19/11/21(木)19:40:55 操作系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)19:40:55 No.640465398
操作系強すぎない?
1 19/11/21(木)19:41:22 No.640465519
本体は弱いのが多い
2 19/11/21(木)19:45:34 No.640466667
念も相手が強すぎたら操作効かないってあったかな…
3 19/11/21(木)19:47:00 No.640467072
少し前にテレビで見たな…
4 19/11/21(木)19:49:57 No.640467872
>念も相手が強すぎたら操作効かないってあったかな… そういう説明は今のところないな 念の原理上あってもおかしくはないがそれこそ王。と一般ハンターぐらいのレベル差じゃないと意味無さそう
5 19/11/21(木)19:50:42 No.640468053
うボォーさんみたいなのにやろうとするとガリッとかじられる危険もある でも三時間は長えな
6 19/11/21(木)19:52:20 No.640468506
それこそ相手に圧倒されて術者が(コイツ操るとか無理無理無理!) とか思っちゃったら効かないってことはあると思う
7 19/11/21(木)19:54:10 No.640468992
この能力で稼ごうと思ったら別にハンターになる必要ないな 富豪相手に結婚サギとかの方が儲かりそう
8 19/11/21(木)19:55:09 No.640469248
操作は制約がめんどくさいイメージだ
9 19/11/21(木)19:55:11 No.640469261
条件達成で問答無用で勝利ではあるけど狙いバレやすいデメリットはある
10 19/11/21(木)19:56:37 No.640469645
>>念も相手が強すぎたら操作効かないってあったかな… >そういう説明は今のところないな >念の原理上あってもおかしくはないがそれこそ王。と一般ハンターぐらいのレベル差じゃないと意味無さそう ヒソカが条件満たされたら即詰みと断言してたから 少なくともヒソカランクでは考えるだけ無駄な可能性みたいだ
11 19/11/21(木)19:58:39 No.640470191
念能力のタネがバレたら対応しやすいって所は弱いかな バレたところでガチって対応しなきゃいけないのが強化系
12 19/11/21(木)20:00:26 No.640470683
本体弱くても条件満たせば勝ちを作りやすいのが操作と具現化の強みだけど強化から遠いから殴り合いは苦手 変化放出は応用力高い能力になりやすいから上手くやれば万能だけど尖った強みは出しにくい ガチンコの殴りあい最強の強化 でバランス取ってるイメージ
13 19/11/21(木)20:00:51 No.640470817
キスもアンテナ刺すのも強化系と相性悪いな
14 19/11/21(木)20:01:12 No.640470926
まずスレ画のとこまで持ってくのが不意をつかないと厳しいし不意をつければ他の系統の能力でも余程力の差がなければ大抵必殺出来る けど成功したあと利用できるアドバンテージは大きいな
15 19/11/21(木)20:02:25 No.640471310
強化が戦士で変化放出が魔法戦士で操作具現が魔法使いみたいな
16 19/11/21(木)20:03:31 No.640471647
フィジカル面の強い操作系が強いということだな
17 19/11/21(木)20:05:04 No.640472145
最初から自分に軽い操作系能力とかかけてたらこういうの効かなくなるのかな
18 19/11/21(木)20:05:45 No.640472340
>フィジカル面の強い操作系が強いということだな フィジカル面での伸びしろの大きい世界観だから結局身体鍛えてなかったらどうしよもないみたいなとこあるよね
19 19/11/21(木)20:06:12 No.640472498
愛用品を操作する操作系ってギドしか出てない?モラウはなんかズルい
20 19/11/21(木)20:06:25 No.640472574
ネフェが自分を操作するタイプか つよい
21 19/11/21(木)20:07:23 No.640472895
>最初から自分に軽い操作系能力とかかけてたらこういうの効かなくなるのかな 船編でなんか言ってた気がするが忘れた
22 19/11/21(木)20:07:24 No.640472899
本体が弱くちゃ操れる対象も限定されちゃうしなあ
23 19/11/21(木)20:07:47 No.640473043
