19/11/21(木)23:56:42 エンタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)23:56:42 No.640543913
エンタープライズの目が光った
1 19/11/21(木)23:56:53 No.640543962
なぁにがジャベリンよぉ!
2 19/11/21(木)23:56:54 No.640543966
あの目だ…
3 19/11/21(木)23:56:59 No.640543985
エ”エ”エ”!?
4 19/11/21(木)23:57:04 No.640544010
何の光!?
5 19/11/21(木)23:57:05 No.640544019
エンタープライズもらえる!
6 19/11/21(木)23:57:07 No.640544028
原作組 この状況を教えてくれ
7 19/11/21(木)23:57:10 No.640544047
わからん…
8 19/11/21(木)23:57:20 No.640544092
ピョ~
9 19/11/21(木)23:57:21 No.640544096
しらない
10 19/11/21(木)23:57:25 No.640544124
今回のはバッドエンドってことかな
11 19/11/21(木)23:57:25 No.640544125
やりたいほうだいやってるからこのアニメ面白い 熱量だけで出来てる
12 19/11/21(木)23:57:27 No.640544137
>原作組 >この状況を教えてくれ わからん…なにもわからん…
13 19/11/21(木)23:57:29 No.640544145
わからん…
14 19/11/21(木)23:57:30 No.640544146
もしかしてループ展開入ったりします?
15 19/11/21(木)23:57:30 No.640544153
急にホラーに?
16 19/11/21(木)23:57:31 No.640544156
提供のたぬきで笑う
17 19/11/21(木)23:57:31 No.640544157
主戦派二人を殺害して終戦!
18 19/11/21(木)23:57:32 No.640544163
>原作組 >この状況を教えてくれ 知りたいか 俺たちにもわからん
19 19/11/21(木)23:57:32 No.640544164
ホラーアニメアズレン
20 19/11/21(木)23:57:35 No.640544179
今週のアズールレーンは感動した 特に赤城が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙を流さずにはいられなかった
21 19/11/21(木)23:57:37 No.640544189
なんか…先輩がすごいことになってるな…
22 19/11/21(木)23:57:40 No.640544203
来週どうなるの…
23 19/11/21(木)23:57:44 No.640544223
>エンタープライズの目が光った 赤城さんが炎竜だした もうわけがわからないよ!
24 19/11/21(木)23:57:45 No.640544231
イヤボーンした先輩が赤城を倒した
25 19/11/21(木)23:57:47 No.640544239
わからん…つまり原作通りだな!
26 19/11/21(木)23:57:47 No.640544242
>何の光!? セクシーコマンド-発動するときにキュピーンってするだろ
27 19/11/21(木)23:57:50 No.640544256
やっぱりこの人コードGじゃ…
28 19/11/21(木)23:57:51 No.640544263
エンタープライズの目が黄色くなったら用心せい
29 19/11/21(木)23:57:53 No.640544272
>この状況を教えてくれ 別世界の話です
30 19/11/21(木)23:57:54 No.640544276
天城姉さま尻尾生えてなくない?
31 19/11/21(木)23:57:56 No.640544282
そうだ英雄 お前が殺した
32 19/11/21(木)23:57:58 No.640544295
>原作組 >この状況を教えてくれ おそらく黒キューブを通してコードG(別世界のエンプラさん)に共鳴した
33 19/11/21(木)23:58:04 No.640544325
今ゲーム始めればこの子がもらえる! こわい!!
34 19/11/21(木)23:58:06 l5QFI1N6 [なー] No.640544340
なー
35 19/11/21(木)23:58:07 No.640544342
原作プレイしてる「」が一番困惑してるってどういう状況だよ!?
36 19/11/21(木)23:58:11 No.640544361
su3445781.jpg
37 19/11/21(木)23:58:15 No.640544376
雑に一航戦が死んだ… しかもこれは死体を利用されるやつ…
38 19/11/21(木)23:58:15 No.640544378
動かせない状態も相まって2000年頃のアニメみたいだ
39 19/11/21(木)23:58:22 No.640544404
赤城もこれ黒キューブの影響でなんか目覚めてしまうのでは…?
40 19/11/21(木)23:58:25 No.640544422
あの炎の竜はATKいくつなの
41 19/11/21(木)23:58:27 No.640544425
赤城は天城じゃなくて何召喚しちゃったの
42 19/11/21(木)23:58:28 No.640544432
前半で1話見逃したのかなと思ったらそれどころじゃなくなった…
43 19/11/21(木)23:58:29 No.640544439
ヒッ!って声出たわ
44 19/11/21(木)23:58:30 No.640544449
貰えるエンタープライズは目が光りますか?
45 19/11/21(木)23:58:34 No.640544469
>原作組 >この状況を教えてくれ 分からん 分からんけどアニプラさんが闇落ち状態のコードGに着々と近づいて行ってるのは分かる
46 19/11/21(木)23:58:38 No.640544483
>原作組 >この状況を教えてくれ 赤城と加賀だぞ 沈むに決まっとろう
47 19/11/21(木)23:58:38 No.640544488
フフ…やはりこの世界でもなにもわからん…
48 19/11/21(木)23:58:40 No.640544494
赤城ドラゴンはいつになったら実装されるんですか
49 19/11/21(木)23:58:40 No.640544495
マーダダレモー
50 19/11/21(木)23:58:44 No.640544511
Gさんはいいとしてあの光なに?
51 19/11/21(木)23:58:45 No.640544521
喜べ赤城君の夢はようやく叶う
52 19/11/21(木)23:58:46 No.640544524
今回の周回も綾波とはわかりあえなかったか… 今度の世界でこそ仲良くなれるといいね
53 19/11/21(木)23:58:52 No.640544542
死の淵まで来たから復活した赤城がえらいことになってそう
54 19/11/21(木)23:58:52 No.640544543
>su3445781.jpg 後ろ向いてた時点でまさかとは思ったけど怖い!
55 19/11/21(木)23:58:56 No.640544558
>su3445781.jpg すきなかおを かいてね!
56 19/11/21(木)23:58:57 No.640544561
のっぺらぼう姉様はすごく鋼屋って感じ
57 19/11/21(木)23:58:58 No.640544573
おれは知らない アニメ時空のこと しらねぇって すまんが饅頭に聞いてくれ
58 19/11/21(木)23:59:00 No.640544582
>su3445781.jpg いろんな顔コラされそう
59 19/11/21(木)23:59:03 No.640544600
ピィ~ピョ~BGMとEDの最後に居るのが卑怯
60 19/11/21(木)23:59:04 No.640544602
この後の 違…私そんなつもりじゃ… みたいな顔すごく良かったよね…
61 19/11/21(木)23:59:07 No.640544608
俺が知ってるたぬきがファッションメンヘラの気配り上手のはず…
62 19/11/21(木)23:59:09 No.640544619
顔の無い天城もください
63 19/11/21(木)23:59:10 No.640544623
ねぇねぇピュリちゃん大丈夫なの!?ギャグキャラじゃなかったの!?
64 19/11/21(木)23:59:11 No.640544630
体力減少時60秒間全能力大幅強化の新スキル:コードG
65 19/11/21(木)23:59:11 No.640544631
とりあえずジャベリンでシコる…
66 19/11/21(木)23:59:12 No.640544634
>su3445781.jpg こわい…
67 19/11/21(木)23:59:12 No.640544635
赤城が凌駕したと思ったら凌駕したエンタープライズに瞬殺された……
68 19/11/21(木)23:59:14 No.640544642
>原作プレイしてる「」が一番困惑してるってどういう状況だよ!? プレイしてたほうが意味分らんぞ今回
69 19/11/21(木)23:59:14 3EUbJR3M No.640544643
空母が空飛んだのはまあわかる ゲートオブバビロンはなんだったの 赤城ドラゴンはなんだったの
70 19/11/21(木)23:59:18 No.640544662
セイレーンと赤城がなんか難しそうなことを言ってよくわからんままイベントが終わってループする…これがアズールレーンだ
71 19/11/21(木)23:59:21 No.640544677
ねぇこれ赤城コードGフラグ…
72 19/11/21(木)23:59:24 No.640544697
なあに原作組が全部説明してくれるって!
73 19/11/21(木)23:59:24 No.640544699
良くも悪くも安定した話が続くと思ってから個人的にはハチャメチャで良い
74 19/11/21(木)23:59:25 No.640544705
>Gさんはいいとしてあの光なに? 特異点開く奴じゃない? 凛烈の王冠作ったあれ
75 19/11/21(木)23:59:26 No.640544706
ぴゅりちゃんちゃんと出たね!
76 19/11/21(木)23:59:26 No.640544710
エンプラさんの目が光ると敵味方が全滅する事は知っているな?
77 19/11/21(木)23:59:26 No.640544712
天城さんならあの状況でげんこつの一発でもくれてやるんだろうけどあれ何なの…
78 19/11/21(木)23:59:28 No.640544718
赤城ドラゴンは初心者の壁だったよなぁ…俺も最初ずいぶん手こずったよ…
79 19/11/21(木)23:59:31 No.640544743
>これつま… いや面白いが?
80 19/11/21(木)23:59:36 No.640544755
コードGさんがピュリファイアを横たえるシーンよかったね!
81 19/11/21(木)23:59:36 No.640544759
プレインズウォーカーの灯が灯ったのかな…
82 19/11/21(木)23:59:38 No.640544769
1週挟んだとはいえ日常回の後に強烈な話をぶち込むんじゃない
83 19/11/21(木)23:59:39 No.640544777
>あの炎の竜はATKいくつなの 暗黒火炎竜はATK1500だよ
84 19/11/21(木)23:59:39 No.640544779
>su3445781.jpg 薄々予感はしたけど急にホラーするのやめろや!
85 19/11/21(木)23:59:39 No.640544781
>原作組 >この状況を教えてくれ 赤城はセイレーンと組んでるのでなんか謎空間で決戦を仕掛けてきた エンタープライズはよそ見したら死んだ 黒キューブのせいで並行世界?未来?の自分の力に目覚めて加賀と赤城を瞬殺した 赤城は死んだと思ったらこれからもセイレーンに利用されそう これぐらいはわかっただろ!
86 19/11/21(木)23:59:41 No.640544787
えっと…来週の解説待ってるね…
87 19/11/21(木)23:59:42 No.640544793
赤城?奴さんね!死んだよ! 私が殺した‼こんな風にな‼
88 19/11/21(木)23:59:46 No.640544809
赤城先輩が沈むなんてまたまたご冗談を
89 19/11/21(木)23:59:50 No.640544827
アニメしか見てないんだけど こんな世界に放り込まれる潜水艦になった陰キャメイドは生きていけるんです?
90 19/11/21(木)23:59:50 No.640544828
なんか両陣営全滅したけど来週どうするの…
91 19/11/21(木)23:59:50 No.640544832
>セイレーンと赤城がなんか難しそうなことを言ってよくわからんままイベントが終わってループする…これがアズールレーンだ 言われてみればそうである
92 19/11/21(木)23:59:52 No.640544840
なるほどミッドウェーだったか…
93 19/11/21(木)23:59:56 No.640544859
加賀って子は巨大な狐を召還して攻撃して 赤城って子は巨大な竜を召還して攻撃する ってゲームなのはわかった
94 19/11/21(木)23:59:56 No.640544861
海は怖いな…
95 19/11/21(木)23:59:57 No.640544869
どうやら我々も知らないエンタープライズの力が開放されたようだ…
96 19/11/21(木)23:59:57 No.640544870
CWの髪の毛だけになった愛宕くらい怖かった
97 19/11/21(木)23:59:58 No.640544871
>原作組 >この状況を教えてくれ コードGって全てのカンセンのオリジナルがいて黒キューブの力でエンプラさんがそれと繋がって覚醒して自意識ないまま赤城加賀を倒した セイレーン的にはカンセンを覚醒させて新しい可能性引き出すのが目的なので赤城をおちょくれてエンプラさんは覚醒して笑いが止まらない状況
98 19/11/22(金)00:00:01 No.640544889
ぶっちゃけアニメとかアプリとかコンシューマーとかで大分違うから こっちも次回を待つしかねぇんだ 仕方ねぇんだ
99 19/11/22(金)00:00:01 No.640544893
>この後の >違…私そんなつもりじゃ… >みたいな顔すごく良かったよね… >そうだ英雄 >お前が殺した
100 19/11/22(金)00:00:03 No.640544900
EDに追加されたの長島と高雄と翔鶴の3人?
101 19/11/22(金)00:00:05 No.640544912
>赤城ドラゴンは初心者の壁だったよなぁ…俺も最初ずいぶん手こずったよ… 俺半年くらいして弱体化調整入ってから倒したわ…
102 19/11/22(金)00:00:11 No.640544949
知ってる海域 知らないゲートオブバビロン 知ってるコードG 知らない光の柱 ……ヨシ!50%は理解できてるな!
103 19/11/22(金)00:00:11 No.640544953
俺はただ武装神姫みたいな主人公でキャッキャウフフなワンダーランドのアニメをやってくれたらそれで良かったんだ…
104 19/11/22(金)00:00:13 No.640544963
いやまぁなんとなく分かるけどさ…分からん…
105 19/11/22(金)00:00:16 No.640544980
>もしかしてループ展開入ったりします? ループっていうかアズレン世界はだいたいパラレルワールド
106 19/11/22(金)00:00:21 No.640545003
コードGは異常な火力描写あったけどやっぱ今のKANSEN達を気軽に全滅させられたんだな… アニメのせいで早くアプリのコードGとござるの続き見たい
107 19/11/22(金)00:00:21 No.640545006
どう考えても別世界じゃん スマホとPS4とアニメどれも違う話だし
108 19/11/22(金)00:00:22 No.640545007
あのドラゴンってゲームだとどのくらい強いの?
