アメコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)07:23:21 No.640592726
アメコミ4大古典的名作を考えてみたがあと一作が浮かばない 何か候補ある?
1 19/11/22(金)07:24:34 No.640592836
マーベルズ
2 19/11/22(金)07:24:57 No.640592864
マーベルからなんか欲しい
3 19/11/22(金)07:26:05 No.640592966
古典的名作になると難しい
4 19/11/22(金)07:26:41 No.640593025
キンカム名作だけどこれに並ぶか?
5 19/11/22(金)07:28:23 No.640593169
三大でよくない?
6 19/11/22(金)07:30:32 No.640593354
まあ大体みんな読んでるよねってラインだ
7 19/11/22(金)07:30:44 No.640593372
オールスタースーパーマン
8 19/11/22(金)07:31:43 No.640593462
ウォッチメンしか知らないの
9 19/11/22(金)07:31:57 No.640593491
>オールスタースーパーマン 名作だけどこの三作に入るか?
10 19/11/22(金)07:32:09 No.640593508
DCスーパーヒーローズ
11 19/11/22(金)07:33:20 No.640593610
ダークナイトリターンズのストライクスアゲイン!
12 19/11/22(金)07:33:52 No.640593657
シビルウォー!
13 19/11/22(金)07:34:21 No.640593710
右上入れると縛りが広がりすぎな気もする
14 19/11/22(金)07:34:38 No.640593749
サンドマン(DC)で
15 19/11/22(金)07:34:52 No.640593767
個人的にはデアデビル:ボーンアゲイン
16 19/11/22(金)07:34:56 No.640593770
マーベルが無いじゃん
17 19/11/22(金)07:35:15 No.640593802
トムキングのミスターミラクル 俺が好きなだけ
18 19/11/22(金)07:36:02 No.640593885
>マーベルが無いじゃん マーベルはあんまりエルスものに力入れてるイメージないな…
19 19/11/22(金)07:36:28 No.640593921
マーベルズいいよね 旧版にあった解説リーフ無くなってるのが惜しい
20 19/11/22(金)07:37:16 No.640593998
歴史上最重要作レベルのもの? アクションコミックス#1かクライシスオンインフィニットアースズ
21 19/11/22(金)07:37:36 No.640594029
箱付きで本が出てるのがこの三作だからな
22 19/11/22(金)07:37:49 No.640594049
アーカムアサイラム!
23 19/11/22(金)07:38:09 No.640594092
>>マーベルが無いじゃん >マーベルはあんまりエルスものに力入れてるイメージないな… エルスものでいいなと思うのはWhat ifでちらほら見るな パニッシャーのキルズマーベルユニバースは割と良い作品だとは思う デップーのクソみてえな二番煎じと違ってヒーローと戦い殺す描写を丁寧にしてる気がする
24 19/11/22(金)07:38:17 No.640594110
古典って何年代から?
25 19/11/22(金)07:38:46 No.640594154
ストライクスアゲインでケチがつくからなあ
26 19/11/22(金)07:39:03 No.640594176
>箱付きで本が出てるのがこの三作だからな えっ邦訳の装丁が基準なの何それ…
27 19/11/22(金)07:39:14 No.640594191
>古典って何年代から? 00年代より前は全部古典!
28 19/11/22(金)07:40:12 No.640594297
もうワンランク下だとイヤーワンとかアーカムとかバットマン関連が強い
29 19/11/22(金)07:40:24 No.640594315
>箱付きで本が出てるのがこの三作だからな >えっ邦訳の装丁が基準なの何それ… あと定期的に刷られてる
30 19/11/22(金)07:40:49 No.640594355
ハッシュもいいよねバットマン ヴィランオールスターみたいな豪華さもあるし
31 19/11/22(金)07:40:58 No.640594369
>>箱付きで本が出てるのがこの三作だからな >えっ邦訳の装丁が基準なの何それ… スパイダーバースって箱付きだったっけ…
32 19/11/22(金)07:41:27 No.640594406
TMNT
33 19/11/22(金)07:41:41 No.640594435
>スパイダーバースって箱付きだったっけ… なかった気がする
34 19/11/22(金)07:41:54 No.640594448
バットマンなら個人的にはロングハロウィーンも推したいなぁ アメコミとしてだけでなく推理小説としてもかなり良い作品だと思うの 結局誰なんですかホリディ…
35 19/11/22(金)07:42:36 No.640594514
イベント部門でも決めよう クライシス シビルウォー ファイナルクライシス インフィニティガンドレッド これね!
