ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/22(金)10:17:35 No.640611937
ジップライン難しい… 障害物避けながら繋ぐとどんどん目的地から逸れちゃう…
1 19/11/22(金)10:20:58 No.640612384
雪山はジップラインの卵でいっぱいだ
2 19/11/22(金)10:21:29 No.640612446
サーバー復活した?
3 19/11/22(金)10:22:20 No.640612547
山から麓に降りるの気持ちいいよねこれ
4 19/11/22(金)10:24:09 No.640612791
フローターでスキーみたいに遊んでるのをヒでみたけどやりたい…やりたいが配送のあとだ
5 19/11/22(金)10:27:10 No.640613179
各拠点の信頼度マックスにしながらノロノロ進めて数日になるんだけど ひょっとして他プレイヤーの落とし物って届けても信頼度上がらない…?
6 19/11/22(金)10:27:13 No.640613188
国道にジップ保全もするとカイラルが足りない…
7 19/11/22(金)10:27:39 No.640613235
>各拠点の信頼度マックスにしながらノロノロ進めて数日になるんだけど >ひょっとして他プレイヤーの落とし物って届けても信頼度上がらない…? 左様
8 19/11/22(金)10:30:00 No.640613522
>左様 やっぱりか…俺はなんて無駄な時間を…
9 19/11/22(金)10:30:06 No.640613539
落とし物はリサイクルにシューッ! ご協力ありがとうございました
10 19/11/22(金)10:31:02 No.640613664
配送依頼でもたまに信頼度上がんないのあるけどあれは再依頼だったりしたのかな
11 19/11/22(金)10:32:16 No.640613833
ようやくクリアしたぞー 言われてた通りラストがすごい長かったけど面白かった いろいろ語りたいけどネタバレになるから言えない…
12 19/11/22(金)10:32:35 No.640613876
>配送依頼でもたまに信頼度上がんないのあるけどあれは再依頼だったりしたのかな あがってるぞ ミリ単位で
13 19/11/22(金)10:33:23 No.640613966
好感度ちょろいとこときついとこの差がでかすぎる…
14 19/11/22(金)10:33:45 No.640614011
イベントが進むまで上がらなくなることはある メール見ると上がるようになったりする
15 19/11/22(金)10:34:13 No.640614066
物足りないところとかなんだよそれって不満もあるんだが ゼロからこのゲーム作ったのはすごいわ
16 19/11/22(金)10:34:57 No.640614164
あー再依頼って好感度上がりづらいのか なんで好感度全然上がらんの…?レジェンドオブレジェンドだぜ…?ってなってた
17 19/11/22(金)10:35:35 No.640614239
フロータースノボむずい...あっという間に血塗れ...
18 19/11/22(金)10:35:37 No.640614244
プレイヤーの落とし物届けるのはフレーバー要素かな
19 19/11/22(金)10:36:02 No.640614293
ジップラインは背負い荷物しかいけないのがなー とトラックで数100キロ単位で回しながら思う
20 19/11/22(金)10:36:38 No.640614374
小さい拠点はどんどん好感度上がるけどでかいところはあんまり上がらない印象
21 19/11/22(金)10:38:17 No.640614607
国道依存症からジップライン依存症になった
22 19/11/22(金)10:39:25 No.640614759
100キロ以上を背負って片手でジップ使うサムはなんなの…
23 19/11/22(金)10:41:06 No.640614977
雪山の誰も使わんだろってとこにセーフルーム作ったら千単位でいいねが入りだして 後で分かったけどストーリーで行く途中のちょうどいい場所だったようだ
24 19/11/22(金)10:43:04 No.640615216
国道をK6まで作り終わってプレッパーズの好感度上げ始めた… 先の話するとキリがないけどK7方面の国道コストをチラ見したらちょっとうんざりするな…
25 19/11/22(金)10:44:18 No.640615364
山登り終わったら何して遊ぶんだろ
26 19/11/22(金)10:44:23 No.640615381
>プレイヤーの落とし物届けるのはフレーバー要素かな これで拠点からのいいね稼ぎ放題だぜー!って勘違いしてた時期があった いやおかげでBLめっちゃあがったけどね
27 19/11/22(金)10:48:14 No.640615831
https://youtu.be/mnJMElfDItc いいセンスしてるわ
28 19/11/22(金)10:48:18 No.640615841
>国道をK6まで作り終わってプレッパーズの好感度上げ始めた… >先の話するとキリがないけどK7方面の国道コストをチラ見したらちょっとうんざりするな… 1人で作るんじゃないみんなで国道作るんだよ!