>最初から自分に軽い操作系能力とかかけてたらこういうの効かなくなるのかな 操作系は早い者勝ちってルールがあるからそれは有り
24 19/11/21(木)20:08:51 No.640473397
アンテナとか物体刺す系の操作系は物に念こめなきゃいけないから身体のオーラが減るのもデメリットだな
25 19/11/21(木)20:08:59 No.640473444
切り札は自分操作だもんな
26 19/11/21(木)20:09:20 No.640473564
やはり強化…強化系は全てを解決する…
27 19/11/21(木)20:09:23 No.640473584
スレ画なんかは下手に表に出て戦うより安全地帯にいて無力化した敵を下げ渡して貰う方がいい気がする
28 19/11/21(木)20:09:26 No.640473605
一度かかったらおそらく除念でもしない限り終わりだものな
29 19/11/21(木)20:09:39 No.640473670
メレオロンがいたら強い
30 19/11/21(木)20:10:47 No.640474070
メレオロンは即死コンボいくらでも構築できるからズルすぎる
31 19/11/21(木)20:10:48 No.640474072
メレオロンでキスした感触無くしても効くのかな それならめちゃくちゃ強いけど
32 19/11/21(木)20:10:53 No.640474096
>スレ画なんかは下手に表に出て戦うより安全地帯にいて無力化した敵を下げ渡して貰う方がいい気がする 物に念こめなくていいしヘッドバットに見せかけてチューすればいいから戦闘用操作能力として優秀だよ
33 19/11/21(木)20:10:57 No.640474112
ゴンキルとか念未習得であの身体能力だったからなあ
34 19/11/21(木)20:11:04 No.640474161
>やはり強化…強化系は全てを解決する… 力こそパワーだよな
35 19/11/21(木)20:11:45 No.640474383
ゴレイヌさんのゴリラとキスした状態で位置チェンジ テレポーテーションゴリラキッスだ
36 19/11/21(木)20:11:50 No.640474408
ウヴォーさらわれた時に鎖野郎が操作系なら本人が操られる可能性あるから相性が悪いって言われてたから結構いるんだろうな相手を操作するタイプの操作系
37 19/11/21(木)20:12:02 No.640474472
>ヘッドバットに見せかけてチューすればいいから 難しくない?
38 19/11/21(木)20:12:08 No.640474500
操作系は強さの割に条件ゆるすぎなのばっかだと思う
39 19/11/21(木)20:12:29 No.640474612
念能力者は組むとヤバいからこそ何個も使える団長のヤバさよ
40 19/11/21(木)20:12:51 No.640474728
相性も何も一撃必殺ばっかりな操作系と相性がいい系統なんてねえよって気もする
41 19/11/21(木)20:13:52 No.640475043
強化系がほとんど自分強化に走るのと一緒で操作系もなんか操作するより人間操作が最適解なんだろうな
42 19/11/21(木)20:14:09 No.640475130
仲間が操作されてる可能性の危険度がめちゃ高い世界だから 仲間として信頼してるレベルのやつでも操作されたらおしまいって認識するぐらい操作が強いのは分かる
43 19/11/21(木)20:14:12 No.640475148
メレオロンは能力強すぎて気配には気づかなかったが自分の死の予兆を感じ取って急に手あたり次第まわりを攻撃した みたいなことを王クラスのキャラならやりそう そうでもしないと漫画が成り立たないレベルに強い
44 19/11/21(木)20:15:23 No.640475515
体は普通に鍛えてそれを維持する念能力を身につけるのがいいって美少女が言ってた
45 19/11/21(木)20:16:18 No.640475816
>体は普通に鍛えてそれを維持する念能力を身につけるのがいいって美少女が言ってた バb…
46 19/11/21(木)20:16:19 No.640475822
>ウヴォーさらわれた時に鎖野郎が操作系なら本人が操られる可能性あるから相性が悪いって言われてたから結構いるんだろうな相手を操作するタイプの操作系 念能力は得意系統と特質以外は自分で能力決められるから 系統ごとの最適解みたいなのをみんなやるってことが可能
47 19/11/21(木)20:16:33 No.640475911
>体は普通に鍛えてそれを維持する念能力を身につけるのがいいって美少女が言ってた 少女…?
