19/11/22(金)13:03:46 来週久... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)13:03:46 No.640637640
来週久しぶりにお仕事するんだけど 最初の二週間は無料で働いてねそこから 採用かどうか決めるからって言ってて吹いた やる気でねえわ、だから俺は駄目なんだろうけどな
1 19/11/22(金)13:04:19 No.640637723
そんなんある?
2 19/11/22(金)13:04:38 No.640637778
普通に労働基準法違反では?
3 19/11/22(金)13:05:15 No.640637887
奴隷試験じゃねえか
4 19/11/22(金)13:06:09 No.640638069
何の仕事?
5 19/11/22(金)13:06:20 No.640638093
あんまり変な所で働くと続かないぞが
6 19/11/22(金)13:06:23 No.640638099
>そんなんある? 免税店のドラッグストアの障害者雇用です ハローワークに相談したところ「ここやめたほうがいいですよ」って言われた
7 19/11/22(金)13:07:07 No.640638229
ハロワでやめとけはヤバすぎる…
8 19/11/22(金)13:07:42 No.640638326
素直にやめとけ…
9 19/11/22(金)13:08:09 No.640638404
>素直にやめとけ… でも他に就職先ないし…
10 19/11/22(金)13:08:23 No.640638444
うんやめとけよ それでそう言われたとハロワにチクッとけ 相手はお前は障害者で馬鹿だからこんな滅茶苦茶な条件でも奴隷みたいに働くと思ってるだけだ
11 19/11/22(金)13:08:54 No.640638528
>ハロワでやめとけはヤバすぎる… なんか職員が突然血相変えて 各所にお問い合わせしまくってて 「しばらくお待ち下さい」したところ 「ここやめたほうがいいですよ」だった
12 19/11/22(金)13:08:56 No.640638531
対価がないんだからやる気でなくて正解だぞ
13 19/11/22(金)13:08:57 No.640638534
クソみたいなとこで無理に働いてどうすんだ
14 19/11/22(金)13:08:59 No.640638543
採用されたとしてもそんなクソなところで働きたいか?
15 19/11/22(金)13:09:25 No.640638615
予言しといてやるが仮に二週間真面目に働いてもクビになるだけだ 二週間タダで使える小間使いがほしいだけだよ間違いなく
16 19/11/22(金)13:09:37 No.640638668
うん やめろ
17 19/11/22(金)13:10:05 No.640638751
ちなみに何年ぶり?
18 19/11/22(金)13:10:14 No.640638779
そういうブラックな職場は人生トータルで見ると無職でいた方がマシだったって結果になるぞ 心身のどちらかか両方がぶっ壊れたりしてな
19 19/11/22(金)13:10:25 No.640638807
>ちなみに何年ぶり? 半年ぶりです
20 19/11/22(金)13:10:28 No.640638823
やっぱ障害者は駄目っスね
21 19/11/22(金)13:10:46 No.640638888
>>ハロワでやめとけはヤバすぎる… >なんか職員が突然血相変えて >各所にお問い合わせしまくってて >「しばらくお待ち下さい」したところ >「ここやめたほうがいいですよ」だった 無賃で働かされることを聞いての発言?
22 19/11/22(金)13:10:56 No.640638925
>クソみたいなとこで無理に働いてどうすんだ かといって地方エリアなので電車の本数も少ないので 近場がそこしかないのですわ
23 19/11/22(金)13:11:06 No.640638962
>無賃で働かされることを聞いての発言? うn
24 19/11/22(金)13:11:07 No.640638968
>そういうブラックな職場は人生トータルで見ると無職でいた方がマシだったって結果になるぞ >心身のどちらかか両方がぶっ壊れたりしてな 働いてみると通勤費や食事代に雑費でマイナスになったりするんだよな
25 19/11/22(金)13:12:02 No.640639142
地方ましてや障害者雇用なんぞ 法律クソ喰らえのブラックだらけやぞ
26 19/11/22(金)13:12:19 No.640639191
ボランティアは就労とは言わないぞ お金出ないんだぞ
27 19/11/22(金)13:12:32 No.640639229
>かといって地方エリアなので電車の本数も少ないので >近場がそこしかないのですわ 免許取れ
28 19/11/22(金)13:12:46 No.640639270
>免許取れ 持ってますけどてんかんだから
29 19/11/22(金)13:12:53 No.640639285
俺もハロワの表示じゃ9時始業だったし街中勤務だったのが 7時始業で働く場所違って僻地で引っ越して車買ってねと寝ぼけたこと言われたことあって その足でハロワ行って全部ゲロってやったことはある 二度とその会社の求人を見たことないのでざまあみろと思った
30 19/11/22(金)13:13:25 No.640639382
人手不足による待遇改善なんて地方にゃ全く及んでないという… まぁそれ以前に障害者枠は…
31 19/11/22(金)13:13:37 No.640639415
>持ってますけどてんかんだから そんなにそこで働きたいならもう働けばいいんじゃないか?