29 19/11/22(金)10:49:33 No.640615988
ポートノットサウスノット間に比べてマウンテンノット側の国道はあんまり使わなかったな マウンテンノット周辺はジップラインだし 平地側まで配達するときも山越えるジップライン引いたほうが早いし 国道使うと回り道なのがね 中継地点と小説家の息子に配達ぐらいにしか使わなかった
30 19/11/22(金)10:49:47 No.640616020
昨日湖わたって足補助とかもらえた所なんだけど スッゴイねコレ…いっぱい運べる そしてリンクしたら国道出来ててめっちゃ楽…
31 19/11/22(金)10:51:00 No.640616169
雨シェルターの上乗れるんだ…
32 19/11/22(金)10:51:21 No.640616206
>>国道をK6まで作り終わってプレッパーズの好感度上げ始めた… >>先の話するとキリがないけどK7方面の国道コストをチラ見したらちょっとうんざりするな… >1人で作るんじゃないみんなで国道作るんだよ! カイラル通信繋がらない地域の国道作るのが辛かった
33 19/11/22(金)10:52:32 No.640616314
カイラル通信繋いでから国道敷くんだよ! まあなかなか繋いでくれないやつとかいるけどさ‥
34 19/11/22(金)10:52:48 No.640616345
K6付近の国道うねるとこでバイク落として壊すのもう4回目で群馬とかの山の道路で毎年何十人も死ぬ理由わかった
35 19/11/22(金)10:53:16 No.640616407
もちろん繋がずに作ってもいいけど本当に大変だからな…
36 19/11/22(金)10:53:16 No.640616409
>https://youtu.be/mnJMElfDItc >いいセンスしてるわ ロープの使い方でダメだった
37 19/11/22(金)10:53:56 No.640616484
>https://youtu.be/mnJMElfDItc >いいセンスしてるわ こういう発想って実現出来るのか…
38 19/11/22(金)10:53:56 No.640616485
どうやってもカイラル通信繋がらない地域なかった? マウンテンノットシティ方面の湿地帯みたいなところ
39 19/11/22(金)10:55:06 No.640616599
これプライベートルーム入っただけじゃセーブされないの?
40 19/11/22(金)10:57:23 No.640616883
>どうやってもカイラル通信繋がらない地域なかった? >マウンテンノットシティ方面の湿地帯みたいなところ カメラマンあたりを繋いでないのでは
41 19/11/22(金)10:57:50 No.640616931
>どうやってもカイラル通信繋がらない地域なかった? >マウンテンノットシティ方面の湿地帯みたいなところ マウンテンノットから左のほうのテロリストとかのいる平地あたりならはじのほうに小説家の息子ってのがいる 落とし物届けて配達受けてメール読んだら繋いでくれたよ それまでわりとかかったけど
42 19/11/22(金)10:59:02 No.640617062
セラミックどこ… 拠点のフリー素材もうないよ…
43 19/11/22(金)10:59:05 No.640617068
>マウンテンノットから左のほうのテロリストとかのいる平地あたりならはじのほうに小説家の息子ってのがいる >落とし物届けて配達受けてメール読んだら繋いでくれたよ >それまでわりとかかったけど あー多分それだ 探してみるわありがとう
44 19/11/22(金)10:59:20 No.640617103
>ようやくクリアしたぞー アンガーさんただただ辛い でもどこにだっていけたよ…
45 19/11/22(金)10:59:23 No.640617112
マップ中にR3を押すとカイラル通信エリアが見れるぞ クリア後気付いたが
46 19/11/22(金)10:59:45 No.640617159
おじいちゃんが一回死んでから巻き戻して進めてるんだけどちょくちょく覗かないと心配でストーリーが進まねえ
47 19/11/22(金)10:59:54 No.640617178
>セラミックどこ… >拠点のフリー素材もうないよ… エルダー付近や時雨農場らへんのミュールがよくためこみがち
48 19/11/22(金)11:00:01 No.640617191
セラミックはポートノットから国道沿いに二つ目のみゅるキャンが多く集めてる印象
49 19/11/22(金)11:00:24 No.640617235
ポートノットじゃねえレイクノットだ よくごっちゃになる
50 19/11/22(金)11:00:45 No.640617273
>おじいちゃんが一回死んでから巻き戻して進めてるんだけどちょくちょく覗かないと心配でストーリーが進まねえ 実は定期的にロボをよこしてるだけでおじいちゃんの命はつながる
51 19/11/22(金)11:02:06 No.640617444
「」のフカシだと思ってたけどおじいちゃんってまじで死ぬの?
