19/11/21(木)22:07:36 面接苦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)22:07:36 No.640510343
面接苦手すぎてつらい
1 19/11/21(木)22:08:08 No.640510470
志望動機と自己PRをお願いします
2 19/11/21(木)22:08:49 No.640510655
動機はお金です
3 19/11/21(木)22:09:02 No.640510717
お帰りください
4 19/11/21(木)22:09:14 No.640510772
特技はイオナズンとありますが
5 19/11/21(木)22:09:43 No.640510905
>志望動機と自己PRをお願いします この質問ってまずは用意してきたであろう回答を引き出して緊張を解こうとしてるらしいな
6 19/11/21(木)22:09:56 No.640510965
これだけは人に負けないというつよあじはありますか?
7 19/11/21(木)22:10:29 No.640511125
「」は年中面接受けてるな
8 19/11/21(木)22:11:16 No.640511335
>この質問ってまずは用意してきたであろう回答を引き出して緊張を解こうとしてるらしいな 当然答えられるはずの質問をしてるだけだもんな
9 19/11/21(木)22:11:51 No.640511500
「」は現実だとコミュ障だからな
10 19/11/21(木)22:12:09 No.640511581
>これだけは人に負けないというつよあじはありますか? 差し出がましいようですが強みです
11 19/11/21(木)22:12:36 No.640511707
面接苦手 最後まで緊張感もたないから最後の方は地が出てヘラヘラしてしまう
12 19/11/21(木)22:12:41 No.640511729
imgで定型のやりとりしてんのになんで面接では出来ないのさ
13 19/11/21(木)22:13:03 No.640511813
露骨に長期で働く気がないコメントするとかじゃなければ大丈夫よね 面接官の趣味もあるけど一般的な会話についてこれない子とかはだめよね 会社に余裕ある処は「この子あほだけど教育すれば使えるかな?」とかで採用もあるけど
14 19/11/21(木)22:13:05 No.640511831
面接まともに出来ない人を雇ってもなあ…
15 19/11/21(木)22:13:34 No.640511973
特技は電車内脱糞ですとか言えない
16 19/11/21(木)22:13:38 No.640512000
>>これだけは人に負けないというつよあじはありますか? >差し出がましいようですが強みです 最後になりますが何か質問はありますか?
17 19/11/21(木)22:13:49 No.640512053
>>これだけは人に負けないというつよあじはありますか? >差し出がましいようですが強みです あじです
18 19/11/21(木)22:13:54 No.640512075
>特技は電車内脱糞ですとか言えない ほんとかー?ほんとに言えるのかー?
19 19/11/21(木)22:14:43 No.640512288
技能職は知らないけど大半の普通の仕事は普通にコミュニケーション取れることが第一だからなあ
20 19/11/21(木)22:14:59 No.640512367
何じゃ?余がここで働いてやろうというのじゃぞ? ぐらいの気持ちでちょうどいいと聞いた
21 19/11/21(木)22:15:05 No.640512389
>差し出がましいようですが強みです お疲れ様でした 結果は後ほどご連絡します
22 19/11/21(木)22:15:09 No.640512412
み派があじ派の下で働くのって幸せって言えるかな…?
23 19/11/21(木)22:15:17 No.640512441
好物は回転焼きです
24 19/11/21(木)22:16:32 No.640512829
み派は無職
25 19/11/21(木)22:16:49 No.640512914
全く話せないのもダメだろうけど こんな畏まった場でペラペラ話せる奴も信用ならない
26 19/11/21(木)22:16:55 No.640512935
>好物は今川焼きです
27 19/11/21(木)22:17:35 No.640513145
>全く話せないのもダメだろうけど >こんな畏まった場でペラペラ話せる奴も信用ならない 信用ならないレスをするんじゃあない!
28 19/11/21(木)22:17:44 No.640513178
謎の罪悪感から話すこと話すことに自信がなくなって これから怒られるかのように錯覚するのいいよね 萎縮しちまってまともに応えられねぇ
29 19/11/21(木)22:17:45 No.640513183
>技能職は知らないけど大半の普通の仕事は普通にコミュニケーション取れることが第一だからなあ 面接官てだいたい会社の雰囲気がわかる中心人物が担当するからな その人とまずまともなやりとりできなかったらアウトよね
30 19/11/21(木)22:17:57 No.640513244
これは何かね?
