19/11/21(木)23:39:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)23:39:58 No.640538200
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/21(木)23:55:56 No.640543708
ごはん=おいしい グリーンピース=美味しくない グリーンピースごはん=信じられないほど不味い
2 19/11/21(木)23:56:42 No.640543911
何故人類はこんなにもまずいものを生み出してしまったのか
3 19/11/21(木)23:57:52 No.640544266
いやうまいでしょこれ
4 19/11/21(木)23:57:52 No.640544267
グリンピースの有効な使用方法がわからない
5 19/11/21(木)23:58:26 No.640544424
なぜによりによって子供に食わせようというのだ
6 19/11/21(木)23:58:38 No.640544485
>グリンピースの有効な使用方法がわからない スープ
7 19/11/21(木)23:58:47 No.640544527
食べる絵の具
8 19/11/21(木)23:59:11 No.640544626
味は嫌いじゃないけど臭いが無理
9 19/11/21(木)23:59:36 No.640544756
枝豆なら嬉しい
10 19/11/22(金)00:00:07 No.640544925
ライスに対する冒涜
11 19/11/22(金)00:00:24 No.640545018
グリーンピースごはんがゴミなんであってグリーンピースもごはんもゴミなわけではない …いやごめんグリーンピースは若干怪しい
12 19/11/22(金)00:01:32 No.640545380
美味しく感じられるので幸せ
13 19/11/22(金)00:03:17 No.640545855
グリーンピースはステーキとかの横にコーンと一緒にさりげなく添えてあるからいいんだよ 無駄に出しゃばるからこういうゴミが誕生する
14 19/11/22(金)00:06:51 No.640546886
グリーンピース揚げた豆菓子は食べ始めたら止まらなくなるくらい旨い ミックスベジタブルはまだ喰えるけどあまり美味しくないから無いなら無い方がいい グリーンピースご飯は飛び抜けて酷い組み合わせだと思う 豆ご飯ほぼ全般美味しいとは思えないけどその中でも抜きん出て不味い 最低中の最低
15 19/11/22(金)00:06:57 No.640546920
そうだねとしか言いようがない
16 19/11/22(金)00:07:10 No.640546982
グリンピースご飯美味しいとは思わないけど混ぜご飯嫌いで給食で唯一食べられるご飯だったから好きだったな
17 19/11/22(金)00:07:58 No.640547248
もし俺が世界を裏から牛耳れるほどの権力を手にしたらまずはグリーンピースご飯をこの世から消し去る
18 19/11/22(金)00:09:16 No.640547635
うちの豆ご飯はえんどう豆だった グリーンピースって呼び名が英語なだけでえんどう豆なの?
19 19/11/22(金)00:09:54 No.640547813
ゴミなのは生み出した人間なのでは?
20 19/11/22(金)00:11:20 No.640548206
グリーンピースご飯アンチは赤飯アンチ兼任してる奴多そう
21 19/11/22(金)00:12:40 No.640548588
枝豆ご飯でくれよ!というか枝豆ご飯おにぎりを常設にしてくだち!!