52 19/11/22(金)11:02:09 No.640617454
都市との繋がりを断つおじいちゃんは人との繋がりも断とうね
53 19/11/22(金)11:02:43 No.640617518
エルダーの薬の依頼どこにあるかわからなくて多分死んでるわ マップから各地の依頼見れたらいいのに
54 19/11/22(金)11:02:53 No.640617539
>BBじゃねえBTだ >よくごっちゃになる
55 19/11/22(金)11:02:55 No.640617545
おじいちゃんの依頼生命維持に関するものばっかだしな…
56 19/11/22(金)11:04:02 No.640617678
ポンコツ配送ロボあんまり使わなかったな 破損率低いルートは自分で行っても楽だからついでの配達できちゃうし レイクとサウスの間の配達所を拠点にしてたからクラフトマン行き専用みたいになってた 雪山まで行っちゃうと悪路だからほぼ使えんしな
57 19/11/22(金)11:04:36 No.640617747
俺の建てたジップラインNPCポーターからしかいいね!入らないけどいいんだ…
58 19/11/22(金)11:05:06 No.640617808
ロボをあてにするんならあんな山奥に住むなや!クラフトマンとこに同居しろ
59 19/11/22(金)11:05:56 No.640617899
食べる?
60 19/11/22(金)11:06:27 No.640617957
でもいつまでも待っているよとか言われるから次も運んじゃう…俺チョロい…
61 19/11/22(金)11:08:08 No.640618162
マウンテンノットって人口8万で6万のレイクなんかより一回り多いんだよね なんであんなタールもわいてる面倒なとこにいっぱい住んでるんだ 人が少なかったからヴォイドアウト被害を避けられたとかなのかな
62 19/11/22(金)11:08:25 No.640618188
ジジイが星5になった ジジイ死んだら多分泣く
63 19/11/22(金)11:10:07 No.640618371
雪山のビル廃墟見ると元は大都市だったのが時雨とかBTとかで破茶滅茶になって山岳地帯になったんだと思う
64 19/11/22(金)11:10:14 No.640618383
ジジイ死んでもSozaiは取り出せるよね? とりあえず星5にしとくか
65 19/11/22(金)11:12:19 No.640618588
トロコンしたらやる目的を失いそう
66 19/11/22(金)11:12:27 No.640618603
サウスノット近くの国道でBT反応するとこあるけど たまにカーブぎりぎりで演出入って操作効かない間に車がちょっと進んで落ちかけてあっあっあってなる
67 19/11/22(金)11:12:50 No.640618653
ジジイ!まだくたばるんじゃねぇぞ!死体は運ぶの大変なんだからな!
68 19/11/22(金)11:13:49 No.640618767
>サウスノット近くの国道でBT反応するとこあるけど >たまにカーブぎりぎりで演出入って操作効かない間に車がちょっと進んで落ちかけてあっあっあってなる この道危ないよな… バイクでブーストしてると事故る事故る…
69 19/11/22(金)11:15:01 No.640618905
中部で出来ること殆ど終わらせてから西部いったら、あ…このゲームもうすぐ終わりなんだ…ってのが一瞬でわかる感じですごい寂しくなってきた
70 19/11/22(金)11:16:08 No.640619035
アメリカは狭すぎる…
71 19/11/22(金)11:17:45 No.640619212
一度ぐらい街の壁の中見てみたかったなーと思ったけどエッジノットで一応見れるか マウンテンノットは外から見える建物無いけど地下都市なのかな
72 19/11/22(金)11:18:15 No.640619278
なんならBT化してもシェルターで休憩させてくれるからなジジイ ちょっと期待したけどヴォイドアウトもおこさないし
73 19/11/22(金)11:19:23 No.640619413
DLCでアラスカハワイも繋げよう
74 19/11/22(金)11:20:03 No.640619482
なんかキャラクターの肌やけにしっとりしてるなと思ったけどあの世界は基本どこも湿気てるのかな
75 19/11/22(金)11:21:06 No.640619599
ずっと雨降ってるしな
76 19/11/22(金)11:21:40 No.640619671
夜がないオープンワールドゲームは珍しい まあ夜になったらまともに配達できないだろうけど
77 19/11/22(金)11:23:15 No.640619895
ママーが数年前から一睡もしてないとか言い出してえ?ってなったけどオチを見て納得した
78 19/11/22(金)11:23:52 No.640619971
