虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

レイプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/22(金)07:19:19 No.640592384

レイプシーンとかホモレイプシーンとかあるけどアニメでやれるのかな?

1 19/11/22(金)07:20:23 No.640592476

しおこんぶは良いけどコミカライズの方の人あんま上手くねえな

2 19/11/22(金)07:21:41 No.640592590

復讐太郎流行ってんの?

3 19/11/22(金)07:25:50 No.640592936

>復讐太郎流行ってんの? 復讐者主人公なんてなろうじゃ何年も前から人気だろ

4 19/11/22(金)07:26:09 No.640592974

復讐なんて盾もありふれもやってたし それ以前から復讐ものなんてごまんとあったろ 太郎とか付けてもつまらないんだよ

5 19/11/22(金)07:28:54 No.640593210

あえてつけるならヒール太郎?

6 19/11/22(金)07:28:59 No.640593220

そろそろ次郎の出番か

7 19/11/22(金)07:29:02 No.640593225

じゃあ次郎だな

8 19/11/22(金)07:29:59 No.640593305

復讐二郎

9 19/11/22(金)07:30:53 No.640593380

ヒール次郎…ペンネームみたいだな

10 19/11/22(金)07:31:42 No.640593459

太郎(ヒール)

11 19/11/22(金)07:33:32 No.640593632

ホイミ太郎

12 19/11/22(金)07:34:34 No.640593741

孫とか超人高校生のルートだな

13 19/11/22(金)07:35:06 No.640593785

復讐物自体なろうに限らず色々あるじゃん

14 19/11/22(金)07:36:13 No.640593900

巌窟王…

15 19/11/22(金)07:39:44 No.640594243

>太郎とか付けてもつまらないんだよ つまらないから太郎とかつけられるんじゃ…

16 19/11/22(金)07:42:11 No.640594479

こいつ相当なパクリの集合体では…

17 19/11/22(金)07:42:23 No.640594496

>つまらないから太郎とかつけられるんじゃ… でもスライムは死ぬほど売れてるけど六郎とか言われてるし 只のレッテル貼りだよ

18 19/11/22(金)07:44:33 No.640594717

桃太郎…

19 19/11/22(金)07:45:28 No.640594814

>桃太郎… なろうと古典を一緒にしないの

20 19/11/22(金)07:47:08 No.640595003

なろう好きなおじさんて結構多いんだな

21 19/11/22(金)07:47:18 No.640595022

売れてたら面白いの…?

22 19/11/22(金)07:47:28 No.640595043

なろうへの愚弄っていうより日本中の「太郎」への愚弄だろもう クソでいいよクソな作品なんだから

23 19/11/22(金)07:49:20 No.640595260

「」太郎

24 19/11/22(金)07:49:20 No.640595261

馬鹿の一つ覚えで何でもかんでも太郎ってつけたがってるんだろう

25 19/11/22(金)07:49:36 No.640595285

安泰太郎

26 19/11/22(金)07:49:45 No.640595303

FGOの主人公をイキリ鯖太郎とか訳わからんのもあったし自分で考えた罵倒を定着させたいだけなんだろうなって

27 19/11/22(金)07:50:01 No.640595344

アスペは一度うけたと思ったら一生やるからな 太郎呼びもそうなんだろ

28 19/11/22(金)07:50:29 No.640595404

そもそもなんとか太郎ってニコデスマンでしょ?

29 19/11/22(金)07:50:34 No.640595414

とりあえず転生物テンプレ展開をするのととりあえず太郎呼びするの似てる

30 19/11/22(金)07:51:09 No.640595470

逆張り定形いただきましたー

31 19/11/22(金)07:51:48 No.640595533

>FGOの主人公をイキリ鯖太郎とか訳わからんのもあったし自分で考えた罵倒を定着させたいだけなんだろうなって 本編見たら何がイキリだよギリギリ精神じゃねーかってなるよね

32 19/11/22(金)07:51:58 No.640595558

どうでもいいけどこの回復魔法の設定お兄様の丸パクリじゃ…

33 19/11/22(金)07:52:46 No.640595644

イキリ鯖太郎考えた奴は絶対本編プレイしてないと思う

34 19/11/22(金)07:53:12 No.640595682

「」太郎なのにな…

35 19/11/22(金)07:53:52 No.640595759

>>FGOの主人公をイキリ鯖太郎とか訳わからんのもあったし自分で考えた罵倒を定着させたいだけなんだろうなって >本編見たら何がイキリだよギリギリ精神じゃねーかってなるよね 知り合いがこれに乗っかっていやー俺も前々からそう思ってたんだよねとか言い出してキツかった 話合わせるのが

36 19/11/22(金)07:54:35 No.640595832

結局なんでもできる無敵チート系じゃん

37 19/11/22(金)07:54:58 No.640595871

何だっていい!叩けるチャンスだ!

38 19/11/22(金)07:55:04 No.640595879

>イキリ鯖太郎考えた奴は絶対本編プレイしてないと思う そんな恨み節別の話題のスレで言われても困る

39 19/11/22(金)07:56:33 No.640596035

>どうでもいいけどこの回復魔法の設定お兄様の丸パクリじゃ… この話の原作者なろうでも悪名高いレベルのパクリ野郎で 酷い時は文章の誤字とかまで含めてパクるし 流行りのなろうやエロゲーとかの設定やセリフや内容をもうどんどん常時パクる

40 19/11/22(金)07:57:13 No.640596114

なろうアニメは一応原作も読んでから批評してるけど これだけは読む気すら起きないわ 今までのなろうの最終兵器群にすら入れるのも躊躇われる

41 19/11/22(金)07:57:45 No.640596179

>この話の原作者なろうでも悪名高いレベルのパクリ野郎で >酷い時は文章の誤字とかまで含めてパクるし >流行りのなろうやエロゲーとかの設定やセリフや内容をもうどんどん常時パクる そんなんでもコミカライズされるのか…

42 19/11/22(金)07:57:52 No.640596187

なろう叩いてる人が自分の好きなコンテンツ太郎呼ばわりされてキレてるとしたらちゃんちゃらおかしいな

43 19/11/22(金)07:57:54 No.640596192

>この話の原作者なろうでも悪名高いレベルのパクリ野郎で 回復術士でググったらサジェストに出てきてダメだった

44 19/11/22(金)07:58:06 No.640596215

なろうアニメにしても最初にスマホで受けたからってなんでもかんでも太郎やら次郎やらつけてて私は嫌いです

45 19/11/22(金)07:58:18 No.640596238

太郎呼び元祖の異世界スマホも巻数すごくてびっくりした

46 19/11/22(金)07:58:34 No.640596272

でも作者は俺は自分の作品面白いと思った事一度もないし 読者のレベルに合わせて書いてるだけって発言してるから悪いのは読者だよ

47 19/11/22(金)07:59:02 No.640596317

>なろう叩いてる人が自分の好きなコンテンツ太郎呼ばわりされてキレてるとしたらちゃんちゃらおかしいな なろう含めてどのコンテンツに対しても 太郎だとか言いだすのは普通にドン引きです