31 19/11/21(木)22:18:23 No.640513372
母さんです…
32 19/11/21(木)22:18:33 No.640513449
面接だけは得意だから受けたとこは大体内定貰えるけど働きたくなさ過ぎてすぐ辞めちゃう
33 19/11/21(木)22:19:02 No.640513597
>面接だけは得意だから受けたとこは大体内定貰えるけど働きたくなさ過ぎてすぐ辞めちゃう イヤミか貴様ッッッ
34 19/11/21(木)22:19:28 No.640513730
>何じゃ?余がここで働いてやろうというのじゃぞ? >ぐらいの気持ちでちょうどいいと聞いた 会社なんて巡り合わせだ 面接でダメなら入社しても上手くいかんのだから相性検査だと思うのだ
35 19/11/21(木)22:20:21 No.640513979
面接が得意ってイメージが湧かない… めっちゃ好印象に振る舞えるとか?
36 19/11/21(木)22:21:23 No.640514288
なあに会社なんていくらでもある 失敗しても切り替えていけ
37 19/11/21(木)22:21:26 No.640514299
スマホで自分の面接撮るといいよ 何が悪いか分かる
38 19/11/21(木)22:21:51 No.640514428
3回目くらいやれば自己紹介と志望動機とPRのテンプレくらいできるじゃろ あとは微調整
39 19/11/21(木)22:21:59 No.640514466
>何じゃ?余がここで働いてやろうというのじゃぞ? >ぐらいの気持ちでちょうどいいと聞いた この心持でかつ数撃たんとね…
40 19/11/21(木)22:22:29 No.640514602
ここに就職できないと死ぬなんてことはない もしも絶対に入りたいほど憧れがあるなら食らいついていいけど
41 19/11/21(木)22:22:34 No.640514635
>スマホで自分の面接撮るといいよ >何が悪いか分かる 俺自分の写真とか映像とか大っ嫌い!!
42 19/11/21(木)22:22:46 No.640514681
最後に何か質問ありますか?
43 19/11/21(木)22:23:34 No.640514940
>最後に何か質問ありますか? 味はなんと読みますか?
44 19/11/21(木)22:23:49 No.640515024
>最後に何か質問ありますか? ここで聞かないと採否の連絡はいつ頃とか言わないアホな面接官は割といる
45 19/11/21(木)22:23:52 No.640515048
>最後に何か質問ありますか? 逆に何かありますか?
46 19/11/21(木)22:24:18 No.640515182
面接はもちろん緊張するし好きじゃないけどどうやら得意な方らしい 個人的に大事なことは相手に人間として関心を持つことだと思う
47 19/11/21(木)22:24:23 No.640515211
上手くやったところで難癖つけられて終わりなパターンも多いから深く考えるのがアホらしい
48 19/11/21(木)22:24:35 No.640515263
>最後に何か質問ありますか? どこ住み?
49 19/11/21(木)22:24:48 No.640515340
面接官を…潰す!!! みたく面接官に殺気を持ち続ければアガらなくなって声もハリが出るからおすすめしたい
50 19/11/21(木)22:24:54 No.640515376
御社は第一志望群ですと胸を張って言え!
51 19/11/21(木)22:25:21 No.640515506
自分が90点でも偶然95点の他の候補がいたら落ちるから落ちてもあまり気にするな
52 19/11/21(木)22:25:26 No.640515525
真面目に面接しようと思ってもヘラヘラしちゃうんだよね
53 19/11/21(木)22:25:29 No.640515539
面接が嫌過ぎて起業したぞい
54 19/11/21(木)22:26:02 No.640515700
面接の一時間前に抗不安薬飲んで落ち着いてから面接に望んでるよ
55 19/11/21(木)22:26:07 No.640515719
>面接が得意ってイメージが湧かない… 好印象与えるのは大前提で後は入れられるであろうポジションに馴染めそうな雰囲気を出すことを意識する
56 19/11/21(木)22:26:09 No.640515731
面接が嫌すぎて無職になった
57 19/11/21(木)22:26:21 No.640515793
流石に今時堂々と難癖つけるようなのはいないだろ 採否に関わらず会社の顔として面接してるんだから実質広報だぞ
58 19/11/21(木)22:26:21 No.640515794
>>最後に何か質問ありますか? >逆に何かありますか? 逆とは?
