虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

現役ド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)23:17:04 No.640530966

現役ドラフトってどれくらいペナントに影響するだろう

1 19/11/21(木)23:19:15 No.640531619

近年で飼い殺しみたいなの全然見ないし微妙だと思うの モチベーションには影響するのかな

2 19/11/21(木)23:19:49 No.640531785

若手放出する余裕ある球団ってあるかな

3 19/11/21(木)23:20:06 No.640531875

来年か再来年導入だっけ

4 19/11/21(木)23:21:12 No.640532185

このままだとルール5ドラフトで有望株取られるから枠空けるために大型契約を損切りするって話が メジャーでは今まさに起きてるようだね

5 19/11/21(木)23:21:32 No.640532297

その年クビになる予定の選手を出せばいいんだと思う

6 19/11/21(木)23:21:41 No.640532346

普通はトレードで片が付くよね

7 19/11/21(木)23:21:58 No.640532439

何歳までが対象とか決まったの?

8 19/11/21(木)23:22:24 No.640532561

現状だとホークスの一人負けのような気もする

9 19/11/21(木)23:22:50 No.640532701

育成も対象になるなら大きいな

10 19/11/21(木)23:22:59 No.640532754

ルールはもう決まったの?

11 19/11/21(木)23:23:33 No.640532938

ぶっちゃけほぼない

12 19/11/21(木)23:23:48 No.640533031

選手なんかバカしかいないんだから選手会の意見なんか聞かなくていい

13 19/11/21(木)23:24:30 No.640533230

ナベツネきたな…

14 19/11/21(木)23:24:37 No.640533273

>意見が分かれているのは主に対象となる選手の範囲。1、2軍を行き来するレベルの選手まで含めたい選手会に対し、球団側はより狭い範囲にしたい考えで、12球団内でも細かく意見が割れているという。

15 19/11/21(木)23:25:08 No.640533429

分をわきまえなきゃいかんよたかが選手が

16 19/11/21(木)23:25:15 No.640533460

たかが選手が…!

17 19/11/21(木)23:25:52 No.640533628

ナベツネ帰れや!

18 19/11/21(木)23:26:14 No.640533729

1,2軍行き来するなら戦力として呼んでるわけだからな

19 19/11/21(木)23:26:15 No.640533736

>1、2軍を行き来するレベルの選手まで含めたい選手会 これできるようになったら戦力の編成滅茶苦茶にならない?

20 19/11/21(木)23:26:33 No.640533820

セのDHは見送られたのに現役ドラフトは要望とおりそうなんだな

21 19/11/21(木)23:26:48 No.640533882

もう素材型とか獲ってられんな

22 19/11/21(木)23:26:53 No.640533899

1軍ベンチレベルまで対象ならデカいな ホークス福田の人気を考えると

23 19/11/21(木)23:27:47 No.640534163

戦力層には差があるうえポジションごとの事情というのもあるから こっちでは1.5軍でFA取得もおぼつかないけどヨソならレギュラーを争えるんじゃ…という野望を持つ選手は まあそれなりにいるかもしれない

24 19/11/21(木)23:28:08 No.640534257

巨人 畠の絵心について https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00010040-chuspo-base.view-000

25 19/11/21(木)23:28:24 No.640534335

選手会が編成のことまで考えてるわけないじゃん

26 19/11/21(木)23:28:57 No.640534470

畠君エッチな絵描いてそう

27 19/11/21(木)23:29:03 No.640534498

>巨人 畠の絵心について こなれてる…

28 19/11/21(木)23:29:34 No.640534641

>巨人 畠の絵心について 奥さんの似顔絵だっけ

29 19/11/21(木)23:29:51 No.640534724

阪神ドラ2井上 下校中ねんざ

30 19/11/21(木)23:30:25 No.640534893

鼻の描きかたにクセがあるというかちゃんと存在することを主張しているから あんまりアニメっぽくは無いと思う

31 19/11/21(木)23:30:27 No.640534899

ガチのスペはそういう怪我する

32 19/11/21(木)23:31:08 No.640535140

久々のスペランカーの星なの?