48 19/11/22(金)07:59:03 No.640596318

>なろう好きなおじさんて結構多いんだな なろうの登録ユーザーは10~20代が6割30代が3割40以降1割でメインの読者層若者だよ

49 19/11/22(金)07:59:48 No.640596409

数字のためならプライドなんか知るかってダーティープレイに走る類の作者

50 19/11/22(金)07:59:51 No.640596417

この作品はどうでもいいけど、年を越すごとに 「去年クソなろうアニメって言われていた○○はまだなろうの上澄みでマシな方! 今度アニメやる××は正真正銘のクソ!」 みたいなの次々強敵が現れるインフレジャンプバトルみたいで好き 多分来年にはこの作品もまだマシだった!って言われてると思う

51 19/11/22(金)08:00:55 No.640596527

>なろう含めてどのコンテンツに対しても >太郎だとか言いだすのは普通にドン引きです 全国の太郎さんに失礼すぎる...

52 19/11/22(金)08:00:57 No.640596533

いやどうだろうな… こいつなろう界隈の中ですら割と軽蔑されてるからな… ほぼパクリ根性でだけど

53 19/11/22(金)08:01:23 No.640596574

>でも作者は俺は自分の作品面白いと思った事一度もないし >読者のレベルに合わせて書いてるだけって発言してるから悪いのは読者だよ 作者の性格が悪い!

54 19/11/22(金)08:01:31 No.640596593

普通にある名前だもんな 麻生太郎とか可哀想

55 19/11/22(金)08:01:41 No.640596611

>でも作者は俺は自分の作品面白いと思った事一度もないし >読者のレベルに合わせて書いてるだけって発言してるから悪いのは読者だよ 拗らせた高二病の上に責任転嫁かよ

56 19/11/22(金)08:01:50 No.640596633

昔はラノベは馬鹿にされてたからな 次はなろうで時代は繰り返す

57 19/11/22(金)08:01:59 No.640596652

調べたけど原作者が恥も外聞もないパクリまくり太郎じゃん!

58 19/11/22(金)08:02:07 No.640596669

ボジョレーヌーヴォーかな

59 19/11/22(金)08:02:17 No.640596689

性格悪い太郎

60 19/11/22(金)08:02:28 No.640596711

そうだな画像のこいつ以下となると… 悪質行為でなろうからも追放された黙れドンってやってたあいつか…

61 19/11/22(金)08:02:39 No.640596733

>FGOの主人公をイキリ鯖太郎とか訳わからんのもあったし自分で考えた罵倒を定着させたいだけなんだろうなって 嘘松もこれに近い人がいたな

62 19/11/22(金)08:03:02 No.640596776

FGO叩かれた時はエアプがどうとか言うけどなろう漫画は貼られたページだけで語るマン多すぎない

63 19/11/22(金)08:03:28 No.640596824

あんだけやらおんが~とか言ってたのにもう新しい太郎使っちゃうのかよ

64 19/11/22(金)08:03:47 No.640596856

黙れドンの漫画はギャグとして好き

65 19/11/22(金)08:03:50 No.640596862

>イキリ鯖太郎考えた奴は絶対本編プレイしてないと思う いきってたって言うならそのシーンあげてみろよって言われたので東出がオケアノスでって言ったら 具体名あげるとか粘着かよって言われたのを思い出した

66 19/11/22(金)08:03:53 No.640596866

まあアニメ企画動かしてるから必死に批判レビュー削除させてたんだとするとあの執拗さにも納得いく

67 19/11/22(金)08:03:55 No.640596872

主人公の精液でパワーアップするので 女も男も積極的にフェラしてくる

68 19/11/22(金)08:04:27 No.640596933

>FGO叩かれた時はエアプがどうとか言うけどなろう漫画は貼られたページだけで語るマン多すぎない 失礼なチート魔術師はちゃんとアニメ見ようとしたぞ あまりにも作画がヘボヘボのヘボすぎて時間の無駄だと思って1話Aパート見終わる前に切ったが

69 19/11/22(金)08:04:49 No.640596976

万能無敵最強太郎で大体まとめられそう

70 19/11/22(金)08:05:36 No.640597058

これ関係の批評動画は消されてるのもあったわね

71 19/11/22(金)08:05:53 No.640597088

>万能無敵最強太郎で大体まとめられそう それだと「この主人公は○○だから最強じゃない!」ってのがわんさか沸くぞ

72 19/11/22(金)08:06:04 No.640597109

>>FGO叩かれた時はエアプがどうとか言うけどなろう漫画は貼られたページだけで語るマン多すぎない >失礼なチート魔術師はちゃんとアニメ見ようとしたぞ >あまりにも作画がヘボヘボのヘボすぎて時間の無駄だと思って1話Aパート見終わる前に切ったが 自信満々にそんなこと語られてもそんなのエアプとなんも変わらないのでは…

73 19/11/22(金)08:06:13 No.640597125

>万能無敵最強太郎で大体まとめられそう ほんとつまらない造語作るの好きな坊やね

74 19/11/22(金)08:06:18 No.640597133

スマホ太郎以上に太郎呼びがしっくりくるのはない

75 19/11/22(金)08:06:44 No.640597185

>失礼なチート魔術師はちゃんとアニメ見ようとしたぞ >あまりにも作画がヘボヘボのヘボすぎて時間の無駄だと思って1話Aパート見終わる前に切ったが それ言ったらFGOはロンドンがクソつまらなさすぎて切ったらFGOも太郎呼びしていいってことになるぞ!

76 19/11/22(金)08:07:15 No.640597244

>アスペは一度うけたと思ったら一生やるからな >太郎呼びもそうなんだろ こういうのたまに見るけどアスペが何かわかって言ってるんだろうか 一生アスペ呼びを続けるんだろうか

77 19/11/22(金)08:08:55 No.640597418

正直アスペってもう意味を失った言葉だと思う

78 19/11/22(金)08:08:58 No.640597429

なんで貴重なヒーラーをヤク漬けに?