59 19/11/21(木)22:26:31 No.640515832
>面接が嫌過ぎて起業したぞい >面接が嫌すぎて無職になった この差よ
60 19/11/21(木)22:26:32 No.640515834
>最後に何か質問ありますか? 日本のポルノビデオに出てる?
61 19/11/21(木)22:26:47 No.640515919
社員の能力よりも高すぎる人材は持て余すから却って採用しないそうだ まあ「」には関係ない話だが
62 19/11/21(木)22:27:16 No.640516051
別に聞かれて困ることもないけど今時親の職業とか聞くとこあるんだね…
63 19/11/21(木)22:27:20 No.640516068
質問に質問で返すのは普通に失礼だぞ
64 19/11/21(木)22:27:59 No.640516283
とりあえず会話が成立するように受け答えできればあとはその時よ
65 19/11/21(木)22:28:07 No.640516327
俺の場合は会社の下調べしてここが他の企業とは違うからってアピールした あと適当に日経からその業種の記事見繕ってこの業界は伸びるって日経で言ってた!ってやったら受かった 我ながらなかなかだと思う
66 19/11/21(木)22:28:10 No.640516339
失礼だって? ココはマナー教室じゃないんだぜ?
67 19/11/21(木)22:28:11 No.640516342
オーナーが宗教絡みの人間のとこ受けるとなんかカウンセリングみたいな状態になる
68 19/11/21(木)22:28:19 No.640516384
客先で打ち合わせとかは余裕で出来るようになったけど プレゼンだけはダメだ特に自己PR的なのが一番ダメ
69 19/11/21(木)22:29:11 No.640516648
> これは何かね? ホネです
70 19/11/21(木)22:29:22 No.640516705
面接前にメタルギアのBGMを流して聞くんだ 潜入任務だと思い込むんだ
71 19/11/21(木)22:29:35 No.640516759
>失礼だって? >ココはマナー教室じゃないんだぜ? 面接でもその態度通せたら大したものだが「」は匿名なのをいいことにイキッてるだけでしょ
72 19/11/21(木)22:30:13 No.640516947
質問あるか聞かれてぱっと思い浮かばないとあー俺って頭悪いなと感じる
73 19/11/21(木)22:30:50 No.640517118
>質問あるか聞かれてぱっと思い浮かばないとあー俺って頭悪いなと感じる 事前に用意しとくんだよ!
74 19/11/21(木)22:31:21 No.640517266
今ヒトデ不足だから面接もそこそこに採用前提で動いてたりしないの?
