19/11/22(金)01:00:08 北海の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/22(金)01:00:08 No.640561556
北海の珍味つめ合わせ
1 19/11/22(金)01:04:56 No.640562494
実力派が揃ってはいるな...
2 19/11/22(金)01:05:37 No.640562614
真ん中知らない
3 19/11/22(金)01:06:32 No.640562804
書き込みをした人によって削除されました
4 19/11/22(金)01:07:20 No.640562978
>真ん中知らない 名札つけてんだろ
5 19/11/22(金)01:07:21 No.640562980
沙村広明も入れよう
6 19/11/22(金)01:07:33 No.640563011
いるが
7 19/11/22(金)01:07:34 No.640563016
真ん中はトニーたけざき氏だ
8 19/11/22(金)01:08:06 No.640563114
冬は雪で身動き取れなくなるので家で漫画描いてたから漫画家が多いと聞く
9 19/11/22(金)01:08:40 No.640563225
ホントだ島本先生ちゃんといたわサムネだと分かんなかった
10 19/11/22(金)01:09:37 No.640563403
>モンキーパンチ先生はもういない…
11 19/11/22(金)01:11:31 No.640563736
>真ん中はトニーたけざき氏だ 原稿間違えたの編集部なのにトニたけが恨まれてる…
12 19/11/22(金)01:17:38 No.640564850
あと高津カリノとか高橋しんとか三部けいとか寺沢武一とかフォビドゥン澁川とか藤沢とおるとか大和和紀とかゆうきまさみとか ついでに七月鏡一くらいしかいない
13 19/11/22(金)01:19:08 No.640565133
>沙村広明も入れよう 千葉じゃん!!
14 19/11/22(金)01:19:22 No.640565180
北海道の大自然は漫画家が育つ何かがあるのか…?
15 19/11/22(金)01:20:43 No.640565432
下段中央と右下の絵面が強すぎる
16 19/11/22(金)01:23:07 No.640565860
>北海道の大自然は漫画家が育つ何かがあるのか…? 寒くて家に籠るしかないから趣味がインドアへ向くとか気が散らないとかいう都市伝説が まぁ酪農家に生まれ育ちハードな大自然に揉まれた牛とかいるからこの説も眉唾だけど
17 19/11/22(金)01:24:20 No.640566090
>北海道の大自然は漫画家が育つ何かがあるのか…? 外出れなくて絵ばっか描いてたとかそういうのはありそう
18 19/11/22(金)01:25:27 No.640566288
>原稿間違えたの編集部なのにトニたけが恨まれてる… なんかあったの!? 安彦御大が「俺の描いた絵かトニーたけざきが描いた絵か時々思い出せなくなる」みたいな事言ってたのは覚えてるけど…
19 19/11/22(金)01:25:37 No.640566312
真ん中は漫画家としても有名だけど別の仕事があんまりに有名過ぎるからな…
20 19/11/22(金)01:26:18 No.640566427
あとがきのゲスト原稿をネタって思ってないだけじゃないかな
21 19/11/22(金)01:28:39 No.640566801
北海道というくくりがデカイんだよ 地方区分で考えると尾田栄一郎も井上雄彦も九州で同郷だぞ
22 19/11/22(金)01:33:24 No.640567683
その広い中から9人ピックアップしたってだけの画像なんだしどうでも良いんじゃ…
23 19/11/22(金)01:33:26 No.640567692
>北海道というくくりがデカイんだよ >地方区分で考えると尾田栄一郎も井上雄彦も九州で同郷だぞ 人口でいったら北海道528万、九州一位の福岡507万だし
24 19/11/22(金)01:35:20 No.640568040
>名札つけてんだろ 知ってる人だったけどこの自画像知らないと特定の難易度高くない?