48 19/11/21(木)20:16:48 No.640476026
>強化系がほとんど自分強化に走るのと一緒で操作系もなんか操作するより人間操作が最適解なんだろうな イメージしやすい方が念作りやすいしそうなると人間操作は鉄板だよねって 扇風機操作するとかあってもなにできるのかいまいちよくわからないし
49 19/11/21(木)20:17:00 No.640476103
船で血を操作するっぽい人が出てた まあ直後に休載してそれっきりだが…
50 19/11/21(木)20:18:00 No.640476438
操作系なんて近寄らなければ雑魚だし…
51 19/11/21(木)20:18:56 No.640476768
>>>念も相手が強すぎたら操作効かないってあったかな… >>そういう説明は今のところないな >>念の原理上あってもおかしくはないがそれこそ王。と一般ハンターぐらいのレベル差じゃないと意味無さそう >ヒソカが条件満たされたら即詰みと断言してたから >少なくともヒソカランクでは考えるだけ無駄な可能性みたいだ ヒソカって旅団と同レベルだろ 旅団はおそらくAOPが2ケタぐらいだったであろう初期のゴンにすら腕相撲で負けたりする程度のAOPしかないわけで…
52 19/11/21(木)20:18:57 No.640476771
>メレオロンは能力強すぎて気配には気づかなかったが自分の死の予兆を感じ取って急に手あたり次第まわりを攻撃した >みたいなことを王クラスのキャラならやりそう 作中でも周囲に不可知の何かいるって気づかれたらおしまいだって言ってたしな
53 19/11/21(木)20:19:13 No.640476852
他人だけじゃなくてアンテナで自分自動操作出来るのは結構強いと思う 死んだけど
54 19/11/21(木)20:19:19 No.640476890
そういや無機物操作する奴いなかった気がするな まあいたらいたで放出系とかと被る部分あるけど
55 19/11/21(木)20:19:58 No.640477101
モラウの煙操作も強い気がする あれでも変化系かあれ?
56 19/11/21(木)20:20:03 No.640477124
>ヒソカって旅団と同レベルだろ >旅団はおそらくAOPが2ケタぐらいだったであろう初期のゴンにすら腕相撲で負けたりする程度のAOPしかないわけで… そういうのはいいよ
57 19/11/21(木)20:20:17 No.640477181
>そういや無機物操作する奴いなかった気がするな >まあいたらいたで放出系とかと被る部分あるけど カルト…
58 19/11/21(木)20:20:23 No.640477220
「」くん「」くんAOPってなんだい
59 19/11/21(木)20:20:34 No.640477279
>フィジカル面の強い操作系が強いということだな この世界念能力なしでも数トンのものを人一人で動かせるし サブマシンガンとかはそれよりもずっと強いので むしろハズレでは?
60 19/11/21(木)20:20:40 No.640477307
メタいこと言うと能力のネタが浮かびにくいのは変化系だと思う
61 19/11/21(木)20:20:44 No.640477328
アナルおちんちんペニスの略
62 19/11/21(木)20:20:53 No.640477369
連載の最後に無機物を生物にして操ってた奴いなかったっけ
63 19/11/21(木)20:21:04 No.640477430
>>そういや無機物操作する奴いなかった気がするな >>まあいたらいたで放出系とかと被る部分あるけど >カルト… あっ完全に忘れてた…ごめんね…
64 19/11/21(木)20:21:06 No.640477441
操作系でいえばモラウさんとか超強いし…
65 19/11/21(木)20:21:15 No.640477477
>メタいこと言うと能力のネタが浮かびにくいのは変化系だと思う 具現化と被ってるよね
66 19/11/21(木)20:21:30 No.640477563
銃も身体強化したら効かないから強化系最強よ
67 19/11/21(木)20:21:33 No.640477578
初見殺しで勝ち確能力多すぎてめちゃ強いって感じる 条件あるって言っても条件なんて相手が知らん以上大した欠点に思えない
68 19/11/21(木)20:21:37 No.640477609
>モラウの煙操作も強い気がする >あれでも変化系かあれ? 指示出せるのは操作 あと操作系の特徴として愛用品があったりするからモラウさんはあのでかいキセルがそれ
69 19/11/21(木)20:21:38 No.640477612
めっちゃつえーモラウさんは煙を操る操作系 フィジカル強すぎる…
70 19/11/21(木)20:22:20 No.640477840
ウヴォーや蟻の基本スペックが高いせいで人は銃で死ぬことを忘れていた
71 19/11/21(木)20:22:26 No.640477868