79 19/11/22(金)08:09:05 No.640597453

基本的にこの作者の作品は粗製濫造って言葉が1番しっくりくる

80 19/11/22(金)08:09:07 No.640597456

>FGO叩かれた時はエアプがどうとか言うけどなろう漫画は貼られたページだけで語るマン多すぎない FGOとなろうじゃファンの数が違いすぎる…

81 19/11/22(金)08:09:30 No.640597511

>なんで貴重なヒーラーをヤク漬けに? スレ画に書いてない?

82 19/11/22(金)08:09:37 No.640597522

原作もアニメ制作もクソだしとんでもねえクソアニメが見られそう

83 19/11/22(金)08:10:42 No.640597657

>FGOとなろうじゃファンの数が違いすぎる… 中身のない奴が数を誇る! の典型だぞそれ いやなろうに中身があるって意味ではないが

84 19/11/22(金)08:10:42 No.640597658

三大作者名を見ただけでスルーするなろう作者の一人

85 19/11/22(金)08:10:50 No.640597671

>>なんで貴重なヒーラーをヤク漬けに? >スレ画に書いてない? 中毒性ないもの使えばよくない?

86 19/11/22(金)08:11:32 No.640597758

>中身のない奴が数を誇る! >の典型だぞそれ 最初からマイノリティマジョリティの話なのに中身関係なくない

87 19/11/22(金)08:11:52 No.640597798

>>>なんで貴重なヒーラーをヤク漬けに? >>スレ画に書いてない? >中毒性ないもの使えばよくない? いやそれもスレ画に書いてない?

88 19/11/22(金)08:12:17 No.640597861

太郎呼びとかする奴は全員頭がおかしいと考えてよろしい

89 19/11/22(金)08:12:22 No.640597883

FGOは規模の大きさでイキリ鯖太郎があっという間に伝染したって印象

90 19/11/22(金)08:12:39 No.640597915

>中身のない奴が数を誇る! >の典型だぞそれ ろくに意味もわからないままどっかで聞いたかっこいい言葉を真似する典型みたいなこと言ってんな…

91 19/11/22(金)08:13:04 No.640597959

ファンの数がいったいどっちのことが多いって言ってんのかわからないけど少なくともユニークユーザー数はなろうの方が多いと思うけど 数が多いからその分変なのも多いっていってるならそうかもしれんが

92 19/11/22(金)08:14:08 No.640598085

>>>>なんで貴重なヒーラーをヤク漬けに? >>>スレ画に書いてない? >>中毒性ないもの使えばよくない? >いやそれもスレ画に書いてない? なんでわざわざヤク漬けにして調教する必要があるの?って話でしょ元々 貴重なのになんで使い潰す方向に行くの

93 19/11/22(金)08:14:10 No.640598090

>太郎呼びとかする奴は全員頭がおかしいと考えてよろしい だからこんな時間にスレ立ててブツブツ言ってるわけだし

94 19/11/22(金)08:14:31 No.640598124

>FGOは規模の大きさでイキリ鯖太郎があっという間に伝染したって印象 単純にアンチの数だろあほか

95 19/11/22(金)08:14:33 No.640598130

作品を擁護しているのではなく 単語に引いているのだということがわからないのか…

96 19/11/22(金)08:14:56 No.640598166

>貴重なのになんで使い潰す方向に行くの バカだからでいいんじゃないですかね

97 19/11/22(金)08:15:48 No.640598279

よく腋の作品なんかアニメ化しようと思ったな…

98 19/11/22(金)08:15:53 No.640598286

たとえばまあ画像の作品とか上でいってるFgoだとか 仮にそういうのが全く比べものにならないような満場一致のゴミみたいな作品があったとしても それを太郎だ太郎だと言いだすのは普通に嫌だよ…

99 19/11/22(金)08:15:54 No.640598287

>貴重なのになんで使い潰す方向に行くの いやだから回復するごとにまともな精神では耐えられない苦痛起きるから中毒にして薬物依存させてるって書いてあるじゃん!

100 19/11/22(金)08:16:01 No.640598303

スレ画口でかくね?

101 19/11/22(金)08:16:06 No.640598313

マジでそろそろクソみたいな異世界作品ばっかになってきたな…

102 19/11/22(金)08:16:08 No.640598318

自分の好きなコンテンツレッテル貼られたら怒るのに自分はレッテル貼る人おおすぎない

103 19/11/22(金)08:16:44 No.640598378

アマレビューがひっでえなこれ

104 19/11/22(金)08:17:00 No.640598414

>自分の好きなコンテンツレッテル貼られたら怒るのに自分はレッテル貼る人おおすぎない やらおん太郎って呼ばれるの嫌がったりするやつ?

105 19/11/22(金)08:17:52 No.640598500

>いやだから回復するごとにまともな精神では耐えられない苦痛起きるから中毒にして薬物依存させてるって書いてあるじゃん! 「」は漫画が読めないからな…

106 19/11/22(金)08:18:01 No.640598525

強いて一番身勝手なレッテル貼られまくってるのはなんだって言われたら 全国の○○太郎さんだろ…

107 19/11/22(金)08:18:01 No.640598526

>>貴重なのになんで使い潰す方向に行くの >いやだから回復するごとにまともな精神では耐えられない苦痛起きるから中毒にして薬物依存させてるって書いてあるじゃん! 貴重な備品な上に壊れやすくてしかも壊れちゃったら使えなくなるんだから エラー吐く機能消すんじゃなくて備品そのものをメンテしろや!

108 19/11/22(金)08:18:02 No.640598529

肉po太郎

109 19/11/22(金)08:18:48 No.640598602

まず戦場で薬物依存にして正気失いかけた回復役を引きずり回すって時点で あきらかに危なすぎるだろ

110 19/11/22(金)08:18:57 No.640598617

そういや女性主人公がイキると何になるの? 本花子とか?

111 19/11/22(金)08:19:01 No.640598628

>やらおん太郎って呼ばれるの嫌がったりするやつ? やらおんが糞でもやらおんとしかいわねーよ

112 19/11/22(金)08:19:38 No.640598684

>貴重な備品な上に壊れやすくてしかも壊れちゃったら使えなくなるんだから >エラー吐く機能消すんじゃなくて備品そのものをメンテしろや! どんなメンテしたらまともな精神では耐えられない苦痛を我慢して自発的にやってくれるようになるんだよ!

