19/11/22(金)07:08:39 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)07:08:39 No.640591517
なんでこういう健康法ってみんな政府や企業の陰謀だとか言い出すの?
1 19/11/22(金)07:09:16 No.640591572
病気
2 19/11/22(金)07:11:44 No.640591780
程々に摂取しよう で終わる話では
3 19/11/22(金)07:13:07 No.640591885
ただの統合失調症
4 19/11/22(金)07:14:38 No.640592002
無糖のきな粉はキツいかな…
5 19/11/22(金)07:15:16 No.640592049
シュガーラッシュは認知されてるからそれを拡大解釈するかどうかの話だろう
6 19/11/22(金)07:21:37 No.640592585
スレ画はイカれたガキの描き方がやりすぎなだけでそんなおかしなことは言ってないと思うけどな お菓子だけに
7 19/11/22(金)07:23:13 No.640592716
一日一回はオッケーなら割と理性的だな
8 19/11/22(金)07:27:00 No.640593056
砂糖もお米も一緒よ
9 19/11/22(金)07:28:02 No.640593139
>スレ画はイカれたガキの描き方がやりすぎなだけでそんなおかしなことは言ってないと思うけどな 砂糖の害多くない?
10 19/11/22(金)07:30:48 No.640593377
自分の教育の失敗を砂糖のせいにするな
11 19/11/22(金)07:31:30 No.640593440
砂糖控えたら害がなくなるかというとそういうわけでもなく
12 19/11/22(金)07:38:15 No.640594103
今日は本みりん呑んでいいのか!?
13 19/11/22(金)07:39:10 No.640594185
子供のテンションの乱高下にイラッと来てる時点で自分の病気を疑わなくては
14 19/11/22(金)07:42:53 No.640594547
砂糖が貴重品だった時代は大声出す子供も駄々こねる子供もいなかった…?
15 19/11/22(金)07:49:42 No.640595298
意味があるかはともかくお菓子は1日1回まで あとのおやつは果物とかで ってのは別に変じゃない健全な話だよな
16 19/11/22(金)07:49:57 No.640595336
テメエだけの戯言は押入れに向かって一人で怒鳴ってればいいだけなのに なんで下手くそなポンチ絵にしてネットの海に放流しようとするんすかね
17 19/11/22(金)07:53:54 No.640595763
>意味があるかはともかくお菓子は1日1回まで >あとのおやつは果物とかで >ってのは別に変じゃない健全な話だよな それはそれこれはこれ なんでも低血糖症扱いにしてるのは健康じゃなく宗教
18 19/11/22(金)07:55:57 No.640595965
長いから最後だけ見たけどあんまり砂糖多いとデブるから控えたほうがいいよ
19 19/11/22(金)07:56:07 No.640595994
血糖値の話なら果物も同じだろ
20 19/11/22(金)07:59:02 No.640596316
>意味があるかはともかくお菓子は1日1回まで >あとのおやつは果物とかで >ってのは別に変じゃない健全な話だよな 糖類は全部ダメって言ってるから果糖もアウトだろ
21 19/11/22(金)08:03:03 No.640596779
砂糖がダメってのに人工甘味料はオッケなんだ
22 19/11/22(金)08:05:25 No.640597038
子供を太らせるのを異様に嫌って 徹底的にやってる親は居るらしく
23 19/11/22(金)08:17:02 No.640598419
>子供を太らせるのを異様に嫌って >徹底的にやってる親は居るらしく もちろん親も砂糖や炭水化物徹底的に断ってるんだよね?
24 19/11/22(金)08:22:37 No.640598997
これやると友達の家に遊びに行った時に出されたお菓子むさぼり食うよ
25 19/11/22(金)08:23:22 No.640599083
無糖の黄な粉で甘味は無理じゃないか?
26 19/11/22(金)08:26:07 No.640599357
>砂糖がダメってのに人工甘味料はオッケなんだ そりゃそうだろ
27 19/11/22(金)08:28:06 No.640599530
砂糖が駄目なら炭水化物系もかなり怪しいんじゃね?
28 19/11/22(金)08:30:48 No.640599827
太る原因として挙げるのは分かるけどこんな極端なキチガイになるのは別の理由がある気がする
29 19/11/22(金)08:32:00 No.640599986
この人は頭に糖分が足りてない
30 19/11/22(金)08:33:40 No.640600172
そうだね砂糖が害って周知されてないのは政府の陰謀だね …どうしてこの手の連中って陰謀論が大好きなの?
31 19/11/22(金)08:33:43 No.640600177
たくましくてもいいわんぱくに育ってほしい
32 19/11/22(金)08:49:14 No.640601911
公害とか薬害とかで隠蔽された実績があるからじゃないかな
33 19/11/22(金)08:49:30 No.640601947
どこにも書いてない誰も言っていないことを経験則のみで正しいと言いきれる強さ
34 19/11/22(金)08:51:43 No.640602180
>ただの糖質
35 19/11/22(金)08:52:55 No.640602317
糖尿病で明確に身体に不調有っても時折欲しくて耐えられなくなるし なんもないのに我慢しろなんて言われたら歪むと思う… 取りすぎはダメだろうけど
36 19/11/22(金)08:54:10 No.640602451
いいことだと思って広めようとしてるんだろうがなにかこういうのって特有のくさみがあるな