操作系一撃必殺だからね
72 19/11/21(木)20:22:43 No.640477990
変化はオーラの性質変化だから複合させないとネタ少なすぎる
73 19/11/21(木)20:22:47 No.640478014
モラウは念能力より身体スペックがすごいんだ
74 19/11/21(木)20:22:49 No.640478029
モラウさんは煙っていう媒介にオーラを込めてるから操作系なんだよね
75 19/11/21(木)20:23:25 No.640478236
クラピカがチェーンジェイルでウボォーを捕らえたときにベーゼが生きてたらこれで旅団の情報全部吐かせた後に旅団メンバーの2・3人は殺せてたろうし この能力のなにがヤバいって唇の接触だけでいいからメレオロンと組めば王すらも倒せちまうんだよなっていうね
76 19/11/21(木)20:23:34 No.640478280
そもそもハンターって正面切って殺し愛する職業じゃないから強化系ってあんまメリットないよね 筋肉鍛えてどうにかなるケースが普通なんだし
77 19/11/21(木)20:24:00 No.640478411
モラウはあのパイプがないと能力使えないからその縛りである程度パワーアップもしてるよね
78 19/11/21(木)20:24:06 No.640478449
モラウさん操作系だったのか
79 19/11/21(木)20:24:20 No.640478537
>操作系なんて近寄らなければ雑魚だし… 針を刺されて頑張り過ぎて死ぬ「」
80 19/11/21(木)20:24:42 No.640478669
操作系能力は早い者勝ちって話だし 特に大した効果の無いメモリも少なくて済む能力作って自分操作しとけばいいんじゃない?
81 19/11/21(木)20:24:45 No.640478689
モラウは最大で216体の操作が可能!とかPOPはもちろんだけどそれ以上に狂ったAOPの持ち主…
82 19/11/21(木)20:24:48 No.640478719
>初見殺しで勝ち確能力多すぎてめちゃ強いって感じる >条件あるって言っても条件なんて相手が知らん以上大した欠点に思えない ベーゼの戦闘力が高くないあたりがまあ釣り合い取れてるかな
83 19/11/21(木)20:24:56 No.640478778
戸愚露は強化系なのか操作系なのか
84 19/11/21(木)20:25:15 No.640478899
>「」くん「」くんAOPってなんだい 表に出せるオーラの量って蟻編のときに散々やっただろ!
85 19/11/21(木)20:25:16 No.640478906
唇の接触自体は正直条件としては滅茶苦茶厳しいと思うけど コンボ前提なら逆に相当強いよね というか操作系自体がそういうタイプか
86 19/11/21(木)20:25:19 No.640478931
操作系だけど多分いろんな複合だとは思うモラウさん
87 19/11/21(木)20:25:34 No.640479040
>モラウは念能力より身体スペックがすごいんだ そこそこ広い空間の酸素濃度下げられる程度の肺活量
88 19/11/21(木)20:25:37 No.640479083
>戸愚露 幽白の話なのか一八先生の話なのか
89 19/11/21(木)20:25:42 No.640479124
絶状態でもウヴォーの口に顔近付けるのはちょっと怖いかな…
90 19/11/21(木)20:26:18 No.640479377
モラウさんシーハンターであの仕事本業じゃないのにあの活躍っぷりだからな…
91 19/11/21(木)20:26:20 No.640479395
ブタの丸焼き70頭完食が今まで出てきた人間で一番スペック狂ってる
92 19/11/21(木)20:26:25 No.640479421
>絶状態でもウヴォーの口に顔近付けるのはちょっと怖いかな… 下手な能力者だったらオーラ纏ってても顔噛みちぎられると思う…
93 19/11/21(木)20:26:31 No.640479459
>モラウは最大で216体の操作が可能!とかPOPはもちろんだけどそれ以上に狂ったAOPの持ち主… カストロさんと違って簡易的な人形しか作れないから…
94 19/11/21(木)20:26:45 No.640479556
木偶とは言え軍隊相手にしようとしてたキルアのスペックとんでもないことになってないか 威力めっちゃ低いのかもしれないけど蚤弾直撃にも普通に耐えてたよね
95 19/11/21(木)20:26:56 No.640479618
>メレオロンは能力強すぎて気配には気づかなかったが自分の死の予兆を感じ取って急に手あたり次第まわりを攻撃した >みたいなことを王クラスのキャラならやりそう >そうでもしないと漫画が成り立たないレベルに強い 予兆とか言い出したら漫画の前提崩れるよ
96 19/11/21(木)20:27:02 No.640479662
ストックから好きな能力2個使える団長って冷静に考えると超つよくね?
