19/11/21(木)20:08:26 八神庵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)20:08:26 No.640473249
八神庵ってどれくらい人気あったの? プレイヤー人気が凄かったとは聞いたんだけど…
1 19/11/21(木)20:13:08 No.640474817
みんなズボンをベルトで繋いでたよ
2 19/11/21(木)20:14:07 No.640475116
ゲーセンにいる格ゲーやらないJKに聞いた好きな格ゲーキャラランキング一位だっけ
3 19/11/21(木)20:14:20 No.640475189
けいおんブーム以上にギターを始めた人がいたよ
4 19/11/21(木)20:14:46 No.640475324
これが異世界転移のキャラ紹介ページか…
5 19/11/21(木)20:18:16 No.640476541
紫の炎を出すんだよ中学生に大人気だ
6 19/11/21(木)20:19:23 No.640476914
みんな月を見るたび思い出してたよ
7 19/11/21(木)20:19:32 No.640476963
性能的にはキャラランクがあまりにも波乱万丈すぎる草薙さんと違って比較的強さが安定しててやることいつも変わらないから初心者はとりあえずこいつを使えるようになれってキャラだよ あんまりやる事変わらないもんだから一時期炎を奪われたけどそれはそれで接近戦特化のワンチャン高火力キャラとしてそれなりの地位を築き上げた
8 19/11/21(木)20:23:07 No.640478139
京とセットで90年代のコスプレ人口をグッと引き上げた程度だよ
9 19/11/21(木)20:24:22 No.640478549
もしかしてとんでもない人気キャラだったのか
10 19/11/21(木)20:24:31 No.640478609
京が設定が増える度にどんどんダメ人間になっていったので相対的に評価が上がったよ
11 19/11/21(木)20:25:45 No.640479145
当時の健全な青少年を中二病の道に引きずり込んだ罪深いキャラの一人でもある
12 19/11/21(木)20:25:57 No.640479224
性能もキャラも人気出ない要素無いからな
13 19/11/21(木)20:26:29 No.640479443
京サマといおりん
14 19/11/21(木)20:27:35 No.640479856
ジャンプして崩してフッフッハァでほぼ20年以上やってきてる男だぞ
15 19/11/21(木)20:27:40 No.640479879
対戦で相手の庵倒すと灰皿飛んで来るくらい人気
16 19/11/21(木)20:28:20 No.640480114
実家はすごく普通の家庭っぽいのがギャップありすぎる
17 19/11/21(木)20:28:50 No.640480301
割とマジでこのデザインきった人天才だと思われてた
18 19/11/21(木)20:29:43 No.640480633
今欲しい物か何かの欄にあった数十万するアクセサリがファンからいくつも送られてきたほど
19 19/11/21(木)20:32:02 No.640481355
女性人気も高かったからなぁいおりん…
20 19/11/21(木)20:32:34 No.640481521
kofは3キャラ使わなきゃいけないから使いやすくて性能安定してるってマジで大事
21 19/11/21(木)20:33:35 No.640481902
エディットは家庭用とかだけにしてチーム固定の方が良かったんじゃないかと今も思っている
22 19/11/21(木)20:34:37 No.640482232
>kofは3キャラ使わなきゃいけないから使いやすくて性能安定してるってマジで大事 波動昇竜タイプは扱いが楽でいい トリッキーなタイプは一人だけ…
23 19/11/21(木)20:34:43 No.640482260
初期のKOF人気牽引したキャラと言っても過言じゃない
24 19/11/21(木)20:36:02 No.640482712
ストライカーでも有能
25 19/11/21(木)20:36:22 No.640482829
当時はかっこいいと思って憧れてたけど 小説が女騎士目線なせいでどんどんいおりんのことが好きになってしまう
26 19/11/21(木)20:36:47 No.640482942
実際20年以上経つのに今でも通用してるから作った人は天才だったんだろうな
27 19/11/21(木)20:37:07 No.640483052
京は学生服を衣装にしたせいで強制的に留年キャラにされてしまったのが…
28 19/11/21(木)20:38:06 [ときど] No.640483354
