちゃんと融合体混ぜてあれば終盤も強いよね

32 19/11/22(金)14:30:36 No.640652068

>ネファリアンのヒロパずるくない?! 全自動ディバシ割り器すぎる

33 19/11/22(金)14:31:32 No.640652192

あんまり注目されてない中だとネズミの王も結構強い気がする

34 19/11/22(金)14:35:24 No.640652750

適応したい

35 19/11/22(金)14:38:04 No.640653157

どんな時も光牙だぞ 余命宣告済みだから御迎えが来るまで使い潰すんだぞ

36 19/11/22(金)14:38:39 No.640653236

>あんまり注目されてない中だとネズミの王も結構強い気がする あれ初期だとミリフィセントやナーフ前トキと並ぶくらいの強キャラ扱いじゃなかった?

37 19/11/22(金)14:39:58 No.640653424

俺が使うと融合体を強化するだけのヒーローになるからネズミは害獣

38 19/11/22(金)14:43:54 No.640654017

まず序盤からパッシブヒロパでスタッツ強化出来るヒーローは全員強いんだ

39 19/11/22(金)14:45:05 No.640654204

コスト払わなくていいのズルいよね

40 19/11/22(金)14:45:27 No.640654284

トリプルは罠と聞いてハッとなってプレイしたら一位取れたよ 無意識にダブったミニオン盤面に残す癖がついてた

41 19/11/22(金)14:48:19 No.640654725

融合体とコウガを引けるように祈る 引けなかったらメカとか獣で妥協する 悪魔はない

42 19/11/22(金)14:48:25 No.640654740

>新しいヒーローはどんな感じ? ブランくそちゅよい エリーズ安定して強い シンドラゴザ序盤番長 大卒はうn…って感じ

43 19/11/22(金)14:48:27 No.640654750

>あんまり注目されてない中だとネズミの王も結構強い気がする 勝率ベスト2なんですけど… https://twitter.com/zerotoheroes_hs/status/1197484934904066049

44 19/11/22(金)14:49:19 No.640654896

コウガはナーフ予定なんだっけ?

45 19/11/22(金)14:49:34 No.640654938

やっぱ中盤強いやつが安定する

46 19/11/22(金)14:50:28 No.640655062

悪魔は猛毒環境なのが逆境すぎる…

47 19/11/22(金)14:51:15 No.640655197

ブランは雄叫び出すだけで11バフ飛ぶのにフィンレーは1コインかかるからな…

48 19/11/22(金)14:51:36 No.640655243

このゲームは序盤コケると毎ターンに減る体力がやばいからな… 星5になっても虫の息だと光牙があろうとどうしようもない

49 19/11/22(金)14:51:57 No.640655292

トリプル狙いの酒場更新で10コイン使って何の成果も無しを繰り返してるとこのゲーム辞めたくなってくる

50 19/11/22(金)14:52:06 No.640655313

こないだ4戦したときは途中で倒されたの1四位以内1で1位二回も取れて何事だってなったよ 両方とも残り一桁までライフ削れたけどそこから駆けあがった 悪魔とマーロックすごい…

51 19/11/22(金)14:52:16 No.640655338

マロと悪魔の育つスピードが上がったから序盤がより重要になったね

52 19/11/22(金)14:52:35 No.640655382

サーフィン一回だけ一位取れたけど何で勝ったか覚えてない HDTでBG記録取れるようになんないかな

53 19/11/22(金)14:52:51 No.640655425

エリーズの地図ってどう使うのが正解なのかわからない… 3コイン余ったときに使ってるけど

54 19/11/22(金)14:53:03 No.640655459

弱いヒーローがライフ40のパッチワークな現状

55 19/11/22(金)14:53:40 No.640655539

いや本当トリプルは狙うもんじゃないよ あれに全プッシュするとロクなことにならん

56 19/11/22(金)14:53:40 No.640655540

ヨグが強いのが分からんな いや序盤は強いけど後半ほとんど働かんしトップ5に入るくらいかって

57 19/11/22(金)14:54:01 No.640655597

猛毒持ち増やすかディバシ付けるのが最優先な気がする

58 19/11/22(金)14:54:28 No.640655667

エリーズは入れ替えなくても上位グレード発見できるから7Tとか最高

59 19/11/22(金)14:54:52 No.640655722

これ勝率って1位率?それとも4位以上率?

60 19/11/22(金)14:54:53 No.640655727

>いや序盤は強いけど後半ほとんど働かんしトップ5に入るくらいかって 序盤強いからこそ平均順位が高いんじゃないか

61 19/11/22(金)14:55:36 No.640655843

このゲーム序盤しのげないとすぐ死ぬからね

62 19/11/22(金)14:55:47 No.640655870

放電レイザーモー下さい

63 19/11/22(金)14:56:09 No.640655922

ラプターから猛毒フィン出てきて4点殴られたりシュレッダーからメガザウルス出てきて6点殴られるとちょっと待てよ!?ってなる

64 19/11/22(金)14:56:43 No.640656016

レジェシュレッダーお強い…

65 19/11/22(金)14:57:28 No.640656132

序盤テンポ取って酒場ガンガン上げて良いミニオン先に確保する

66 19/11/22(金)14:57:36 No.640656155

グレードとコストがごっちゃになってるのは混乱の元なんでやめてほしい気はする

67 19/11/22(金)14:57:46 No.640656174

レジェシュレッダーからマイエクスナ出てきて負けた時は狂うかと思った

68 19/11/22(金)15:01:30 No.640656779

上振れすれば1枚で勝てるガストコイラーが好き バロンの横においてそこからケンゴーの弟子とか出るとすぐ盤面が埋まる

69 19/11/22(金)15:01:51 No.640656832

BGのレジェだと大体強いやつばっかりなのかな?

70 19/11/22(金)15:03:20 No.640657036

相手の猛毒持ちがクソデカくなってたらこっちも猛毒ないと無理だなこれ

71 19/11/22(金)15:03:51 No.640657120

猛毒ディバシ挑発クソデカ融合体がだいたいトップ争いのお互いにいる

72 19/11/22(金)15:04:58 No.640657281

(初手で狼が死なない…!?)

73 19/11/22(金)15:06:08 No.640657480

バフの関係とかもあるし1枠はいつでも交換できるくらいのにしといた方がいいんだろうか

74 19/11/22(金)15:06:46 No.640657591

狼には挑発を付けるナリ これコボルトの常識ナリ

75 19/11/22(金)15:07:12 No.640657657

シュレッダーからコストは低いがグレードが高い奴が出てきて殴られるとえらいことになる

76 19/11/22(金)15:08:23 No.640657854

レジェじゃない方のシュレッダーってゴールドじゃなくてマナ?

77 19/11/22(金)15:08:35 No.640657884

ザップが獣狩りすぎる…

78 19/11/22(金)15:09:33 No.640658056

>レジェじゃない方のシュレッダーってゴールドじゃなくてマナ? そうHS基準でのマナ だからめっちゃややこしい

79 19/11/22(金)15:10:29 No.640658209

温厚ザウルスとかマナ4だけどグレード6だからやや強シュレッダーから出てきて顔面6点パンチぶち込んでくるぞ

80 19/11/22(金)15:12:53 No.640658625

刺さるかもしれないと思ってザップとっておく 使わない

↑Top