113 19/11/22(金)08:19:47 No.640598702

>>貴重なのになんで使い潰す方向に行くの >いやだから回復するごとにまともな精神では耐えられない苦痛起きるから中毒にして薬物依存させてるって書いてあるじゃん! ありふれてるならおかしくなっても使い潰して換えをまた用意すればいいで済むけど 数が少ないなら壊さないように丁重に扱うべきでは…

114 19/11/22(金)08:19:57 No.640598718

半年くらいは太郎呼び我慢するのかなと思ったけど全然持たねえのな おまけにあっちは駄目でこっちはいいみたいな屁理屈かよ

115 19/11/22(金)08:20:41 No.640598785

とは言ってもこの世界のヒールってメチャクチャなんでもアリだし なんかそれは調べてたら普通に上手く行ってたんじゃねえかな…

116 19/11/22(金)08:21:02 No.640598831

叩ければ何でもいい人が沢山レスするからしょうがないね

117 19/11/22(金)08:21:25 No.640598872

だからよ! 俺は善が報われるのが見たいんだよ!! 悪がボコボコにされるのが見たいんじゃねえ!!

118 19/11/22(金)08:21:28 No.640598880

fgo のイキリ鯖太郎はプレイヤーの言動の影響じゃねーかな 大してゲーム性も無いソシャゲで酷いマウントの取り合いしてる

119 19/11/22(金)08:22:00 No.640598928

>どんなメンテしたらまともな精神では耐えられない苦痛を我慢して自発的にやってくれるようになるんだよ! 少なくとも少しでも心のケアする方がヤク漬けよりは長持ちするかと…

120 19/11/22(金)08:22:03 No.640598936

>どんなメンテしたらまともな精神では耐えられない苦痛を我慢して自発的にやってくれるようになるんだよ! 苦痛を感じない精神にメンテするしかないっすね…

121 19/11/22(金)08:22:10 No.640598950

財務大臣太郎

122 19/11/22(金)08:22:11 No.640598951

>fgo のイキリ鯖太郎はプレイヤーの言動の影響じゃねーかな >大してゲーム性も無いソシャゲで酷いマウントの取り合いしてる まだいるの

123 19/11/22(金)08:22:34 No.640598991

>だからよ! >俺は善が報われるのが見たいんだよ!! >悪がボコボコにされるのが見たいんじゃねえ!! じゃあそういう作品見ればいいですね

124 19/11/22(金)08:23:13 No.640599065

いきなりサバ太郎はまあまあ美味しかった

125 19/11/22(金)08:23:13 No.640599067

ヤク漬けでもまともに運用できるかは賭けというか 普通にヤク漬け洗脳が失敗したから本編が始まってるわけだしな…

126 19/11/22(金)08:23:16 No.640599073

○○が悪いから太郎呼びしてもいいんだ!って時点で会話が通じねえ

127 19/11/22(金)08:23:24 No.640599087

太郎予備は全国の〇太郎さんに失礼だから〇〇男にしよう

128 19/11/22(金)08:23:32 No.640599103

プレイヤーがどうというよりちょっとテンション上がって厨二ぽいこと言ってるぐだの漫画とかちょいちょいヒのリツイートで回ってくるのが原因の気もする

129 19/11/22(金)08:23:35 No.640599111

太郎呼びなんてimgじゃレスポンチ用のおもちゃですと宣言するようなもんだからね もうバトラーが嬉々として寄って来るよ

130 19/11/22(金)08:23:43 No.640599129

>少なくとも少しでも心のケアする方がヤク漬けよりは長持ちするかと… 短い期間しか使えないけど確実に使えるものと長持ちするけど効くか効かないか不安定な奴 どっち使いたい?

131 19/11/22(金)08:23:46 No.640599135

ウルトラマン太郎

132 19/11/22(金)08:24:02 No.640599156

いざ大怪我した時にそんな痛み受けてまでヒールしたくないとか言われても困るから自我壊しておくねって話なのかな

133 19/11/22(金)08:24:03 No.640599157

なんかくるとこまで来たなって感じ

134 19/11/22(金)08:24:14 No.640599185

太郎呼び大嫌いさんが一人で発狂してる…

135 19/11/22(金)08:24:24 No.640599198

>>自分の好きなコンテンツレッテル貼られたら怒るのに自分はレッテル貼る人おおすぎない >やらおん太郎って呼ばれるの嫌がったりするやつ? イキリ鯖太郎を面白くないって主張してるのに荒らしにやらおん太郎って名付けて遊んでるのちょっと面白い

136 19/11/22(金)08:24:30 No.640599211

>短い期間しか使えないけど確実に使えるものと長持ちするけど効くか効かないか不安定な奴 >どっち使いたい? 貴重だからなるべく長く使いたいかな… 次が見つかるとは限らないから

137 19/11/22(金)08:25:20 No.640599294

>貴重だからなるべく長く使いたいかな… >次が見つかるとは限らないから 死にかけてる時に効かなかったらそのまま死ぬのにか

138 19/11/22(金)08:25:52 No.640599342

>>どんなメンテしたらまともな精神では耐えられない苦痛を我慢して自発的にやってくれるようになるんだよ! >苦痛を感じない精神にメンテするしかないっすね… 洗脳魔法持ちでも探してくるか…

139 19/11/22(金)08:26:09 No.640599361

聞こえるかナンバー6!

140 19/11/22(金)08:26:49 No.640599422

>>貴重だからなるべく長く使いたいかな… >>次が見つかるとは限らないから >死にかけてる時に効かなかったらそのまま死ぬのにか 早々に使い潰して次が見つからなかったら助かる可能性すらゼロになるからな

141 19/11/22(金)08:27:05 No.640599444

つまらない上にどれもほとんど展開やキャラが同じだから~~太郎とか次郎・三郎呼びされてるんだろ?

142 19/11/22(金)08:27:07 No.640599446

>太郎呼びなんてimgじゃレスポンチ用のおもちゃですと宣言するようなもんだからね >もうバトラーが嬉々として寄って来るよ よくわからない作品叩くより太郎太郎鳴いてるバカを殴るのが手っ取り早いからね

143 19/11/22(金)08:27:18 No.640599467

薬漬けする前は普通に痛いから嫌だって能力使うの拒否ってたしなぁ

144 19/11/22(金)08:27:53 No.640599514

>早々に使い潰して次が見つからなかったら助かる可能性すらゼロになるからな 初回でハズレ引く可能性とかも考慮しないのは凄いな…

145 19/11/22(金)08:28:23 No.640599561

>聞こえるかナンバー6! ウルトラマン太郎

146 19/11/22(金)08:28:39 No.640599594

これは太郎ですわ

147 19/11/22(金)08:28:54 No.640599633

内容が露悪的すぎだしどうしてこんなのアニメ化したのとしか思わない

148 19/11/22(金)08:29:14 No.640599667

>つまらない上にどれもほとんど展開やキャラが同じだから~~太郎とか次郎・三郎呼びされてるんだろ? お外の用語の定義なんて知ったこっちゃないわー

149 19/11/22(金)08:29:20 No.640599678

>薬漬けする前は普通に痛いから嫌だって能力使うの拒否ってたしなぁ お前のためなら痛くても使いたいって信頼得られない方が悪い

150 19/11/22(金)08:30:03 No.640599757

>洗脳魔法持ちでも探してくるか… スキル魔法耐性が発現して同じ展開になるのはわかる

151 19/11/22(金)08:30:18 No.640599782

ほとんど違わないっていうのはそれこそその作品ちゃんと見てないからでは?