36 19/11/22(金)07:42:38 No.640594522
ウォッチメンは分かるけどバットマンとスーパーマンのやつはなんていうタイトル?
37 19/11/22(金)07:44:09 No.640594676
マーベル4大名作… マーベルズ シビルウォー インフィニティガンドレッド ダークフェニックスとかそんなん?
38 19/11/22(金)07:45:21 No.640594803
日本での出版事情を基準にするとか意味わかんねえ縛りだな 最近ハードカバーで全訳刊行始まったピーナッツで
39 19/11/22(金)07:46:31 No.640594937
>イベント部門でも決めよう コ…コンバージェンス
40 19/11/22(金)07:47:16 No.640595017
じゃあ逆に歴史に残るクソ部門を作ろう クローンサーガはクローン組が人気だからナシで
41 19/11/22(金)07:48:01 No.640595106
バットマンの中の名エピソードはキリがないし
42 19/11/22(金)07:48:13 No.640595123
>ウォッチメンは分かるけどバットマンとスーパーマンのやつはなんていうタイトル? バットマンのはハッシュってやつで スーパーマンのはマンオブスティールってやつだよ
43 19/11/22(金)07:48:25 No.640595149
古典かなぁ? 最近じゃない?
44 19/11/22(金)07:48:55 No.640595221
>古典かなぁ? >最近じゃない? もう20年以上前だから古典!ヨシ!
45 19/11/22(金)07:50:06 No.640595358
4大エロヒーロー パワーガール ザターナ ヴァンピレラ
46 19/11/22(金)07:50:27 No.640595400
>4大エロヒーロー >パワーガール >ザターナ >ヴァンピレラ レイヴンだな
47 19/11/22(金)07:51:52 No.640595547
>結局誰なんですかホリディ… 答え出てたはずだけど… あれ?ダークビクトリーでだっけ?
48 19/11/22(金)07:52:35 No.640595625
>4大エロヒーロー >パワーガール >ザターナ >ヴァンピレラ タマラン星人!
49 19/11/22(金)07:53:15 No.640595688
>じゃあ逆に歴史に残るクソ部門を作ろう >クローンサーガはクローン組が人気だからナシで マキシマムカーネイジ このタイトルで活躍するのがクローク&ダガーと新ヴィランって…
50 19/11/22(金)07:53:16 No.640595690
古典的名作アニメ バットマンTAS ティーンタイタンズ スパイダーバース
51 19/11/22(金)07:53:34 No.640595724
>じゃあ逆に歴史に残るクソ部門を作ろう >クローンサーガはクローン組が人気だからナシで シビルウォー2だな
52 19/11/22(金)07:53:48 No.640595751
書き込みをした人によって削除されました
53 19/11/22(金)07:54:06 No.640595787
>キンカム名作だけどこれに並ぶか? 上2つに対する返答だからな
54 19/11/22(金)07:55:07 No.640595883
>古典的名作アニメ >バットマンTAS >バットマンビヨンド >バットマンBB
55 19/11/22(金)07:57:12 No.640596113
>>古典的名作アニメ >>バットマンTAS >>バットマンビヨンド >>バットマンBB 露骨にザをハブるな
56 19/11/22(金)07:59:12 No.640596337
スパイダーマンはスレ画には並べないの?