75 19/11/21(木)22:31:37 No.640517350
>客先で打ち合わせとかは余裕で出来るようになったけど >プレゼンだけはダメだ特に自己PR的なのが一番ダメ 今までやってきた事を根拠に 自分は○○が長所です!とか 自分は○○をやってきておりこの仕事でも活かせると思います! みたいにとにかく結びつけるんだ
76 19/11/21(木)22:31:54 No.640517445
>プレゼンだけはダメだ特に自己PR的なのが一番ダメ 自分のこと憎んではないけど嫌いなのでなんのパブリックリレーションズをしろと!?ってなる
77 19/11/21(木)22:31:59 No.640517469
受かる面接は世間話しとけば終わるでしょ 結局分不相応な場所でイキるから…
78 19/11/21(木)22:32:18 No.640517585
>今ヒトデ不足だから面接もそこそこに採用前提で動いてたりしないの? 給料に見合わない人材は存在がマイナスだから…
79 19/11/21(木)22:32:28 No.640517643
>今ヒトデ不足だから面接もそこそこに採用前提で動いてたりしないの? 大半はそんなんだと思う 今大学生「」の就活とかだと…祈ります…………
80 19/11/21(木)22:32:33 No.640517674
>今ヒトデ不足だから面接もそこそこに採用前提で動いてたりしないの? 足りんとこはそうだろうが結局良いところは競争だからな
81 19/11/21(木)22:33:38 No.640517949
面接で採用覆ることほぼないのは知っといたほうがいいよ 気楽にやるべき
82 19/11/21(木)22:33:51 No.640518015
>自分は○○が長所です!とか 普段割と自信満々マンなんだけどこういうのは自分で何言ってんだ俺って死にたくなる
83 19/11/21(木)22:33:51 No.640518017
今年で決めておけと言われる 来年はオリンピック終わると不景気になるらしいから
84 19/11/21(木)22:33:52 No.640518021
自分のことカスだと思ってるから自分のことについて説明するの本当に辛い…
85 19/11/21(木)22:33:54 No.640518032
ヒトデ不足のとこは棲息環境として悪いとこが多いからな…
86 19/11/21(木)22:33:59 No.640518071
>質問あるか聞かれてぱっと思い浮かばないとあー俺って頭悪いなと感じる そんなの子供でも知ってるぜ!?て言われるような事を質問していいんだぜ 電車が止まって遅刻しそうになったら誰に電話したらいいとか
87 19/11/21(木)22:34:07 No.640518107
書類見ると吐いたり自傷したりするようになっちゃった
88 19/11/21(木)22:34:18 No.640518158
相手の持ってる客観的な自分像に合わせちゃう
89 19/11/21(木)22:34:39 No.640518262
> 給料に見合わない人材は存在がマイナスだから… このレスは俺に効く
90 19/11/21(木)22:34:40 No.640518265
>ヒトデ不足のとこは棲息環境として悪いとこが多いからな… いい年してそういう突っつき方する人は落とすな
91 19/11/21(木)22:34:57 No.640518344
まぁ気負ってると不利だし自信が無くても不利だよね 自信はあればあるほどいいおっぱいみたいなものだ
92 19/11/21(木)22:35:01 No.640518364
自己PRだめだと半期ごとの評価面談とかでも死に続けることにならんか
93 19/11/21(木)22:35:08 No.640518397
たまにびっくりするくらいやる気ない奴が来る 「なんか楽そうだから」とか志望動機で言うヤツとか 面接終わった後に「ウチに来るヤツなんてああいうのくらいだからね。何とかして使いものにしないとね」とか言うからさらに辛い 辞めた
94 19/11/21(木)22:35:16 No.640518440
空回りでも自信持つのは大事 入室した時から俯いてる人の話は聞いてもらえないことが多い
95 19/11/21(木)22:35:26 No.640518481
>ホネです 退場
96 19/11/21(木)22:35:36 No.640518525
>面接で採用覆ることほぼないのは知っといたほうがいいよ 筆記通って現場面接通って重役面接通ってほぼ意思確認ぐらいしか喋ってない最終面接で落ちたぞクソァ!