152 19/11/22(金)08:30:48 No.640599828

サドなホモとレズと女王様だから信頼得たいような対象じゃないしそれなら薬漬け道具化が楽でいいね

153 19/11/22(金)08:30:50 No.640599835

>内容が露悪的すぎだしどうしてこんなのアニメ化したのとしか思わない 今アニメ化されるのなんてそんな作品ばっかりやん 今のオタクはそういうのが好みなんだよ

154 19/11/22(金)08:30:54 No.640599844

>お前のためなら痛くても使いたいって信頼得られない方が悪い 「」はそういう相手いる?

155 19/11/22(金)08:31:03 No.640599875

>>早々に使い潰して次が見つからなかったら助かる可能性すらゼロになるからな >初回でハズレ引く可能性とかも考慮しないのは凄いな… そもそも冒険者なんだからわざわざ自殺まがいのリスクに突っ込まなければ済む話

156 19/11/22(金)08:31:07 No.640599884

>太郎呼び大嫌いさんが一人で発狂してる… 太郎呼びが好きなんですか…?

157 19/11/22(金)08:31:20 No.640599919

1話で切ったとか嬉々として語る人にそんなこと言っても無駄でしょ

158 19/11/22(金)08:31:42 No.640599955

これが放送終わる頃には異世界ブームも終わりそう

159 19/11/22(金)08:32:06 No.640599998

>今アニメ化されるのなんてそんな作品ばっかりやん 最近アニメ見てる? それこそなろう枠の平均値だって露悪的なんかじゃないぞ

160 19/11/22(金)08:32:23 No.640600028

いもげってほんとゴミだな 感性の死んだオタクしかいない

161 19/11/22(金)08:32:46 No.640600069

>いもげってほんとゴミだな >感性の死んだオタクしかいない ここと感性が合わないなら出て行っていいんですよ?

162 19/11/22(金)08:32:56 No.640600087

この腋汗は画像のと他のは酷いけど最強の暗殺者のは面白かった なんのパクリかは知らないし最初の前世パートだけがきついけど

163 19/11/22(金)08:32:56 No.640600088

太郎自体が明らかに蔑称なんだからそんなにがんばって考察しようとも思わない 作品が嫌いなんだなとか主人公アンチなんだなと思うだけだ

164 19/11/22(金)08:32:59 No.640600094

>これが放送終わる頃には異世界ブームも終わりそう つまり次はSFブームが!

165 19/11/22(金)08:33:20 No.640600127

「」はレイプ大好きだしいいじゃん

166 19/11/22(金)08:33:35 No.640600160

古典ミステリーアニメ化ブーム来い!

167 19/11/22(金)08:33:41 No.640600173

エロ外せば内容薄いからサクサク進められるけどどこまでやるつもりなんだろう

168 19/11/22(金)08:33:45 No.640600181

この作者はパクりどころかガチ盗作入ってる臭いのがなあ

169 19/11/22(金)08:34:25 No.640600250

異世界ファンタジーの次なんだからまたセカイ系が流行る 俺は詳しいんだ

170 19/11/22(金)08:34:26 No.640600251

SFは一般化したからブームはもう… SF小説? 死んだ

171 19/11/22(金)08:34:39 No.640600272

>そもそも冒険者なんだからわざわざ自殺まがいのリスクに突っ込まなければ済む話 冒険者ではなく勇者ってスレ画に書いてあるけどマジで漫画が読めないのか… 相手は魔王だぞ

172 19/11/22(金)08:34:43 No.640600278

感性が生きてる結果が太郎連呼なら俺は死んでていいかな…

173 19/11/22(金)08:34:46 No.640600279

腋がアニメ化作者に名を連ねるのが嫌だな…

174 19/11/22(金)08:35:04 No.640600325

まあスレ画みたいなのが好きな時期って誰でもあるでしょ…

175 19/11/22(金)08:35:18 No.640600349

>異世界ファンタジーの次なんだからまたセカイ系が流行る 俺は詳しいんだ 天気の子の雨後の筍が当たればマジでありうるぜ

176 19/11/22(金)08:35:44 No.640600395

次は現代恋愛ものがアニメ化だ

177 19/11/22(金)08:35:48 No.640600403

>感性が生きてる結果が太郎連呼なら俺は死んでていいかな… この場合スレ画を叩いてるほうを感性死んでるって言ってるでしょ

178 19/11/22(金)08:36:28 No.640600474

色んな人に復讐しに行くやつは熱意凄いなって思う

179 19/11/22(金)08:36:41 No.640600490

薬物耐性ついたら依存症がひどくなるんじゃないの

180 19/11/22(金)08:36:46 No.640600499

スレ画めっちゃ流行ってるのに「」はじじいだから若者のブームが理解できないんだなぁ

181 19/11/22(金)08:36:47 No.640600501

かの作品はクソだと思うけどそれはそれとして太郎呼びする奴は頭がおかしいと思うよ

182 19/11/22(金)08:37:09 No.640600535

復讐モノはキッチリ主人公サイドを追い込んでから始まらないとカタルシスが得られないから仕方ないね

183 19/11/22(金)08:37:15 No.640600549

>スレ画めっちゃ流行ってるのに「」はじじいだから若者のブームが理解できないんだなぁ そういう露骨なのは好まず…

184 19/11/22(金)08:37:19 No.640600556

鯖太郎はいいよ

185 19/11/22(金)08:37:39 No.640600585

>スレ画めっちゃ流行ってるのに「」はじじいだから若者のブームが理解できないんだなぁ いやスレ画は流行ってるってほど流行ってはいないよ…

186 19/11/22(金)08:37:48 No.640600597

>スレ画めっちゃ流行ってるのに「」はじじいだから若者のブームが理解できないんだなぁ 純粋に好きならゴメンね

187 19/11/22(金)08:37:55 No.640600609

>スレ画めっちゃ流行ってるのに「」はじじいだから若者のブームが理解できないんだなぁ なろう内ですら割とボロクソに言われてるよ!

