虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

マジな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/21(木)17:29:42 No.640436242

マジなんなのこいつ…

1 19/11/21(木)17:30:30 No.640436371

人らしいぞ

2 19/11/21(木)17:30:50 No.640436428

この漫画を面白くなくするために生まれたキャラ

3 19/11/21(木)17:31:08 No.640436475

我武神です…

4 19/11/21(木)17:31:26 No.640436523

勝手に代表になってる…

5 19/11/21(木)17:31:27 No.640436530

ファンいるのかな…

6 19/11/21(木)17:32:30 No.640436720

>ファンいるのかな… いるだろ 原作者が

7 19/11/21(木)17:32:39 No.640436736

お前人じゃなくって災害みたいなもんじゃん

8 19/11/21(木)17:32:40 No.640436738

どの漫画でも最強系キャラって人気出るもんだけど こいつは…

9 19/11/21(木)17:33:14 No.640436827

史実の方は普通に魅力的なのが悲しい

10 19/11/21(木)17:33:51 No.640436938

李牧様…龐煖ってマジでなんなのでしょうか…

11 19/11/21(木)17:34:16 No.640436996

タイマンで王騎に負けてどの面下げて我武神とか言ってるの感すごい

12 19/11/21(木)17:34:18 No.640437003

作者は今回の信の叫びで読者の共感を得たと思っておられる?