109 19/11/22(金)00:00:22 No.640545009
来週は2周目の頭からかな…
110 19/11/22(金)00:00:22 No.640545012
わからん…
111 19/11/22(金)00:00:23 No.640545014
どう終わるんだ、わかんねえぞ…
112 19/11/22(金)00:00:24 No.640545019
>セイレーンと赤城がなんか難しそうなことを言ってよくわからんままイベントが終わってループする…これがアズールレーンだ そうかな…そうかも…
113 19/11/22(金)00:00:27 No.640545030
今週の後に三笠大先輩を挟んだらより混乱したから 先週やって正解だわ
114 19/11/22(金)00:00:28 No.640545038
そうだ英雄 お前が殺した
115 19/11/22(金)00:00:32 No.640545053
>ゲートオブバビロンはなんだったの >赤城ドラゴンはなんだったの ? 赤城のスキルだろ?
116 19/11/22(金)00:00:36 No.640545076
コードGが弔ってたピュリちゃんはなんなの 味方だったの?
117 19/11/22(金)00:00:39 l5QFI1N6 No.640545093
スレッドを立てた人によって削除されました
118 19/11/22(金)00:00:40 No.640545105
Gさんってなんなんだ?
119 19/11/22(金)00:00:43 No.640545117
三笠大先輩!説明してくれ!
120 19/11/22(金)00:00:47 No.640545146
なぜ浮く
121 19/11/22(金)00:00:48 No.640545153
>su3445781.jpg 絶対エセックスSD顔コラされるやつ
122 19/11/22(金)00:00:49 No.640545159
>EDに追加されたの長島と高雄と翔鶴の3人? ヴェスタルも増えてた
123 19/11/22(金)00:00:53 No.640545189
作画の死んでるのだけが惜しい
124 19/11/22(金)00:00:54 No.640545190
>あのドラゴンってゲームだとどのくらい強いの? わかってて言ってんだろテメー!
125 19/11/22(金)00:00:54 No.640545191
空母が艦載機に乗ってドッグファイトするのはアズールレーンだけ!
126 19/11/22(金)00:00:55 No.640545198
アプリですら下手したら3周分のルートあるからな…
127 19/11/22(金)00:00:55 No.640545200
最後まで見たら流石にわかるんだろうか…
128 19/11/22(金)00:00:58 No.640545213
>やっぱりこの人コードGじゃ… コードGは死体を並べてた人で全てのカンセンのオリジナル
129 19/11/22(金)00:00:59 No.640545217
>EDに追加されたの長島と高雄と翔鶴の3人? バカは前から居たっけ?
130 19/11/22(金)00:01:01 No.640545228
>三笠大先輩!説明してくれ! 全くわからん…
131 19/11/22(金)00:01:02 No.640545229
レッドドラゴンを10にして赤本無くなったわ
132 19/11/22(金)00:01:05 No.640545245
>原作プレイしてる「」が一番困惑してるってどういう状況だよ!? アルペジオも摩耶なんていないんだよって言われて原作組のほうが衝撃受けてたし
133 19/11/22(金)00:01:07 No.640545262
艦船が覚醒するには指揮官とのセックスが必要なのではないのか!?
134 19/11/22(金)00:01:08 No.640545264
今回ぶっとんだ展開してこれからどうなるか全くわからなくなったのは面白いわ
135 19/11/22(金)00:01:18 4guF/SiA No.640545305
スレッドを立てた人によって削除されました
136 19/11/22(金)00:01:25 No.640545348
ストーリーは次回待ちとしてさ 戦闘の演出とか残念すぎないか今回…
137 19/11/22(金)00:01:29 l5QFI1N6 No.640545368
スレッドを立てた人によって削除されました
138 19/11/22(金)00:01:32 No.640545379
>>もしかしてループ展開入ったりします? >ループっていうかアズレン世界はだいたいパラレルワールド セイレーンが自由に世界やり直してるみたいだしね
139 19/11/22(金)00:01:33 No.640545384
原作に対しても重要な話出てる気がする コードGさん周りはアニメでやっと情報が分かるのか
140 19/11/22(金)00:01:34 No.640545385
これからエンプラさんがトラウマで戦えなくなる展開ですね
141 19/11/22(金)00:01:34 No.640545386
おい饅頭アニメの補完イベントやってくれこれ
142 19/11/22(金)00:01:41 No.640545428
お話的には覚醒主人公が噛ませを倒しただけの話ではある
143 19/11/22(金)00:01:48 No.640545455
>なんか両陣営全滅したけど来週どうするの… 鉄血が一人勝ちする
144 19/11/22(金)00:01:49 No.640545464
セイレーンは史実以外の何かが起きたら良いなってやってて レッドアクシズに肩入れしてたけどエンプラさんが変化しそう楽しみ!って感じ
145 19/11/22(金)00:01:55 No.640545493
>こんな世界に放り込まれる潜水艦になった陰キャメイドは生きていけるんです? 母校は優しい世界だからへーきへーき
146 19/11/22(金)00:02:02 No.640545522
何だろうこのついてこれるやつだけついてこいよ! みたいな雰囲気の美少女アニメ 俺嫌いじゃないぜ…15年くらい前に深夜アニメ感ある
147 19/11/22(金)00:02:05 No.640545528
>こんな世界に放り込まれる潜水艦になった陰キャメイドは生きていけるんです? 指揮官いる母港はみんな仲良くやってるからダイジョーブダイジョーブ
148 19/11/22(金)00:02:07 No.640545533
ぬるりと振り向くの怖いからやめて
149 19/11/22(金)00:02:09 No.640545543
多分覚醒したんでしょう だがその他一切のことはわかりません
150 19/11/22(金)00:02:09 No.640545546
なんかセイレーンが原因で世界ループさせてる感あるな
151 19/11/22(金)00:02:10 No.640545550
>加賀って子は巨大な狐を召還して攻撃して >赤城って子は巨大な竜を召還して攻撃する >ってゲームなのはわかった ゲームに逆輸入されねえかな…
152 19/11/22(金)00:02:16 No.640545573
エンプラさんが余所見してる間に死んだけど たぬきが突然ゲートオブバビロンやり始めてマジかよ!?って余所見しない「」だけが石を投げなさい
153 19/11/22(金)00:02:17 No.640545583
そもそもなんかいきなり決戦始まってて俺先週見逃したっけ…ってなった 先週は大先輩だった
154 19/11/22(金)00:02:18 No.640545585
アニメサイトのあらすじだと暗黒海域になってるから鏡面海域じゃない可能性もあるぞ今回の そもそも鏡面海域ならコピー出てくるはずだし
155 19/11/22(金)00:02:26 No.640545614
アプリでも ストーリー イベント(真面目) イベント(おふざけ) の三つくらい世界線だしな…
156 19/11/22(金)00:02:28 No.640545627
そもそも別に殺したいわけではない?
157 19/11/22(金)00:02:32 No.640545643
コードGさん なんかピュリファイアーの死体抱えていたんですけど…
158 19/11/22(金)00:02:36 No.640545663
おかしいな 前回までエッチなアニメだったのに…
159 19/11/22(金)00:02:37 No.640545666
「」がゾロ目やダイスで散々イジリ倒すから・・・
160 19/11/22(金)00:02:38 No.640545675
そもそもスマホの時点で何週も実験繰り返されてるっぽいし どこかの分岐世界なんだろ?
161 19/11/22(金)00:02:41 No.640545683
天城姉さん復活させるために頑張ってたけどGさん覚醒のための餌にされてたたぬき
162 19/11/22(金)00:02:44 No.640545700
避けろ仙水!!!
163 19/11/22(金)00:02:47 No.640545708
よく分からんけど雰囲気で楽しむアニメだからいいんだよ いいのかなあ?
164 19/11/22(金)00:02:48 No.640545711
前回の最後から今回の冒頭でキングクリムゾン食らってない?
165 19/11/22(金)00:02:49 No.640545723
大先輩特番の裏で実は空白のお話があったんだろ
166 19/11/22(金)00:02:54 No.640545751
セイレーンの箱庭っていうかサンドボックスみたいな感じだからな
167 19/11/22(金)00:02:56 No.640545761
>原作に対しても重要な話出てる気がする >コードGさん周りはアニメでやっと情報が分かるのか コードGはKANSENやセイレーンのオリジナルって出てるだろ!?
168 19/11/22(金)00:02:59 No.640545773
暗黒面のエンプラさんがいるってことだな多分 それくらいは分かった
169 19/11/22(金)00:03:02 No.640545787
>コードGさん >なんかピュリファイアーの死体抱えていたんですけど… セイレーンっていうか未来人類がボッコボコにされてるシーンかなアレ
170 19/11/22(金)00:03:04 No.640545792
>そもそも別に殺したいわけではない? 一応ちょっと前まで同盟だったからな!
171 19/11/22(金)00:03:11 No.640545827
蒼龍のわからないわが一番だめだった
172 19/11/22(金)00:03:16 No.640545851
これでユニオンロイヤル重桜鉄血全滅で来週からサディアヴィシアアイリス編スタートだ!
173 19/11/22(金)00:03:17 No.640545854
>おかしいな >前回までエッチなアニメだったのに… 艦船のリアル写真見て勃起する「」初めて見た
174 19/11/22(金)00:03:21 No.640545874
殿!あのドラゴン呼びたいです殿!
175 19/11/22(金)00:03:21 No.640545875
今回の海峡は簡易的な特異点なんだろうか
176 19/11/22(金)00:03:22 No.640545883
>コードGはKANSENやセイレーンのオリジナルって出てるだろ!? マジか
177 19/11/22(金)00:03:23 No.640545889
エンプラさんこっわ
178 19/11/22(金)00:03:24 No.640545893
やっぱりエンタープライズ先輩は強い!!!
179 19/11/22(金)00:03:28 No.640545906
覚醒って名前はよくでてくるけど実際なんなのか未だ不明だったからアニメで明らかになるのかな
180 19/11/22(金)00:03:33 No.640545922
原画: ドーセットシャー
181 19/11/22(金)00:03:41 No.640545948
>コードGは異常な火力描写あったけどやっぱ今のKANSEN達を気軽に全滅させられたんだな… >アニメのせいで早くアプリのコードGとござるの続き見たい ていうかござるがユニオン精鋭合わせてワンパンでどうにかできちゃってそれの攻撃をコードGは止められるからね
182 19/11/22(金)00:03:43 No.640545957
よく分からない光の柱に巻き込まれた人たちどうなったんだろう 教えてアプリ初期からの古参プレイヤーさん
183 19/11/22(金)00:03:44 No.640545963
加賀フォックスとか赤城ドラゴンぐらいの特異点じゃ未来に影響しないのか……
184 19/11/22(金)00:03:46 4guF/SiA No.640545975
スレッドを立てた人によって削除されました
185 19/11/22(金)00:03:54 No.640546005
>マジか まあイベントでしかストーリー進まんからなあ
186 19/11/22(金)00:03:55 No.640546013
>蒼龍のわからないわが一番だめだった 何カッコつけてんの…ってなった
187 19/11/22(金)00:03:58 No.640546022
su3445790.jpg ちっちゃくて大きかった
188 19/11/22(金)00:04:01 No.640546032
蛸娘さんのんびりしてるけどこの世界も失敗なのでは
189 19/11/22(金)00:04:06 No.640546053
>コードGはKANSENやセイレーンのオリジナルって出てるだろ!? セイレーンの基になったとはあったが Kinetic Artificial Navy Self-regulative En-lore Nodeのオリジナルってのはどこで言ってた?
190 19/11/22(金)00:04:06 No.640546056
>これでユニオンロイヤル重桜鉄血全滅で来週からサディアヴィシアアイリス編スタートだ! アズールレーンがえっちなゲームだと勘違いされちまうー!
191 19/11/22(金)00:04:06 No.640546057
>前回の最後から今回の冒頭でキングクリムゾン食らってない? キューブがアズレン側にとられたからそのへんのことを隠して焦った赤城がミッドウェイだ!とかしたんだろ
192 19/11/22(金)00:04:08 No.640546065
ピュリっちはボロ雑巾だったね…
193 19/11/22(金)00:04:16 No.640546112
来週は1話と同じ時間軸に戻って記憶を継承している赤城が今度は失敗しないように頑張る流れだろう
194 19/11/22(金)00:04:18 No.640546120
散々覚醒覚醒言ってたからあーこういうことかぁってなるのはわかったけど 目光って雑に強くなるだけでなんかインパクトに欠けるな!とはなった
195 19/11/22(金)00:04:22 No.640546139
>あのドラゴンってゲームだとどのくらい強いの? ATK2000なんだけど相手の効果を受けなくてバトルフェイズ中はATK二倍になる
196 19/11/22(金)00:04:28 No.640546166
そもそもゲームじゃ空母誰も飛ばない… まぁハロウィンの箒では飛んでたけど
197 19/11/22(金)00:04:29 No.640546167
>これでユニオンロイヤル重桜鉄血全滅で来週からサディアヴィシアアイリス編スタートだ! はははは!これは勝ちは貰ったようなものだな!
198 19/11/22(金)00:04:32 No.640546188
何らかの理由で喧嘩ふっかけられるけどしゃーないなーでいつも相手してあげたら今日は本気出しすぎて殺しちゃったみたいな
199 19/11/22(金)00:04:33 No.640546194
>艦船のリアル写真見て勃起する「」初めて見た 船シコ「」っているらしいぜ…
200 19/11/22(金)00:04:33 No.640546195
ピュリちゃんも出番あるよって思ったのと違う出番だったんですけお…
201 19/11/22(金)00:04:35 No.640546207
加賀フォックスはともかくドラゴンは二航戦にとっとけよ赤城!