アメリカせまいな…とは思ったけど新しい要素をさらにちょい足ししながらK4~7みたいなマップをもう一つとか無理だったよねきっと
79 19/11/22(金)11:24:53 No.640620094
次はロシアでも再建するか…
80 19/11/22(金)11:25:03 No.640620112
登山家へのルートがオンラインジップラインで構築されてて 医者へ機材取りに行くイベントめっちゃ高速で終わったよ…ありがとう違う世界のサム
81 19/11/22(金)11:26:05 No.640620242
登山家が大変だから何とかして!ってやつ一旦登山家の家には到着してるんだから先にカイラル通信繋げや!ってなったわ
82 19/11/22(金)11:26:24 No.640620279
雨が降るとちょっと嫌な気分になるのが現実に雨が降ったときの感覚に近くてなんか好きだ
83 19/11/22(金)11:26:47 No.640620339
この方式のゲームで北米大陸どころか地球を繋げたい
84 19/11/22(金)11:27:06 No.640620389
おじいちゃんはキャンベル大佐の声がすごくいい味出してる
85 19/11/22(金)11:27:16 No.640620408
>登山家へのルートがオンラインジップラインで構築されてて >医者へ機材取りに行くイベントめっちゃ高速で終わったよ…ありがとう違う世界のサム 俺はママーをハートマンの家に運ぶ時に同じことになった…5万いいね入ったジップラインしゅごい…
86 19/11/22(金)11:27:21 No.640620417
建造物引き継いで周回したい 最初からあると楽すぎるからカイラル繋がってないところの建造物は繋がってから出現するようにして
87 19/11/22(金)11:27:31 No.640620446
シルクロード再建
88 19/11/22(金)11:28:58 No.640620648
マウンテンノットから気象観測所までジップラインでショートカットできるようにしたよ 便利っちゃ便利だけどあんまり配達依頼が飛んでこないでござる
89 19/11/22(金)11:29:05 No.640620661
獣道が段々どこ行ってもうねうね増えてきてなんかキモい! 俺の未開の荒野を返してくれ…
90 19/11/22(金)11:29:33 No.640620727
あぜ道がある …いい気分だ
91 19/11/22(金)11:30:26 No.640620843
序盤のバランス取りゲーム思い出すから道はあればあるほど良いな… ていうか大統領運ぶのが一番面倒で一番イライラした気がする
92 19/11/22(金)11:30:37 No.640620867
BTの座礁地帯ってデカいBT倒しても時間経過で復活するのね コレクターに依頼されて廃墟行った時BT倒して晴れにしてから捜索してたけど ちょっとしたら雨降始めてまたタールの海に引きずり込まれた
93 19/11/22(金)11:31:38 No.640621004
>序盤のバランス取りゲーム思い出すから道はあればあるほど良いな… >ていうか大統領運ぶのが一番面倒で一番イライラした気がする というかレイクノットシティ行くまではチュートリアルだよねこのゲーム そこまでが色々と制限されてるからかなりキツイ 中盤からどんどん面白くなるってデイズゴーンみたいなゲームだ
94 19/11/22(金)11:32:00 No.640621059
ボスBT撃破だとすぐ復活する 雑魚BTは倒した分はしばらく減ったままになる
95 19/11/22(金)11:32:25 No.640621113
ちょっとネタバレになるかもだけど最後らへんのあの配達はやらかしすぎない限り99%以上破損しないようになってるのかな 他にも99%だったって人いたし
96 19/11/22(金)11:33:50 No.640621311
>そこまでが色々と制限されてるからかなりキツイ 孤立したアメリカっていう世界観とゲームシステムが連動してるからね キューピッドで繋がりを増やすことで便利になっていくのが没入感を深める演出になってるけどスケルトンくらいは序盤で出してもよかったと思う…
97 19/11/22(金)11:35:07 No.640621485
ボスBTはステルス失敗したペナルティみたいなもんだからまぁボスではないのね
98 19/11/22(金)11:37:41 No.640621779
通常以外のBTって何種類ぐらいいるんだろう 赤ん坊でかいの赤いの臍帯無いのは見た
99 19/11/22(金)11:38:01 No.640621826
>ボスBTはカイラル結晶用ミュールみたいなもんだからまぁボスではないのね
100 19/11/22(金)11:38:35 No.640621893
BBいない時はもう座礁地帯ですぐボスと戦って晴れにして進んでたな… チャージBTハンドガン強すぎる…血グレより強くないこれ?