ときど
29 19/11/21(木)20:38:41 No.640483531
めくりシビアなキャラがいる中でこいつだけヤケクソみたいなめくりだった
30 19/11/21(木)20:39:16 No.640483730
捻くれてたから庵はあんまり使わなかった俺ですらキャラとしては大好きだった
31 19/11/21(木)20:39:18 No.640483746
当時主流だったカプコンの格ゲーからは絶対に出てこないキャラ
32 19/11/21(木)20:39:28 No.640483807
KOFといえば庵ですよね!と言っても過言ではない
33 19/11/21(木)20:41:01 No.640484300
KOして「そのまま死ね」なんて言うキャラ今までいなかった
34 19/11/21(木)20:41:07 No.640484336
京がなんかパンチャーみたいになったからな…
35 19/11/21(木)20:41:10 No.640484350
禁千弐百拾壱式 八稚女 これだけでかっちょいい
36 19/11/21(木)20:42:09 No.640484724
葵花2発止め鬼焼きいいよね…
37 19/11/21(木)20:42:12 No.640484742
八稚女はパッと思い浮かんでも八酒杯てなんだっけ…って人も多そうだ
38 19/11/21(木)20:42:16 No.640484769
京も庵もどっちもパッとしないのって02umくらいか
39 19/11/21(木)20:43:00 No.640485049
何やらせてもなぜか面白くなるんだからやっぱり作った人天才だよ
40 19/11/21(木)20:43:01 No.640485057
>京も庵もどっちもパッとしないのって02umくらいか 京は一応クローンのKUSANAGIがパッとしてる
41 19/11/21(木)20:43:07 No.640485091
超必殺技決めるとめっちゃ格好いいからな 泣け!叫べ!そして死ね!(ボォン!)
42 19/11/21(木)20:43:31 No.640485237
2000年くらいから追加された八乙女の追加入力がむずい
43 19/11/21(木)20:43:33 No.640485254
ちなみにこの作品でも八酒杯はしっかり使う
44 19/11/21(木)20:43:45 No.640485324
安井邦彦さんが20年くらい食べていけたくらいには人気だったよ
45 19/11/21(木)20:43:57 No.640485376
>何やらせてもなぜか面白くなるんだからやっぱり作った人天才だよ そば屋やったりバンドやったり女体化したり女装して乱入したりと割とやりたい放題してる…
46 19/11/21(木)20:44:41 No.640485573
見た目のインパクトに反してキャラとしては割りと癖がないって言う
47 19/11/21(木)20:44:56 No.640485662
スマブラにメインで出てたら今のキッズにもウケたと思うんだよな 普遍の中二キラー
48 19/11/21(木)20:45:03 No.640485704
葵花の3回目がしゃがみガード無効に出来るのが好きだった
49 19/11/21(木)20:45:10 No.640485746
https://www.youtube.com/watch?v=HKpXS7IoicQ ジャズのやつばっか話題になるけど02UMのこれも好きなんだ 庵って普段はこういう音楽やってんのかな…とか考える
50 19/11/21(木)20:45:33 No.640485864
最近声優変わったけど星野さんも良いよね ミッキーマウスと同じ声なんだよな…
51 19/11/21(木)20:45:33 No.640485868
>安井邦彦さんが20年くらい食べていけたくらいには人気だったよ 99のライブビデオ見てると安井さんの紹介のとこだけ声援の質違うのが笑う
52 19/11/21(木)20:46:24 No.640486144
なんでチームメイトすぐ殺そうとするんだよ!
53 19/11/21(木)20:47:20 No.640486446
>最近声優変わったけど星野さんも良いよね >ミッキーマウスと同じ声なんだよな… ヴァンさん 庵 ミッキー だいたい共通してるな
54 19/11/21(木)20:47:48 No.640486583
96以降の仲間割れは暴走だったり捕獲されそうだったりだけど 95のEDはまぁビリーと影二に嫌われても仕方ないよね
55 19/11/21(木)20:48:01 No.640486651
しかしミッキーの仕事とか一生食ってけるじゃん オーディション人生かけて挑んだんだろうな
56 19/11/21(木)20:49:02 No.640486999
元キングも星野さんだっけ?