57 19/11/22(金)07:59:15 No.640596344
>マーベル アメイジングファンタジー#15、シークレットウォーズ(旧)、カミングオブギャラクタス、クリースクラルウォー、デアデビルボーンアゲイン、エイジオブアポカリプスあたり
58 19/11/22(金)07:59:35 No.640596389
ダークナイトリターンズはストライクスアゲインをセットにするな
59 19/11/22(金)07:59:48 No.640596412
>露骨にザをハブるな ビウェア・ザ・バットマン…
60 19/11/22(金)08:00:44 No.640596513
いまだにコミックとカートゥーンの違いが分からなくてすまない…
61 19/11/22(金)08:00:56 No.640596532
>スパイダーマンはスレ画には並べないの? 無いことはないんだがこれ!と確定できるほどの決定的なものは無い印象 まず選べない
62 19/11/22(金)08:01:08 No.640596554
>じゃあ逆に歴史に残るクソ部門を作ろう >クローンサーガはクローン組が人気だからナシで RUINsだな…
63 19/11/22(金)08:01:42 No.640596612
>ビウェア・ザ・バットマン… ジョーカーやおなじみのヴィランが出ずピッグ教授がメインヴィランのアニメってすげえよな 案の定打ち切り食らったし
64 19/11/22(金)08:03:07 No.640596785
映像作品ありならスパイディは映画のバースを推したんだが…
65 19/11/22(金)08:03:16 No.640596801
>>じゃあ逆に歴史に残るクソ部門を作ろう >>クローンサーガはクローン組が人気だからナシで >RUINsだな… マーベル率高いからバランスを取る為にDCも入れよう
66 19/11/22(金)08:04:40 No.640596960
>マキシマムカーネイジ >シビルウォー2だな >RUINsだな… マーベルばっかじゃねぇか!
67 19/11/22(金)08:05:15 No.640597022
カウントダウンシリーズで埋まりそう
68 19/11/22(金)08:06:37 No.640597167
>マーベル率高いからバランスを取る為にDCも入れよう 最近だとビフォアザウォッチメンのシャッハ編とか?
69 19/11/22(金)08:06:50 No.640597201
X-MENはもう古典だと認めたらどうかね
70 19/11/22(金)08:07:24 No.640597258
マーベルのデイズオブフューチャーパストは短編ながら後に与えた影響は大きいと思う
71 19/11/22(金)08:08:30 No.640597371
>X-MENはもう古典だと認めたらどうかね 今のコミック売り上げXMENが支配してんのに?
72 19/11/22(金)08:09:14 No.640597470
>X-MENはもう古典だと認めたらどうかね 意味わからんのだがXメンの何のこと指して言ってんの?
73 19/11/22(金)08:09:46 No.640597546
MCUしか見てない子?
74 19/11/22(金)08:11:44 No.640597779
スパイディ曇らせ部門 ベンおじ デス・オブ・グウェン・ステイシー ダイイングウィッシュ クローンコンスピラシー
75 19/11/22(金)08:12:31 No.640597904
90年代の申し子みたいな連中は偏見で見られがちだけど俺は好き 特にヴェノム関連 邦訳がリーサルプロテクターだけとかやめてくださいよもっと90年代のヴェノムコミックをくださいな!
76 19/11/22(金)08:13:22 No.640597986
XMEN4大名作 ジャイアントサイズ ダークフェニックス ジムリーXMEN new XMEN
77 19/11/22(金)08:14:33 No.640598131
>無いことはないんだがこれ!と確定できるほどの決定的なものは無い印象 >まず選べない 初登場号でいいでしょう 他のヒーロー以上に何度もここに立ち返って作られ続けるオリジン
78 19/11/22(金)08:15:07 No.640598184
クソコミックならスパイダーマンのワンモアデイだな個人的に ピーターの人生で良かったことばかり改変してグウェンのNTR問題とかは曇らせるためにそのまま残すクソっぷり 汚いよあれは
79 19/11/22(金)08:16:47 No.640598391
クソコミックは読んだことないからわからん… 大体評価高いのしか読まないし DKR2も言うほどクソだとも思わない
80 19/11/22(金)08:16:53 No.640598401
ダークフェニックスって言うほど名作かな…
81 19/11/22(金)08:18:04 No.640598531
意外にオールドマンローガンが挙がらんな… あれかやっぱりハルクの扱いか
82 19/11/22(金)08:18:11 No.640598541
上二つに対する答えとしてなら アストロシティもいれたい
83 19/11/22(金)08:18:13 No.640598547