97 19/11/21(木)20:27:15 No.640479752
念能力はハンターの絶対条件だけど念能力者イコールハンターでは無いから 邪魔する悪いやつが強かったら死ぬからやっぱり能力含めて強いほうが我を通せる
98 19/11/21(木)20:27:19 No.640479778
>ブタの丸焼き70頭完食が今まで出てきた人間で一番スペック狂ってる 質量無視してるしな ギャグ描写だけど真面目に考えると地味にすごい
99 19/11/21(木)20:27:38 No.640479868
>表に出せるオーラの量って蟻編のときに散々やっただろ! ナックル戦の時だけじゃん
100 19/11/21(木)20:27:41 No.640479884
>ストックから好きな能力2個使える団長って冷静に考えると超つよくね? 片手が使えないデメリットが消えてる…
101 19/11/21(木)20:27:42 No.640479893
>予兆とか言い出したら漫画の前提崩れるよ それくらいメレオロンが強いということを言いたかった 前提崩さないといけないレベルに強い
102 19/11/21(木)20:27:48 No.640479928
キルアはキルアで念抜きの本体がかなりおかしい方の生き物じゃん? ウヴォさんで霞みがちだけどさ
103 19/11/21(木)20:28:33 No.640480189
オーラを与えると利息が膨らんでく能力って喰らった人はどうやって返却するの
104 19/11/21(木)20:28:39 No.640480229
コンボに使ったらメレオロンとゴレイヌは勝ち確なのは言うまでもない
105 19/11/21(木)20:28:39 No.640480235
>それくらいメレオロンが強いということを言いたかった >前提崩さないといけないレベルに強い だからこそ護衛軍もずっと離れなかった訳だしね なんでもあり得るから常にピリピリしてる
106 19/11/21(木)20:28:42 No.640480253
>操作系能力は早い者勝ちって話だし >特に大した効果の無いメモリも少なくて済む能力作って自分操作しとけばいいんじゃない? 念能力って本来希少な物だからその中で操作系同士が争う場面はまずないだろうし… あと自分の身体を操作するってすごい難しくない?身体を動かそうと意識せず念で操ろうとするとか混乱しそう
107 19/11/21(木)20:29:03 No.640480388
>ブタの丸焼き70頭完食が今まで出てきた人間で一番スペック狂ってる 四次元胃袋的な念能力だとすればノヴさん並のスペックなら収納はしきれそう
108 19/11/21(木)20:29:06 No.640480412
ゴンが体力面強調されてるから目立たないけどキルアのが体力も腕力も普通に上だしな
109 19/11/21(木)20:29:09 No.640480434
顕在オーラ潜在オーラって日本語で言ってくれないと横文字で言われても分からないよ
110 19/11/21(木)20:29:10 No.640480444
>メレオロンは能力強すぎて気配には気づかなかったが自分の死の予兆を感じ取って急に手あたり次第まわりを攻撃した >みたいなことを王クラスのキャラならやりそう つまらん漫画だな
111 19/11/21(木)20:29:10 No.640480448
>オーラを与えると利息が膨らんでく能力って喰らった人はどうやって返却するの 殴る蹴る
112 19/11/21(木)20:29:21 No.640480508
キルアは素のスペックがイカれてるよねあいつ
113 19/11/21(木)20:29:41 No.640480623
ハルケンブルクのジョイント型の能力はすでに操作されてる相手にも使えてたよね 厳密には操作じゃないのかなアレ
114 19/11/21(木)20:29:42 No.640480626
>ブタの丸焼き70頭完食が今まで出てきた人間で一番スペック狂ってる 今思えばあれは念能力で解決するんだ
115 19/11/21(木)20:29:45 No.640480644
>キルアはキルアで念抜きの本体がかなりおかしい方の生き物じゃん? >ウヴォさんで霞みがちだけどさ あの家族自体化け物軍団だからな…実際化け物隔離してたし
116 19/11/21(木)20:29:51 No.640480684
>キルアはキルアで念抜きの本体がかなりおかしい方の生き物じゃん? 念能力が登場する前の方が強く見えたくらいある
117 19/11/21(木)20:29:51 No.640480687
カキンの王子の矢も操作系でしょ? あれ強すぎて酷い
118 19/11/21(木)20:29:52 No.640480693
>そもそもハンターって正面切って殺し愛する職業じゃないから強化系ってあんまメリットないよね >筋肉鍛えてどうにかなるケースが普通なんだし 何するにしても体が資本だから基礎能力めっちゃ上がるのは便利でしょ 特殊な事は技術や道具で補ってもいいわけだし
119 19/11/21(木)20:30:06 No.640480782