57 19/11/21(木)20:49:15 No.640487077
こいつ目当てにゲーセンに女が来てたぐらいには人気あった
58 19/11/21(木)20:49:58 No.640487322
https://youtu.be/nk2mBSt7NsA 95のアレンジ版が死ぬほど好きなんだ…
59 19/11/21(木)20:50:03 No.640487358
ステージBGMもJAZZYでオシャレ
60 19/11/21(木)20:50:33 No.640487544
>95のEDはまぁビリーと影二に嫌われても仕方ないよね ギャルズファイターズの特殊KOでは仲良くしてたのに…
61 19/11/21(木)20:51:11 No.640487731
サークライが「このキャラ作った人天才か」と言う程
62 19/11/21(木)20:52:13 No.640488115
星野さんのヒ見たら漫画に反応してて吹いた
63 19/11/21(木)20:52:13 No.640488116
今となっては古い音源だけどあれこれアレンジやら別ver聞いても96のサキソフォン2が一番しっくり来る
64 19/11/21(木)20:52:51 No.640488307
あの三段笑いは当時めちゃくちゃ格好良く見えたよ
65 19/11/21(木)20:53:13 No.640488420
>星野さんのヒ見たら漫画に反応してて吹いた 遊戯王のコラボカフェにも顔出したり割とフリーダムだしあの人…
66 19/11/21(木)20:53:45 No.640488575
今KOFGのぬいぐるみ配布やってるけど 京と庵は安定の人気だ
67 19/11/21(木)20:53:55 No.640488635
ときどのどはどうしたぁ!のどだからな…
68 19/11/21(木)20:53:56 No.640488637
ヴァンも庵もミッキーも笑いが狂気というのは共通している
69 19/11/21(木)20:54:02 No.640488663
デザイン設定CV技全てがダークでカッコイイ
70 19/11/21(木)20:54:12 No.640488710
暴走庵は全国のゲーセンで対戦使用禁止がなされたほどです
71 19/11/21(木)20:54:29 No.640488796
庵の変遷見てるだけで時間が潰れて行ってしまう https://www.youtube.com/watch?v=tILU3oHzffk
72 19/11/21(木)20:54:35 No.640488835
とんで きっくして どしたぁ!
73 19/11/21(木)20:54:48 No.640488907
右京さんに謝れ!
74 19/11/21(木)20:55:44 No.640489178
エヴァのパクリだけど暴走するのも中2病心をくすぐられる…
75 19/11/21(木)20:55:50 No.640489209
貴様の全てを灰に変えてやる、血染めの真っ赤な灰にな 燃え尽きるのは…てめぇの方だぜ!
76 19/11/21(木)20:55:55 No.640489236
出て即ゲーメスト大賞キャラ部門取ってた
77 19/11/21(木)20:56:20 No.640489354
星野八神はエミュ上手すぎる
78 19/11/21(木)20:56:34 No.640489420
>出て即ゲーメスト大賞キャラ部門取ってた マイク・ハガーと同じだな
79 19/11/21(木)20:56:40 No.640489448
スト3のレミーとたいして変わらない格好なのに何だこんなに差が…
80 19/11/21(木)20:56:40 No.640489457
同人人気もものすごく庵×京と京×庵は戦争になるから 同ジャンルなのに絶対にイベントで近くに配置してはいけないと言われていたほどです
81 19/11/21(木)20:56:50 No.640489512
よくこの変な髪型で人気出たな…
82 19/11/21(木)20:56:57 No.640489535
>星野八神はエミュ上手すぎる 凄味はやっぱ違うけど違和感ない感じに仕上がってるからなぁ…
83 19/11/21(木)20:57:11 No.640489582
喰らいやがれぇ!もまあまあ好きだけど 泣け!叫べ!そして死ねえ!!に比べるとね
84 19/11/21(木)20:57:16 No.640489606
>暴走庵は全国のゲーセンで対戦使用禁止がなされたほどです ハリケンアッパーで完封できるけどな!
85 19/11/21(木)20:57:24 No.640489643
たぶん格ゲー全キャラで一番人気ある
86 19/11/21(木)20:57:48 No.640489747
乙女ゲーのデュエットがヒロインそっちのけでお互い意識しすぎててこれは…キテル
87 19/11/21(木)20:57:50 No.640489752
やっぱりカプコンと比べるとSNKはキャラ作りがうまいな
88 19/11/21(木)20:57:58 No.640489794
>スト3のレミーとたいして変わらない格好なのに何だこんなに差が… レミーはあきまん待ちで暇なデザイナーが作ったパロキャラだし...