33 19/11/21(木)23:31:21 No.640535216

ナベツネもたかが選手って言うけど相手にしてきたのが歴代総理やら大臣やら事務次官クラスだからなぁ...流石にエリートと比べると格が落ちるから言いたくなるのは分かる 言うのは馬鹿だし記事の仕方も悪意ある書き方だった

34 19/11/21(木)23:31:47 No.640535369

炭谷がアホ丸出しの発言してるしあんなのと話し合わないといけないとか大変だわ

35 19/11/21(木)23:32:22 No.640535546

現役ドラフトやるにしても入団5年目以上で一軍未出場とか凄い狭い範囲になりそう

36 19/11/21(木)23:32:31 No.640535605

>巨人 畠の絵心について 第二の投げる同人作家?

37 19/11/21(木)23:32:50 No.640535707

>阪神ドラ2井上 下校中ねんざ 後ろからぶつかられたのか…

38 19/11/21(木)23:33:34 No.640535961

>ナベツネもたかが選手って言うけど相手にしてきたのが歴代総理やら大臣やら事務次官クラスだからなぁ...流石にエリートと比べると格が落ちるから言いたくなるのは分かる わかんないよ…

39 19/11/21(木)23:34:07 No.640536147

https://www.instagram.com/p/B5EfGAhgjVI/?utm_source=ig_web_copy_link

40 19/11/21(木)23:34:17 No.640536193

>ナベツネもたかが選手って言うけど相手にしてきたのが歴代総理やら大臣やら事務次官クラスだからなぁ...流石にエリートと比べると格が落ちるから言いたくなるのは分かる ただふんぞり返ってるってだけでしょう

41 19/11/21(木)23:34:18 No.640536197

はやめに環境変えた方がいいなって思う選手がいないわけじゃない ただ制度的には現場の混乱しかないと思う

42 19/11/21(木)23:34:24 No.640536229

賢い人は思ってても言わない ナベツネも同等

43 19/11/21(木)23:34:28 No.640536254

野望って選手の権利じゃない

44 19/11/21(木)23:34:39 No.640536329

畠そもそも登場曲アニソンじゃなかったっけ

45 19/11/21(木)23:35:10 No.640536524

たかが選手も相手次第なら言いたくなるかもわからんが松井に対して言ったのは完全に馬鹿

46 19/11/21(木)23:35:46 No.640536737

ローテの一角狙えるかもみたいなポジションからいつの間にかただの便利屋になってるよな畠

47 19/11/21(木)23:35:58 No.640536801

たかが選手発言はスポーツ記者が古田の発言を変えて伝えて 失言を引き出したハメ取材って当時言われてたけど 結果世の中の流れ変わったからよかった

48 19/11/21(木)23:36:09 No.640536866

スポーツ選手の腰痛は致命傷だよな

49 19/11/21(木)23:36:18 No.640536923

>はやめに環境変えた方がいいなって思う選手がいないわけじゃない 真っ先に浮かんだのは藤浪だな けど藤浪が対象になることはなさそうだ

50 19/11/21(木)23:36:21 No.640536939

オタクっぽいにーちゃんだなと思ってたけどやっぱりかー

51 19/11/21(木)23:36:51 No.640537122

年取ると発言が迂闊になるから

52 19/11/21(木)23:37:58 No.640537519

評価されたいならFA取ってからにしてほしい

53 19/11/21(木)23:38:12 No.640537596

野球選手の嫁って女子アナとか女優とか多いけど一般人なのは好感度高いわ畠君

54 19/11/21(木)23:39:25 No.640538034

話聞くとFAのプロテクト外より更に範囲狭まるみたいだし…

55 19/11/21(木)23:39:28 No.640538053

古田の意見はニュアンス変えて伝えられた上に 発言には立派な選手もいるって部分もあるんだけどそこはばっさりカットだからナベツネがハメられたって怒るのはまぁわかる

56 19/11/21(木)23:40:44 No.640538455

そりゃプロテクト外なんて範囲広すぎるわ

57 19/11/21(木)23:40:46 No.640538472

現役ドラフトにかけられてどこからもお呼びがかからなかったらちょっとつらいな

58 19/11/21(木)23:41:29 No.640538702

球団が若手の育成プラン考えるのばからしくなるな

59 19/11/21(木)23:41:35 No.640538727

>評価されたいならFA取ってからにしてほしい 加藤代表はもっと言い方考えて

60 19/11/21(木)23:42:31 No.640539107

もういいじゃん年俸基準にすれば

61 19/11/21(木)23:42:36 No.640539130

>評価されたいならFA取ってからにしてほしい お前!それは不適切だぞ!