32 19/11/22(金)13:14:06 No.640639511
クソみたいなところで働くとクソみたいなやつに他所だと取ってもらえないって不安煽られるから今のうちにやめとけ 素直に他のところをハロワで斡旋してもらえ
33 19/11/22(金)13:14:11 No.640639523
多分なにもいいことはないぞ 途中で足抜けしても手続きめんどくさいし自分から切りにいけ 行かない方がペナルティもダメージも少なくなる
34 19/11/22(金)13:14:14 No.640639538
二週間で入れ替え続けたら実質人件費ゼロじゃん!
35 19/11/22(金)13:14:28 No.640639578
マジで存在するのか奴隷志願者…
36 19/11/22(金)13:14:52 No.640639651
というかそれで1ヶ月とかでやめても履歴書に書かないといけなくなるので経歴に傷がつくぞ
37 19/11/22(金)13:15:00 No.640639671
>マジで存在するのか奴隷志願者… 向精神薬飲んでるから自分で判断できる脳みそがない
38 19/11/22(金)13:15:05 No.640639685
ダイコク?
39 19/11/22(金)13:15:18 No.640639724
やめてとけって言われたんだから素直にやめろよ そんなんだから障害者なんだぞ
40 19/11/22(金)13:15:20 No.640639736
>>マジで存在するのか奴隷志願者… >向精神薬飲んでるから自分で判断できる脳みそがない じゃあ俺が判断してやるよ やめとけ
41 19/11/22(金)13:15:41 No.640639803
これレスほしいだけだろ…
42 19/11/22(金)13:15:45 No.640639815
>>マジで存在するのか奴隷志願者… >向精神薬飲んでるから自分で判断できる脳みそがない 他人にやめろって言われてんのに聞かないんだから自分の判断だろそれ
43 19/11/22(金)13:16:08 No.640639878
作り話なら許すが…
44 19/11/22(金)13:16:30 No.640639941
相談しておいてやめとけやめとけ言われてなお突っ込みたいというのであれば 後は勝手に不幸になってくれとしか言いようがない
45 19/11/22(金)13:16:34 No.640639954
実はこれの前に就職活動してて 二週間研修先延ばししてもらったから そのせいかもしれない
46 19/11/22(金)13:16:48 No.640639988
このスレ立てて何を求めてるんだろ... でもーでもーって返事したいだけなのか
47 19/11/22(金)13:17:22 No.640640099
>実はこれの前に就職活動してて >二週間研修先延ばししてもらったから >そのせいかもしれない せやからなんやとしか
48 19/11/22(金)13:18:27 No.640640281
>実はこれの前に就職活動してて >二週間研修先延ばししてもらったから >そのせいかもしれない 推理力無さすぎるよ!
49 19/11/22(金)13:18:43 No.640640328
マジでやめとけ面倒ごとに自分から突っ込むな
50 19/11/22(金)13:18:43 No.640640331
障害者雇用枠自体企業からしたらババ抜きのババなんで無茶苦茶して来ないようにしてる節もあるからやめとけ
51 19/11/22(金)13:19:15 No.640640435
>障害者雇用枠自体企業からしたらババ抜きのババなんで無茶苦茶して来ないようにしてる節もあるからやめとけ なるほどなー
52 19/11/22(金)13:19:22 No.640640474
>実はこれの前に就職活動してて >二週間研修先延ばししてもらったから >そのせいかもしれない 出た!この後出しクソ野郎!
53 19/11/22(金)13:20:06 No.640640610
頭障害者かよ
54 19/11/22(金)13:20:35 No.640640705
>出た!この後出しクソ野郎! やっぱりそれが原因のせいで 給料なくなったのかなあ
55 19/11/22(金)13:20:41 No.640640722
>頭障害者かよ 事実は煽りにならないからやめろ
56 19/11/22(金)13:21:45 No.640640898
話が噛み合わねえ
57 19/11/22(金)13:22:01 No.640640938
やめるけど どうやって研修やめるって伝えればいいの 怖いよ
58 19/11/22(金)13:22:55 No.640641126
クソブラックで心を真っ直ぐにしてくるのですね
59 19/11/22(金)13:23:04 No.640641156
>やめるけど >どうやって研修やめるって伝えればいいの >怖いよ それこそハロワに相談したらやめろって言われたのでやめますでいいんだよ 全部ハロワのせいってことにしておけ
60 19/11/22(金)13:25:21 No.640641548
体質障害者なのはしゃあないけど知能も障害者かよ
61 19/11/22(金)13:26:04 No.640641693
免税店のドラッグストアってどういうとこ?