89 19/11/21(木)20:58:25 No.640489923
京も庵もあの技名は当時には刺さりすぎた
90 19/11/21(木)20:58:32 No.640489956
月を見るたび思い出せ
91 19/11/21(木)20:58:36 No.640489967
動画ちょっと見たらこんなんめっちゃ人気出るわ…ってなるだろ!
92 19/11/21(木)20:58:39 No.640489993
>やっぱりカプコンと比べるとSNKはキャラ作りがうまいな たまにどこ向いてるのかわかんねえとんでもねえの出すけどな!
93 19/11/21(木)20:59:04 No.640490091
昨日発売された乙女ゲームのCDの特典ドラマCDが美形会議みたいな内容だって聞いて買えば良かったと思ってしまった
94 19/11/21(木)20:59:08 No.640490110
>京も庵もあの技名は当時には刺さりすぎた レインボーエネルギーダイナマイトキック!
95 19/11/21(木)20:59:15 No.640490152
>>スト3のレミーとたいして変わらない格好なのに何だこんなに差が… >レミーはあきまん待ちで暇なデザイナーが作ったパロキャラだし... 同時期に産まれたフリーマンも同じような出自だったような
96 19/11/21(木)20:59:28 No.640490211
>エヴァのパクリだけど暴走するのも中2病心をくすぐられる… ゲッターの隼人もちょっと入ってそうな
97 19/11/21(木)20:59:52 No.640490326
すみません私はフランスからの旅行者なのですがチャンコーハンはどれくらい人気があったのですか 個人的に好みなのですが
98 19/11/21(木)20:59:55 No.640490341
格ゲーやらない女子高生がゲーセン行ってボコられるくらい
99 19/11/21(木)21:00:15 No.640490405
>たまにどこ向いてるのかわかんねえとんでもねえの出すけどな! いいですよね 自信をもっておくりだしたお嬢様すもうとりが全くの不発
100 19/11/21(木)21:00:17 No.640490418
ローゼンメイデンの作者が同人で人気出たきっかけがスレ画のBL同人ってぐらい一世風靡したキャラだ
101 19/11/21(木)21:00:20 No.640490432
新しい京の前野智昭は最近の人気声優になっちゃった…と思ったが 特番でスラスラ技名出る程度には作品好きそうで安心した
102 19/11/21(木)21:00:31 No.640490490
>すみません私はフランスからの旅行者なのですがチャンコーハンはどれくらい人気があったのですか >個人的に好みなのですが ない ない ありません
103 19/11/21(木)21:00:33 No.640490495
ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ
104 19/11/21(木)21:00:50 No.640490577
>すみません私はフランスからの旅行者なのですがチャンコーハンはどれくらい人気があったのですか >個人的に好みなのですが チョイは割と昔から人気あったチャンはどうだろう…
105 19/11/21(木)21:01:03 No.640490644
>すみません私はフランスからの旅行者なのですがチャンコーハンはどれくらい人気があったのですか >個人的に好みなのですが めちゃくちゃ使い手居たぞ 使われると手軽にヒートアップ出来る
106 19/11/21(木)21:01:13 No.640490694
すもうとりとコリアンコスプレイヤーのすべりっぷり
107 19/11/21(木)21:01:40 No.640490823
>たぶん格ゲー全キャラで一番人気ある >>すみません私はフランスからの旅行者なのですがチャンコーハンはどれくらい人気があったのですか >>個人的に好みなのですが >チョイは割と昔から人気あったチャンはどうだろう… 良くも悪くもチョイの相方なイメージ カプエスとか二人で一人だし
108 19/11/21(木)21:01:41 No.640490828
まあでも技は最終決戦奥義・無式の方が好き
109 19/11/21(木)21:01:49 No.640490863
チャンコーハンはレオナが設定ミスで敬礼してしまってから あの肉体を敬っているみたいな盛られ方したし…
110 19/11/21(木)21:01:50 No.640490875
チャンコは一部の蜃気楼に大人気だったよ
111 19/11/21(木)21:02:09 No.640490972