22 19/11/22(金)00:12:41 No.640548590
グリンピースご飯はアンチの声が大きいだけで好きな人もかなりいると思うんだ
23 19/11/22(金)00:12:46 No.640548609
とれたてゆでたてのグリーンピースマジ美味い
24 19/11/22(金)00:13:06 No.640548701
夏になると近所のスーパーの惣菜売り場で売ってるからしょっちゅう買ってる 豆ご飯は冷えてる方が美味しいよね
25 19/11/22(金)00:13:14 No.640548738
ごはん全体を豆味に染める侵略者
26 19/11/22(金)00:13:52 No.640548928
>グリンピースの有効な使用方法がわからない サイゼリヤ
27 19/11/22(金)00:14:26 No.640549062
納豆ごはん見て夢見ちゃった勘違い野郎
28 19/11/22(金)00:15:35 No.640549426
チャーハンに入ってるとチッ…ってなる
29 19/11/22(金)00:15:38 No.640549438
>グリーンピースご飯アンチは赤飯アンチ兼任してる奴多そう 個人的にだけど 赤飯は美味しくて寧ろ大好きだ 何なら北海道仕様の甘納豆赤飯も好きだ グリーンピースご飯が絶望的に不味い
30 19/11/22(金)00:17:00 No.640549831
好き嫌いはいろいろあるのにグリーンピース嫌いはなんで嫌い主張が強いんだ
31 19/11/22(金)00:17:57 No.640550133
グリーンピースご飯好きって少数派なのか
32 19/11/22(金)00:18:00 No.640550150
>グリーンピース揚げた豆菓子は食べ始めたら止まらなくなるくらい旨い 念
33 19/11/22(金)00:18:15 No.640550240
グリーンピースもグリーンピースご飯も嫌いじゃないけど存在意義を感じない
34 19/11/22(金)00:18:37 No.640550358
グリーンピースご飯好きな奴は 実は塩味のご飯が好きなだけの可能性も若干ある
35 19/11/22(金)00:18:57 No.640550456
まずいのに給食で完食を強要されたのがトラウマになった
36 19/11/22(金)00:19:05 No.640550509
>好き嫌いはいろいろあるのにグリーンピース嫌いはなんで嫌い主張が強いんだ 好物に素知らぬ顔で入ってることがあるからだよ
37 19/11/22(金)00:19:17 No.640550584
グリーンピースご飯は塩入れないと味気なさすぎる…
38 19/11/22(金)00:20:17 No.640550904
>まずいのに給食で完食を強要されたのがトラウマになった 何故かメニューに入ってるよねこれ
39 19/11/22(金)00:20:28 No.640550965
>もし俺が世界を裏から牛耳れるほどの権力を手にしたらまずはグリーンピースご飯の摂取を義務にする
40 19/11/22(金)00:20:53 No.640551095
>好き嫌いはいろいろあるのにグリーンピース嫌いはなんで嫌い主張が強いんだ 仕事がメイン食材じゃないからかな 好物に入ってる不純物みたいになりがち
41 19/11/22(金)00:20:55 No.640551101
ごはん = 100 グリーンピース = -5 グリーンピースごはん = 100*(-5) = -500
42 19/11/22(金)00:21:15 No.640551224
>グリーンピース揚げた豆菓子は食べ始めたら止まらなくなるくらい旨い たまに薄っすい皮が喉の奥に張り付いて むせる
43 19/11/22(金)00:21:37 No.640551332
そんなまずかったっけ…と思い出してみたけどわかめごはんと勘違いしてたわ
44 19/11/22(金)00:21:38 No.640551342
レシピ思いついた奴もゴミだし現在までこのレシピを継承して作り続けてる奴もゴミ
45 19/11/22(金)00:21:59 No.640551475
そもそもグリーンピースってどんな形に実るんだ?