62 19/11/22(金)13:26:11 No.640641724
こんな愚図がまともな会社に出てきたらそれこそ世話する人のご心労痛み入るし クソブラックで順当にすり潰されてほしい
63 19/11/22(金)13:27:06 No.640641885
>それこそハロワに相談したらやめろって言われたのでやめますでいいんだよ 電話した やめてきた
64 19/11/22(金)13:27:14 No.640641914
>来週久しぶりにお仕事するんだけど >最初の二週間は無料で働いてねそこから あー研修期間だろ? 嫌だけど仕方ないとこはあるよね >無料 嘘だろ!?
65 19/11/22(金)13:27:39 No.640641976
フットワークが軽い
66 19/11/22(金)13:28:26 No.640642125
>>やめるけど >>どうやって研修やめるって伝えればいいの >>怖いよ >それこそハロワに相談したらやめろって言われたのでやめますでいいんだよ >全部ハロワのせいってことにしておけ そんなことせずにばっくれて出勤しなきゃいい 電話も着信拒否にしとけ
67 19/11/22(金)13:28:31 No.640642144
>>それこそハロワに相談したらやめろって言われたのでやめますでいいんだよ >電話した >やめてきた えらい
68 19/11/22(金)13:29:20 No.640642298
>えらい 「わかりましたー先方にそう伝えておきますー」だった
69 19/11/22(金)13:29:31 No.640642330
カタログ文でみてあーよくあるやつねと思ったらすごい内容でお腹痛い
70 19/11/22(金)13:29:39 No.640642358
最後だけなんだその行動力
71 19/11/22(金)13:30:07 No.640642444
>>えらい >「わかりましたー先方にそう伝えておきますー」だった まあ良かったじゃん 障害者雇用としても限度あるしね
72 19/11/22(金)13:30:21 No.640642491
ああハロワに連絡してもらうのか そこは賢いな
73 19/11/22(金)13:30:27 No.640642510
慎重に選ばないとね…
74 19/11/22(金)13:30:30 No.640642519
グダグダしてやらんやつかと思ったらそこは早いのかよ なんだこいつは
75 19/11/22(金)13:31:06 No.640642626
ハロワってネタで言われがちだけどすごい対応ちゃんとした所だよね
76 19/11/22(金)13:31:15 No.640642654
勝手なイメージだけど試用期間→はいダメー!を繰り返してそう
77 19/11/22(金)13:32:00 No.640642793
>ハロワってネタで言われがちだけどすごい対応ちゃんとした所だよね ロクな求人がないのだけが難点だな
78 19/11/22(金)13:33:01 No.640642995
ハロワでここやめろって言われるの相当だぞ
79 19/11/22(金)13:33:04 No.640643002
即日バックレた方がいいよ 報酬が払われないならそれ仕事じゃないし
80 19/11/22(金)13:47:09 No.640645350
でもちゃんといい方に行動出来て偉いじゃん ここで死にかけてて相談する奴らより余程立派だよ
81 19/11/22(金)13:47:41 No.640645454
画像みたいになりたいならいけばいい
82 19/11/22(金)13:48:08 No.640645526
>でもちゃんといい方に行動出来て偉いじゃん >ここで死にかけてて相談する奴らより余程立派だよ 何言ってんだこいつ
83 19/11/22(金)13:49:23 No.640645753
大昔に警備員のバイトに行った時に無給で研修から始まったけど それでも3日だったぞ
84 19/11/22(金)13:50:48 No.640645982
>何言ってんだこいつ 自己弁護じゃねえの?スレ「」の でなきゃスレ「」騙して破滅させる気なんだろ
85 19/11/22(金)13:53:42 No.640646477
変に頑固だから設定は全部嘘でデモデモダッテして構ってもらうだけのスレっぽいな
86 19/11/22(金)13:54:58 No.640646711
>変に頑固だから設定は全部嘘でデモデモダッテして構ってもらうだけのスレっぽいな やめてんじゃん 文字読めないのかな
87 19/11/22(金)13:55:56 No.640646881
やっぱガイジが立てたスレはダメだな
88 19/11/22(金)13:55:58 No.640646885
無給労働はマジで勤労感覚狂う 仕事への責任感なくすからやめとけ そのくせ責任だけは一丁前に求めてくるからなその手の会社 社員が言い返してこないから
89 19/11/22(金)14:01:56 No.640647867
まぁ仕事しなきゃってのは大事だけどそこで働いてたら別の障害増えそうだしなやめて正解よ
90 19/11/22(金)14:02:08 No.640647894
やりがい搾取ってのがあるが やりがいでやらせると責任感湧かないんだわ だってやりがいって職業意識じゃなくて快不快でしかないから
91 19/11/22(金)14:04:54 No.640648335
B専雇用みたいなやつ全然お金貰えないと聞いた
92 19/11/22(金)14:11:20 No.640649295
モチベーションとか払うもん払ってからだよな