虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/21(木)19:08:05 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)19:08:05 No.640456839

「」はマイナーゲーに詳しいと聞いた

1 19/11/21(木)19:09:13 No.640457126

マイナー…?

2 19/11/21(木)19:09:51 No.640457298

なんだぁ? テメェ…

3 19/11/21(木)19:11:00 No.640457625

まあ雑誌単位でマイナーと言われたら否定はできねえが

4 19/11/21(木)19:12:10 No.640457915

魅力的なロボと壮大なストーリーからのクソみたいなゲームバランス

5 19/11/21(木)19:12:14 No.640457933

imgに今週末ロックライブを開催する大人気ゲームを知らない田舎者がいるとはね…

6 19/11/21(木)19:12:22 No.640457970

ポケモンのクローンゲーで一定の地位を確立してるしマイナーではない

7 19/11/21(木)19:13:17 No.640458220

ロボットポンコッツの方ならマイナーと言えるかもしれんが

8 19/11/21(木)19:13:19 No.640458234

とにかくがむしゃらで一発狙いばっかしてた

9 19/11/21(木)19:14:12 No.640458440

>王ドロボウの方ならマイナーと言えるかもしれんが

10 19/11/21(木)19:15:00 No.640458650

シアンドッグいいよね…

11 19/11/21(木)19:15:04 No.640458665

同期で知ってる奴1人もいなかったよメダロット…

12 19/11/21(木)19:17:15 No.640459200

アホみたいに雑魚戦が長い上に街中だろうが無限に雑魚とエンカウントするって作っててなんかおかしいとか思わなかったのか

13 19/11/21(木)19:17:27 No.640459261

誰も知らない要素が多過ぎる…!

14 19/11/21(木)19:18:09 No.640459431

クロスハンターもあったな 当時ちょっとほしかった

15 19/11/21(木)19:19:55 No.640459819

普通にやってたら気付かないサブイベントがたくさんあるのいいよね… よくねぇよメダル取り損ねたわ!

16 19/11/21(木)19:21:05 No.640460101

隅々まで探索する癖がある人は確実にひよこ売りエンドに行くトラップ

17 19/11/21(木)19:21:37 No.640460229

一般的にメダロットの人気は2からだからね アニメも2が元だし

18 19/11/21(木)19:22:13 No.640460386

当時ラスボス倒したのにティンペットが9体揃わなかったけど 最近入手方法が10体分あることを知った…

19 19/11/21(木)19:22:28 No.640460462

初代ストリートファイターがマイナーって言うレベル

20 19/11/21(木)19:22:46 No.640460548

脚部が壊れるとがむしゃらとかの威力がガタ落ちするとか当時全然知らずに遊んでた

21 19/11/21(木)19:23:34 No.640460748

別に特定のパーツ狙って壊せるとかそういうわけでもないしな

22 19/11/21(木)19:24:41 No.640460999

メダロット4で性癖が歪んだ

23 19/11/21(木)19:24:41 No.640461001

漫画の連載時に作者の世界観初期設定みたいなのがボンボンに載ってたんだけどこれってゲーム自体にほるまりんが関わってたの?

24 19/11/21(木)19:25:39 No.640461233

2で劇的に進化はしたよな

25 19/11/21(木)19:26:08 No.640461349

バージョン違いでメダロット揃わないとかならまだ分かるけど 一周でパーツ全部揃わない奴がいるのはマジでやめて欲しかった

26 19/11/21(木)19:26:25 No.640461419

パーツ含め名前のセンスが好きだった

27 19/11/21(木)19:26:26 No.640461424

ほるまりん本人のモブキャラがいるレベルで関わってるよ

28 19/11/21(木)19:27:49 No.640461761

>パーツ含め名前のセンスが好きだった デスブラスト デスビーム デスボム ときてスパゲティ

29 19/11/21(木)19:28:00 No.640461814

>隅々まで探索する癖がある人は確実にひよこ売りエンドに行くトラップ キャー エッチー!

30 19/11/21(木)19:28:50 No.640462045

今見てもかっこいいパケだ

31 19/11/21(木)19:29:16 No.640462165

ノックせんかー

32 19/11/21(木)19:29:32 No.640462236

頭だけ相性違うのは謎だった… あれパーツ揃えてると相性いいとかあったのかな

33 19/11/21(木)19:29:46 No.640462296

時代とか技術の問題もあるけど今やるとモブとか台詞が淡々としすぎて怖い

34 19/11/21(木)19:30:02 No.640462357

1の頃は周りでやってるやつなんて一人もいなかで一人でやってたけどアニメで急に知名度上がってテレビってすげえなあってなった

35 19/11/21(木)19:30:15 No.640462418

マスクデータ多すぎる…風向きとか当時わからねぇよ!