101 19/11/22(金)11:39:21 No.640621997
ボスBT狩りしててライオン2匹出てきた時は頭抱えたよ… なんとか倒せたけど白サムが武器補給してくれなかったら死んでた
102 19/11/22(金)11:39:42 No.640622038
>ちょっとネタバレになるかもだけど最後らへんのあの配達はやらかしすぎない限り99%以上破損しないようになってるのかな 99%でボス戦突入したけど99%のままだったんでボス戦以降は壊れないようになってると思う ボス戦前にちょっと寄り道してたら壊れたけど
103 19/11/22(金)11:40:03 No.640622081
チャージ銃使いにくいな…
104 19/11/22(金)11:40:46 No.640622169
チャージハンドガンはノーマルだと一撃必殺なので凄く頼りになる ハードだとうn
105 19/11/22(金)11:40:59 No.640622193
>チャージ銃使いにくいな… 近距離は血グレ遠距離はチャージハンドガンにすると良いよ 後はタールに潜って逃げた時にチャージしておいて出現したらぶち込む
106 19/11/22(金)11:41:07 No.640622211
この世界のアメリカが異様に狭いのも多分カイラル粒子やカイラル通信のせいもあると思う
107 19/11/22(金)11:41:36 No.640622270
そういやうっかり滝に落ちて気がついたけど他プレイヤーの魂と能動的に繋がるとかできるのね けっこうな割合で気付かずにクリアまでいきそうだけど
108 19/11/22(金)11:42:11 No.640622339
クリアしたから東部でウワサのミュージシャン会ってきたけど正規ルートわかんねえ… 梯子とかロープ使わせたいからだろうけど改めて行くと道ひっどいなって思う
109 19/11/22(金)11:42:18 No.640622354
ライオン5匹に囲まれたけど常にチャージ血グレ75個搭載してたからカイラル結晶にしか見えなかった
110 19/11/22(金)11:42:22 No.640622364
チャージ銃は荷物容量の面では優秀だよね アサルトだと二兆撃ち尽くしたライオンBTをチャージ銃だと一丁で足りたし
111 19/11/22(金)11:42:39 No.640622412
>ライオン5匹に囲まれたけど常にチャージ血グレ75個搭載してたからカイラル結晶にしか見えなかった なそにん
112 19/11/22(金)11:43:06 No.640622468
ライオンって5匹も湧いたりするのか…マジか…
113 19/11/22(金)11:43:33 No.640622531
クリアしたけどチャージ血グレどこで手に入るのか知らないなそういや 一個だけ拾ったけど
114 19/11/22(金)11:44:25 No.640622638
>ライオン5匹に囲まれたけど常にチャージ血グレ75個搭載してたからカイラル結晶にしか見えなかった 伝説の傭兵来たな…
115 19/11/22(金)11:44:38 No.640622667
RDグレって何に使うのかさっぱりだったけど ボスに当てて潜られた後でも起爆できるのな
116 19/11/22(金)11:44:50 No.640622691
それもうポーターとは別の存在ですよね?
117 19/11/22(金)11:45:31 No.640622781
ラスボス直前でライオン5匹食らったわ 初めてクレーター作った
118 19/11/22(金)11:45:55 No.640622838
カイラル結晶を集めて国道整備 どう見てもポーターだな!
119 19/11/22(金)11:46:14 No.640622879
75個って下手な銃の装弾数より多くない うっかり自爆したらヴォイドアウト並みのクレーターできそう
120 19/11/22(金)11:46:27 No.640622900
ボスBT狩ってるとガンガンカイラル結晶貯まるね… おかげで国道が一気にサウスノットまで繋がった
121 19/11/22(金)11:46:28 No.640622904
明らかに戦力足りない時は潔くとんずらするのがいいぞ 晴れるし
122 19/11/22(金)11:47:38 No.640623061
土砂降りの中にトラック放置してちょっとBT狩りしたらトラック崩壊寸前になったでござる 時雨こわい
123 19/11/22(金)11:48:04 No.640623119
>明らかに戦力足りない時は潔くとんずらするのがいいぞ >晴れるし 逃げても晴れるんだ…知らなかったそんなの…
124 19/11/22(金)11:49:39 No.640623321
ジップライン降りた瞬間盛大に荷物ぶちまけるの笑う
125 19/11/22(金)11:49:55 No.640623358
BBいない時の雪山はわざと捕まって逃げてた