97 19/11/21(木)22:35:43 No.640518554
>自信はあればあるほどいいおっぱいみたいなものだ 今学生「」ならむしろ吹かしコクくらいのほうがいいんだよな どうせ実力なんて学校名以外全部横並びだし
98 19/11/21(木)22:35:55 No.640518605
ノックは3回
99 19/11/21(木)22:36:05 No.640518667
何度も面接しなきゃいけないのはだるい一回で判断してほしい
100 19/11/21(木)22:36:05 No.640518668
>>面接で採用覆ることほぼないのは知っといたほうがいいよ >筆記通って現場面接通って重役面接通ってほぼ意思確認ぐらいしか喋ってない最終面接で落ちたぞクソァ! すげーな どういう事それ
101 19/11/21(木)22:36:09 No.640518684
>自己PRだめだと半期ごとの評価面談とかでも死に続けることにならんか なる 自己評価低い ボーナス少ない まぁ仕事時間中は板見て株の売り買いしてるから自分で稼ぐし…ってなる
102 19/11/21(木)22:36:09 No.640518689
転職の面接はほぼ雑談だったし同業他社の話聞くのは面白かったな 朝イチに呼んでおいて10分話してもういいですって言われた会社は腹立ったけど
103 19/11/21(木)22:36:23 No.640518752
>自分は○○が長所です!とか >普段割と自信満々マンなんだけどこういうのは自分で何言ってんだ俺って死にたくなる 長所はよくわからないとか濁して どっちかというと短所ははっきり言える方がいいと思うの 覚えるのが遅いとか急かされるとダメだとか欠点を言える方が大事だと思うの
104 19/11/21(木)22:36:49 No.640518861
>すげーな >どういう事それ 社長らへんが生理で決めたんだと思う まあそういう会社って入ったほうが大変だと思う
105 19/11/21(木)22:36:54 No.640518883
>どういう事それ 他にねじ込む奴が出たとか
106 19/11/21(木)22:37:05 No.640518938
カスならカスで自分がどうカスでその原因は何なのかとかカスについて自己分析した内容を言ってみよう
107 19/11/21(木)22:37:31 No.640519072
>なる >自己評価低い >ボーナス少ない >まぁ仕事時間中は板見て株の売り買いしてるから自分で稼ぐし…ってなる 仕事中に副業してるようなやる気ない人がボーナス低いの当たり前じゃね
108 19/11/21(木)22:37:35 No.640519096
顔がいい女はまず受かるなウチは 社長秘書とかになる
109 19/11/21(木)22:37:40 No.640519116
ヒトデ不足なら私オニヒトデを採用して下さい!
110 19/11/21(木)22:38:13 No.640519294
> ヒトデ不足なら私オニヒトデを採用して下さい! うにといい仕事したい
111 19/11/21(木)22:38:23 No.640519340
>どっちかというと短所ははっきり言える方がいいと思うの >覚えるのが遅いとか急かされるとダメだとか欠点を言える方が大事だと思うの 大方取る方に傾いてる時には後々良さそうだけど取るかどうか迷われてる時にこれダメじゃね?
112 19/11/21(木)22:38:55 No.640519499
>ヒトデ不足なら私オニヒトデを採用して下さい! オニヒトデさんはヒトデと比べてどこが良いのですか?
113 19/11/21(木)22:39:06 No.640519544
ポジティブだけが長所だけどどうやってアピールしたものか
114 19/11/21(木)22:39:37 No.640519690
>>どっちかというと短所ははっきり言える方がいいと思うの >>覚えるのが遅いとか急かされるとダメだとか欠点を言える方が大事だと思うの >大方取る方に傾いてる時には後々良さそうだけど取るかどうか迷われてる時にこれダメじゃね? 改善するためにこうしてますこうしようと考えてますって繋げるんだよ!!
115 19/11/21(木)22:39:47 No.640519735
>ポジティブだけが長所だけどどうやってアピールしたものか どんな時でも!
116 19/11/21(木)22:39:47 No.640519736
>オニヒトデさんはヒトデと比べてどこが良いのですか? ダイバーとか一撃で仕留めます
117 19/11/21(木)22:40:14 No.640519872
自分が嫌いな人は自分の失敗を自分で見つけられる人なのでそれは長所なのよ… 見つけすぎてるのと好きなとこを見つけられないのがマイナスに働いてるんであって
118 19/11/21(木)22:40:23 No.640519921
>ポジティブだけが長所だけどどうやってアピールしたものか ネガティブになってんじゃねーよ!
119 19/11/21(木)22:40:46 No.640520025
学生の時はリクルーターがいて面接以外でも色々見てくれていなかったら落ちてたろうなと思う
120 19/11/21(木)22:40:46 No.640520028
メンタルボロボロになるような面接受けてもうダメだ落ちた…って思ってたら採用されて理由を聞いたら最後まで質問に答えようと食らいついてきた根性を評価するって 嬉しいようなブラックを感じるような…
121 19/11/21(木)22:41:01 No.640520101
短所をきっかけに長所を売り込むんだ
122 19/11/21(木)22:41:09 No.640520141
>ネガティブになってんじゃねーよ! 一行で矛盾を体現する 無限大な可能性レイドレイド