36 19/11/21(木)19:30:29 No.640462484

メダロッチ持ってたけど遊び方は分からなかった でも満足感高かったよ

37 19/11/21(木)19:31:02 No.640462637

>一般的にメダロットの人気は2からだからね >アニメも2が元だし アニメは2のキャラメインだから分かり辛いけど結構1の要素濃くない?

38 19/11/21(木)19:31:16 No.640462695

この色と丸目のメタビーがまた見たいけどゲームで再登場してない?

39 19/11/21(木)19:31:43 No.640462799

>パーツ含め名前のセンスが好きだった でんどうドライバ プラスドライバ マイナスドライバ ビッタンビッタン

40 19/11/21(木)19:31:57 No.640462863

めたびー

41 19/11/21(木)19:31:58 No.640462878

メチャクチャ攻撃回避して判定負けにしてくるお爺ちゃん

42 19/11/21(木)19:32:23 No.640462976

がむしゃら使うと回避も防御もしなくなるから返しでほぼ死んでしまう…

43 19/11/21(木)19:32:53 No.640463125

>がむしゃら使うと回避も防御もしなくなるから返しでほぼ死んでしまう… そこで支援防御

44 19/11/21(木)19:32:54 No.640463130

脚部で急にふざける風潮はなんなの…

45 19/11/21(木)19:34:01 No.640463447

すいすいすいぎょーざ とか言ってる野良メダロットはやたら覚えてる 3だか4だった気がするが

46 19/11/21(木)19:34:08 No.640463481

>頭だけ相性違うのは謎だった… >あれパーツ揃えてると相性いいとかあったのかな 相性のいいパーツは装甲以外のパラメータが相性値分増加するだけ 揃えることでボーナスみたいのは無い それでもミサイルはかなり強いぞ

47 19/11/21(木)19:34:13 No.640463506

1はちょっと隠し要素が多過ぎる 初見でエイリアン型のパーツとかスフィンクス型のパーツとかあんなの誰が気付くんだよ… しかも逃すと取り返しつかないし

48 19/11/21(木)19:34:14 No.640463511

せめてワンダースワンのパケにしなよ

49 19/11/21(木)19:34:22 No.640463549

トランプル ライトガード レフトガード アッシー

50 19/11/21(木)19:34:22 No.640463556

終盤で急に難度上がるけど 挑みまくれば運でなんとかなるのがいい

51 19/11/21(木)19:34:38 No.640463635

アホみたいなエンカ率をなんとかして塩試合になりがちなロボトルに短期決戦を可能とする決定権を持たせれば名作になるんだよ なった

52 19/11/21(木)19:35:02 No.640463754

脚部の名前をオチにつかってる

53 19/11/21(木)19:35:03 No.640463757

>トランプル >ライトガード >レフトガード >アッシー ロクショウ出来た!

54 19/11/21(木)19:35:19 No.640463834

やれやれここまで携帯電獣テレファングなしとは

55 19/11/21(木)19:35:33 No.640463898

>トランプル >チャンバラソード >ピコペコハンマー >タタッカー

56 19/11/21(木)19:35:34 No.640463900

>脚部の名前をオチにつかってる オチツカーってそういう…

57 19/11/21(木)19:35:44 No.640463962

まあ確かにオケドグーがマイナーかマイナーじゃないかで言えばマイナー寄りだし何も言い返せなくてつらみ

58 19/11/21(木)19:35:55 No.640464009

2体目が手に入るまでは雑魚エンカのおばさんにすら満足に勝てない

59 19/11/21(木)19:35:58 No.640464022

まともにやってると主人公機以外の攻撃メダルがほとんど手に入らないのはかなり酷い コウモリくらいか

60 19/11/21(木)19:36:00 No.640464030

パーツ破壊ってビジュアルとしては面白いけど不利な側はどんどん不利になってくクソバランスだな

61 19/11/21(木)19:36:07 No.640464055

雑魚戦闘がめちゃくちゃめんどかった記憶あるわ

62 19/11/21(木)19:36:29 No.640464161

もんすたあレースとかに比べればメディア展開してた分 友達と話せた方だし…

63 19/11/21(木)19:36:41 No.640464223

なんで毎回微妙に物足りないゲームなんですか…いっぱい作ってるのに…

64 19/11/21(木)19:36:53 No.640464294

このシリーズって地味にずっと出てたのね知らなかったわ 内容悪いままなのかな

65 19/11/21(木)19:36:54 No.640464303

>やれやれここまで携帯電獣テレファングなしとは 最初のパートナーに分岐進化たくさんあるのにレベル進化以外全部罠なのはどうかと思う レーザーガンで進化とかやらずにいられないじゃん