202 19/11/22(金)00:04:36 No.640546211
>天城姉さん復活させるために頑張ってたけどGさん覚醒のための餌にされてたたぬき 黒立方体が反応した時点で嫌な予感してたよ… タコレディは織り込み済みか
203 19/11/22(金)00:04:37 No.640546214
セイレーンさんは世界防衛力育成する気あるの?
204 19/11/22(金)00:04:37 No.640546215
>来週は1話と同じ時間軸に戻って記憶を継承している赤城が今度は失敗しないように頑張る流れだろう エンプラさんじゃないの!?
205 19/11/22(金)00:04:42 No.640546242
エンベルは割とキテルな
206 19/11/22(金)00:04:44 No.640546248
たぬきがホットになっちまったよ
207 19/11/22(金)00:04:44 No.640546251
su3445791.jpg ピュリッツァー君!1!1!!
208 19/11/22(金)00:04:50 4guF/SiA No.640546275
スレッドを立てた人によって削除されました
209 19/11/22(金)00:04:51 No.640546282
>あのドラゴンってゲームだとどのくらい強いの? 今の環境だとチャージ中に攻撃食らって不発になる
210 19/11/22(金)00:04:55 No.640546297
オイゲンさんどこ…
211 19/11/22(金)00:04:56 No.640546306
>……ヨシ!50%は理解できてるな! 光の柱はあれ長門の後ろに立ってた奴では?
212 19/11/22(金)00:05:00 l5QFI1N6 No.640546318
スレッドを立てた人によって削除されました
213 19/11/22(金)00:05:01 No.640546325
もしかしてぴゅりっちにセリフ来ないんじゃないすか?
214 19/11/22(金)00:05:02 No.640546331
蒼龍「あの赤城先輩?我々のネタ取っていくのはおやめいただきたいのですが…」
215 19/11/22(金)00:05:10 3EUbJR3M No.640546377
カタログでいつもお酒飲んでる子はいつ飲み始めるんだろう…
216 19/11/22(金)00:05:21 No.640546430
ピュリっちの血は黄緑…
217 19/11/22(金)00:05:21 No.640546432
覚醒というか、目光ってる時だけ覚醒してるからコードGが憑依してるという感じっぽいけど
218 19/11/22(金)00:05:23 No.640546444
アニメだと思って見るから良くないのであってPVだと思って見たら最高に楽しいよ
219 19/11/22(金)00:05:31 No.640546489
>コードGが弔ってたピュリちゃんはなんなの >味方だったの? コードGの世界なら何かを倒すために作られたコードGの味方側
220 19/11/22(金)00:05:34 No.640546498
ピュリっちは死んでも問題ないしたぬきもいくら曇らせても良い
221 19/11/22(金)00:05:37 No.640546514
夢オチの気配がする
222 19/11/22(金)00:05:48 No.640546574
ぶっちゃけ真っ当に育成しても無理だから バグやら何やら使いまくっての突然変異狙いみたいな感じになってる気はするセイレーン
223 19/11/22(金)00:05:51 No.640546586
これって原作プレイしてる人達は楽しめてるんだろうか
224 19/11/22(金)00:05:52 4guF/SiA No.640546588
スレッドを立てた人によって削除されました
225 19/11/22(金)00:05:54 No.640546600
とりあえず来週までまた酷いゾロ目スレが誕生するのは分った
226 19/11/22(金)00:05:54 No.640546604
>カタログでいつもお酒飲んでる子はいつ飲み始めるんだろう… 名シーンの絵が来たらかな…
227 19/11/22(金)00:05:57 No.640546614
ついでだから置いておこう su3445783.jpg su3445782.jpg
228 19/11/22(金)00:05:57 No.640546615
スレ画は原作では主人公のかっこいい覚醒シーンなんだろうけどOP後の提供に使われたせいで軽く台無しだった…
229 19/11/22(金)00:05:57 No.640546622
>そもそもゲームじゃ空母誰も飛ばない… 舞空術と戦闘機をぴょんぴょん足場にする二種類の飛び方があったがどっちもやらんのか
230 19/11/22(金)00:05:58 No.640546623
>ピュリっちは死んでも問題ないしたぬきもいくら殺しても良い
231 19/11/22(金)00:06:01 No.640546647
>su3445791.jpg >ピュリッツァー君!1!1!! 死んでる……
232 19/11/22(金)00:06:01 No.640546648
コードG にたやすくボロ雑巾にされるピュリっちに涙が止まらない…
233 19/11/22(金)00:06:06 No.640546674
あるいは今回こそが本編1個前の周回かもしれん…
234 19/11/22(金)00:06:07 No.640546676
>よく分からない光の柱に巻き込まれた人たちどうなったんだろう >教えてアプリ初期からの古参プレイヤーさん あれは多分別空間に取り込まれたみたいな描写 Ps4版でも似たようなシーンは一応ある
235 19/11/22(金)00:06:07 No.640546677
>夢オチの気配がする この世界全部セイレーンの夢だよ
236 19/11/22(金)00:06:08 No.640546682
原作プレイしてないからよくわかんないんだけど これ原作プレイ組からしてこのアニメはいいアニメなの?
237 19/11/22(金)00:06:14 No.640546707
>>天城姉さん復活させるために頑張ってたけどGさん覚醒のための餌にされてたたぬき >黒立方体が反応した時点で嫌な予感してたよ… >タコレディは織り込み済みか あーでも覚醒して特異点になったら歴史を変えられるかもね だからタコレディは嘘はついてないんだよな 赤城が覚醒できるかどうか言わずに隠していただけで
238 19/11/22(金)00:06:15 No.640546710
ピュリ死体処理をローンに差し替え
239 19/11/22(金)00:06:16 No.640546714
>コードGが弔ってたピュリちゃんはなんなの >味方だったの? コードGさん(エンプラさん)はそもそも全てのKANSENの始祖でセイレーンの元になった機体よ
240 19/11/22(金)00:06:23 No.640546738
>覚醒というか、目光ってる時だけ覚醒してるからコードGが憑依してるという感じっぽいけど 平行世界のエンタープライズはすべて等しくコードGとつながってるとかかな…
241 19/11/22(金)00:06:23 No.640546741
副音声というか既プレイの「」の解説をスレで見てやっと理解できる程度なので これ知識ゼロで見るとその……あれだな!
242 19/11/22(金)00:06:29 No.640546767
とりあえずゾロ目で遊びすぎたらエンプラさんに全滅させられると理解したよ
243 19/11/22(金)00:06:32 No.640546781
そういえば今週ニーミ先生のエッチノルマなかったよね どうなってんの
244 19/11/22(金)00:06:37 No.640546807
まさかのピュリちゃん虐殺
245 19/11/22(金)00:06:38 4guF/SiA No.640546810
>これって原作プレイしてる人達は楽しめてるんだろうか アニメは特に話題にならなくなってきたし今度はホロライブコラボだ
246 19/11/22(金)00:06:38 No.640546818
>カタログでいつもお酒飲んでる子はいつ飲み始めるんだろう… おそらく見た目が子供のキャラで飲酒すると変な所に目を付けられる可能性があるだろうから酸素コーラしか飲めないと思う…
247 19/11/22(金)00:06:44 No.640546846
>これって原作プレイしてる人達は楽しめてるんだろうか 常に未知との遭遇だから割と楽しい 意味が分からないなんていつものことだし 全部パラレルだってのもいつものことだ
248 19/11/22(金)00:07:00 3EUbJR3M No.640546934
>とりあえず来週までまた酷いゾロ目スレが誕生するのは分った ゾロ目で赤城ドラゴンが発動して陛下の部屋が爆破か…
249 19/11/22(金)00:07:08 No.640546976
あの世から引きずり戻された赤城さんの明日はどっちだ
250 19/11/22(金)00:07:09 No.640546979
>これ原作プレイ組からしてこのアニメはいいアニメなの? 面白いよ
251 19/11/22(金)00:07:19 No.640547033
じゃあ次回はエンプラさんが鉄血陣営を潰しに行く回な!
252 19/11/22(金)00:07:22 No.640547047
この状況でアークロイヤルが活躍する場面ありますとか一体どういう状況だ鋼屋
253 19/11/22(金)00:07:23 No.640547054
>>夢オチの気配がする >この世界全部セイレーンの夢だよ えぇ… 全部茶番かよ…
254 19/11/22(金)00:07:24 No.640547062
エンタープライズさんはすべり知らずやな 出てくるたびに面白いとかずるいよ
255 19/11/22(金)00:07:27 No.640547075
毎週毎週何が起こるかわからんとか最高過ぎんだろ
256 19/11/22(金)00:07:29 No.640547093
知識ゼロとかアプリやってても分からんって言うとるやろがい
257 19/11/22(金)00:07:30 No.640547096
>これ原作プレイ組からしてこのアニメはいいアニメなの? 今週はイラストリアスの出番が全くなかったから-1000点かな ていうか決戦なのにイラストリアスはともかくユニコーンまでいないのなんなんだよ!留守番か!
258 19/11/22(金)00:07:32 No.640547108
火遊びが過ぎて怒られて死んじゃったって感じなのかな…
259 19/11/22(金)00:07:35 No.640547125
>これって原作プレイしてる人達は楽しめてるんだろうか エンプラさんとケッコンしてる指揮官は楽しめてるんじゃない?
260 19/11/22(金)00:07:35 No.640547126
>アニメは特に話題にならなくなってきたし今度はホロライブコラボだ 楽しみですねまつりちゃんによる駆逐艦陵辱
261 19/11/22(金)00:07:36 No.640547131
これも裏切り猫のせいですね…
262 19/11/22(金)00:07:39 No.640547151
このストーリーなんて知らねー!俺達は雰囲気でアニメを作っているってノリ嫌いじゃないよ
263 19/11/22(金)00:07:43 No.640547169
というかコードGどんだけ強いんだ 底力エセックスでも弾1発で即死とか無理だぞ
264 19/11/22(金)00:07:43 No.640547170
アニメ始まる前からゲーム始めてたけど俺はアズレンのことを何も理解していなかったようだ…
265 19/11/22(金)00:07:46 No.640547187
>コードGさん(エンプラさん)はそもそも全てのKANSENの始祖でセイレーンの元になった機体よ 2年やってて初めて知ったわ… ずっと雰囲気でプレイしてた
266 19/11/22(金)00:07:47 No.640547193
この路線いいねぇ前回との温度差に風邪ひいちゃうが
267 19/11/22(金)00:07:53 No.640547220
瞬瞬必生じゃないか?
268 19/11/22(金)00:07:55 No.640547234
来週いきなりびそくが始まる可能性すらあるんだぞ
269 19/11/22(金)00:07:57 No.640547244
>えぇ… >全部茶番かよ… アズールレーンとレッドアクシズの争い自体がセイレーンが仕組んだ茶番だから ぶっちゃけるとそうだよ
270 19/11/22(金)00:08:00 No.640547256
まああのピュリちゃんの死体の山は普通にコードGさんが皆殺しにしたんだろう多分
271 19/11/22(金)00:08:02 No.640547272
とりあえず爆乳のお姉さんに乳揺らしてもらえたら何やっててもいいんだけどな… こちとら最初から話なんかわからんから…
272 19/11/22(金)00:08:05 No.640547291
>>これ原作プレイ組からしてこのアニメはいいアニメなの? >今週はイラストリアスの出番が全くなかったから-1000点かな >ていうか決戦なのにイラストリアスはともかくユニコーンまでいないのなんなんだよ!留守番か! いらすとやさんの清楚(暴力)早くみたいよね…
273 19/11/22(金)00:08:07 No.640547295
アニメ世界だとヨークタウンはやられてはいるけど本国の病床に居るから ゲーム内のシリアス世界ともまた違うんだよな…
274 19/11/22(金)00:08:08 No.640547302
セイレーンもなんか分からない強いのと戦ってるんだっけ? それでコードGさんを強くするために並行世界でKANSENを覚醒させたりしてGさん強くしてるの?
275 19/11/22(金)00:08:16 No.640547344
決着ついていよいよアズールレーンとレッドアクシズでセイレーンを! って思ってとから安直すぎた…そして颯爽と現れるピュリっち想像してたのにダメだった
276 19/11/22(金)00:08:17 No.640547347
>原作プレイしてないからよくわかんないんだけど >これ原作プレイ組からしてこのアニメはいいアニメなの? 原作を下敷きにしてコードじいの話まで入ってきたのでワクワクしてきた 読めねえ
277 19/11/22(金)00:08:19 No.640547357
知らん展開が見られるのが面白い
278 19/11/22(金)00:08:27 No.640547393
前回までは大人組と年少組で結構テーマに沿った話してたから ここで一旦ぶっ飛ばしてどうするのか凄く気になるんだよな…
279 19/11/22(金)00:08:30 No.640547403
Gさんの話ってどのイベント出てきたんだっけ?
280 19/11/22(金)00:08:32 No.640547409
展開は予想付かないけど戦闘がなんかグダグダじゃない?
281 19/11/22(金)00:08:40 No.640547453
>まああのピュリちゃんの死体の山は普通にコードGさんが皆殺しにしたんだろう多分 じゃあなんで弔ってるんです・・・?