>自信をもっておくりだしたお嬢様すもうとりが全くの不発 ころすぞ
112 19/11/21(木)21:02:32 No.640491074
言いたかないが韓国チームは基本的に性能目当てで使うものだ
113 19/11/21(木)21:02:35 No.640491089
チャンは最近ソシャゲでTSしてTSチャンが人権キャラ化するぐらいには強いぞ
114 19/11/21(木)21:02:45 No.640491129
八酒杯はどうやって使うものなのか未だに分かってない
115 19/11/21(木)21:02:49 No.640491148
>すもうとりとコリアンコスプレイヤーのすべりっぷり まあメイリーは当時韓国側では人気出て研究されて日本と韓国で性能の評価が全く違う現象起きてたから…
116 19/11/21(木)21:02:58 No.640491186
SUMOUパワーはなんか別方面で人気は出たし…
117 19/11/21(木)21:03:12 No.640491244
CPU庵倒したらそれを見てた女子が灰皿投げてきた話が好き
118 19/11/21(木)21:03:15 No.640491257
しゃがみ強キック
119 19/11/21(木)21:03:17 No.640491270
チャンコは人気あったよ わかりやすくて立ち回り安定してて弱みがはっきり 11でリストラされて嘆いた人や14で復活で喜び性能で泣き9.8割コンをぶち込むことにロマンを見いだしアプデで取り上げられてまた泣いた人は多かった
120 19/11/21(木)21:03:26 No.640491317
相撲取りは今でも女性格闘家チームのエンディングに出て来るけどコスプレは…
121 19/11/21(木)21:03:34 No.640491360
いおりんらぶ❤︎の名前で載るまでゲーメストに投稿させられるぐらい人気だったよ
122 19/11/21(木)21:03:44 No.640491418
チャンはたまに強い時がある
123 19/11/21(木)21:03:51 No.640491447
今見るとこんな事言うかな…?という時期 su3445186.jpg
124 19/11/21(木)21:04:16 No.640491567
チャンチョイは一定の人気ある
125 19/11/21(木)21:04:25 No.640491606
京との戦闘前演出は子供心に刺さった
126 19/11/21(木)21:04:31 No.640491635
>チャンはたまに強い時がある 安定しないけど強いときは強いんだよなぁあいつ… 相方の方は安定して強いんだが
127 19/11/21(木)21:04:50 No.640491731
TSチャンが話題になるくらいだ 人気に間違いない
128 19/11/21(木)21:04:58 No.640491768
チャンもどんなときでも小パンからの大回転即止めだからべんり
129 19/11/21(木)21:05:04 No.640491798
泣け叫べそして死ねだからね ゲーセン行くようなキッズには千枚通しで刺さる
130 19/11/21(木)21:05:24 No.640491894
チョイは→Pでガード崩せたのはひどくない?
131 19/11/21(木)21:05:38 No.640491960
チャンはやること分かりやすいし強い技振り回せばいいし初心者向けだよ 勝てるかは知らん
132 19/11/21(木)21:05:39 No.640491965
96で庵のMAX超必殺すると観戦してる女の子がキャーキャーいうくらいには人気でしたね
133 19/11/21(木)21:05:47 No.640491997
たまに泣け!叫べ!そs死ねぇ!になってる作品あるよね
134 19/11/21(木)21:06:04 No.640492089
>チョイは→Pでガード崩せたのはひどくない? だって刃物だよ?
135 19/11/21(木)21:06:07 No.640492112
>新しい京の前野智昭は最近の人気声優になっちゃった…と思ったが >特番でスラスラ技名出る程度には作品好きそうで安心した 「歴史が違うんだよ!」って言わせてほしいとお願いして収録させてもらったって逸話も披露してたな
136 19/11/21(木)21:06:37 No.640492260
今の庵はもっぱら大将らしいのが違うよクソとなる反面爪庵を思い出してそれもそれでいいなってなる
137 19/11/21(木)21:06:58 No.640492370
ひなことピョン吉はデザインそのものよりもアレをどうしたいのか全く伝わってこないのがキツイ