虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/22(金)10:43:32 富岡さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)10:43:32 No.640615276

富岡さん最初だけむっちゃ喋るな

1 19/11/22(金)10:43:59 No.640615329

最初から無口だったらマジでただの嫌なやつだからな

2 19/11/22(金)10:47:32 No.640615759

×富 ○冨

3 19/11/22(金)10:49:12 No.640615943

人生最大の激情

4 19/11/22(金)10:49:19 No.640615958

ははーんカカシ先生ポジだな人気出るわコイツ と思ってたらだいぶ音信不通だった

5 19/11/22(金)10:50:36 No.640616117

喋れよ

6 19/11/22(金)10:53:04 No.640616379

俺は嫌われてない(ヘッドロック)出るまでは この漫画のキャラ頭おかしい奴ばっかりだな… 最初に出た富岡さん以外…と言われていたんだ 今じゃ信じられないけど

7 19/11/22(金)11:09:11 No.640618273

(いきなりすごい形相で睨んできたぞ…)

8 19/11/22(金)11:11:19 No.640618492

無言でめっちゃキレてる…

9 19/11/22(金)11:12:12 No.640618583

>ははーんカカシ先生ポジだな人気出るわコイツ >と思ってたらだいぶ音信不通だった 人気にはなったな…

10 19/11/22(金)11:12:35 No.640618620

迫真の表情で口開いたまま何も言わないとかそりゃ長男も「?…?」ってなるよ

11 19/11/22(金)11:14:38 No.640618858

アニメに至っては再開してもしばらく思い出せなかったレベル

12 19/11/22(金)11:17:32 No.640619191

>アニメに至っては再開してもしばらく思い出せなかったレベル 漫画からそんな感じじゃなかったっけ

13 19/11/22(金)11:17:46 No.640619213

>アニメに至っては再開してもしばらく思い出せなかったレベル 原作もそうですけど

14 19/11/22(金)11:23:12 No.640619887

まあ顔見て一瞬考えたら思い出したし…

15 19/11/22(金)11:24:59 No.640620100

匂いで語ってたんだろ 実際はコラ!くらいしか言ってないよ

16 19/11/22(金)11:25:39 No.640620178

つらいね…わかるよ…してる時くらいもうちょっと何か言葉あったろ

17 19/11/22(金)11:29:42 No.640620750

>つらいね…わかるよ…してる時くらいもうちょっと何か言葉あったろ そこで優しくしたら長男に怒りが生まれないじゃん!

18 19/11/22(金)11:30:20 No.640620827

? …?

19 19/11/22(金)11:32:02 No.640621062

冨岡さんの一番恐ろしいところは長年忘れてた弟子の少年の処遇に命をかけれるのが恐ろしい

20 19/11/22(金)11:33:54 No.640621315

長男のこと忘れてた流れがあったせいで 声優さんたちにすら冨岡さん腹切るの知らなかったりしない?と思われた

21 19/11/22(金)11:35:07 No.640621484

なんか言えや!

22 19/11/22(金)11:35:28 No.640621524

>冨岡さんの一番恐ろしいところは長年忘れてた弟子の少年の処遇に命をかけれるのが恐ろしい まあ長男セラピー前の冨岡さんって自分の命の価値を軽く見てるところあると思う

23 19/11/22(金)11:36:35 No.640621651

まあ長男なら匂いである程度言わなくても察してくれるし…

24 19/11/22(金)11:36:42 No.640621668

さすがに長男の顔はともかく存在は忘れてないだろと思うけど初期岡さんだとそうとも言い切れないレベルで自分の命に執着なさそう

25 19/11/22(金)11:40:20 No.640622121

そういう子供がいたのは覚えてても一度会ったきりの人の顔とか俺だったらわかんないし… むしろ顔じっくり見て思い出せた冨岡さんすげーなって思っちゃう…

26 19/11/22(金)11:41:51 No.640622303

鬼を連れた少年と目の前の炭治郎が一致してなかっただけで 別に存在を忘れてたわけじゃないだろ そもそも禰豆子がやらかしたら腹切る覚悟は 助けるって決めた時点でしてるだろうし

27 19/11/22(金)11:42:20 No.640622362

>長男のこと忘れてた流れがあったせいで >声優さんたちにすら冨岡さん腹切るの知らなかったりしない?と思われた 流石に鬼を見逃して師匠に預けた時点で腹切覚悟だよそれは…

28 19/11/22(金)11:43:06 No.640622469

俺は富岡ではない

29 19/11/22(金)11:46:48 No.640622948

なんだかんだで最初から最後まで長い付き合いになったもんだ 中間がゴッソリ抜けてるが

30 19/11/22(金)11:48:06 No.640623123

いきなり現れて無言でねずこ奪って刀突きつけてコレ

31 19/11/22(金)11:50:27 No.640623440

まあ長男だから無言だけど叱咤激励してる匂いがする…と感づいてくれるさ…

32 19/11/22(金)11:54:49 No.640624031

「」は冨岡さん好き過ぎる

33 19/11/22(金)11:59:38 No.640624758

>なんだかんだで最初から最後まで長い付き合いになったもんだ >中間がゴッソリ抜けてるが 中間ごっそりだけど炭治郎に発破かけて立ち上がらせた時点で先輩キャラとしてのミッションは完了してるからな… しかも戦友としてリバイバルして二度おいしい

34 19/11/22(金)12:01:16 No.640625042

長男の手紙に返事よこさない冨岡さんが悪いよ~

35 19/11/22(金)12:04:09 No.640625528

>俺は富岡ではない 富岡さんと冨岡さんで紛らわしいうえに 後半はぎゆう太郎と義勇で被るとか冨岡さんはさあ…

36 19/11/22(金)12:08:35 No.640626293

俺は腹を切るとは言っていない それでは失礼する

↑Top