282 19/11/22(金)00:08:41 No.640547460
鏡面海域や覚醒は知ってたけど 赤城のドラゴン拳法はしらそん
283 19/11/22(金)00:08:41 No.640547461
作画はこれまでが何だったのかと思うレベルでとてもよかったね 話がわからない面白いつまらないではなくわからない
284 19/11/22(金)00:08:44 No.640547474
次の赤城はきっとうまくやるでしょう
285 19/11/22(金)00:08:46 No.640547491
>>コードGさん(エンプラさん)はそもそも全てのKANSENの始祖でセイレーンの元になった機体よ >2年やってて初めて知ったわ… >ずっと雰囲気でプレイしてた この間のダークござるイベントとかで解説してたでしょー
286 19/11/22(金)00:08:48 No.640547499
最近のアニメの展開をみて総旗艦殿はどう思われます?エッチな気分になってきました?
287 19/11/22(金)00:08:54 No.640547526
来週から世界線が変わって 学園描写が増し増しになるんだろ?俺は詳しいんだ
288 19/11/22(金)00:08:59 No.640547547
まずアズレンは過去の過ちからどう改変されるかセイレーンが見守るお話なので中身の筋書きはない
289 19/11/22(金)00:08:59 4guF/SiA No.640547549
スレッドを立てた人によって削除されました
290 19/11/22(金)00:09:00 No.640547558
アニメじゃ多分明かされないからネタバレしちゃうと セイレーンの目的は未来の世界で自分達が負けたので過去に飛んで人類鍛えるのが目的だから 全部茶番っちゃ茶番よ
291 19/11/22(金)00:09:01 No.640547565
コードG→セイレーンはセイレーンとコードGの会話でわかるはず ただコードG→KANSENがどうかって部分はなんかあったっけ
292 19/11/22(金)00:09:02 No.640547570
>Gさんの話ってどのイベント出てきたんだっけ? 翼と凛烈と砂箱の3回
293 19/11/22(金)00:09:03 No.640547573
>展開は予想付かないけど戦闘がなんかグダグダじゃない? メリハリ付けるというかもう少し気合入れて欲しい…
294 19/11/22(金)00:09:05 No.640547581
>いらすとやさんの清楚(暴力)早くみたいよね… 1話で遅刻してきたくらいで一切戦闘絡んでないからもっと出してほしい 前半出番多かったから贅沢かもしれないけど
295 19/11/22(金)00:09:07 No.640547593
毎週意味の分からないハチャメチャを押し付けてくる感じは嫌いじゃない
296 19/11/22(金)00:09:08 No.640547597
シナリオが読めない「」指揮官は多い
297 19/11/22(金)00:09:10 No.640547604
>原作プレイしてないからよくわかんないんだけど >これ原作プレイ組からしてこのアニメはいいアニメなの? よくわからないって部分に関しては原作プレイ組も未プレイ組も変わらんと思う
298 19/11/22(金)00:09:15 No.640547628
正直訳がわからんけどイベントも全部すっ飛ばしてるから俺が何も知らんだけかもしれない
299 19/11/22(金)00:09:20 No.640547650
ちょっと生活や態度が改善されたあたりで心を折る
300 19/11/22(金)00:09:26 No.640547687
赤城が落ちたことでこれで急進派が瓦解して保守派である長門の指揮によりけもざくらアズールレーン入りにしません?
301 19/11/22(金)00:09:31 No.640547712
Gを強化してもどのみち行き詰まるだけじゃないのかな コードG瞬殺できる連中が出てくるのを待ってるのか
302 19/11/22(金)00:09:32 No.640547714
設定的にはコードGはセイレーンも含めてすべてのKANSENのプロトタイプになったやつ だからコードGからするとセイレーンも娘みたいなもん
303 19/11/22(金)00:09:32 No.640547716
>アズールレーンとレッドアクシズの争い自体がセイレーンが仕組んだ茶番だから >ぶっちゃけるとそうだよ どうやってこの話のオチ付けるか知らんけど その設定だとスッキリしなくない?
304 19/11/22(金)00:09:32 No.640547717
>えぇ… >全部茶番かよ… というかアズールレーンの世界観全部セイレーンが用意した箱庭だよ
305 19/11/22(金)00:09:35 No.640547728
本編もストーリーは雰囲気で楽しんでねみたいな内容だし割と頻繁に死人が出るんでそんなに気にならないよ
306 19/11/22(金)00:09:36 No.640547739
su3445810.jpg スッ…
307 19/11/22(金)00:09:43 No.640547770
本物天城が赤城が自分を復活させようしてるてのに気づいたら赤城をボッコボコにぶん殴りそう
308 19/11/22(金)00:09:43 No.640547771
>セイレーンもなんか分からない強いのと戦ってるんだっけ? >それでコードGさんを強くするために並行世界でKANSENを覚醒させたりしてGさん強くしてるの? Gさんはセイレーンとは別口の方法で他世界に介入してきてる筈
309 19/11/22(金)00:09:45 No.640547777
>Gさんの話ってどのイベント出てきたんだっけ? 大々的に出てきたのが闇に堕ちた青き翼
310 19/11/22(金)00:09:47 l5QFI1N6 No.640547784
スレッドを立てた人によって削除されました
311 19/11/22(金)00:09:50 No.640547801
>あーでも覚醒して特異点になったら歴史を変えられるかもね 特異点は全世界見回しても一人ってセイレーン側が言ってる その世界をつい最近までセイレーンが隠蔽してたんだが
312 19/11/22(金)00:09:53 No.640547809
>アニメじゃ多分明かされないからネタバレしちゃうと >セイレーンの目的は未来の世界で自分達が負けたので過去に飛んで人類鍛えるのが目的だから >全部茶番っちゃ茶番よ 今の自分を鍛えろや!
313 19/11/22(金)00:09:59 No.640547829
>シナリオが読めない「」指揮官は多い まず文字が読めるかどうか怪しいのがメンテ後に多数見受けられるから…
314 19/11/22(金)00:09:59 No.640547833
そもそも原作やってないと最後のホラーお姉さんのこと分からなくて赤城のやりたいことが分からないだろう
315 19/11/22(金)00:10:01 No.640547839
>Gさんの話ってどのイベント出てきたんだっけ? 砂箱と凛烈とあとなんだっけ
316 19/11/22(金)00:10:05 No.640547861
>>ていうか決戦なのにイラストリアスはともかくユニコーンまでいないのなんなんだよ!留守番か! >エンプラの負荷が減りそうな艦船は悉く仕事しないか出番ない感じがこう エセックスが出れないのもそれかな
317 19/11/22(金)00:10:06 No.640547867
天城さん出るの嬉しい
318 19/11/22(金)00:10:06 No.640547870
>赤城が落ちたことでこれで急進派が瓦解して保守派である長門の指揮によりけもざくらアズールレーン入りにしません? それ全部責任赤城に押し付けてサンドバッグにする展開じゃないですか
319 19/11/22(金)00:10:11 No.640547897
話に関してはつまらないか面白いかすら現状分からないけどなんか楽しいからいいんだ エンタメ感は出てる
320 19/11/22(金)00:10:15 No.640547914
よくある視聴者にツッコませるアニメとしては成功だろ!
321 19/11/22(金)00:10:16 No.640547916
でんじゃらすGさん
322 19/11/22(金)00:10:19 No.640547928
>その設定だとスッキリしなくない? スッキリも何もそう言う話だから
323 19/11/22(金)00:10:19 No.640547929
>この間のダークござるイベントとかで解説してたでしょー ござるはダークござるになってもおっぱいでかいな…くらいしか考えてなかった
324 19/11/22(金)00:10:29 [なー] No.640547969
なー
325 19/11/22(金)00:10:31 No.640547982
実況向きのアニメ過ぎる
326 19/11/22(金)00:10:38 No.640548021
>今の自分を鍛えろや! 詰みセーブみたいなもんでその状況から変えても無理だから過去から変えてる訳で
327 19/11/22(金)00:10:45 No.640548047
>su3445810.jpg >スッ… まあセイレーンがおとなしく天城を出すわけないよなとは思ってたよ ただそうなると何が出てくるんだろうな…
328 19/11/22(金)00:10:45 No.640548052
>ちょっと生活や態度が改善されたあたりで心を折る 改善されたおかげでベル気にしちゃって直撃受けて覚醒からの赤加賀殺害違私そだからめっちゃ曇るやつ
329 19/11/22(金)00:10:48 No.640548060
先週まではシナリオの先の展開が良くも悪くも安定してそうだったから今回みたいな予測できないことの連続好き
330 19/11/22(金)00:10:49 No.640548064
赤城ドラゴンとのっぺら天城さんだけやたらぬるぬる動いたね
331 19/11/22(金)00:10:52 No.640548069
TAKAO
332 19/11/22(金)00:10:57 No.640548098
コードGの登場は 闇に落ちた蒼き翼→凛冽→砂箱 が時系列 日本だと凛冽と翼の開催時期が逆だけど
333 19/11/22(金)00:11:00 No.640548106
>やっぱ無理にシリアスするべきじゃなかったよ… >美少女出してワイワイさせてくたばれセイレーン!とかやっとけばよかったんだよ くたばれセイレーンするとダメらしいんで戦闘カットでエロアニメにしましょう
334 19/11/22(金)00:11:00 No.640548107
>全部茶番かよ… セイレーンはセイレーンでボロ負けした敵倒すためにマジメにやってるんですけお… マジメにやって出来たのがこのアイドル世界です
335 19/11/22(金)00:11:00 No.640548109
シナリオについてはまだ評価できないけどとりあえずシナリオの流れは雑だな!
336 19/11/22(金)00:11:01 4guF/SiA No.640548112
スレッドを立てた人によって削除されました
337 19/11/22(金)00:11:05 No.640548136
やっぱり絶対スタッフにドーセットシャーいるでしょ
338 19/11/22(金)00:11:06 No.640548139
そもそも原作でもまだ話の全容は掴めてないしな…
339 19/11/22(金)00:11:14 No.640548178
さあ早く饅頭にポッキーを作らせる作業に戻るんだ
340 19/11/22(金)00:11:21 No.640548211
え”え”え”結婚!?
341 19/11/22(金)00:11:26 No.640548231
設定教えてもらったらなんとな~くの筋書きは分かった 最終回でどの辺りに着地するのかは非常に気になるな
342 19/11/22(金)00:11:27 No.640548239
>ただそうなると何が出てくるんだろうな… (エセックス顔)
343 19/11/22(金)00:11:28 No.640548242
雑な
344 19/11/22(金)00:11:28 No.640548244
急に他作品の話を?
345 19/11/22(金)00:11:33 No.640548287
前話でのお風呂おっぱい祭りから急転直下過ぎないかな……
346 19/11/22(金)00:11:34 No.640548288
じゃあエンプラさんは昨日の服着たままベッドで寝たり缶詰食生活に逆戻りなんだ…
347 19/11/22(金)00:11:35 No.640548293
艦これの名前出すと流れがキモくなるからやめてほしい
348 19/11/22(金)00:11:36 No.640548298
>今の自分を鍛えろや! それでどうにもならねえから過去に干渉してどうにかしようとしてんだよ!
349 19/11/22(金)00:11:39 No.640548317
>>アズールレーンとレッドアクシズの争い自体がセイレーンが仕組んだ茶番だから >>ぶっちゃけるとそうだよ >どうやってこの話のオチ付けるか知らんけど >その設定だとスッキリしなくない? しないが? まあ流石に上層部とセイレーン繋がってない?っていい加減イベント時空の方は気付き始めたのでなんかあるだろ
350 19/11/22(金)00:11:44 No.640548351
まぁ最終的にアズールレーンとレッドアクシズが和解してタコレディぶん殴ってエンプラさん大勝利!希望の未来にレディーゴー!すればそれでいいよ
351 19/11/22(金)00:11:47 No.640548367
>今の自分を鍛えろや! 人類は限界なんだよ察してあげて欲しい
352 19/11/22(金)00:11:49 No.640548377
まーた一人でブツブツ始まった
353 19/11/22(金)00:11:50 No.640548379
>正直艦これアニメと同じ軛を踏んでない? >アレほど何もかも酷くはないけど あっちと違って場外乱闘は起きてないし…
354 19/11/22(金)00:12:10 No.640548455
ノーフォークだけは今まで1回も崩れたことないからな…
355 19/11/22(金)00:12:11 No.640548460
>鏡面海域や覚醒は知ってたけど あれ暗黒海域らしいぞ
356 19/11/22(金)00:12:12 No.640548469
>コードGの登場は >闇に落ちた蒼き翼→凛冽→砂箱 >が時系列 >日本だと凛冽と翼の開催時期が逆だけど で凛冽で新生連合艦隊が~ってセリフがあるから 軍神の帰還は蒼き翼の前にきて 凛冽でお花見~ってピュリちゃんのセリフから 凛冽→長門イベ が確定する
357 19/11/22(金)00:12:16 No.640548484
後半は赤城加賀天城で三角関係やるらしいから更にこじれそう
358 19/11/22(金)00:12:17 No.640548492
よく理解できなかったから調べたら原作組も分かってないじゃないですかー! 赤城と加賀は死ぬものなの?
359 19/11/22(金)00:12:19 No.640548501
この世界もやっぱり駄目だったのね…まあいいわ で〆そうな可能性も無くはないと思う
360 19/11/22(金)00:12:19 l5QFI1N6 No.640548503
スレッドを立てた人によって削除されました
361 19/11/22(金)00:12:20 No.640548504
>しないが? >まあ流石に上層部とセイレーン繋がってない?っていい加減イベント時空の方は気付き始めたのでなんかあるだろ 去年の年末が天城だったし今年の年末もまた何か重要な話やるんじゃないかなたぶん
362 19/11/22(金)00:12:20 No.640548506
来週からアイドル活動するアニメになるよ
363 19/11/22(金)00:12:21 No.640548508
元ゲームからして複数の平行世界を観測してるような状態だからアニメがどうなってもこういう事もあったねでしかないんだ
364 19/11/22(金)00:12:22 No.640548514
サディア組を混ぜて中和したまえ!