62 19/11/21(木)23:42:49 No.640539204

敗戦処理をするような投手には1円も払いたくない!

63 19/11/21(木)23:43:06 No.640539309

流石に現役ドラフトでとった選手をメジャーみたいに全試合一軍ベンチに置くみたいなルールは無いと思うけどルールがどうなるか全くわからん 個人的には必要性が薄いと思う

64 19/11/21(木)23:43:10 No.640539332

現役ドラフト開始してもびっくりするくらい誰も使わないみたいな事が普通に起きそう

65 19/11/21(木)23:43:27 No.640539419

>現役ドラフトにかけられてどこからもお呼びがかからなかったらちょっとつらいな ルールよくわからんけどほとんどの選手がそうなるんじゃないの

66 19/11/21(木)23:43:43 No.640539508

>球団が若手の育成プラン考えるのばからしくなるな ホークスあたりはつらい感じあるなぁ

67 19/11/21(木)23:43:43 No.640539511

現役ドラフトで選手とったとして代償は金銭なの?

68 19/11/21(木)23:43:45 No.640539522

正直導入する意味がさっぱり…

69 19/11/21(木)23:43:53 No.640539568

あの代表の言い方にはまあそりゃもう少し言い方ってものが…とは思うが 祖父江は他球団でも正直あんま評価はされないと思うリリーフなんて勝ちパで投げてホールド稼いでナンボだから…

70 19/11/21(木)23:44:23 No.640539761

これ三軍あるところの戦力削ぎ…

71 19/11/21(木)23:44:30 No.640539800

FAの人的補償ですらあれなのになんで差し出さなきゃいけないんだってなって普通にやらなそう

72 19/11/21(木)23:45:11 No.640540011

いいとこ二軍回すためのもんにしかならなそう現役選手ドラフト

73 19/11/21(木)23:45:19 No.640540053

元の球団にいればドラフト指名条件でもう少し長くいれたのに的な選手も出るんだろうか…

74 19/11/21(木)23:45:32 No.640540124

そもそもMLBと比べても下部組織の厚みがぜんぜん違うんだから流動性に差があるのなんて当たり前では

75 19/11/21(木)23:45:33 No.640540128

>あの代表の言い方にはまあそりゃもう少し言い方ってものが…とは思うが >祖父江は他球団でも正直あんま評価はされないと思うリリーフなんて勝ちパで投げてホールド稼いでナンボだから… 最近のリリーフは登板回数がほとんどじゃね

76 19/11/21(木)23:45:50 No.640540216

まあ普通に欲しければトレードするからトレードで獲得するまでもないけど ちょっと気になるなあくらいな選手か?

77 19/11/21(木)23:46:14 No.640540326

対象広くしても日数決めて一軍登録義務つければ下手な乱獲はなくなるだろうし 逆に全然動かないかもだけど

78 19/11/21(木)23:46:16 No.640540332

こんなんで有望株取られたら契約金とか馬鹿らしくなるな…

79 19/11/21(木)23:46:27 No.640540414

試合を壊さない程度の敗戦処理って意外に重要だからなぁ...