188 19/11/22(金)08:38:06 No.640600625

なろうの評価って作品の質っていうより定期的な更新の方が重視されてる感じだからまたちょっとね それでも程度はあるけど

189 19/11/22(金)08:38:33 No.640600667

ガチで好きな子がいたのか…いや別におかしくないけどさ…

190 19/11/22(金)08:38:38 No.640600677

画像に関しちゃ なろうの上澄みとかそういうのではなく 純粋にそっちの界隈でもしぶとい害悪扱いだからな…

191 19/11/22(金)08:38:40 No.640600680

まず作者がなろう界隈でもクソと呼ばれる部類の人なので…

192 19/11/22(金)08:39:08 No.640600728

>感性が生きてる結果が太郎連呼なら俺は死んでていいかな… お外の蔑称の流行に敏感だって事だから何かの感性は確かに生きてるんだよな… 数年前にオワコン連呼してそうな感じ

193 19/11/22(金)08:39:11 No.640600740

結局「」はダメってことだろ?

194 19/11/22(金)08:39:18 No.640600754

>なろうの評価って作品の質っていうより定期的な更新の方が重視されてる感じだからまたちょっとね >それでも程度はあるけど 月1更新の名作より毎日更新の凡作の方が評価上がりやすいのは確かにある

195 19/11/22(金)08:39:23 No.640600760

タイトルだけ見て面白そう!と思ったら作者名で見なかったことにする枠

196 19/11/22(金)08:39:24 No.640600762

作者来てるん?

197 19/11/22(金)08:39:41 No.640600799

逆張りってどんなゴミにでもわくよな

198 19/11/22(金)08:39:50 No.640600818

ハルヒで大ヒットしたスニーカー文庫も堕ちるところまで堕ちたな

199 19/11/22(金)08:39:55 No.640600825

パクリは仕方ない面もあるから…

200 19/11/22(金)08:39:59 No.640600836

>ガチで好きな子がいたのか…いや別におかしくないけどさ… >スレ画めっちゃ流行ってるのに「」はじじいだから若者のブームが理解できないんだなぁ もしやこの露骨なレス本気にしてる子がいるとは…

201 19/11/22(金)08:40:17 No.640600869

少なくとも画像は今までよく出てた 「なろう作品の中では大人気」とか「なろうの中では普通の部類」ではないんだ ちゃんとなろう基準でもクズのカテゴリーだ

202 19/11/22(金)08:40:25 No.640600881

ブームとかにもっと敏感になったほうがいいよね いつまでもなろう叩きしてるようじゃオタクとしてダメ

203 19/11/22(金)08:41:13 No.640600960

盾とかも文章はあんまり…って感じだけど書籍売れてるし量が読めるのがいいのかもしれない アニメ良かったし恵まれてるなと思う

204 19/11/22(金)08:41:14 No.640600966

人として駄目そうな子に言われても…

205 19/11/22(金)08:41:18 No.640600979

後書きすら丸々パクりってのはちょっと擁護できない人

206 19/11/22(金)08:41:19 No.640600981

「」の負けか…

207 19/11/22(金)08:42:02 No.640601061

たとえ作者と作品がどれだけクソだろうが太郎呼びしていいってことにはならねえんだ たとえ作者がどれだけクソだろうが!

208 19/11/22(金)08:42:05 No.640601069

>ハルヒで大ヒットしたスニーカー文庫も堕ちるところまで堕ちたな 老舗なんだから粗製乱造の波に乗らなくても… 出版業界もきついとはきくけどさ

209 19/11/22(金)08:42:10 No.640601079

なろうの話になると必ず出てくるなろう界隈の識者気取りさん

210 19/11/22(金)08:42:13 No.640601087

それ以前に叩いて気持ち良くなってる時点で人としてダメだから… まあここimgだけど…

211 19/11/22(金)08:42:21 No.640601101

「」が大嫌いな作品がアニメ化されんのは面白いや

212 19/11/22(金)08:42:37 No.640601137

スレ画に関してはなろうの中でも憚られるタイプの作者だけどこういうの見てこんなんだからなろうはクソとか言われると悲しいところはあるよね

213 19/11/22(金)08:42:44 No.640601152

もう太郎呼びとかやってるの「」だけだよ?いつまで言ってんの

214 19/11/22(金)08:42:55 No.640601173

パクり先の誤字脱字すらコピペしちゃう奴の作品がアニメ化かぁ

215 19/11/22(金)08:43:19 No.640601219

最近のラノベおじさんは最近のなろうおじさんにジョブチェンジしたのかな…

216 19/11/22(金)08:43:26 No.640601232

なろうにしてもFGOにしても大概詳しくは読まずに太郎呼ばわりされてる

217 19/11/22(金)08:43:45 No.640601275

>老舗なんだから粗製乱造の波に乗らなくても… >出版業界もきついとはきくけどさ そうはいうけど靴はこのすば青田買いしてヒットするまでマジで潰れる寸前ってレベルまで落ちぶれてたんだぞ だいたいハルヒのせいだけど

218 19/11/22(金)08:43:47 No.640601279

しおこんぶ絵だから割と流行ってるよこれ

219 19/11/22(金)08:43:50 No.640601285

>もう太郎呼びとかやってるの「」だけだよ?いつまで言ってんの ???

220 19/11/22(金)08:44:08 No.640601318

>ブームとかにもっと敏感になったほうがいいよね >いつまでもなろう叩きしてるようじゃオタクとしてダメ なろうもなろうの流行りものも読むけど… これがブーム?人気でたやつの後追いでパクりしかしてないのに?

221 19/11/22(金)08:44:13 No.640601333

朝から壁打ち楽しい?