46 19/11/22(金)00:22:18 No.640551606
モサモサして味気なくて喉に詰まるのが好きって層も居る ジャガイモとかウグウグやりながら食べるのに近い
47 19/11/22(金)00:22:28 No.640551662
そりゃしっかり作ったものを食べればうまいんだろうけど心に刻み込まれているのは大量生産されたあの給食だし…
48 19/11/22(金)00:22:37 No.640551707
レシピとかご大層に言うほどのもんかこのゴミ
49 19/11/22(金)00:23:17 No.640551912
おいしいのに
50 19/11/22(金)00:23:20 No.640551931
>そりゃしっかり作ったものを食べればうまいんだろうけど心に刻み込まれているのは大量生産されたあの給食だし… 思えば最初に口に入れた時が給食だったから嫌いになったものも結構あるかもしれない
51 19/11/22(金)00:23:41 No.640552044
>そもそもグリーンピースってどんな形に実るんだ? さやえんどうが大っきくなった奴がグリーンピースだよ
52 19/11/22(金)00:23:55 No.640552131
マイナス補正みたいに言われてるけどそこまでじゃないだろ 白飯を台無しにするんじゃなくて単に美味しくない程度だよ
53 19/11/22(金)00:24:06 No.640552186
>そもそもグリーンピースってどんな形に実るんだ? 豆なのでこう su3445856.jpg
54 19/11/22(金)00:25:23 No.640552573
>>そもそもグリーンピースってどんな形に実るんだ? >豆なのでこう >su3445856.jpg ほおお まじで知らなかったから勉強になりました
55 19/11/22(金)00:27:00 No.640553066
グリーンピースご飯は何故美味しくないのかってガッテンで取り上げたくらいだからな…
56 19/11/22(金)00:27:08 No.640553095
さやえんどうをさやからはずしたらぐりーんぴーす?
57 19/11/22(金)00:27:11 No.640553116
>グリンピースの有効な使用方法がわからない ウグイス餡
58 19/11/22(金)00:27:17 No.640553147
子供じゃねぇんだから僕は苦手ですくらいに濁せ
59 19/11/22(金)00:27:39 No.640553246
グリーンピース嫌いって聞くと凄い子供舌感あってちょっと見下しちゃう
60 19/11/22(金)00:27:45 No.640553284
スナップエンドウみたいだな
61 19/11/22(金)00:28:04 No.640553368
これ多分冷凍じゃなくて缶詰だから結構金かかってそう
62 19/11/22(金)00:28:17 No.640553422
グリーンピースって丸呑みするものじゃないの
63 19/11/22(金)00:28:26 No.640553455
蟹玉の破壊者
64 19/11/22(金)00:29:05 No.640553646
シュウマイにマウント取る奴
65 19/11/22(金)00:29:10 No.640553665
>子供じゃねぇんだから僕は苦手ですくらいに濁せ 僕は苦手ですけどそれはそれとしてこの世界から跡形もなく消え去ってもグリンピース農家以外困らないと思います
66 19/11/22(金)00:29:24 No.640553722
グリーンピースに親でも殺されたか
67 19/11/22(金)00:29:56 No.640553848
赤飯とか豆ご飯は昔からあるしわかるんだけどなんでここまで豆入れて炊いただけのものが存在してるのかがわからない
68 19/11/22(金)00:30:17 No.640553967
>グリンピースの有効な使用方法がわからない カリカリに揚げておつまみにする
69 19/11/22(金)00:30:17 No.640553970
>僕は苦手ですけどそれはそれとしてこの世界から跡形もなく消え去ってもグリンピース農家以外困らないと思います 農家がそれで生計立てられるって事は需要もあるって訳で無くなると農家以外も困るんじゃねえかな…
70 19/11/22(金)00:31:23 No.640554290
春の採れたてを茹でたやつや豆ご飯は美味しい 不味いのはいろんな料理にしれっと混ざってる冷凍か缶詰のやつ 安い焼売 ミックスベジタブル チャーハン 給食 文句言ってる「」は多分この辺を食べて不味いと刷り込まれてしまったんだと思う
71 19/11/22(金)00:31:26 No.640554306
お菓子のグリーン豆はウマいのに
72 19/11/22(金)00:31:51 No.640554412
