虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/21(木)21:31:05 名前の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)21:31:05 No.640499326

名前の癖がすげぇ

1 19/11/21(木)21:35:20 No.640500539

剣はまだいいや 盾はなんだ盾は

2 19/11/21(木)21:35:47 No.640500646

イエロー・デ・トキワグローブちゃんはどう思う?

3 19/11/21(木)21:36:30 No.640500841

しるどみりあちゃん…

4 19/11/21(木)21:36:46 No.640500918

ソードくんぬぼ~っとしとる…

5 19/11/21(木)21:38:13 No.640501340

俺は剣鉄也だ

6 19/11/21(木)21:38:56 No.640501536

盾って実在する苗字らしいな

7 19/11/21(木)21:39:06 No.640501605

シルドミリアちゃん可愛いよね…

8 19/11/21(木)21:39:56 No.640501895

たてひろしとかでよかったじゃん

9 19/11/21(木)21:40:00 No.640501928

全国におよそ10人いる盾さん!全国におよそ10人いる盾さんじゃないか!

10 19/11/21(木)21:40:02 No.640501938

盾というか楯なら聞いたことはある

11 19/11/21(木)21:40:46 No.640502149

苗字無しでよかった

12 19/11/21(木)21:41:49 No.640502486

しーちゃんうるせぇな…

13 19/11/21(木)21:43:08 No.640502895

盾さん実在するの!?

14 19/11/21(木)21:44:21 No.640503346

お前らガラル人じゃないのか

15 19/11/21(木)21:45:09 No.640503582

ツルギソウドって凄いネーミングセンスだな

16 19/11/21(木)21:45:39 No.640503741

シルドミリアだけでいいんじゃ...

17 19/11/21(木)21:45:47 No.640503793

>お前らガラル人じゃないのか まぁシンオウ出身なのにプラチナ・ベルリッツとかどう考えても外国名の主人公もいたしいまさらとは思う

18 19/11/21(木)21:49:15 No.640504921

建脇さんか盾脇さんじゃだめなのか

19 19/11/21(木)21:52:07 No.640505862

帯刀さんならソード感も出るな

20 19/11/21(木)21:53:06 No.640506182

盾剣人なんてエリオスの王子もいたし…

21 19/11/21(木)21:53:19 No.640506260

剣桃太郎 兜甲児 鎧のつく架空のキャラ誰かいたっけ

22 19/11/21(木)21:53:21 No.640506270

>お前らガラル人じゃないのか むしろ外国だから逆に日本人っぽい名字なのかも…

23 19/11/21(木)21:53:25 No.640506287

オダマキサファイアとかいるし

24 19/11/21(木)21:53:45 No.640506392

>鎧のつく架空のキャラ誰かいたっけ がいる

25 19/11/21(木)21:54:11 No.640506495

コロコロ読者が2文字の名字を覚えられるはずもなく

26 19/11/21(木)21:55:06 No.640506798

>鎧のつく架空キャラ ゴーカイシルバーこと伊狩鎧

27 19/11/21(木)21:56:40 No.640507338

名前に漢字使う世界観だったのか…

28 19/11/21(木)21:57:01 No.640507458

鎧武士ってポリマーの名前だったな…

29 19/11/21(木)21:57:56 No.640507752

>ゴーカイシルバーこと伊狩鎧 よろいじゃなくてがいです

30 19/11/21(木)21:58:16 No.640507853

英国圏は今やアメリカ並に種族の坩堝だから何もおかしくない

31 19/11/21(木)21:58:29 No.640507918

鎧衣ならマブラヴにいなかったっけ

32 19/11/21(木)21:58:54 No.640508033

鎧は偽名で本名は鬼河原武士だし…

33 19/11/21(木)21:59:00 No.640508062

化石組は手持ちになれるのか

34 19/11/21(木)21:59:44 No.640508272

ポケモンって漢字使った名前大丈夫なの?