80 19/11/21(木)23:46:34 No.640540449

でもこういうのってメジャーでやってるルールだから多分正しいだろう的に実施されちゃうよね

81 19/11/21(木)23:46:36 No.640540465

現役ドラフトはただ取るだけの制度ならともかく 出場機会を増やすのが目的に入ってるから1軍におかなきゃいけないのがキツそう

82 19/11/21(木)23:46:42 No.640540501

ドラフトで素材型取っても他チームに行かれるとかだったらやってられんな

83 19/11/21(木)23:46:43 No.640540513

ルール5ドラフトの影響でMLBでは暫くマイナー漬けにする習わし出来て飼い殺し助長してるのが 他にも要因あるけど

84 19/11/21(木)23:46:46 No.640540528

敗戦処理でも誰かが投げる必要はある 投げさせられる方は腐りそうだけど

85 19/11/21(木)23:47:05 No.640540634

とりあえずレンタル移籍で様子見た方がいいと思う

86 19/11/21(木)23:47:05 No.640540636

>試合を壊さない程度の敗戦処理って意外に重要だからなぁ... なんだかんだ誰かが投げてくれないと試合消化出来ないからね…

87 19/11/21(木)23:47:22 No.640540725

トレードは球団のフロント同士で話し合うんだろうけど 縁があまりない球団もあるからオープンになるぐらいかな

88 19/11/21(木)23:47:34 No.640540790

>とりあえずレンタル移籍で様子見た方がいいと思う どこも投手出さなそう

89 19/11/21(木)23:48:15 No.640541025

敗戦処理は勘定に入りませんはただのアホの言うことだ

90 19/11/21(木)23:48:26 No.640541072

>とりあえずレンタル移籍で様子見た方がいいと思う 投手以外いらんよ...大事な一軍の打席数をなんでレンタル相手にくれてやらなきゃならんのか分からんしわざわざサインを教えるのも不便すぎる

91 19/11/21(木)23:49:33 No.640541437

在籍何年以上の一軍登録日数何日未満とかかなぁ

92 19/11/21(木)23:50:57 No.640541906

一度名指しでこいつがこういう理由で出番なさそうだから寄こせってのを聞いてみたいもんだ

93 19/11/21(木)23:51:40 No.640542155

在籍x年以上で1軍登録nn日以下とかそういう条件でいいと思う

94 19/11/21(木)23:52:48 No.640542548

戦力外2歩手前くらいな選手になりそう

95 19/11/21(木)23:53:08 No.640542660

条件がハッキリ文章化されたとして おれって現役ドラフト対象なんだ…となった選手はどんな気持ちになるのかな チャンスとはちょっと思えんだろうという気がするが

96 19/11/21(木)23:53:19 No.640542730

在籍年数も高卒か社会人かでだいぶ意味が変わってくるし…

97 19/11/21(木)23:53:37 No.640542867

高卒なら6年は欲しいよね…

98 19/11/21(木)23:54:16 No.640543102

>チャンスとはちょっと思えんだろうという気がするが マトモな神経してたらクビ対象なんだ俺ってなってケツに火つくだろう

99 19/11/21(木)23:54:17 No.640543109

ぶっちゃけマジで選手会は今自分たちさえ良ければそれで良いから球団には本当に色々考えて欲しい

100 19/11/21(木)23:54:21 No.640543128

ドラフトやるなら二軍に落とせないところまでメジャーと同じじゃないと飲めないよ

101 19/11/21(木)23:54:48 No.640543298

飼い殺しとかじゃなくて怪我で出場機会なかった場合は流石に含まれないよな?

102 19/11/21(木)23:55:26 No.640543506

>飼い殺しとかじゃなくて怪我で出場機会なかった場合は流石に含まれないよな? 区別するの無理じゃね?

103 19/11/21(木)23:56:17 No.640543811

球団が現役ドラフトに出す選手決められるなら戦力外と変わらないと思う

104 19/11/21(木)23:57:01 No.640543995

>高卒なら6年は欲しいよね… 24じゃ全然

105 19/11/21(木)23:57:04 No.640544013

死球やラフプレーで意中の選手壊して無理やりドラフト対象に…ってのはまあそもそもその選手が駄目になったら元も子もないし無いだろう

106 19/11/21(木)23:57:10 No.640544045

正直いらん

107 19/11/21(木)23:59:26 No.640544711

そろそろ…若手か?みたいなのが行き来するのか…いまひとつピンとこない話だ

108 19/11/21(木)23:59:42 No.640544794

たった12球団しかないんだしもうセパ合併しちゃえよ 交流戦以外の総当たり戦でどこが一番強いのか見たいんだよ

109 19/11/21(木)23:59:42 No.640544795

>ぶっちゃけマジで選手会は今自分たちさえ良ければそれで良いから球団には本当に色々考えて欲しい 何言ってんの?