365 19/11/22(金)00:12:35 No.640548571
su3445817.jpg エンプラさんが話題だがヘレナのケツも凄かった
366 19/11/22(金)00:12:36 No.640548574
強さを表現したかったのはわかるけど目光ったエンプラさんの戦闘描写が恐ろしく地味だったのはもうちょっと頑張ってほしかった しらないきつねがでてきた1話のノリを思い出してくれ!
367 19/11/22(金)00:12:36 No.640548575
天城さんは赤城をゲンコツでしかりそうだけど最後は励まして消えそう
368 19/11/22(金)00:12:40 No.640548587
そもそも饅頭ですら理解してるのか怪しいストーリーをアニメスタッフが理解できているわけがない なのでこうしてえっちなシーンとカッコいいシーンを意味深なシーンで挟んでセイレーンが勝利宣言して帰るシナリオにする
369 19/11/22(金)00:12:44 No.640548602
なぜノーフォークに出番を?
370 19/11/22(金)00:12:50 No.640548624
>どうやってこの話のオチ付けるか知らんけど >その設定だとスッキリしなくない? セイレーンすら敵わない敵が存在してる前提での茶番だからね
371 19/11/22(金)00:12:51 No.640548628
>>しないが? >>まあ流石に上層部とセイレーン繋がってない?っていい加減イベント時空の方は気付き始めたのでなんかあるだろ >去年の年末が天城だったし今年の年末もまた何か重要な話やるんじゃないかなたぶん とりあえず天城復刻…するのかな年末だしな
372 19/11/22(金)00:12:51 No.640548629
>後半は赤城加賀天城で三角関係やるらしいから更にこじれそう これ以上軸を増やすなや! 主人公組すらちゃんと描写できてないのに!
373 19/11/22(金)00:12:55 No.640548652
>サディア組を混ぜて中和したまえ! 地上波で流せなくなっちまう
374 19/11/22(金)00:12:57 No.640548664
まだアニメ次元は救いがあるほうだ メインシナリオ次元はもう数人は死んでる
375 19/11/22(金)00:13:08 No.640548708
アニメ終わった後のこの雰囲気が一番楽しい
376 19/11/22(金)00:13:08 No.640548712
>後半は赤城加賀天城で三角関係やるらしいから更にこじれそう ある意味1話からやってない?
377 19/11/22(金)00:13:19 No.640548762
>この世界もやっぱり駄目だったのね…まあいいわ >で〆そうな可能性も無くはないと思う こんなこと言っといてオブザーバーちゃんCW世界は楽しんでたからニュアンスは変わるかもしれない
378 19/11/22(金)00:13:24 No.640548787
>なぜノーフォークに出番を? いいだろ?チュートリアルキャラだぜ?
379 19/11/22(金)00:13:25 No.640548789
>しらないきつねがでてきた1話のノリを思い出してくれ! ゲートオブたぬき盛り上がったじゃん
380 19/11/22(金)00:13:27 4guF/SiA No.640548803
スレッドを立てた人によって削除されました
381 19/11/22(金)00:13:31 No.640548822
>なぜノーフォークに出番を? カントクがドーセットシャーなんだろ
382 19/11/22(金)00:13:39 No.640548864
ポ姉はスタッフじゃなく本人が出演してるからインディちゃんをねじ込めないのか…
383 19/11/22(金)00:13:41 No.640548876
>まだアニメ次元は救いがあるほうだ >メインシナリオ次元はもう数人は死んでる なぁにちゃんと母港に皆いるから大丈夫だ
384 19/11/22(金)00:13:41 No.640548879
なんかこう改めて思うけど 母校時空は平和だな…
385 19/11/22(金)00:13:43 No.640548887
地上波にサディア組出てきたら金塊マークで隠さないとヤバい!
386 19/11/22(金)00:13:43 No.640548888
設定にスッキリってそもそもなんだよ ストーリーにどう決着ならわかるが
387 19/11/22(金)00:13:44 No.640548895
>設定的にはコードGはセイレーンも含めてすべてのKANSENのプロトタイプになったやつ >だからコードGからするとセイレーンも娘みたいなもん だからイベントでプロトとか因子って言ってるんだよね su3445824.png su3445826.png
388 19/11/22(金)00:13:45 No.640548899
来週からどうなるのって意味では楽しみだよ 死人?が出て後に引けなくなるのか世界リセットかけられるのか
389 19/11/22(金)00:13:46 No.640548901
「」揮官すら先がわからないんだ さぞかし観測してるセイレーンも楽しいだろう
390 19/11/22(金)00:13:52 No.640548927
そもそも今からゲーム始めてもシナリオなんて殆ど読めないんだ 11章まで来たけど天城のあの時も無いんだ 悔しいけど仕方ないんだ
391 19/11/22(金)00:13:52 No.640548929
アニメでコードG触ると思ってなかった 原作でどうなるか気になるところだったから
392 19/11/22(金)00:14:03 No.640548981
アニメ見てはっきり分かることなんてゲームの指揮官という存在の特異点っぷりくらいかな…
393 19/11/22(金)00:14:04 No.640548983
覚醒もあれはゲームで指揮官の管理下に入る意味での覚醒と違って Gさんの影響強く受けてるっぽいからおそらく言葉は同じでも全く別物と思われる
394 19/11/22(金)00:14:09 No.640548999
>アニメじゃ多分明かされないからネタバレしちゃうと >セイレーンの目的は未来の世界で自分達が負けたので過去に飛んで人類鍛えるのが目的だから >全部茶番っちゃ茶番よ 人類を鍛えるのが目的ではない 自分たちの知らない未知の力が欲しいからアズレン世界で実験しているだけ アズレン世界がどうなろうがセイレーンのいた世界でない以上知ったことではない
395 19/11/22(金)00:14:16 No.640549030
>しらないきつねがでてきた1話のノリを思い出してくれ! しらないドラゴンが出てきただろう?
396 19/11/22(金)00:14:19 No.640549037
良く見かける赤外線たぬきはたぬきドラゴンで説得力出た
397 19/11/22(金)00:14:20 No.640549042
アイドルKANSENとか作ってる世界は平和だよな…
398 19/11/22(金)00:14:20 No.640549043
>ゲートオブたぬき盛り上がったじゃん 全部機銃かよ!ってなった
399 19/11/22(金)00:14:38 No.640549119
死にそうになったらイヤボーンして無双 主人公なんてそれでいいんだよ…
400 19/11/22(金)00:14:39 No.640549125
>主人公組すらちゃんと描写できてないのに! そう? 割といい感じだと思ってるけど
401 19/11/22(金)00:14:46 No.640549167
>さぞかし観測してるセイレーンも楽しいだろう なのでぴゅりっちもちょくちょく顔出すようになった
402 19/11/22(金)00:14:48 No.640549179
>アニメでコードG触ると思ってなかった >原作でどうなるか気になるところだったから コードG誕生秘話だろって予想は結構見た そうでもなさそうだけど
403 19/11/22(金)00:14:49 No.640549185
セイレーンはポラリスイベは何か優しく見守ってたな…
404 19/11/22(金)00:14:50 No.640549191
先週見逃したせいでついていけないぜー
405 19/11/22(金)00:14:50 No.640549195
>なぜノーフォークに出番を? 美しいでしょう?自慢の姉です
406 19/11/22(金)00:14:55 No.640549219
本来は覚醒は持続的接触が必要だからな…
407 19/11/22(金)00:14:59 No.640549233
>キャラ並べるだけ並べてやっぱ動かせねえからスライドはそろそろ懲りてやめてほしい なんなら1人ずつだけでもいいからちゃんと動かしてほしいよね
408 19/11/22(金)00:15:00 No.640549237
指揮官無しで色々起こすと大抵碌な事にならないと考えると指揮官って何者だよ感が益々強くなる
409 19/11/22(金)00:15:13 No.640549298
>指揮官無しで色々起こすと大抵碌な事にならないと考えると指揮官って何者だよ感が益々強くなる メンタル改善肉棒
410 19/11/22(金)00:15:14 No.640549304
>指揮官無しで色々起こすと大抵碌な事にならないと考えると指揮官って何者だよ感が益々強くなる 特異点
411 19/11/22(金)00:15:15 No.640549315
>>さぞかし観測してるセイレーンも楽しいだろう >なのでぴゅりっちもちょくちょく顔出すようになった 死んでる…
412 19/11/22(金)00:15:25 No.640549356
>セイレーンはポラリスイベは何か優しく見守ってたな… ま 最後は消すんだけどね
413 19/11/22(金)00:15:26 No.640549370
指揮官はメンタルケア担当よ
414 19/11/22(金)00:15:27 No.640549381
まあそもそもゲームにはオロチ計画なんてもんは無いんでこれからどうなるかはほんとに分からんし
415 19/11/22(金)00:15:31 No.640549402
>主人公組すらちゃんと描写できてないのに! そう言う話なんだからしょうがないじゃん わがままい言わないで欲しい
416 19/11/22(金)00:15:32 4guF/SiA No.640549408
スレッドを立てた人によって削除されました
417 19/11/22(金)00:15:34 No.640549423
>su3445791.jpg >ピュリッツァー君!1!1!! こいつもトリオン砲を持っていない外れだったか…
418 19/11/22(金)00:15:35 No.640549428
>>アニメでコードG触ると思ってなかった >>原作でどうなるか気になるところだったから >コードG誕生秘話だろって予想は結構見た >そうでもなさそうだけど セイレーンがすでにいるからコードGの誕生秘話ではないと思うが どこの世界のエンプラさんもコードGになりうる可能性を持ってるのかなーと思った
419 19/11/22(金)00:15:36 No.640549433
>セイレーンはポラリスイベは何か優しく見守ってたな… 歌で争いを無くすマクロス世界だからな…
420 19/11/22(金)00:15:37 No.640549435
>コードG誕生秘話だろって予想は結構見た セイレーンがいる時点でコードGはすでに生まれてるし…
421 19/11/22(金)00:15:48 No.640549490
>そもそも今からゲーム始めてもシナリオなんて殆ど読めないんだ >11章まで来たけど天城のあの時も無いんだ >悔しいけど仕方ないんだ そういえば今の新規はセイレーン作戦につながるイベントシナリオが復刻されるまで全部読めないのか… まとめて常設行きになればいいんだけど
422 19/11/22(金)00:15:52 No.640549510
>セイレーンはポラリスイベは何か優しく見守ってたな… ぶっちゃけハズレだけどまあそういうこともあるよねって感じでなんか悲しかった
423 19/11/22(金)00:15:53 l5QFI1N6 No.640549517
スレッドを立てた人によって削除されました
424 19/11/22(金)00:15:54 No.640549523
指揮官自体がセイレーンによる世界の起爆剤説
425 19/11/22(金)00:15:54 No.640549524
まあ悪いけどこのアニメはもうキャラの丁寧な描写を期待できるような登場人物数ではない
426 19/11/22(金)00:15:58 No.640549539
コードGがガッツリ絡むとなると指揮官についてもどっかで触れられるのかな
427 19/11/22(金)00:15:59 No.640549543
書き込みをした人によって削除されました
428 19/11/22(金)00:16:05 No.640549569
>>さぞかし観測してるセイレーンも楽しいだろう >なのでぴゅりっちもちょくちょく顔出すようになった そして毎回フルボッコにされて死んでる
429 19/11/22(金)00:16:14 No.640549618
指揮官みたいな特異点がいると更にセイレーン好みの突然変異みたいな事になる感じだろうか
430 19/11/22(金)00:16:16 No.640549626
日付変わったし 赤城ドラゴン取るために頑張ってデイリー終わらすかな
431 19/11/22(金)00:16:35 No.640549725
主人公組の和気藹々としたアニメの計画を白紙にしてガチガチの戦争やるんだ!って始めたのがこのアニメだからこの路線が本来の展開なんだ
432 19/11/22(金)00:16:57 No.640549820
>人類を鍛えるのが目的ではない >自分たちの知らない未知の力が欲しいからアズレン世界で実験しているだけ >アズレン世界がどうなろうがセイレーンのいた世界でない以上知ったことではない アズレン世界ってセイレーンの砂場だったのか…
433 19/11/22(金)00:16:58 No.640549823
>ぶっちゃけハズレだけどまあそういうこともあるよねって感じでなんか悲しかった 失敗したから消すかーじゃなくまあこういうのもあるかって放置するのはわりと優しいってなった
434 19/11/22(金)00:17:05 No.640549852
ヴィクトリアス連れてきてうるせぇー!させてさっさと事の真相を吐かせないと…
435 19/11/22(金)00:17:06 No.640549860
>指揮官みたいな特異点がいると更にセイレーン好みの突然変異みたいな事になる感じだろうか なんか強くなってる… 愛…? わからん…チェックしとこ…
436 19/11/22(金)00:17:08 No.640549867
とにかく何がどうなっても設定上おかしくはないので黙って見ているしかないんだよ恐ろしい事に
437 19/11/22(金)00:17:11 l5QFI1N6 No.640549882
スレッドを立てた人によって削除されました
438 19/11/22(金)00:17:16 No.640549921
ゲートオブバビロンは強すぎて下方修正されたから… でも遠距離封じられたらドラゴンぶっぱで近距離戦やり恥じるたぬきには昔苦しめられたよ
439 19/11/22(金)00:17:25 No.640549955
>主人公組の和気藹々としたアニメの計画を白紙にしてガチガチの戦争やるんだ!って始めたのがこのアニメだからこの路線が本来の展開なんだ よくそれで2話のつづくやったな…
440 19/11/22(金)00:17:41 No.640550051
赤城(龍兵装) 赤城(ゲートオブバビロン) どこで手に入りますか…?