222 19/11/22(金)08:44:15 No.640601335

去年のラノベ売り上げ上位100の中でこのすば以外のスニーカー文庫で入ったのがぎりぎりコレだけとか聞いた スニーカー文庫やべえわ

223 19/11/22(金)08:44:15 No.640601336

どんだけ文章丸パクリしたいんだよってなって 逆に凄いやつだ アウトロー的凄さだけど

224 19/11/22(金)08:44:24 No.640601348

鯖太郎怒るなよ

225 19/11/22(金)08:45:41 No.640601509

パクりしか言えねぇのかよ太郎連呼おじさん

226 19/11/22(金)08:46:06 No.640601566

メガバカみたいなもんなのかな…

227 19/11/22(金)08:46:34 No.640601622

太郎太郎太郎 やらおんは同じワード使い倒すよねぇ~

228 19/11/22(金)08:46:36 No.640601625

犬火薬安泰太郎

229 19/11/22(金)08:47:30 No.640601716

>それ以前に叩いて気持ち良くなってる時点で人としてダメだから… >まあここimgだけど… 平日の朝からimgで人の道を語る虚しさよな…

230 19/11/22(金)08:47:37 No.640601730

なろう叩かせたくないから自分で太郎ってレスしといて「太郎って呼んだ! 太郎呼びするやつはクズ!」って連呼してスレ潰そうとするいつもの人 やらおん太郎とかいう固有の造語も使うから分かりやすいよな

231 19/11/22(金)08:47:52 No.640601764

「」は若い感性の付いていけず太郎連呼するだけのゴミ このスレからわかるのはこれだけだ

232 19/11/22(金)08:48:18 No.640601803

ラノベも一時期凄い馬鹿にされてたけどなんだかんだ市民権得てるから数年後にはなろうもとやかく言われなくなってるかもしれない そうじゃないかもしれない

233 19/11/22(金)08:48:29 No.640601817

エスパーまできた

234 19/11/22(金)08:48:33 No.640601821

ラノベ年間100タイトルも出てるのな…

235 19/11/22(金)08:48:49 No.640601864

変人の建てたスレ 礼讚する変人達

236 19/11/22(金)08:49:08 No.640601899

>なろう叩かせたくないから自分で太郎ってレスしといて「太郎って呼んだ! 太郎呼びするやつはクズ!」って連呼してスレ潰そうとするいつもの人 >やらおん太郎とかいう固有の造語も使うから分かりやすいよな 俺エスパーだけどこの人やらおんから来た人だと思う

237 19/11/22(金)08:49:21 No.640601929

太郎連呼マンと太郎嫌いマンと この作品大嫌いマンとこの作品大好きマン が今いると思うんだけど この作品大好きマンは太郎連呼マンとこの作品大嫌いマンを同一視してるけど別よね

238 19/11/22(金)08:49:29 No.640601944

>ラノベ年間100タイトルも出てるのな… 100じゃ効かないレベルで出てると思う…

239 19/11/22(金)08:49:40 No.640601963

あほくさ...

240 19/11/22(金)08:50:07 No.640602010

ヒール系を茶化さずにはいらないimgって感性が中学生以下の集まりだよね

241 19/11/22(金)08:50:16 No.640602024

この作品が大好きな奴っているか?

242 19/11/22(金)08:50:17 No.640602025

作品擁護する気ないけど太郎とか言いだすのは嫌だよねって 散々言ってるのにな

243 19/11/22(金)08:50:40 No.640602064

やらおん発狂!

244 19/11/22(金)08:50:41 No.640602066

>この作品大好きマンは太郎連呼マンとこの作品大嫌いマンを同一視してるけど別よね というかそれだとこの作品大嫌いってほど知ってる人居るのか? って話にまずなるのでは…?

245 19/11/22(金)08:51:06 No.640602111

やら太郎?バレてるよ?

246 19/11/22(金)08:51:35 No.640602164

>ヒール系を茶化さずにはいらないimgって感性が中学生以下の集まりだよね 嫌なら出ていけ

247 19/11/22(金)08:51:47 No.640602191

俺エスパーだけどどうでも良いよ

248 19/11/22(金)08:51:55 No.640602203

細かい要素がお兄様まるパクリなわりに肝心の主人公に魅力がなかった気がする

249 19/11/22(金)08:51:56 No.640602209

>太郎連呼マンと太郎嫌いマンと >この作品大嫌いマンとこの作品大好きマン >が今いると思うんだけど 全部同じ奴だと思うし 別の奴だとしても扱い変わらんから区別する気もない

250 19/11/22(金)08:52:05 No.640602219

なろう読んでるとこの作品がって言うより作者が嫌いになる パクられた側がブチ切れて問題になってないのが不思議だわ

251 19/11/22(金)08:52:07 No.640602223

imgがいかにダメかわかるスレ

252 19/11/22(金)08:52:28 No.640602264

漫画化してる作品ってだけで普通に知名度あると思うけど スレ画の場合作者の悪評がすんごいけど

253 19/11/22(金)08:52:32 No.640602272

どっかのゲームにヒール(攻撃)とヒール(回復)とヒール(バフ)使ってくるのいたなぁ

254 19/11/22(金)08:52:48 No.640602306

>>太郎連呼マンと太郎嫌いマンと >>この作品大嫌いマンとこの作品大好きマン >>が今いると思うんだけど >全部同じ奴だと思うし >別の奴だとしても扱い変わらんから区別する気もない 全部やらおん太郎だからな

255 19/11/22(金)08:52:55 No.640602316

そもそもお兄様がなろうじゃないのかって論争が起きるよ

256 19/11/22(金)08:53:21 No.640602353

地元みたいなとこでも悪名高さが有名になってるから 今までのとはケースが違うよね…

257 19/11/22(金)08:53:23 No.640602357

だから幼女戦記は理想郷だって言ってるだろ!

258 19/11/22(金)08:53:29 No.640602364

俺エスパーだけどこれは宇宙人による地球侵略の一環だよ

259 19/11/22(金)08:53:39 No.640602383

この人と比べると自演ポイントバレでカクヨムに逃げた豚公爵がかわいく見えるからな…

260 19/11/22(金)08:53:39 No.640602385

作者の評判が悪い(ということにしたい) それしかパターンないのやら太郎は?

261 19/11/22(金)08:53:40 No.640602388

>漫画化してる作品ってだけで普通に知名度あると思うけど imgだけでも知らない漫画のスレって割と立ってるし漫画化してるから知名度ある っていうのもズレてると思うよ

262 19/11/22(金)08:54:12 No.640602452

なろうも理想郷も一緒よ

263 19/11/22(金)08:54:16 No.640602462

>この人と比べると自演ポイントバレでカクヨムに逃げた豚公爵がかわいく見えるからな… 豚公爵昔読んでたけどそんなことになってたの!?

264 19/11/22(金)08:54:20 No.640602466

>imgだけでも知らない漫画のスレって割と立ってるし漫画化してるから知名度ある >っていうのもズレてると思うよ imgでの知名度っていう意味なら確かにそうだわ

265 19/11/22(金)08:54:31 No.640602493

何が面白いんだかなこんなくっだらないの

266 19/11/22(金)08:54:36 No.640602501

お兄様は純然たるなろう産では? あんまり売りにしてないけど

267 19/11/22(金)08:54:40 No.640602508

>imgがいかにダメかわかるスレ こんなゴミみたいなスレを人の少ない朝方くらいにしか立てられない状態はまだマシ…なのか?