35 19/11/21(木)22:01:44 No.640508832

ゲームでもダンデと初対面っぽかったし引っ越してきた感じがする

36 19/11/21(木)22:02:40 No.640509073

書き込みをした人によって削除されました

37 19/11/21(木)22:03:11 No.640509202

矛盾のジュンかと思ったらタテなの…?

38 19/11/21(木)22:04:04 No.640509450

兜甲児みたいな名前してんな

39 19/11/21(木)22:04:24 No.640509511

今回は赤緑以来のポケスペでやるんであれば過剰に盛らないと淡々としてつまらないストーリーだけどどうなるんだろ

40 19/11/21(木)22:06:54 No.640510155

闇のイージスかよ

41 19/11/21(木)22:06:55 No.640510162

名前に剣をふたつも入れる必要ねえんじゃねえかな 名前に盾をふたつも入れる必要ねえんじゃねえかな

42 19/11/21(木)22:07:35 No.640510337

そのままお笑いやりそうなコマだな…

43 19/11/21(木)22:07:49 No.640510391

>矛盾のジュンかと思ったらタテなの…? 剣とジュンだとグレートすぎる

44 19/11/21(木)22:08:34 No.640510578

ギエピーの方の主人公みたいなネーミング

45 19/11/21(木)22:08:55 No.640510684

>名前に剣をふたつも入れる必要ねえんじゃねえかな >名前に盾をふたつも入れる必要ねえんじゃねえかな 剣くんでも創人くんだけでもいいし 盾は実際にはあるけどシルドミリアだけでいいんじゃねえかな

46 19/11/21(木)22:09:02 No.640510716

キャラの味付けは濃いから下手に盛れないし難しいと思うけどなんだかんだハードル越えてくれるはず

47 19/11/21(木)22:10:55 No.640511235

剣くんは鬼畜キャラかな…

48 19/11/21(木)22:11:17 No.640511336

>キャラの味付けは濃いから下手に盛れないし難しいと思うけどなんだかんだハードル越えてくれるはず XYもSMもハードルのだいぶ下くぐっていったと思ってたけど「」が基本毎作単行本になるとき盛られてるって聞いたから楽しみだ

49 19/11/21(木)22:13:33 No.640511968

>剣とジュンだとグレートすぎる 突然そっちの由来を知った

50 19/11/21(木)22:14:31 No.640512227

今回は悪人が全然いないってのがかなりきついと思う 昔みたいにジムリを悪役に据えるとかやったら流石にひでえことになるし

51 19/11/21(木)22:14:38 No.640512263

ヒバニー連れてるし炎ジュンなんだなシルドミリアちゃん

52 19/11/21(木)22:15:14 No.640512430

XYは魔改造しすぎて常に殺伐としてるけどメイン5人のキャラが濃くて良かった

53 19/11/21(木)22:17:02 No.640512968

ジュンくんはもういるし

54 19/11/21(木)22:17:58 No.640513247

オーキドグリーンとオダマキサファイアよりはマシだと思う

55 19/11/21(木)22:18:09 No.640513303

シリドスケベ?

56 19/11/21(木)22:18:14 No.640513326

ダンデの扱いにもすごい困りそうだしゲーム以上のババア出せる気がしないし悪役いないし大変だな今回

57 19/11/21(木)22:18:29 No.640513420

>今回は悪人が全然いないってのがかなりきついと思う >昔みたいにジムリを悪役に据えるとかやったら流石にひでえことになるし ソッド…シルディ…大悪党になれ…

58 19/11/21(木)22:18:57 No.640513581

剣盾はグレートマジンガーだったのか…

59 19/11/21(木)22:19:32 No.640513744

悪人がいないならガラルの闇を引き出すしか本編の爽やかさの割に図鑑はなんか酷いことばっか書いてあるし

60 19/11/21(木)22:20:01 No.640513886

ソウドとシルドミリアでよかった気がしなくもない

61 19/11/21(木)22:20:02 No.640513888

su3445396.jpg ボル~

62 19/11/21(木)22:20:32 No.640514043

>悪人がいないならガラルの闇を引き出すしか本編の爽やかさの割に図鑑はなんか酷いことばっか書いてあるし ウオノラドンの逆襲

63 19/11/21(木)22:21:05 No.640514187

>ウオノラドンの逆襲 空飛べそうだな

64 19/11/21(木)22:21:09 No.640514210

そーちゃんがサルノリでしーちゃんがヒバニーだっけ?