割と好きだけどよく考えたら塩気が好きなだけで グリンピースはなくてもいいような気がしてきた…
73 19/11/22(金)00:31:53 No.640554420
>>僕は苦手ですけどそれはそれとしてこの世界から跡形もなく消え去ってもグリンピース農家以外困らないと思います >農家がそれで生計立てられるって事は需要もあるって訳で無くなると農家以外も困るんじゃねえかな… 確かにそれは思慮が浅かったな…反省するよ それはそれとして世界から跡形もなく無くなってくれないか
74 19/11/22(金)00:32:03 No.640554454
レシピとして存在するのは別に構わないけど 給食に採用して全国的にヘイト稼いでるのを見ると なんでそこまでして定番の献立に?とは思う
75 19/11/22(金)00:32:12 No.640554509
美味いじゃん
76 19/11/22(金)00:32:40 No.640554630
というかその原体験以来食ってないのか…
77 19/11/22(金)00:32:40 No.640554633
>春の採れたてを茹でたやつや豆ご飯は美味しい >不味いのはいろんな料理にしれっと混ざってる冷凍か缶詰のやつ >安い焼売 ミックスベジタブル チャーハン 給食 >文句言ってる「」は多分この辺を食べて不味いと刷り込まれてしまったんだと思う 山岡のレス
78 19/11/22(金)00:32:42 No.640554647
冷凍は中身が消えて皮の苦味と虚無だけ入ってるよね
79 19/11/22(金)00:32:46 No.640554661
大人になってトマトピーマンニンジンが苦手じゃなくなるのはよくあることだけどこれはなんか根深いような…
80 19/11/22(金)00:32:57 No.640554708
冷凍のグリーンピースもそれなりに美味いよ
81 19/11/22(金)00:33:15 No.640554767
本来の調理法なら威力を発揮できるんだろうけど作り手が雑すぎて悪いイメージだけ継承した組み合わせって多いよね 酢豚のパインとか
82 19/11/22(金)00:33:38 No.640554876
じゃこいれろや
83 19/11/22(金)00:33:41 No.640554892
>大人になってトマトピーマンニンジンが苦手じゃなくなるのはよくあることだけどこれはなんか根深いような… 食べる機会がないだけでは
84 19/11/22(金)00:34:22 No.640555071
俺も子供のころに食べたトマトが砂っぽくてトマト苦手だわ…
85 19/11/22(金)00:34:44 No.640555190
スレ画を不味いと感じたことが無い 給食と家庭に恵まれてたのか
86 19/11/22(金)00:34:47 No.640555206
にんじんピーマンほど避けて通れないような食材じゃないし 子どもの味覚で不味かったイメージのままなんじゃないの
87 19/11/22(金)00:35:02 No.640555281
なんでこんな信じがたいぐらい合わない組み合わせが定番みたいになってるんだ殺すぞ 殺すぞ
88 19/11/22(金)00:35:06 No.640555294
しっかり丸いのはいい しわくちゃだったりハリのないのはもうダメ
89 19/11/22(金)00:35:16 No.640555337
>俺も子供のころに食べたトマトが砂っぽくてトマト苦手だわ… どういうトマト食ったんだ 砂って初めて聞く感想だぞ
90 19/11/22(金)00:35:51 No.640555534
美味しいとは思わないけどそんなクソマズ扱い受けるほど強い主張してるかなグリーンピース
91 19/11/22(金)00:36:18 No.640555667
農家が頑張って昔より美味しくした野菜ってのは結構あるよ
92 19/11/22(金)00:36:35 No.640555741
取り立てて好きな食材ではないけど マメだけを口の中で転がすのが無性に好きだった
93 19/11/22(金)00:36:44 No.640555777
いつの記憶で言ってるのかによるというか現代給食食える機会もないんだよな…
94 19/11/22(金)00:36:48 No.640555790
口の中でプチッジュワッてなるのはいいんだよ モソッパサッてなる奴に当たると美味しくない認定しちゃう
95 19/11/22(金)00:37:09 No.640555883
他の豆と大して味変わらないだろ 何がそんなに嫌なんだ
96 19/11/22(金)00:37:44 No.640556044
>いつの記憶で言ってるのかによるというか現代給食食える機会もないんだよな… 「」の大まかな年齢層に照らし合わせると 少なくとも20年は給食食って無いだろうからな
97 19/11/22(金)00:37:59 No.640556109
味のないパッサパサのいくらもダメだったなあ