268 19/11/22(金)08:54:48 No.640602526

ずっと作者叩きしてるのやらおんだろ

269 19/11/22(金)08:55:55 No.640602634

>作者の評判が悪い(ということにしたい) >それしかパターンないのやら太郎は? いやなろうの日刊とか追ってたらすぐわかる奴だろ… 流行ってる要素丸々パクった新作(たまに文章ごとパクる)投稿して人気出なかったら即切り捨てて新しいの書く ってやってるの

270 19/11/22(金)08:55:58 No.640602638

なんとか小僧みたいになってきたなやらおん

271 19/11/22(金)08:56:08 No.640602654

>何が面白いんだかなこんなくっだらないの 感性が死んでるぞ

272 19/11/22(金)08:57:00 No.640602739

単調だろうがパクリだろうがエロ押しの作品にしおこんぶ付けて売れなかったら逆におかしいわ

273 19/11/22(金)08:57:42 No.640602806

>>作者の評判が悪い(ということにしたい) >>それしかパターンないのやら太郎は? >いやなろうの日刊とか追ってたらすぐわかる奴だろ… >流行ってる要素丸々パクった新作(たまに文章ごとパクる)投稿して人気出なかったら即切り捨てて新しいの書く >ってやってるの 嘘も百回言えばホントになるとか思ってるの? そんな記事ばっか書いてるから脳が歪むんだな

274 19/11/22(金)08:57:51 No.640602828

>ずっと作者叩きしてるのやらおんだろ おいおい俺やらおん管理人になっちまったぜHAHAHA

275 19/11/22(金)08:58:48 No.640602914

やらおんは流行ってるものはとりあえず叩くから…

276 19/11/22(金)08:59:15 No.640602963

さっきからやらおんやらおん言ってるけど何と戦ってるの?

277 19/11/22(金)09:00:02 No.640603033

>さっきからやらおんやらおん言ってるけど何と戦ってるの? そりゃやらおんだろ

278 19/11/22(金)09:00:03 No.640603037

>imgでの知名度っていう意味なら確かにそうだわ 例としてimg出したけど普遍的な知名度だなんて測りようがないしなろうのコミカライズは最近雨後の筍かよ ってレベルで量産されてるからマジでコミカライズしたから知名度あるはマジで違うと思う…

279 19/11/22(金)09:00:20 No.640603066

やらおんと

280 19/11/22(金)09:01:23 No.640603163

実に平日朝って感じのスレだ

281 19/11/22(金)09:01:34 No.640603184

>>FGOは規模の大きさでイキリ鯖太郎があっという間に伝染したって印象 >単純にアンチの数だろあほか それも規模のうち ほんとのごみにはアンチもつかんのよね

282 19/11/22(金)09:01:37 No.640603188

>さっきからやらおんやらおん言ってるけど何と戦ってるの? なろう擁護してる奴はこんなにキチガイなんだ! ってやりたいだけの子みたいだしなろうと戦ってるんじゃないですかね

283 19/11/22(金)09:03:08 No.640603326

不快感のお裾分けやめろ

284 19/11/22(金)09:03:14 No.640603334

叩いてる方がやらおんなのか擁護してる方がやらおんなのかわかんなくなってきた 俺もやらおん?

285 19/11/22(金)09:03:37 No.640603376

やっぱりなろうアンチか そうだと思ったよ

286 19/11/22(金)09:03:47 No.640603389

全員やらおんだぞ

287 19/11/22(金)09:04:13 No.640603424

>>さっきからやらおんやらおん言ってるけど何と戦ってるの? >なろう擁護してる奴はこんなにキチガイなんだ! >ってやりたいだけの子みたいだしなろうと戦ってるんじゃないですかね ということにしたいやらおん太郎 擦り付けがお好きだね

288 19/11/22(金)09:04:34 No.640603457

原作はともかく漫画版の出来は悪くないとかそういうのでもないんです?

289 19/11/22(金)09:04:47 No.640603482

>嘘も百回言えばホントになるとか思ってるの? スレ画の人の他の作品ちょっと上げてみてよ 熱心な人ならわかるよね?

290 19/11/22(金)09:04:53 No.640603494

転生者に親殺されたやつ毎回沸くな

291 19/11/22(金)09:05:27 No.640603558

>>さっきからやらおんやらおん言ってるけど何と戦ってるの? >なろう擁護してる奴はこんなにキチガイなんだ! >ってやりたいだけの子みたいだしなろうと戦ってるんじゃないですかね やらおんは本来なろうに優しいからね 成り済ましバレバレ

292 19/11/22(金)09:05:44 No.640603594

貼られたレッテル相手に貼り返してごまかすのは荒らしの十八番だよな

293 19/11/22(金)09:05:47 No.640603598

>感性が死んでるぞ こんなゴミ見て面白いなんて思うのが感性ならそんないじめられっ子底辺中学生みたいな感性とかいらんわ

294 19/11/22(金)09:06:37 No.640603684

>やらおんは本来なろうに優しいからね そうだっけ…

295 19/11/22(金)09:07:11 No.640603730

>貼られたレッテル相手に貼り返してごまかすのは荒らしの十八番だよな やらおんってワード便利だよねこういう時

296 19/11/22(金)09:07:20 No.640603749

だいぶ前の作品だな

297 19/11/22(金)09:07:39 No.640603783

>やらおんは本来なろうに優しいからね やらおんってなろうめっちゃ叩いてる記事書いてなかったか? なろうの公式がメインユーザー若年層だよ って言ってるのにおっさんしか見てねぇよって記事書いたり

298 19/11/22(金)09:07:39 No.640603785

>やらおんは本来なろうに優しいからね 雑すぎる…

299 19/11/22(金)09:07:39 No.640603786

>転生者に親殺されたやつ毎回沸くな それで一作書け…いやもう山ほどあるだろうな…

300 19/11/22(金)09:07:46 No.640603801

やら太郎が悪い もうこれでいいじゃん

301 19/11/22(金)09:08:30 No.640603868

やはり叩いてるのはやらおんか

302 19/11/22(金)09:08:53 No.640603910

自分が塩ラーメン嫌いだからって ことさらディスり倒してる奴いたら キチガイや…って思わん?

303 19/11/22(金)09:09:25 No.640603963

>やら太郎が悪い >もうこれでいいじゃん いいや腋が一番悪い

304 19/11/22(金)09:09:44 No.640603985

いもげって終わってるな

305 19/11/22(金)09:09:53 No.640604008

>やらおんは本来なろうに優しいからね >やはり叩いてるのはやらおんか 設定は統一しろや!

306 19/11/22(金)09:10:26 No.640604057

腋先生はね…

↑Top