13 19/11/21(木)17:34:41 No.640437064

HP90%切ったら即撤退するスパロボの敵ユニット

14 19/11/21(木)17:35:11 No.640437166

主人公にここまで共感できる漫画ってないよね

15 19/11/21(木)17:35:21 No.640437196

漫画自体が面白いからこいつが出てくるくそ展開が毎回浮くよな

16 19/11/21(木)17:36:02 No.640437308

編集はコイツをさっさと殺すように言えよ

17 19/11/21(木)17:36:28 No.640437385

あっさり斬り捨てられるキョガイさんの気持ち考えたことあるのお前

18 19/11/21(木)17:39:45 No.640437954

キョガイはまあ別に…

19 19/11/21(木)17:41:27 No.640438249

ほうけんにかなしい過去…

20 19/11/21(木)17:42:54 No.640438483

マジで何なんだはこっちのセリフすぎる…

21 19/11/21(木)17:44:10 No.640438741

Dランクのキャラからたたみに入ってる…

22 19/11/21(木)17:44:57 No.640438902

塩試合製造マシーン しかも何度も何度も出てくる

23 19/11/21(木)17:45:37 No.640439009

荒らし・嫌がらせ・混乱の元すぎる…

24 19/11/21(木)17:45:55 No.640439063

また逃げたのかこいつ…

25 19/11/21(木)17:45:57 No.640439073

急に現れてネームドを狩っていく

26 19/11/21(木)17:46:02 No.640439095

>塩試合製造マシーン >しかも何度も何度も出てくる K-1の武蔵みたいやな

27 19/11/21(木)17:46:14 No.640439134

スレ画に比べたら湧いてくる量産型六将級の方が大分マシだな…ってなる

28 19/11/21(木)17:47:06 No.640439305

>スレ画に比べたら湧いてくる量産型六将級の方が大分マシだな…ってなる あれもかなり酷いけどまぁスレ画に比べるとな…

29 19/11/21(木)17:47:11 No.640439321

本当に何なんだよお前…

30 19/11/21(木)17:47:19 No.640439345

何一つキャラの良さがないからさっさとくたばれ

31 19/11/21(木)17:47:20 No.640439350

なんか来週回想入りそうな気がしてきた

32 19/11/21(木)17:48:37 No.640439576

誰が至強か?! ドドンドドンドン! 汗 明 ! さんとか六将級の中では断トツで好き

33 19/11/21(木)17:49:30 No.640439737

>あれもかなり酷いけどまぁスレ画に比べるとな… やつらはなんだかんだ偉そうな事言いつつ斬られて経験値になるからな…

34 19/11/21(木)17:49:59 No.640439840

>どの漫画でも最強系キャラって人気出るもんだけど 最強でもないしね

35 19/11/21(木)17:50:35 No.640439953

>最強でもないしね でも人間代表だって…

36 19/11/21(木)17:50:38 No.640439963

巻末のおまけですでにネタにされてる我武神さん

37 19/11/21(木)17:50:51 No.640440001

この作者が魅力的なキャラを作れないタイプの漫画家ってわけじゃないのにな

38 19/11/21(木)17:51:22 No.640440114

テラフォーマーに対する人類代表 とかなら人気出たかな… 無理だろな…

39 19/11/21(木)17:51:45 No.640440166

>HP90%切ったら即撤退するスパロボの敵ユニット OGのビアン博士か

40 19/11/21(木)17:51:51 No.640440190

大袈裟に言ってるわけじゃなくマジでファンがいないキャラ

41 19/11/21(木)17:51:57 No.640440210

確実に勝てる状況を作るのも強さだぞ 我武神也

42 19/11/21(木)17:52:17 No.640440271

>スレ画に比べたら湧いてくる量産型六将級の方が大分マシだな…ってなる そいつらは曲がりなりにも武将として国や軍背負ってるから・・・

43 19/11/21(木)17:52:29 No.640440310

>この作者が魅力的なキャラを作れないタイプの漫画家ってわけじゃないのにな こいつだけ群を抜いて魅力がない 李牧でももうちょっとマシ

44 19/11/21(木)17:52:35 No.640440332

>この作者が魅力的なキャラを作れないタイプの漫画家ってわけじゃないのにな 武神はやってる事がつまんなすぎてな…

45 19/11/21(木)17:52:38 No.640440343

汗明は大人気だけど先生もう顔忘れててダメだった

46 19/11/21(木)17:53:17 No.640440469

横から突如雑魚狩りと人気キャラ痛めつけにくることしかしてないんだから人気出るわけがねぇ

47 19/11/21(木)17:53:37 No.640440532

キャラとしての盛り上がりのピーク過ぎても自由に退場させられないのが歴史ものの厄介なところ

48 19/11/21(木)17:54:05 No.640440627

李牧の使い方も悪いんだけどこいつは勝手に夜襲してきてヘイト稼ぐからな

49 19/11/21(木)17:54:44 No.640440746

人代表ってことは人超えてないんだ…

50 19/11/21(木)17:55:58 No.640440983

急に湧いて戦力バランスを取ろうとしてくる理不尽系モンスター 好きになる要素はない

51 19/11/21(木)17:56:04 No.640441005

何にも背負ってないのに戦場にポップしてくる

52 19/11/21(木)17:56:10 No.640441031

歴史的な大人物ほど晩節を汚してたりしるのがなぁ…

53 19/11/21(木)17:56:23 No.640441080

脳筋きゃらが強さより姑息さが目立っちゃ駄目だよね

54 19/11/21(木)17:57:04 No.640441228

マジで逆張りっぽいファンすら見たことがない

55 19/11/21(木)17:58:29 No.640441527

武神名乗るならもうちょっとやり方あるだろ

56 19/11/21(木)17:59:05 No.640441632

成長すら許されないキャラコンセプトだから似ても焼いても食えねぇ

57 19/11/21(木)17:59:07 No.640441639

史実では鄴を取られてから李牧無双開始なんだよな…

58 19/11/21(木)17:59:11 No.640441650

蒼天呂布のなりそこないだよ

59 19/11/21(木)17:59:55 No.640441805

情けないとこは確実に描写してるから作者も別にファンじゃねえとおもう

60 19/11/21(木)18:00:01 No.640441844

スレ画に比べたら桓騎の方が正々堂々と立ち回ってるんじゃないか

61 19/11/21(木)18:00:35 No.640441933

ワレブワレブ言われてるの作者自らネタにしてきた感じあるよね まさかワレブ見て好かれてるとでも思ったのか?

62 19/11/21(木)18:01:36 No.640442129

>キャラとしての盛り上がりのピーク過ぎても自由に退場させられないのが歴史ものの厄介なところ 先んじて登場したリボクさんはどうなったよ

63 19/11/21(木)18:01:53 No.640442185

突然雷神とか言われてハ?ってなって指切られときながらそんな場所とうに超えてきたとか言われてさらにハ?ってなるなった

64 19/11/21(木)18:03:21 No.640442478

>>この作者が魅力的なキャラを作れないタイプの漫画家ってわけじゃないのにな >こいつだけ群を抜いて魅力がない >李牧でももうちょっとマシ 紀彗とかいうオリジナル名将もだいぶ酷い

65 19/11/21(木)18:04:05 No.640442653

>紀彗とかいうオリジナル名将もだいぶ酷い あれ結局生きてるしまじ何のために出てきたのか不明

66 19/11/21(木)18:05:50 No.640442987

信の相手は格を落とさない様に早々負けられないので別の戦場でバランス取るために負ける役目だと思う

67 19/11/21(木)18:07:02 No.640443225

リーボックとポケモンの下りあと何年繰り返されるんだろう…

68 19/11/21(木)18:07:28 No.640443318

最初の方はまた凄い敵が現れたもんだと興奮したよ 最初の方は

69 19/11/21(木)18:07:36 No.640443348

王翦の方いけよ雑魚

70 19/11/21(木)18:08:26 No.640443494

桓騎はいつ城落とすんだよ

71 19/11/21(木)18:09:25 No.640443674

たびたび表れるライバルなのはいいとして弱ってる時にしか現れないのなんなの

72 19/11/21(木)18:09:37 No.640443714

人類代表

73 19/11/21(木)18:09:39 No.640443716

お互いに万全の状態で戦ったの激辛ぐらいしかいないんじゃないのワレブ

74 19/11/21(木)18:09:48 No.640443750

>最初の方はまた凄い敵が現れたもんだと興奮したよ >最初の方は 最初のまだ飛信隊が100人のころのキョウカイとの戦いは面白かった(キョウカイがかっこ良かった) それ以降はうんこ

75 19/11/21(木)18:10:05 No.640443824

王翦は疲弊してないし大物っぽいから危ないだろ ワレブの性格的に長い行軍と連日の激戦と兵糧切れによる飢えで弱ってて今日も強敵に当たって疲弊した飛信隊狙う

76 19/11/21(木)18:10:06 No.640443827

>桓騎はいつ城落とすんだよ 兵糧がなくなったら勝手に落ちるじゃん

77 19/11/21(木)18:10:47 No.640443958

>お互いに万全の状態で戦ったの激辛ぐらいしかいないんじゃないのワレブ ヒョウ公

78 19/11/21(木)18:11:54 No.640444197

>ヒョウ公 ヒョウ公疲弊してない?