古典と言う割にはキングの作品が無いのはコミック界への影響考えてもおかしい
84 19/11/22(金)08:18:22 No.640598565
>クソコミックならスパイダーマンのワンモアデイだな個人的に >ピーターの人生で良かったことばかり改変してグウェンのNTR問題とかは曇らせるためにそのまま残すクソっぷり それでいうならNTR問題を後付けで作ったシンズパストそのものがワースト
85 19/11/22(金)08:19:59 No.640598721
サマリタンさんは凄い良いヒーローなのになんでmayちゃんちではキャプテン・ノージョブなんて不名誉な渾名を拝命してるんだ…
86 19/11/22(金)08:20:58 No.640598826
と言うか作品で選ぶとその前後のストーリーラインがあってこそみたいなのも沢山あるからアーティストで話すべきなのでは? 例えば上で出てるデアデビルのボーンアゲインはフランクミラー期のデアデビルの総決算
87 19/11/22(金)08:22:46 No.640599016
フラッシュポイント大好きだし個人的には名作だと思うけど 雑な部分も多いからなあ…
88 19/11/22(金)08:26:11 No.640599362
アランムーア フランクミラー グラントモリソン ニールゲイマン
89 19/11/22(金)08:27:12 No.640599455
上2つの影響下の風潮からの変化を代表する名作ではあるけどキンカムが同列は違和感 というか上2つは別枠扱いにして他挙げてったほうがいい
90 19/11/22(金)08:28:37 No.640599585
それまで無かった表現上の発想やアメコミ観を打ち出して「これもありか!」って流行らせたクラスの奴で選びたい
91 19/11/22(金)08:28:49 No.640599622
映画部門 スーパーマン ダークナイト フューチャー&パスト スパイダーバース
92 19/11/22(金)08:30:28 No.640599801
ス スポーン…
93 19/11/22(金)08:30:28 No.640599802
>それまで無かった表現上の発想やアメコミ観を打ち出して「これもありか!」って流行らせたクラスの奴で選びたい グリーンランタングリーンアロー スコードロンスプリーム
94 19/11/22(金)08:30:37 No.640599810
エイジオブアポカリプスも読み応えあったよね
95 19/11/22(金)08:30:56 No.640599849
スポーン GEN13 ヤングブラッド
96 19/11/22(金)08:31:46 No.640599959
>それまで無かった表現上の発想やアメコミ観を打ち出して「これもありか!」って流行らせたクラスの奴で選びたい フラッシュ・オブ・ザ・ツーワールドとか
97 19/11/22(金)08:33:58 No.640600201
>映画部門 >スーパーマン >ダークナイト >フューチャー&パスト >スパイダーバース アメコミ映画なんだからTMNTとかMIB外すとかありえないだろ
98 19/11/22(金)08:34:16 No.640600238
>フラッシュ・オブ・ザ・ツーワールドとか あの表紙いつもパロディされてんな…
99 19/11/22(金)08:35:29 No.640600367
>それまで無かった表現上の発想やアメコミ観を打ち出して「これもありか!」って流行らせたクラスの奴で選びたい ピーナッツとかキングが描いてた恋愛コミックとか あと表現に関してはイギリスからの影響がでかいけどそれはカウントしていいの?
100 19/11/22(金)08:37:04 No.640600524
>あの表紙いつもパロディされてんな… パロディされる表紙と言えばスーパーマンが車持ち上げてるやつとスパイダーマンが怖きに悪人抱えてるのやつ!
101 19/11/22(金)08:38:29 No.640600657
>>あの表紙いつもパロディされてんな… >パロディされる表紙と言えばスーパーマンが車持ち上げてるやつとスパイダーマンが怖きに悪人抱えてるのやつ! あとガイさんが話しかけてくるやつ!
102 19/11/22(金)08:42:04 No.640601066
スパイダーマンならヴェノムに押し倒されてる表紙もだな
103 19/11/22(金)08:53:33 No.640602373
キリングジョークは短すぎてダメかな
104 19/11/22(金)08:54:38 No.640602506
>バットマンがロビン抱えてるやつ!
105 19/11/22(金)08:55:44 No.640602613
>バットマンが背骨おられてるやつ!
106 19/11/22(金)08:56:21 No.640602680
>バットマンがぶら下がってるやつ!
107 19/11/22(金)09:04:54 No.640603496
検索すれば各種コミックファン向けサイトのDC/マーベルのベストエピソードランキングとかいろいろ出てくるんでそれら見なされ
108 19/11/22(金)09:10:33 No.640604074
ピーナツみたいな新聞漫画を入れるならリトルニモ入れないとなのでは