POPは潜在オーラ量のことでその人が持ってるオーラの最大値で蟻編初期のゴンが2万ちょっと AOPは顕在オーラ量のことで1回に体外に出せるオーラ量で蟻編初期のゴンが2000ちょっと 1回に体外に出せるオーラ量にも限界はあるのでそれが出力の限界値になるしPOPがいくら多くてもAOPが少ないと弱い
120 19/11/21(木)20:30:08 No.640480793
>オーラを与えると利息が膨らんでく能力って喰らった人はどうやって返却するの 術者にオーラを直接与える 要はオーラ込めて殴ったり念で何かしら撃ち込んだりすればいいはず
121 19/11/21(木)20:30:44 No.640480968
>ゴンが体力面強調されてるから目立たないけどキルアのが体力も腕力も普通に上だしな 必殺技が強化系かつ硬だから一発の威力では勝てるだけで 実はキルアの方が体力も腕力も技術も上っていうね
122 19/11/21(木)20:30:48 No.640480986
>つまらん漫画だな 実際やったらね だからやるわけないんだけど
123 19/11/21(木)20:31:12 No.640481105
誤差ではあるだろうけど隠れた状態でユピーに一撃カスってオーラ返却されてたな
124 19/11/21(木)20:31:20 No.640481153
蟻後半ぐらいからは全部特質にぶち込むしかない
125 19/11/21(木)20:31:20 No.640481156
>それくらいメレオロンが強いということを言いたかった そもそもメレオロンは本人がザコだし息もそんなに長く続かないからそのへんでバランスが取れてる 一度バレたらどうとでもなる能力でもあるからな
126 19/11/21(木)20:31:40 No.640481252
家族や執事もキルアに念教える日が来るの凄く楽しみにしてたんだろうなって思う なんか勝手に覚えてきちゃったけど
127 19/11/21(木)20:32:01 No.640481347
描写的にはゴンのすごさは集中力と回復力かなあ
128 19/11/21(木)20:32:12 No.640481409
キルア家のドアは普通にやばい
129 19/11/21(木)20:32:32 No.640481509
念は鍛えてくと色々効果追加されてくしどんどん特質系に近づいていきそう
130 19/11/21(木)20:33:07 No.640481732
キルアどうしようもなく単純にスペックおかしいんだよね ボマー戦も念はあくまで実験で殆ど身体能力と技術だけで勝ったようなもんだし
131 19/11/21(木)20:33:14 No.640481782
ゴンがピトーの考えを超能力めいた冴えで見抜き続けたのは正直予兆と同レベルだと思うけどね
132 19/11/21(木)20:33:27 No.640481847
>メレオロンは能力強すぎて気配には気づかなかったが自分の死の予兆を感じ取って急に手あたり次第まわりを攻撃した >みたいなことを王クラスのキャラならやりそう まずこんなのがあるならネテロとタイマン張らないだろう なのでメレオロン相手にも予兆とかそんなもんは一切なく能力にハメられますよ
133 19/11/21(木)20:33:37 No.640481911
オーラの数値化はナックルが貸し付けカウントするための理論なので あの世界共通の指針ってわけでもない
134 19/11/21(木)20:33:41 No.640481933
ドラゴンダイブとか普通に見せてた事になったから実は念特に隠して無かったと思う 念でやってる事を腕力でやれてたから解説しなかっただけで
135 19/11/21(木)20:33:44 No.640481954
>家族や執事もキルアに念教える日が来るの凄く楽しみにしてたんだろうなって思う >なんか勝手に覚えてきちゃったけど 変な念覚えてきちゃうリスク考えたらそこら辺ほっぽってたのは結構まずかったんじゃないかなって
136 19/11/21(木)20:33:46 No.640481967
キルアは念でも何でもない肉体操作的なことで蟻を貫けるのがひどい ゴンの通常パンチなんて全然ダメージないのに
137 19/11/21(木)20:33:49 No.640481976
睡眠煙の中を息止めて脱出する役はゴンだったけどあそこキルアいたっけ…
138 19/11/21(木)20:33:56 No.640482017
>家族や執事もキルアに念教える日が来るの凄く楽しみにしてたんだろうなって思う >なんか勝手に覚えてきちゃったけど 天空闘技場でのヒソカもウィングさんという師匠が居なければ自分が念を教えるつもりだったのかな
139 19/11/21(木)20:33:58 No.640482027
>なのでメレオロン相手にも予兆とかそんなもんは一切なく能力にハメられますよ そっすね
140 19/11/21(木)20:34:01 No.640482044
>ゴンがピトーの考えを超能力めいた冴えで見抜き続けたのは正直予兆と同レベルだと思うけどね ?