110 19/11/21(木)23:59:44 No.640544800

>24じゃ全然 高卒24で試合出れないんじゃその球団じゃもう出番無いよ 主力の怪我とかで偶然枠空かないともう飼い殺し

111 19/11/22(金)00:00:14 No.640544968

ハンカチ王子がドラフトに!?

112 19/11/22(金)00:01:25 No.640545346

うちの投手が高卒8年目で突然お目覚めしたばっかだわ

113 19/11/22(金)00:01:32 No.640545382

選手会は干されてる選手が助かるんならそれでいいじゃんくらいにしか考えてない

114 19/11/22(金)00:02:38 No.640545678

高卒10年目にしてオーストラリアなどを経由しようやく一軍戦力になりだしたりするケースもあるにはある

115 19/11/22(金)00:02:45 No.640545702

球団目線で見てるつもり系「」

116 19/11/22(金)00:02:46 No.640545706

使える選手干すのなんてオリックスくらいだろ

117 19/11/22(金)00:02:59 No.640545777

若くても怪我で一年二年様子見ようかみたいなこともあるからなー

118 19/11/22(金)00:03:22 No.640545877

>ハンカチ王子がドラフトに!? まあこういう不良債権の活用法だよね

119 19/11/22(金)00:03:25 No.640545898

>使える選手干すのなんてオリックスくらいだろ シドニーをドラフトに出そう

120 19/11/22(金)00:03:54 No.640546004

監督によって好みがあったりするから何ともいえない

121 19/11/22(金)00:04:19 No.640546126

>球団目線で見てるつもり系「」 それ言い出したら選手目線で見てるつもり系「」もいるし

122 19/11/22(金)00:04:48 No.640546260

上司と馬が合わないのはどこでもあるしね

123 19/11/22(金)00:05:44 No.640546558

そりゃ1.5軍以下の奴のために贔屓の編成狂わされるとか嫌だし球団目線にもなる

124 19/11/22(金)00:05:48 No.640546575

何がきっかけでよくなったり悪くなったりするかはホントわからんなあと思うので あんまり移籍前後の球団を上げたり下げたりするもんじゃないよ

125 19/11/22(金)00:06:56 No.640546914

実力無い選手にこれ以上救済なんかいらないわ

126 19/11/22(金)00:07:13 No.640547006

MLBと同じく30前後の選手にはスター選手以外ほぼ人権がないみたいな所にまで行き着きそう

127 19/11/22(金)00:07:33 No.640547116

編成云々言うならそのチームはドラフト戦略から見直した方が良いのでは

128 19/11/22(金)00:08:08 No.640547300

ロッテファンだけど二軍でも楽しみな若手多いから勘弁してくれ

129 19/11/22(金)00:08:13 No.640547326

球団の同意が前提だとしてもほぼ断るだろうし 変に強制力付けられたらたまったもんじゃない

130 19/11/22(金)00:08:26 No.640547388

>編成云々言うならそのチームはドラフト戦略から見直した方が良いのでは つまり素材型は取らない方がいいということですか

131 19/11/22(金)00:09:01 No.640547561

まだ楽しみと言って貰えるような若手はどうせ獲れんよ

132 19/11/22(金)00:09:21 No.640547659

戦力外になって落穂拾いするより手前にもう一つなんかみたいなことなのか

133 19/11/22(金)00:09:40 No.640547756

即戦力型とって使い潰してポイする方法もありだな

134 19/11/22(金)00:09:45 No.640547778

>つまり素材型は取らない方がいいということですか 実際メジャーだと身体能力系は取らないのが流行ってるんじゃなかったっけ?

135 19/11/22(金)00:10:34 No.640547999

どういう制度になるかわからんけど直輸入するなら守れる枠というのもあるはずなので それでも守り切れんほどに同じポジションのプロスペクトをかき集めているならそれはそれで問題じゃないのという話になるのでは まあなかなか一軍レギュラー出てこないポジションって実際球団ごとにあるもんなんだけど

136 19/11/22(金)00:14:30 No.640549081

採用するなら引き抜き金1億ぐらいにしてほしいわ それまでかけたコスト全部無駄になって他球団の戦力になるとか最悪すぎる

↑Top