441 19/11/22(金)00:17:41 No.640550058
エンプラさんと赤城は姉がいて今近くにいなくてと共通点はあるのね
442 19/11/22(金)00:17:42 No.640550060
もうちょっと作画は何とかなりませんか…
443 19/11/22(金)00:17:43 No.640550070
今のエンプラさんが闇堕ちしてコードGになるんじゃなくて 未来でなにかの脅威に対抗するために作られたコードGが全てのオリジンだからそこ勘違いしてるとややこしい
444 19/11/22(金)00:17:50 No.640550099
>アズレン世界ってセイレーンの砂場だったのか… それに関してはセイレーンが出てくるイベントではずっと言ってるし…
445 19/11/22(金)00:17:51 No.640550101
>主人公組の和気藹々としたアニメの計画を白紙にしてガチガチの戦争やるんだ!って始めたのがこのアニメだからこの路線が本来の展開なんだ ちうごくじん鬱展開ばっか書くから何故か鋼屋呼んだと聞いた
446 19/11/22(金)00:18:01 No.640550159
>とにかく何がどうなっても設定上おかしくはないので黙って見ているしかないんだよ恐ろしい事に 便利だね並行世界
447 19/11/22(金)00:18:02 No.640550162
>指揮官みたいな特異点がいると更にセイレーン好みの突然変異みたいな事になる感じだろうか キリコみたいな異能生存体が気になって実際呼んで見て地雷踏み抜くような奴等だ
448 19/11/22(金)00:18:03 No.640550166
>アズレン世界ってセイレーンの砂場だったのか… セイレーンはアズレン世界の人物から見たら敵だけど セイレーン自体は一応人類そのものを存続させるために動いてるので…
449 19/11/22(金)00:18:03 No.640550167
su3445841.jpg
450 19/11/22(金)00:18:03 No.640550172
>指揮官自体がセイレーンによる世界の起爆剤説 指揮官の存在がコードGさん達が求めてる?女博士の存在と被ってるっぽい感じの台詞もあるしかなりおかしい存在っぽいよね
451 19/11/22(金)00:18:10 KU8h6tSY No.640550208
スレッドを立てた人によって削除されました
452 19/11/22(金)00:18:13 No.640550229
特番挟んで結局ダメだったか作画は
453 19/11/22(金)00:18:23 No.640550286
>アズレン世界ってセイレーンの砂場だったのか… 真実に迫るイベント名が砂場だしな 余計わかんなくなったが
454 19/11/22(金)00:18:25 No.640550297
突如アイドルパワーを実験しだすから別に急に路線変更したところで納得せざるをえまい
455 19/11/22(金)00:18:28 No.640550310
作画はそんなに悪くはなかったよ
456 19/11/22(金)00:18:45 4guF/SiA No.640550394
スレッドを立てた人によって削除されました
457 19/11/22(金)00:18:49 No.640550412
>su3445841.jpg パンツ丸出しは流石に駄目よされたのかこのあと出番があるのか?ぃくとりやさんの明日はどっちだ
458 19/11/22(金)00:18:51 No.640550420
>もうちょっと作画は何とかなりませんか… アプリリリース半年でアニメ化企画して 1周年でアニメ化発表して2周年で放送だから 圧倒的に時間が足りない
459 19/11/22(金)00:18:51 No.640550422
>特番挟んで結局ダメだったか作画は 見てないなら無理に言わなくてもいいんだよ
460 19/11/22(金)00:19:01 No.640550483
作画は悪くなかったろ 動かなかっただけで
461 19/11/22(金)00:19:02 No.640550488
>特番挟んで結局ダメだったか作画は 絵は綺麗になった あんまり動かない…
462 19/11/22(金)00:19:02 No.640550496
>キリコみたいな異能生存体が気になって実際呼んで見て地雷踏み抜くような奴等だ 現場の下っ端が地雷踏んだばっかりに…
463 19/11/22(金)00:19:03 No.640550502
いまさら突っ込むとこではないけど普通に空中戦してたなあの空母たち
464 19/11/22(金)00:19:12 No.640550547
プレイヤーの指揮官がセイレーン創造主の前世だか過去の本人だかっぽい可能性もあるから案外すんなり味方になりそうな気もする
465 19/11/22(金)00:19:16 No.640550579
今日は作画そんなに酷かった…?
466 19/11/22(金)00:19:18 No.640550588
>今のエンプラさんが闇堕ちしてコードGになるんじゃなくて >未来でなにかの脅威に対抗するために作られたコードGが全てのオリジンだからそこ勘違いしてるとややこしい コードG→ピュリファイアーとかテスターとかセイレーンだからな ただオブザーバー零は未来からやってきてる存在だから コードGとオブザーバー零はどっちが先に生まれたのかは現状ではわからんだけで
467 19/11/22(金)00:19:23 KU8h6tSY No.640550621
スレッドを立てた人によって削除されました
468 19/11/22(金)00:19:26 No.640550637
>パンツ丸出しは流石に駄目よされたのかこのあと出番があるのか�ぃくとりやさんの明日はどっちだ おばあちゃんがパンツ丸出しだったろ!
469 19/11/22(金)00:19:30 No.640550659
>パンツ丸出しは流石に駄目よされたのかこのあと出番があるのか�ぃくとりやさんの明日はどっちだ 丸出しアウトなら板おばあちゃんも出れないはずだし…
470 19/11/22(金)00:19:31 No.640550667
>>もうちょっと作画は何とかなりませんか… >アプリリリース半年でアニメ化企画して >1周年でアニメ化発表して2周年で放送だから >圧倒的に時間が足りない なんでそんなに生き急ぐの…
471 19/11/22(金)00:19:32 No.640550673
アナ雪2とアズレンアニメがトレンド1位
472 19/11/22(金)00:19:35 No.640550685
むしろベルの解釈とか赤城加賀天城の関係とか アニメスタッフはよく原作理解してるなぁって感心してるんだが
473 19/11/22(金)00:19:36 No.640550687
>いまさら突っ込むとこではないけど普通に空中戦してたなあの空母たち 空を飛ぶ母だからな
474 19/11/22(金)00:19:38 No.640550701
>だからこんな中途半端なアニメに… KANSENだけど人間らしくってのが話の軸の1つにあるんだから日常の和気あいあいとシリアス(正しい用法)は同居してなきゃ意味がないだろ…
475 19/11/22(金)00:19:43 No.640550720
コラボイベントなんかあっちの世界のキャラのコピー作って殺し合わせたり KANSENが異世界に来ちゃったと思ったらそれはセイレーンの作ったコピー品で元の世界に帰ったと思いきやセイレーンに回収されたとか 割とコラボでもやりたい放題だぞあいつら
476 19/11/22(金)00:19:46 No.640550733
一応急激に生活水準上がったとかそんな話もあったはずなので おそらくセイレーンが上層部を通じて色々な恩恵をついでにもたらしてはいるはず
477 19/11/22(金)00:19:50 No.640550749
この作画で文句言われるのは過酷すぎない?
478 19/11/22(金)00:19:52 No.640550757
作画は割ときれいだったよ 全然動かなかったけど
479 19/11/22(金)00:20:05 No.640550831
>アニメもアイドルアニメにした方がよかったな ずっとアイドルやってるわけじゃないからな?
480 19/11/22(金)00:20:16 No.640550894
鉄血主力が出張ってこないのはこれ話の都合というより作画の問題なのでは…?
481 19/11/22(金)00:20:18 No.640550911
>今日は作画そんなに酷かった…? 劇場版作画じゃないと文句つける人はどこにでもいる
482 19/11/22(金)00:20:19 No.640550920
su3445844.jpg 一航戦の慢心と金ぴかの慢心をかけてるのかな
483 19/11/22(金)00:20:19 No.640550923
天城さん復活しても赤城と加賀しかって未来を託して自沈しそうよね
484 19/11/22(金)00:20:24 No.640550944
航空機が空を飛ぶヒコーキなんだから 航空母艦は空を飛ぶ母艦
485 19/11/22(金)00:20:25 l5QFI1N6 No.640550949
スレッドを立てた人によって削除されました
486 19/11/22(金)00:20:34 No.640551003
どうせアニメ合わせでゲームで大したことをやるわけでもなかったし 放送時期ズラせば良かったのにな、無理に2周年に合わせる必要もなかったろ
487 19/11/22(金)00:20:43 KU8h6tSY No.640551047
スレッドを立てた人によって削除されました
488 19/11/22(金)00:20:52 No.640551086
>なんでそんなに生き急ぐの… まあこの業界の悪習というか…
489 19/11/22(金)00:21:07 No.640551171
デター
490 19/11/22(金)00:21:08 KU8h6tSY No.640551175
スレッドを立てた人によって削除されました
491 19/11/22(金)00:21:09 No.640551182
>ID:NLV8BcWo
492 19/11/22(金)00:21:10 No.640551193
>この作画で文句言われるのは過酷すぎない? とりあえず文句言っておけば相手してもらえると思ってんだからムシムシ
493 19/11/22(金)00:21:12 No.640551203
>コラボイベントなんかあっちの世界のキャラのコピー作って殺し合わせたり >KANSENが異世界に来ちゃったと思ったらそれはセイレーンの作ったコピー品で元の世界に帰ったと思いきやセイレーンに回収されたとか >割とコラボでもやりたい放題だぞあいつら ホロライブはどんな感じで関わるんだろう 下手にまつりちゃんコピーとか作ったら大惨事起こるんだけど
494 19/11/22(金)00:21:15 No.640551225
こうなるとセイレーン研究してるアネキが話に絡んできそうだな
495 19/11/22(金)00:21:23 No.640551264
こういう病気のうんこが2年間ずっと粘着してんのをまずどうにかしてほしいよ…
496 19/11/22(金)00:21:23 No.640551265
>なんでそんなに生き急ぐの… ソシャゲは鮮度が命! FGOやグラブルみたくゆっくりアニメ作るのは例外中の例外なんだよ!
497 19/11/22(金)00:21:24 No.640551266
天城は復活っていうか最後にちょっとだけ会えて終わりな気はする
498 19/11/22(金)00:21:25 No.640551273
>突如アイドルパワーを実験しだすから別に急に路線変更したところで納得せざるをえまい 別次元の存在に興味抱いて4女神呼ぶし超未来の可能性を知りたくてうたわれ世界と繋げるし異能生存体に興味持ってキリコ連れてくるし揚げ句の果てにバーチャルのAIに可能性に期待してキズナアイ連れてきて分裂させるとかセイレーンは基本的にその場のノリと思い付きで生きてる
499 19/11/22(金)00:21:27 No.640551292
>人間らしくって言われても対比したいなら人間出さなきゃ意味なくない? 正直人間の立場はかなり重要なのでおいそれと出せない なんなら最後のオチに持ってくるレベルで
500 19/11/22(金)00:21:40 No.640551351
>なんでそんなに生き急ぐの… そもそもアズレンが2年生きてられるかどうかすらわからなかったからな… 中国のソシャゲ業界は寿命3ヶ月とか言われる魔境だし
501 19/11/22(金)00:21:43 No.640551376
>でもずっとアイドルした方がいいよ… それアズレンじゃなくてもいいし…
502 19/11/22(金)00:21:45 No.640551389
てか2年しか経ってないのか…
503 19/11/22(金)00:21:49 No.640551414
赤城さんセイレーンおちしちゃうのかな… 布地が減らされてしまう……
504 19/11/22(金)00:21:50 No.640551423
>エンプラさんと赤城は姉がいて今近くにいなくてと共通点はあるのね 天城イベだと天城と一騎打ちできた戦加賀さんと違って赤城は空母に改修中に天城姉さん消えたっぽいからさぞ会いたいだろうな アニメと繋がりあるのかは知らんが
505 19/11/22(金)00:21:58 No.640551468
>天城は復活っていうか最後にちょっとだけ会えて終わりな気はする 彼岸で会えるもんな
506 19/11/22(金)00:21:58 No.640551473
セイレーン研究してるのはCWアネキだけだろ!
507 19/11/22(金)00:22:00 No.640551483
今週ははっきり言ってクソだったよ ニューカッスルのセリフがなかったし乳が盛られていた しかもリアンダーがすごく可愛かった俺は許せそうにない
508 19/11/22(金)00:22:07 No.640551533
「おねえちゃんが守護ってあげる」 見事な死亡フラグだった…
509 19/11/22(金)00:22:07 4guF/SiA No.640551534
スレッドを立てた人によって削除されました
510 19/11/22(金)00:22:08 No.640551541
鉄は熱いうちに打てってそもそも中国の諺だからな
511 19/11/22(金)00:22:13 No.640551568
>>なんでそんなに生き急ぐの… >ソシャゲは鮮度が命! >FGOやグラブルみたくゆっくりアニメ作るのは例外中の例外なんだよ! そう言われるとPSO2が一番ゆっくりしてる気がするな…
512 19/11/22(金)00:22:19 KU8h6tSY No.640551610
スレッドを立てた人によって削除されました
513 19/11/22(金)00:22:19 No.640551615
作画は綺麗だよね 動かないけど
514 19/11/22(金)00:22:27 No.640551654
中国のゲームはなんかもうこっちより競争激しくて走り続けないとすぐしぬらしいから… 止まるんじゃねえぞ…
515 19/11/22(金)00:22:29 No.640551665
>ニューカッスルのセリフがなかったし乳が盛られていた >しかもリアンダーがすごく可愛かった俺は許せそうにない わかるよ……………
516 19/11/22(金)00:22:33 No.640551683
>しかもリアンダーがすごく可愛かった俺は許せそうにない あ…?
