虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/22(金)12:50:08 ブレー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)12:50:08 No.640635001

ブレードランナー風ジーコってアリじゃないかな 人間に擬態している危険なセクサロイドを捕獲するエージェントを主人公に据えて エロい質問や行動で特定の反応をしたやつを見つけて捕まえる隠語系羞恥系のものになりそうだけど もちろん最初にチュートリアルメンター的なお姉さんキャラが脱走ロボにアクメ死させられるの

1 19/11/22(金)12:50:54 No.640635158

よし作製にとりかかれ

2 19/11/22(金)12:53:17 No.640635665

お前が作るんだよ

3 19/11/22(金)12:55:38 No.640636138

今なんとなく思いついてしかもメモ帳に書くのが恥ずかしかったし… 多分完成はしない…と思ったけど一時期時間制限付き選択肢で推論する逆転裁判系のギミックはやったよね あれウディタだっけ

4 19/11/22(金)13:02:16 No.640637384

素材の関係上ファンタジーが大半で現代ものが多少って程度のバランスだから SFな世界観のものは非常に少なくてブルーオーシャンではあると思う

5 19/11/22(金)13:08:33 No.640638466

マップチップも自分で作れる監督ってかなり希少種だからなぁ

6 19/11/22(金)13:20:53 No.640640751

SF系ジーコって数は少ないけどそれなりにないか?

7 19/11/22(金)13:21:32 No.640640866

ダークSFジーコというのはあまりないかも ポリスビッチとかそんな感じじゃない?

8 19/11/22(金)13:22:53 No.640641120

ポストアポかリヌス系でくくっていいなら増える 純粋にSFだとあまりない 現代物のチップを汚したりしてどうにかだったかな…

↑Top