141 19/11/21(木)20:34:57 No.640482339
GIでしょぼい奴とはいえ強化系の人間の練見て素の状態で余裕って言っちゃう奴だからなキルア
142 19/11/21(木)20:35:04 No.640482384
>変な念覚えてきちゃうリスク考えたらそこら辺ほっぽってたのは結構まずかったんじゃないかなって 俺の子だから帰ってくるし…来たし…
143 19/11/21(木)20:35:05 No.640482390
>ゴンがピトーの考えを超能力めいた冴えで見抜き続けたのは正直予兆と同レベルだと思うけどね あれ追い詰められたピトーが深読みしてドツボにハマってるだけでゴン側にそんな意図ないよ…
144 19/11/21(木)20:35:51 No.640482652
ドラゴンダイヴの規模見るとキルアもまだ伸びそうでやばい シルバがどれぐらい強いかが分からないがゾルディック家だとまだ弱い方だろうかキルア
145 19/11/21(木)20:35:55 No.640482664
>睡眠煙の中を息止めて脱出する役はゴンだったけどあそこキルアいたっけ… いない キルアはヤモリ三兄弟をボコって終了まで出番なし
146 19/11/21(木)20:36:11 No.640482773
見抜きとかじゃなく実際見たのをピトーが勘違いして勝手にゴンを強大な敵と見てただけだよ! 実際ゴンさんになったから当たりではあったんだけど
147 19/11/21(木)20:36:30 No.640482866
キルアはブタくんも認めるくらいの才能持ちだからな
148 19/11/21(木)20:36:53 No.640482962
なんだろう蟻の感かな
149 19/11/21(木)20:36:55 No.640482971
>あれ追い詰められたピトーが深読みしてドツボにハマってるだけでゴン側にそんな意図ないよ… 途中まではそうかと思ったけど致命的な状態を回避するまでコムギが治ったのを察知したのは説明出来ないでしょ
150 19/11/21(木)20:37:31 No.640483187
>あと自分の身体を操作するってすごい難しくない?身体を動かそうと意識せず念で操ろうとするとか混乱しそう 一日一回おっぱいが脳裏に浮かぶ操作系念能力!
151 19/11/21(木)20:38:22 No.640483440
念の基本を極めたら何系とか関係なくなる
152 19/11/21(木)20:38:35 No.640483499
>途中まではそうかと思ったけど致命的な状態を回避するまでコムギが治ったのを察知したのは説明出来ないでしょ いくらでも出来ると思う
153 19/11/21(木)20:38:41 No.640483538
コムギ直してる間ゴンがさえてたのは勘違いでもなんでもないと思うよ
154 19/11/21(木)20:38:56 No.640483622
>いくらでも出来ると思う してくれ
155 19/11/21(木)20:39:01 No.640483647
ブタ君ってあれでもあの家だとキルアがかなり自然体で付き合える兄弟だからな…
156 19/11/21(木)20:39:27 No.640483800
クラピカも絶対時間使えば体術はウヴォーさんに引け取らないからな
157 19/11/21(木)20:39:57 No.640483975
会長の百式観音って具現化系じゃないのあれ…