66 19/11/21(木)19:37:12 No.640464385

ビストロレシピ…

67 19/11/21(木)19:37:20 No.640464414

>やれやれここまでクロスハンターなしとは

68 19/11/21(木)19:37:53 No.640464576

>ビストロレシピ… なんで前編後編に分けた?

69 19/11/21(木)19:37:56 No.640464596

やってることはFFのアクティブタイムバトルと同じようなことなんだろうけども クリアする頃にはやっぱこの戦闘だるいわってなる

70 19/11/21(木)19:38:12 No.640464682

ヨーカイザーやろうぜ

71 19/11/21(木)19:38:17 No.640464706

海のコンビニでの1対2がどうしても勝てない

72 19/11/21(木)19:38:44 No.640464847

漫画版がやたら誤植とか誤字があったな…ゲームの画面使った部分ですらおかしいってなんでだよ!?

73 19/11/21(木)19:38:50 No.640464877

>やってることはFFのアクティブタイムバトルと同じようなことなんだろうけども >クリアする頃にはやっぱこの戦闘だるいわってなる システムとしては理解できるんだけど 子供から見ても往復する絵面がアホっぽくて…

74 19/11/21(木)19:38:57 No.640464912

初見で女子トイレと分からずに入ってエンディングのフラグがへし折られる

75 19/11/21(木)19:39:31 No.640465040

女子トイレはせめて表記をどっかに出せや!

76 19/11/21(木)19:40:06 No.640465191

校長室ノックする要領で扉調べたらテキスト出なかったっけ女死トイレ

77 19/11/21(木)19:40:46 No.640465361

対戦バランスに関してはどんどん良くなってる 特に9はメダチェンジがバランス壊れないレベルに普通に強いのいい

78 19/11/21(木)19:40:51 No.640465381

ナエさんエンドに行けたことがない

79 19/11/21(木)19:41:23 No.640465531

9はストーリーのボリュームあんま無い以外は完成度高かった

80 19/11/21(木)19:42:16 No.640465748

>やれやれここまで携帯電獣テレファングなしとは 割と好きなコンセプトだけど分岐進化が多すぎる…

81 19/11/21(木)19:42:37 No.640465842

>システムとしては理解できるんだけど >子供から見ても往復する絵面がアホっぽくて… あれは行動順を分かりやすくかつダイナミックにGBで表現するにはマッチしてたと思う じゃあなんでDSでもそのままだったのかって?なんでだろうね…

82 19/11/21(木)19:43:30 No.640466079

テレファングは退化出来たら良かったのに 魅力的な強化形態いくつもあるのにそっち行ったらそれ以上強化出来なくなるって

83 19/11/21(木)19:44:27 No.640466370

クワガタ使ってたけど最初の戦闘で即ヘッドショットされて死んだ思い出がある

84 19/11/21(木)19:44:32 No.640466391

ソシャゲでもアレやるぞ たぶんコケる

85 19/11/21(木)19:44:53 No.640466491

隠しイベント多すぎる

86 19/11/21(木)19:45:16 No.640466586

死にそうで死なないコンテンツ

87 19/11/21(木)19:45:26 No.640466631

9は倒した相手の数だけもらえるパーツが増える もらえるパーツはランダムじゃなく壊したパーツから選べる というのが地味に良かった 戦闘も必ず回避出来るしストレスフリー