517 19/11/22(金)00:22:39 KU8h6tSY No.640551721
スレッドを立てた人によって削除されました
518 19/11/22(金)00:22:41 No.640551729
KANSENは人間じゃないけど "ヒト"で括られる謎の存在だからな… KANSENは人間じゃなくて船で兵器だろ!って思うのはプレイヤーや本人たちだけで セイレーン視点だったら人類扱いかもしれん
519 19/11/22(金)00:22:52 No.640551788
>今週ははっきり言ってクソだったよ >ニューカッスルのセリフがなかったし乳が盛られていた >しかもリアンダーがすごく可愛かった俺は許せそうにない とりあえず100点だというのは伝わった
520 19/11/22(金)00:23:00 No.640551827
コードGさんがよっこいしょってしてた子が結構生々しくて良かった
521 19/11/22(金)00:23:01 No.640551832
前回ならまだしも今回でも作画作画かい
522 19/11/22(金)00:23:03 No.640551844
作画にケチつけれないから今度は動かない連呼始まったな…
523 19/11/22(金)00:23:05 No.640551852
>>割とコラボでもやりたい放題だぞあいつら >ホロライブはどんな感じで関わるんだろう >下手にまつりちゃんコピーとか作ったら大惨事起こるんだけど もうキズナアイ分裂させたり巨大キズナアイ作ったりしてるから問題ない
524 19/11/22(金)00:23:23 No.640551945
加賀のでかい犬は1話でロストしたんだろうか… ところで戦闘機乗って戦うのメリット薄くない…?
525 19/11/22(金)00:23:26 No.640551958
ニューカッスルもいるって事は最終回辺りに俺の幼馴染も出てくる可能性が…
526 19/11/22(金)00:23:39 KU8h6tSY No.640552037
スレッドを立てた人によって削除されました
527 19/11/22(金)00:23:42 No.640552052
ニューカッスルさん無言なのだけはどうにかしてほしかったけど声優さんの都合だろうか
528 19/11/22(金)00:23:50 No.640552101
そもそも大陸だとアズレン初期のイベントの難易度設定ミスして死に体だったからな...
529 19/11/22(金)00:23:53 No.640552120
>コードGさんがよっこいしょってしてた子が結構生々しくて良かった あの子本当は3枚目キャラなんです
530 19/11/22(金)00:23:54 No.640552127
>前回ならまだしも今回でも作画作画かい 前回も三笠大先輩の作画超安定してたろ!!
531 19/11/22(金)00:23:56 No.640552140
アズレンは最初本国でギリギリの状態で日本リリースで持ち直したから向こうソシャゲはマジで厳しい時代だ
532 19/11/22(金)00:24:14 No.640552228
龍驤とハーミーズは最終回に向けて力を貯めてる期間だからな
533 19/11/22(金)00:24:14 No.640552229
>ところで戦闘機乗って戦うのメリット薄くない…? それは…かっこいいからだ!
534 19/11/22(金)00:24:20 No.640552264
まあ楽しんでるけど良くも悪くも今後の展開がわからん
535 19/11/22(金)00:24:23 No.640552274
>加賀のでかい犬は1話でロストしたんだろうか… >ところで戦闘機乗って戦うのメリット薄くない…? 相手が乗ってる以上乗らないと追い付けないのだろう おかげで不意討ちできたし
536 19/11/22(金)00:24:28 No.640552297
>龍驤とハーミーズは最終回に向けて力を貯めてる期間だからな やり逃げすんな
537 19/11/22(金)00:24:32 No.640552311
>さぞかし観測してるセイレーンも楽しいだろう くそ…タコレディ許せねえ!
538 19/11/22(金)00:24:35 dgRQRh/. No.640552322
スレッドを立てた人によって削除されました
539 19/11/22(金)00:24:39 No.640552355
話も作画も予想より動いててよかったよ
540 19/11/22(金)00:24:40 No.640552358
ロイヤル勢の服がちょっと簡略化されてたけど流石にフリフリの服着た女の子が大量に出る作品でそこまで求めるのは酷よね
541 19/11/22(金)00:24:41 No.640552363
>島風と駿河は最終回に向けて力を貯めてる期間だからな
542 19/11/22(金)00:24:48 No.640552392
先週もいたなこの妄コン ついでに今さっきアズレンのゴミみたいなスレ立てやがった
543 19/11/22(金)00:24:48 No.640552393
>そもそも大陸だとアズレン初期のイベントの難易度設定ミスして死に体だったからな... 大陸が日本のβ版扱いとか言われてた時期あったよね…
544 19/11/22(金)00:24:50 No.640552401
まあでも棒立ちだなって感じはあった 無駄にくねくね動きながら優雅する優雅卿に対して微動だにせず落下して換装するエバラとかバランスが悪い気がする
545 19/11/22(金)00:24:53 No.640552419
日本で人気出たら中国の方でも復活したのはなんでなんだろう…色々改善されたからかな
546 19/11/22(金)00:24:55 No.640552428
12話でぶちかまして逃げればあとはどうにでもなるからな…
547 19/11/22(金)00:25:07 No.640552482
龍驤がたぬきのドラゴンめっちゃ欲しいって言ってる あと手に付けるのも
548 19/11/22(金)00:25:14 No.640552518
>そもそも大陸だとアズレン初期のイベントの難易度設定ミスして死に体だったからな... 懐かしいな… 難易度ゆるすぎ!って騒いでるのに対抗してイベント難易度で締め上げまくったら批判くらいまくったんだったか
549 19/11/22(金)00:25:18 [なー] No.640552542
なー
550 19/11/22(金)00:25:33 dgRQRh/. No.640552620
スレッドを立てた人によって削除されました
551 19/11/22(金)00:25:42 [なー] No.640552662
なー
552 19/11/22(金)00:25:47 No.640552685
>もうキズナアイ分裂させたり巨大キズナアイ作ったりしてるから問題ない 良いかまつりちゃんが増えるってことはアークロイヤルから理性と射程範囲を取り払って性欲数倍にした存在が増えるってことだぞ
553 19/11/22(金)00:25:51 [なー] No.640552705
なー
554 19/11/22(金)00:25:59 dgRQRh/. No.640552749
スレッドを立てた人によって削除されました
555 19/11/22(金)00:26:04 No.640552768
なんでそんな綾波に拘るの?ってのはともかく敵同士だからって戦わなきゃいけないのか?とかそういう話をしてる所に自分のスタイルが恥ずかしい→みんな違ってみんないい(多様性の容認)の話を入れてきたり 裏切り明石が既に逞しく生きてたり極限状態でお互いの貴重な食糧をわけあったり(食事=儀式)してる描写を入れてくれるアニメだから俺は信じてるよ
556 19/11/22(金)00:26:04 No.640552771
>>前回ならまだしも今回でも作画作画かい >前回も三笠大先輩の作画超安定してたろ!! 一番懐いてる瑞鶴の名前を間違えるのはちょっと…
557 19/11/22(金)00:26:04 No.640552772
>懐かしいな… >難易度ゆるすぎ!って騒いでるのに対抗してイベント難易度で締め上げまくったら批判くらいまくったんだったか 今でも同じ過ちを繰り返しかけるから 饅頭かヨンシーにそういう奴が今も居るんだろうなあ
558 19/11/22(金)00:26:07 No.640552787
今週の瑞鶴 きつねにロリ扱いされた 柱に巻き込まれた おわり
559 19/11/22(金)00:26:07 No.640552788
次から次へと雑過ぎる
560 19/11/22(金)00:26:11 No.640552807
空母がアレだけ派手に戦うなら戦艦ももっとドシドシ特殊弾幕撃ったり派手な戦闘してほしいのに… というのが今のところ唯一の不満だ
561 19/11/22(金)00:26:26 No.640552879
スレ「」もうちょい対応してくれんか
562 19/11/22(金)00:26:32 No.640552915
コードGさんにとってはピュリッツァーちゃんは出来の悪い不肖の娘では?
563 19/11/22(金)00:26:37 dgRQRh/. No.640552943
スレッドを立てた人によって削除されました
564 19/11/22(金)00:26:39 KU8h6tSY No.640552951
スレッドを立てた人によって削除されました
565 19/11/22(金)00:26:42 No.640552974
>良いかまつりちゃんが増えるってことはアークロイヤルから理性と射程範囲を取り払って性欲数倍にした存在が増えるってことだぞ そんなヤバイ子なんです?
566 19/11/22(金)00:26:43 No.640552978
>空母がアレだけ派手に戦うなら戦艦ももっとドシドシ特殊弾幕撃ったり派手な戦闘してほしいのに… >というのが今のところ唯一の不満だ 優雅弾幕期待したら来なかったのが残念だった
567 19/11/22(金)00:26:53 No.640553033
自分の意見を言わずに批判するだけなら猿でもできるんだよ 猿はお呼びじゃないんだよ、棒でバナナでも取ってな!
568 19/11/22(金)00:27:09 No.640553102
>裏切り明石が既に逞しく生きてたり極限状態でお互いの貴重な食糧をわけあったり(食事=儀式)してる描写を入れてくれるアニメだから俺は信じてるよ 原作の人そこまで考えてないと思うよ
569 19/11/22(金)00:27:26 No.640553188
>空母がアレだけ派手に戦うなら戦艦ももっとドシドシ特殊弾幕撃ったり派手な戦闘してほしいのに… >というのが今のところ唯一の不満だ 長門の挨拶がはやくみたい
570 19/11/22(金)00:27:27 [なー] No.640553195
なー
571 19/11/22(金)00:27:28 KU8h6tSY No.640553199
>なんでそんな綾波に拘るの?ってのはともかく敵同士だからって戦わなきゃいけないのか?とかそういう話をしてる所に自分のスタイルが恥ずかしい→みんな違ってみんないい(多様性の容認)の話を入れてきたり >裏切り明石が既に逞しく生きてたり極限状態でお互いの貴重な食糧をわけあったり(食事=儀式)してる描写を入れてくれるアニメだから俺は信じてるよ ああ!そうだな!
572 19/11/22(金)00:27:34 No.640553220
>龍驤がたぬきのドラゴンめっちゃ欲しいって言ってる >あと手に付けるのも たった一度与えられたアニメはチャンスなんですよ殿!!!!!!
573 19/11/22(金)00:27:36 No.640553235
覚醒って認知のこと?
574 19/11/22(金)00:27:39 No.640553245
今日は先週みたいに提督提督言わないのかこいつ?
575 19/11/22(金)00:27:42 No.640553264
せめてスレの中で説明してる部分はちゃんと読んで欲しい
576 19/11/22(金)00:27:49 No.640553300
高雄の砲弾斬りが見れて良かったよ…アニメ化で絶対見たかったヤツ 4話で出番終わったらどうしようかと…
577 19/11/22(金)00:28:01 No.640553350
>空母がアレだけ派手に戦うなら戦艦ももっとドシドシ特殊弾幕撃ったり派手な戦闘してほしいのに… 板おばあちゃんそろそろその立派な剣振り回してくれませんかね…?って思い続けてる 絶対格好いいのに
578 19/11/22(金)00:28:03 No.640553358
欲を言えば特殊弾幕は描写してほしかった 優雅な グロリー・オブ・ロイヤルとかさ!
579 19/11/22(金)00:28:09 No.640553383
>そんなヤバイ子なんです? 同僚のケツさわるわ舌入れるキスするわやりたい放題だぞ! 根はいい子なんだがな…素行がな…
580 19/11/22(金)00:28:10 No.640553387
あんな風に固まって行動してたら挨拶で消し飛ぶからな 長門はまだ控えにいてもらおう
581 19/11/22(金)00:28:21 No.640553437
最後ののっぺら天城が彼岸花も相まってホラーだった
582 19/11/22(金)00:28:22 No.640553439
まだ新人なのでコードG辺りの話がめっちゃ気になる 作戦履歴の所に関連イベント出てくれないかな…
583 19/11/22(金)00:28:29 KU8h6tSY No.640553464
雑な荒らしがどんどん出てくる ソシャゲアニメってだけで粘着しまくられて辛い FGOやグラブルも粘着されてるし…
584 19/11/22(金)00:28:34 No.640553491
>原作の人そこまで考えてないと思うよ それだとやっぱり考えてたってことになるんだけど使い方あってる?
585 19/11/22(金)00:28:48 No.640553547
>欲を言えば特殊弾幕は描写してほしかった >優雅な グロリー・オブ・ロイヤルとかさ! 70%外したって言われてて駄目だった
586 19/11/22(金)00:28:52 No.640553560
>まだ新人なのでコードG辺りの話がめっちゃ気になる >作戦履歴の所に関連イベント出てくれないかな… 順当に行けば来月末のイベントが復刻縹になるかも
587 19/11/22(金)00:28:53 dgRQRh/. No.640553567
>雑な荒らしがどんどん出てくる >ソシャゲアニメってだけで粘着しまくられて辛い >FGOやグラブルも粘着されてるし… これが終わったらまた別のアニメに粘着するよ
588 19/11/22(金)00:28:58 No.640553597
とりあえず作画の話してるのは全部荒らし?