25 19/11/22(金)01:36:54 No.640568322
まあ普段の絵柄じゃないしわからんな
26 19/11/22(金)01:37:09 No.640568362
>知ってる人だったけどこの自画像知らないと特定の難易度高くない? それは全員に言えることだろ…
27 19/11/22(金)01:39:06 No.640568719
一人は自画像ですらない
28 19/11/22(金)01:39:20 No.640568766
北海道の名産品に漫画家を加えよう
29 19/11/22(金)01:39:41 No.640568816
本当に今更だけどジュビロだけ自画像じゃないのがひどい
30 19/11/22(金)01:41:33 No.640569113
はたまんじろう画伯は北海道に還っていった…
31 19/11/22(金)01:41:53 No.640569177
そっかジュビロは他画像だったな
32 19/11/22(金)01:42:51 No.640569350
藤田和日郎はジュビロのイメージ強すぎて本人が描いた自画像どんなんだったか思い出せねぇ…
33 19/11/22(金)01:45:57 No.640569911
二人じゃない?
34 19/11/22(金)01:46:44 No.640570035
言いたいのは炎尾の方の事では・・・?
35 19/11/22(金)01:47:03 No.640570094
北海道案外人口多いな…
36 19/11/22(金)01:47:40 No.640570190
藤田がジュビロっぽく描いた奴も有るけど あれは藤田なのかジュビロのファンアートなのか
37 19/11/22(金)01:48:54 No.640570376
>人口でいったら北海道528万、九州一位の福岡507万だし その福岡でも松本零士や古賀亮一やらアクの強い作家おるし… 人口比の話がしたいなら人口最下位の鳥取で水木しげるや青山剛昌おるし…
38 19/11/22(金)01:48:58 No.640570382
島本の本来の自画像こんなやつだよね
39 19/11/22(金)01:50:18 No.640570620
>北海道人外多いな…
40 19/11/22(金)01:50:25 No.640570643
案外バランスよく漫画家っているのではないのだろうか
41 19/11/22(金)01:51:55 No.640570863
真ん中は漫画界よりもアニメ界のほうでとんでもない人だ
42 19/11/22(金)01:52:38 No.640570968
>人口比の話がしたいなら人口最下位の鳥取で水木しげるや青山剛昌おるし… 谷口ジローも鳥取だっけ
43 19/11/22(金)01:55:09 No.640571439
藤田の自画像はなんかこんなやつ 鼻が赤丸なのはからくりの時
44 19/11/22(金)01:55:15 No.640571449
>北海道の大自然は漫画家が育つ何かがあるのか…? 冬場暇だしね かつては網走や中標津でトーンが買えた
45 19/11/22(金)01:56:34 No.640571671
ヨクサル
46 19/11/22(金)01:57:00 No.640571725
むしろ漫画王国県は水木しげる、青山剛昌、谷口ジローの3人しか知らない
47 19/11/22(金)01:57:00 No.640571726
ジュビロはその辺にいそうなハゲだけどパンチがなさすぎる
48 19/11/22(金)01:57:51 No.640571875
まあ確かにスレ画から見るに北海道には 漫画家にしては珍しいパワー型の闘士が揃ってはいる
49 19/11/22(金)01:58:48 No.640572002
あさりよしとおもそうだっけ
50 19/11/22(金)01:59:10 No.640572059
高知だとやなせたかしとか黒鉄ヒロシとか西原理恵子とか ヘタウマ漫画家しかいない
51 19/11/22(金)01:59:15 No.640572068
俺のオートマータが一番強いんだよ・・・とかゲス顔に描いてるときは有る
52 19/11/22(金)01:59:45 No.640572140
矢口高雄のすごいド田舎のエッセイ漫画読んだことあったから調べたら秋田生まれか
53 19/11/22(金)01:59:45 No.640572142
「」も大好きなフォビドゥンも北海道だよね
54 19/11/22(金)02:00:07 No.640572209
どさんこギャルの漫画の人は道産子なんじゃろか
55 19/11/22(金)02:00:35 No.640572300
島本の自画像は仮面かと思ったらわりと普通に口生えて来る時がある
56 19/11/22(金)02:00:54 No.640572359
バンドとかも北海道出身多いしやっぱ冬やることないんだなってなる
57 19/11/22(金)02:01:40 No.640572510
ハグキ 栗井茶 フォビドゥン澁川
58 19/11/22(金)02:02:11 No.640572576
バス江も札幌舞台だしな