88 19/11/21(木)19:45:28 No.640466639

>ソシャゲでもアレやるぞ >たぶんコケる パーツやメダルをガチャとかにされるだろうしね

89 19/11/21(木)19:45:50 No.640466743

ほるまりん…お前は今どこで戦っている…

90 19/11/21(木)19:45:56 No.640466775

サンリオタイムネット語れるやついるかな

91 19/11/21(木)19:46:14 No.640466854

>ほるまりん…お前は今どこで戦っている… 今爬虫類育成漫画描いてるぞ

92 19/11/21(木)19:46:29 No.640466925

>サンリオタイムネット語れるやついるかな 結構好きだったけど内容は忘れちゃった

93 19/11/21(木)19:47:08 No.640467107

マンガとアニメとゲームのノリの違いにクラクラしてくる…

94 19/11/21(木)19:47:19 No.640467164

ポケモンの金銀とメダロットどっちにしようかと思ってたら金銀が延びまくってメダロットどころかメダロット2の方が先に出た

95 19/11/21(木)19:47:25 No.640467192

>ほるまりん…お前は今どこで戦っている… http://www.comic-medu.com/

96 19/11/21(木)19:47:28 No.640467205

>サンリオタイムネット語れるやついるかな ときのはしら修復のために送るモンスターは全部同じでもいいと聞いて少しびっくりした

97 19/11/21(木)19:47:46 No.640467273

メダロットの漫画は今読んでもガツンとくるものがある…

98 19/11/21(木)19:47:55 No.640467317

サンリオタイムネットは最後がひたすら耐久度高くてだるいのが

99 19/11/21(木)19:48:53 No.640467576

タイムネットはデザイン詐欺だよなあ パッケージとゲーム画面特にヒロインの顔不細工過ぎる…

100 19/11/21(木)19:48:58 No.640467593

>ほるまりん…お前は今どこで戦っている… ツイッターで左のまさはる発言したり架空のバカをでっち上げて説教したりと大活躍中だぞ

101 19/11/21(木)19:49:03 No.640467626

1から2で一番の進化はグラのデザイン面…1は誰だテメェ…

102 19/11/21(木)19:49:26 No.640467715

>ツイッターで左のまさはる発言したり架空のバカをでっち上げて説教したりと大活躍中だぞ 聞きとうなかったそんなこと…

103 19/11/21(木)19:49:35 No.640467762

サンリオのもたしかイマジニア開発だったかな

104 19/11/21(木)19:49:50 No.640467831

>タイムネットはデザイン詐欺だよなあ >パッケージとゲーム画面特にヒロインの顔不細工過ぎる… コミカライズはシャワーシーンとかお色気シーンが多かったから本当にがっかりした

105 19/11/21(木)19:50:00 No.640467883

>>ほるまりん…お前は今どこで戦っている… >http://www.comic-medu.com/ ほるま臭がすごい…

106 19/11/21(木)19:50:33 No.640468016

俺は建機の尖ったメカとぷにっとした女の子が見たいんだ…

107 19/11/21(木)19:50:41 No.640468050

>聞きとうなかったそんなこと… メダロットの漫画からもわりとめんどくさそうな人だ感出てたよ…

108 19/11/21(木)19:51:27 No.640468276

ほるまも建機もピンピンしてるよ、死んでるのはメダロットだけだよ

109 19/11/21(木)19:51:39 No.640468323

>1から2で一番の進化はグラのデザイン面…1は誰だテメェ… https://twitter.com/HiranoKanaS/status/1182819964002025472 真相がこの間明らかになった アレンジ加えて合同企画の3社にダメだししてもらって整えていこうとしたら3社全部にいいね!されて変えられなくなった

110 19/11/21(木)19:52:03 No.640468416

ポケモン逃したのがよほど悔しかったのかボンボンゲーことごとく2バージョン商法やってておもしろかった

111 19/11/21(木)19:53:04 No.640468712

>ほるまりん本人のモブキャラがいるレベルで関わってるよ そうだったんだ…ロボットは謎のエネルギーで動きっていう一文だけ覚えてる

112 19/11/21(木)19:54:09 No.640468981

ほるま先生がボンボンかナツメに持ち込んだんじゃなかった?