589 19/11/22(金)00:28:58 No.640553599
>欲を言えば特殊弾幕は描写してほしかった >優雅な グロリー・オブ・ロイヤルとかさ! 特殊弾幕アリだと殲滅しちゃうから…
590 19/11/22(金)00:28:58 No.640553600
>>龍驤がたぬきのドラゴンめっちゃ欲しいって言ってる >>あと手に付けるのも >たった一度与えられたアニメはチャンスなんですよ殿!!!!!! 諦めろや!
591 19/11/22(金)00:29:03 No.640553632
かわいくないIDがどんどん出てくる
592 19/11/22(金)00:29:09 No.640553659
>コードGさんにとってはピュリッツァーちゃんは出来の悪い不肖の娘では? だから会うと機嫌悪くなって帰れや!するんだ…
593 19/11/22(金)00:29:12 No.640553680
>長門の挨拶がはやくみたい そんなセイレーンの艦隊一瞬で消し飛ばして重桜の長門である!なんて言われたら惚れ直しちゃう!
594 19/11/22(金)00:29:29 No.640553742
よく考えたらPSO2はソシャゲじゃなかったな
595 19/11/22(金)00:29:32 No.640553751
70%は結構外れるよね…
596 19/11/22(金)00:29:34 No.640553758
>70%外したって言われてて駄目だった 発動時のセリフは言ってたのにちくしょう!
597 19/11/22(金)00:29:43 No.640553791
主人公は空母だから戦艦は二の次なんだ それにしてもあの戦艦というか装備する前の船のCGの質の高さはなんなんだ
598 19/11/22(金)00:29:45 No.640553799
>特殊弾幕アリだと殲滅しちゃうから… 特殊弾幕無しなら戦艦状態でガンガン撃ち合いしてほしい ああいうの割と貴重だし
599 19/11/22(金)00:29:50 No.640553820
まあでも 無意味に原作のセリフ言わせればいいと思ってない?となることは割とあるアニメだと思う
600 19/11/22(金)00:29:53 No.640553837
30%かぁ…
601 19/11/22(金)00:29:56 No.640553850
>70%は結構外れるよね… いやでもにじがクリティカル外してるところとか見たことないぜ
602 19/11/22(金)00:30:02 No.640553878
>順当に行けば来月末のイベントが復刻縹になるかも ホロライブコラボ終えて12月上旬にやるとしても年末イベントもあるし建造続きじゃ死ぬ!!!
603 19/11/22(金)00:30:10 No.640553932
su3445879.jpg ポ姉良いよね…
604 19/11/22(金)00:30:11 No.640553937
>主人公は空母だから戦艦は二の次なんだ >それにしてもあの戦艦というか装備する前の船のCGの質の高さはなんなんだ 女の子描くより軍艦の方が楽なのかな?
605 19/11/22(金)00:30:16 No.640553959
シナリオはよく分からんけどキャラ見てて楽しいからいいんだ アズレンのシナリオなんてよく分からんことになって最後にセイレーンが意味深なこといってENDで母港に戻ったら雪の中水着着てるしぐにーか出迎えるみたいな感じでいいんだよ
606 19/11/22(金)00:30:17 No.640553966
赤城と加賀がちょっと可愛そうになってきた支えになってくれる人がいないとどんどん悪い方向に向かっちゃう人達よね
607 19/11/22(金)00:30:25 KU8h6tSY No.640554005
>とりあえず作画の話してるのは全部荒らし? 当たり前じゃん! かんたん明石とかアズレンアニメは崩れた作画もネタにして盛り上がってきたのに批判とかないわ
608 19/11/22(金)00:30:28 No.640554019
アークロイヤルさんはインタビューで出番確約されたのに… 私も出たいです殿!!!!
609 19/11/22(金)00:30:40 No.640554077
インディちゃんの出番はいつなんですか!!!!!!111111111
610 19/11/22(金)00:30:41 No.640554085
>70%は結構外れるよね… ポケモンなら95でもよく外したよ…
611 19/11/22(金)00:30:47 No.640554129
>su3445879.jpg ハムマンより小さいのにハムマンより大きい!
612 19/11/22(金)00:30:47 No.640554131
>覚醒って認知のこと? 大分前のジャベリンのヒにその辺の設定書いてあったな 持続的接触により自我を目覚めさせるのが覚醒で上層部はそれが目的だとか
613 19/11/22(金)00:30:49 No.640554140
翔鶴姉のおっぱいがむにゅむにゅしてた ブルンとかぷるんはよくみるけどむにゅむにゅは珍しい気がする
614 19/11/22(金)00:31:03 No.640554197
むっ いい腹筋
615 19/11/22(金)00:31:06 No.640554211
ねぇ これエンプラさん立ち直れるの?
616 19/11/22(金)00:31:12 No.640554240
>まあでも >無意味に原作のセリフ言わせればいいと思ってない?となることは割とあるアニメだと思う キャラ出し過ぎで短時間でキャラ立てできないから… マサ子好きだけど本当に一瞬しか出番無かった…せめてSHS撃ち込んで
617 19/11/22(金)00:31:13 No.640554245
>ポ姉良いよね… セイヨウユキカゼと同じ身長はちょっと下半身直結設定すぎる 好き
618 19/11/22(金)00:31:15 No.640554253
CWでもアニメでもこのサイズなら 俺はもうポートランドでシコるしかない
619 19/11/22(金)00:31:20 No.640554276
>アークロイヤルさんはインタビューで出番確約されたのに… >私も出たいです殿!!!! 私と一緒に登場してデュエルだ!
620 19/11/22(金)00:31:29 No.640554323
覚醒するとオリジナルくらい強くなるとかもあったような
621 19/11/22(金)00:31:33 No.640554335
>70%は結構外れるよね… >ポケモンなら95でもよく外したよ… スパロボだと90台はよく外れるよな
622 19/11/22(金)00:31:35 No.640554342
>大分前のジャベリンのヒにその辺の設定書いてあったな >持続的接触により自我を目覚めさせるのが覚醒で上層部はそれが目的だとか 今まで自我なかったのか…
623 19/11/22(金)00:31:36 No.640554347
今期のソシャゲアニメの中じゃ1番出来いいだろアズレンアニメは
624 19/11/22(金)00:31:37 KU8h6tSY No.640554351
>ねぇ >これエンプラさん立ち直れるの? また目が光って立ち直るよ
625 19/11/22(金)00:31:37 No.640554355
>インディちゃんの出番はいつなんですか!!!!!!111111111 諦めてください
626 19/11/22(金)00:31:38 No.640554360
>インディちゃんの出番はいつなんですか!!!!!!111111111 早くインディちゃんにお姉ちゃんうるさいされろ!
627 19/11/22(金)00:31:42 No.640554376
キャラの多さに話が追い付いてないっぽい まあ1カット出てくるだけでもいいか…
628 19/11/22(金)00:31:44 No.640554387
>>とりあえず作画の話してるのは全部荒らし? >当たり前じゃん! >かんたん明石とかアズレンアニメは崩れた作画もネタにして盛り上がってきたのに批判とかないわ またルーパチか
629 19/11/22(金)00:31:51 No.640554413
むしろかんたんはかわいくね?
630 19/11/22(金)00:31:56 No.640554431
デター
631 19/11/22(金)00:32:03 dgRQRh/. No.640554453
またデター
632 19/11/22(金)00:32:03 No.640554457
>インディちゃんの出番はいつなんですか!!!!!!111111111 お姉ちゃん来たな…
633 19/11/22(金)00:32:08 No.640554481
にくすべさんの艤装が動くのが観たいです…
634 19/11/22(金)00:32:09 No.640554491
>これエンプラさん立ち直れるの? 違、私…そんなつもりじゃ… から次回が始まるに20紫ブリ
635 19/11/22(金)00:32:11 No.640554503
エンプラさんはまぁあれよ…ベルファストがなんとかするよ
636 19/11/22(金)00:32:17 No.640554523
>これエンプラさん立ち直れるの? 仮面ライダーならこの力とトラウマを克服してるな
637 19/11/22(金)00:32:42 No.640554646
雑な荒らしと雑な擁護は正直見てていたたまれなくなるからやめてほしい
638 19/11/22(金)00:32:52 No.640554684
>インディちゃんの出番はいつなんですか!!!!!!111111111 描く側に回るという手がありますよポートランドさん
639 19/11/22(金)00:32:54 No.640554691
対立煽りの次は持ち上げ褒め殺しとか本当に芸がないなこのID
640 19/11/22(金)00:32:55 No.640554696
ベルプラいいよね
641 19/11/22(金)00:32:57 No.640554707
ゲームでの覚醒は指揮官の存在ありきの現象のはずだからアニメでは同様の現象は起こりえないはず
642 19/11/22(金)00:32:58 No.640554711
ベルの介護と多分そろそろ仲良くなるジャベなーじ見てエンプラケアは完了じゃなかろうか
643 19/11/22(金)00:33:27 No.640554840
>ねぇ >これエンプラさん立ち直れるの? ターニングポイントだな
644 19/11/22(金)00:33:36 No.640554872
そうだ英雄 お前が殺したすぎましたね
645 19/11/22(金)00:33:39 No.640554882
見てて退屈だったけどエンプラさんが光ったあたりから面白かった
646 19/11/22(金)00:33:50 No.640554929
>>持続的接触により自我を目覚めさせるのが覚醒で上層部はそれが目的だとか >今まで自我なかったのか… KANSENは全てオリジナルじゃなくてコピーだからオリジナルをなぞったコピーの自我ではないそのKANSENだけの自我を目覚めさせるとかだった筈
647 19/11/22(金)00:33:54 No.640554946
解説くだち!
648 19/11/22(金)00:34:02 No.640554979
今日なんか派手なことやった割には全然話進んでない気がするのは気のせいじゃないと思う
649 19/11/22(金)00:34:06 No.640554997
1週休んでも駄目そうだな
650 19/11/22(金)00:34:08 No.640555007
エンプラさんはダーク進化みたいなもんだろ…? ここから正しい進化するに違いない
651 19/11/22(金)00:34:13 No.640555034
>ゲームでの覚醒は指揮官の存在ありきの現象のはずだからアニメでは同様の現象は起こりえないはず CWでも覚醒してるから覚醒自体は起こりえるんじゃない? コードGに飲み込まれてるは明らかに別現象だけど
652 19/11/22(金)00:34:24 No.640555080
先週まで影も形もなかったニューカッスルの戦闘シーンを入れるぐらいなら背景に2カットもいたエイジャックス様の戦闘シーンを描いて欲しいのはあった 2カットもいたんだぞ!1カットは首から下だけだったけど!
653 19/11/22(金)00:34:24 No.640555083
>雑な荒らしと雑な擁護は正直見てていたたまれなくなるからやめてほしい ルーパチしてるのが一人でやってるだけだと思うよ…
654 19/11/22(金)00:34:24 No.640555087
エンプラさんがイベントの時のアネキみたいになってたぬきと加賀をころしたってことでよろしい?
655 19/11/22(金)00:34:25 No.640555093
ベルファスト 貴方は船も人も同じだといったな つまりこれで私は人殺しという事なのか
656 19/11/22(金)00:34:30 No.640555121
>1週休んでも駄目そうだな なにが?
657 19/11/22(金)00:34:31 No.640555126
✨ヮ✨
658 19/11/22(金)00:34:48 No.640555214
にくすべさんは悪の秘密基地みたいなところでフフフ…ってしてるだけでキャラ立ちそうよね悪そうな顔して鉄血の懐事情に悩んでるのもかわいい
659 19/11/22(金)00:35:02 No.640555283
>>1週休んでも駄目そうだな >なにが? 俺の腰…
660 19/11/22(金)00:35:33 No.640555447
鉄血は主力組出るのかな…OPにはいるけど…
661 19/11/22(金)00:35:46 No.640555510
元々指揮官なしでも相手をやたら追い詰めると覚醒する可能性はあるんじゃないかな CWでもガンダムWやって島風虐めて試してた
662 19/11/22(金)00:36:05 4guF/SiA No.640555606
脚本が一番ネックだから何ともならん
663 19/11/22(金)00:36:06 No.640555613
終盤につれて作画崩壊した艦これと総集編はさんで作画持ち直したアズレン
664 19/11/22(金)00:36:11 No.640555631
重桜しばらく戦えそうもないし鉄血にがんばってもらわないと…
665 19/11/22(金)00:36:14 No.640555651
>>>1週休んでも駄目そうだな >>なにが? >俺の腰… 整形外科行け そのあと整骨院だぞ
666 19/11/22(金)00:36:17 No.640555663
>今日なんか派手なことやった割には全然話進んでない気がするのは気のせいじゃないと思う 話は進んでいるように見えても理解できない…
667 19/11/22(金)00:36:25 No.640555698
艦これアニメスレ立てて荒らしを誘導しとかないからこうなるんだぞ
668 19/11/22(金)00:36:29 No.640555711
1話回想のバビロンゲートから雑にザッパーンってセイレーン艦が落ちてくる所異質感あって好きだったので普通に出てくるだけで残念だった
669 19/11/22(金)00:36:30 No.640555719
ループして指揮官が居る二週目が始まってメンタルケアしながらハッピーエンドに向かったりしないかな
670 19/11/22(金)00:36:50 No.640555794
鉄血の動向が気がかりだアネキはセイレーンにご執心なのかも気になる
671 19/11/22(金)00:36:52 No.640555805
>脚本が一番ネックだから何ともならん 雑
672 19/11/22(金)00:36:55 No.640555818
覚醒に指揮官の有無は関係ない イベ瑞鶴と指揮官の絡みなんてないだろう 覚醒じゃないけど覚醒っぽい現象を起こしてるのが指揮官