65 19/11/21(木)22:21:47 No.640514401

>悪人がいないならガラルの闇を引き出すしか本編の爽やかさの割に図鑑はなんか酷いことばっか書いてあるし ヤナギみたくオニオンくんやキバナさん辺りを黒幕に改変するとかもやろうと思えばできるし…

66 19/11/21(木)22:21:48 No.640514408

ダンデがいろんな意味で眩しすぎる上キャラ描写ガッチリ固まってるからな…

67 19/11/21(木)22:22:55 No.640514727

出るに出まくってるシロナですらちょっと未完成のお姉さんくらいだったしダンデの扱いも多分困らないと思う

68 19/11/21(木)22:23:02 No.640514770

ソードとシールドでいいじゃん レッドやグリーンなんて名前と大差ないだろ

69 19/11/21(木)22:23:24 No.640514885

>そーちゃんがサルノリでしーちゃんがヒバニーだっけ? サンがニャビーだから順番的にはそーちゃんはメッソン

70 19/11/21(木)22:23:58 No.640515077

>ソッド…シルディ…大悪党になれ… 実際気ぶり犬とムゲンダイナの伝説メインにすりゃいくらでも胡散臭くできるからなあ ジムチャレンジなぞるだけじゃどうやったって爽やかスポーツ漫画だ もしくはエール団をガチのフーリガンにするとかか

71 19/11/21(木)22:25:17 No.640515489

今までで一番悪役が少ないのか剣盾

72 19/11/21(木)22:25:27 No.640515527

漢字は違うけど俺んちと同じ音の名字初めて見た

73 19/11/21(木)22:26:30 No.640515828

ポケスペ世界に漢字があるのは描写されてるからな...

74 19/11/21(木)22:26:38 No.640515872

>もしくはエール団をガチのフーリガンにするとかか ネズさんがかわいそうすぎる…

75 19/11/21(木)22:26:47 No.640515917

エール団の悪役じゃないけど人に迷惑かけてる自覚は無いってむしろポケスペの得意分野な気がする

76 19/11/21(木)22:27:38 No.640516173

前作のサンムーンですらグズマさんが気軽に相手の腕を折る凶暴キャラになったり ザオボーが代表に横恋慕するクズになってたり スイレンちゃんが二重人格になってたりするポケスペだぞ いずれかのキャラの性格が変わる覚悟はしておかないと

77 19/11/21(木)22:27:39 No.640516177

マルマインを悪役出さなきゃ話を作れない人みたいに言うのよしなよ

78 19/11/21(木)22:27:55 No.640516264

>サンがニャビーだから順番的にはそーちゃんはメッソン 予告でそーちゃんサルノリだったような…

79 19/11/21(木)22:27:56 No.640516269

ムゲンダイナの未来がギラティナと同じ袋叩きになりそうなのが可哀想だな

80 19/11/21(木)22:28:03 No.640516304

>エール団の悪役じゃないけど人に迷惑かけてる自覚は無いってむしろポケスペの得意分野な気がする 普通に嫌悪感のあるやつらになりそう

81 19/11/21(木)22:29:35 No.640516758

とりあえず主人公が曇るのは間違いないがどう曇らせるか

82 19/11/21(木)22:30:23 No.640516995

>いずれかのキャラの性格が変わる覚悟はしておかないと ダイマックス破壊という言葉が人の形をしているのがこのオレさまネズだぜえ!

↑Top