113 19/11/21(木)19:54:41 No.640469116

建機今まるい子描いとるん!? ドールマスターも死んでナビットくらいでしか補給できてなかったんですけお

114 19/11/21(木)19:55:44 No.640469389

ビーストマスターとブラックメイルは今でもカッコいいと思ってる

115 19/11/21(木)19:56:12 No.640469525

メダSは初報の話だともうリリースされてるはずなんだが延期という話もされず普通にリリースされてない

116 19/11/21(木)19:56:19 No.640469561

まもるのパラメーター(熟練度)が重要すぎる…

117 19/11/21(木)19:56:22 No.640469577

>建機今まるい子描いとるん!? >ドールマスターも死んでナビットくらいでしか補給できてなかったんですけお ガンダムでポエムしてるよ

118 19/11/21(木)19:56:50 No.640469698

2の漫画の最終ページでやってたようなことを日常的に発信してる

119 19/11/21(木)19:57:55 No.640470007

>ポケモン逃したのがよほど悔しかったのかボンボンゲーことごとく2バージョン商法やってておもしろかった 上がってるやつ以外だとバグサイトとか?他に何あったっけ…

120 19/11/21(木)19:57:56 No.640470020

>メダSは初報の話だともうリリースされてるはずなんだが延期という話もされず普通にリリースされてない リリース時期過ぎてるのか…

121 19/11/21(木)19:58:23 No.640470131

メダSとか期待できないすぎる…

122 19/11/21(木)19:59:42 No.640470471

ビストロレシピとかあったよね

123 19/11/21(木)19:59:49 No.640470497

9面白かったし9.5を出してほしい

124 19/11/21(木)19:59:55 No.640470522

グランボってVC出てたんだな…

125 19/11/21(木)20:00:01 No.640470561

雰囲気はダントツでRが好きなんだけどエンカウントとロード多すぎる…

126 19/11/21(木)20:00:19 No.640470639

メダロットといわゆるソシャゲって嫌な方向に要素がしっかり噛み合い過ぎて怖いんだ…

127 19/11/21(木)20:00:32 No.640470714

この前古本市場だかで高額買取でメダロットクラシック(カブト)が定価買取で出てたけど品薄なの?

128 19/11/21(木)20:00:54 No.640470840

>サンリオタイムネット語れるやついるかな 過去編だけやったけどおもしろかったことしか覚えてないよ…

129 19/11/21(木)20:01:02 No.640470875

バグサイトも2Verあったな パンツ先生がキャラデザやってた文房具のやつはどうだっけ

130 19/11/21(木)20:01:18 No.640470957

>この前古本市場だかで高額買取でメダロットクラシック(カブト)が定価買取で出てたけど品薄なの? この手のアイテムは基本的に買った人間はほぼ手放さない

131 19/11/21(木)20:01:21 No.640470966

プラモのパッケ風…というか劇中の商品パッケ風なのかなこれ

132 19/11/21(木)20:01:42 No.640471078

コンサートうまくいくといいな…

133 19/11/21(木)20:01:44 No.640471099

メダロットは開発も広報もやる気が明後日の方向いっててあんまり応援できない

134 19/11/21(木)20:01:51 No.640471129

せめてガチャは金銀銅の玉が出て金枠の中から好きなパーツとかそう言う方向でお願いしたい…

135 19/11/21(木)20:02:06 No.640471203

>パンツ先生がキャラデザやってた文房具のやつはどうだっけ ムゲンボーグはバージョン商法してないみたいね

136 19/11/21(木)20:02:26 No.640471315

>せめてガチャは金銀銅の玉が出て金枠の中から好きなパーツとかそう言う方向でお願いしたい… 配信あるから見るといいよ 限界突破とかあったよ

137 19/11/21(木)20:02:27 No.640471326

>この手のアイテムは基本的に買った人間はほぼ手放さない なるほど クワガタは手元にあるけど確かに手放すのは...ってなるね

138 19/11/21(木)20:02:48 No.640471432

校長にどうやっても勝てなかったな… 必ず1ターンでメタビーの頭部破壊されて終わった

139 19/11/21(木)20:02:53 No.640471455

>メダロットといわゆるソシャゲって嫌な方向に要素がしっかり噛み合い過ぎて怖いんだ… 丁度ガンダムブレイカーモバイルという先人が…

140 19/11/21(木)20:03:09 No.640471537

クラシックパッケージ壊れちゃったんだよなあ

141 19/11/21(木)20:03:15 No.640471567

ボンボンゲーならサイボーグクロちゃんとメダロットとクロスハンター持ってるな

142 19/11/21(木)20:03:21 No.640471587

重大発表! みたいなこと言って全然大したことない情報で引き伸ばすのはもう無理だよメダS広報 もう重大発表なんていつリリースするかしか残ってないよ

143 19/11/21(木)20:04:19 No.640471901

実はメダロットも初代は1回だけコロコロに広告載ったよね

144 19/11/21(木)20:04:29 No.640471958

>ボンボンゲーならサイボーグクロちゃんとメダロットとクロスハンター持ってるな クロちゃんのゲーム大味だったな 画面全体攻撃のやつが強すぎてこれだけで良かった

↑Top