79 19/11/21(木)18:12:54 No.640444400

>ヒョウ公 合従軍とずっと戦ってたしよく分からん謎の陣形突破した後なんだよな

80 19/11/21(木)18:13:26 No.640444526

好きなものはお年寄りと女子供の優しい武神だよ

81 19/11/21(木)18:13:41 No.640444584

久々にマンガみたら 相変わらずで安心した

82 19/11/21(木)18:14:10 No.640444686

>リーボックとポケモンの下りあと何年繰り返されるんだろう… ワレブー三大天からもう落ちてるからもうちょいじゃない

83 19/11/21(木)18:14:39 No.640444782

>>ヒョウ公 >ヒョウ公疲弊してない? この漫画じゃ無双できる武力持ってる将軍は雑魚敵といくら戦っても疲弊なんてせんよ

84 19/11/21(木)18:15:28 No.640444944

>>ヒョウ公 >合従軍とずっと戦ってたしよく分からん謎の陣形突破した後なんだよな エンジン掛かってたから万全だし… 我準備運動とかしなかったし…

85 19/11/21(木)18:16:01 No.640445047

逆に「」はどのキャラ好きなの

86 19/11/21(木)18:16:15 No.640445098

>>ヒョウ公 >合従軍とずっと戦ってたしよく分からん謎の陣形突破した後なんだよな あんなもん疲れたうちに入らんだろ この漫画ネームドキャラ以外の敵兵は雑草みたいなもんだし

87 19/11/21(木)18:16:27 No.640445134

思い出したようにヒョウ公兵出てくるけどなんだかんだで頼りになる

88 19/11/21(木)18:16:27 No.640445136

>逆に「」はどのキャラ好きなの キョウカイ

89 19/11/21(木)18:17:37 No.640445393

こいつほどじゃないけど月マガの項羽と劉邦も半オリキャラの無双がちょっと鼻につくんだよなぁ あれ以外良い出来なのに

90 19/11/21(木)18:18:05 No.640445477

ヒョウ公に対するレスが擁護に見えてしまう程度には龐煖が嫌いだと再確認した

91 19/11/21(木)18:18:19 No.640445520

ヒョウ公は疲弊よりもワレブが不意討ちしてる形なのが

92 19/11/21(木)18:19:08 No.640445689

まだ生きてしょっぱい扱い受けてんのか

93 19/11/21(木)18:19:34 No.640445780

蒙武に普通に負けそう

94 19/11/21(木)18:19:44 No.640445817

>ヒョウ公は疲弊よりもワレブが不意討ちしてる形なのが 突然戦場のど真ん中に出てきただけで別に不意打ちではないだろ

95 19/11/21(木)18:19:47 No.640445829

>逆に「」はどのキャラ好きなの 騰

96 19/11/21(木)18:21:04 No.640446108

>逆に「」はどのキャラ好きなの 信

97 19/11/21(木)18:21:09 No.640446121

今回もリーボックがしたり顔で語ってるのがダメだった

98 19/11/21(木)18:21:11 No.640446134

普通に強い敵キャラで人気ありそうなのはレンパ ネタ枠強キャラであせあきか

99 19/11/21(木)18:22:08 No.640446337

お前武神名乗る癖にちょっとダメージ受けたら即座に撤退するよな

100 19/11/21(木)18:23:07 No.640446549

>お前武神名乗る癖にちょっとダメージ受けたら即座に撤退するよな 最近だとジジイに足ちょっと刺されて帰ってたな…

101 19/11/21(木)18:24:18 No.640446853

>>お前武神名乗る癖にちょっとダメージ受けたら即座に撤退するよな >最近だとジジイに足ちょっと刺されて帰ってたな… そもそもあそこ蒙恬くらいしか強いやついないのになんでそこに出てきたんだという疑問が

102 19/11/21(木)18:24:51 No.640446968

確実に勝てる相手を狙う ダメージを受けたら逃げる 将軍としては実に有能なんだ

103 19/11/21(木)18:25:46 No.640447171

仕事人ならこれ以上ないんだけど自称最強の武神さんだから

104 19/11/21(木)18:26:47 No.640447400

まぁ武術の神なら戦略的撤退は恥でもなんでもないからな

105 19/11/21(木)18:27:06 No.640447470

暗殺者とかだったら急に出てきたり弱った時くるのも納得できるんだが 武神とか言いながらそれやるとかっこ悪いしただの卑怯者にしか見えないのがだめ

106 19/11/21(木)18:27:09 No.640447478

レンパは確かにカッコ良かったな…

↑Top