虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 耳 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/21(木)16:59:22 No.640431421

    1 19/11/21(木)17:01:16 No.640431735

    めんどくさ かわいいだけが役割の記号にそんな整合性求めてないわ

    2 19/11/21(木)17:08:52 No.640432836

    描く側からすればある程度理解しておくことが大事なんだ 最近はみんな目が肥えてるからね

    3 19/11/21(木)17:10:49 No.640433135

    考察としては面白いと思うよ

    4 19/11/21(木)17:11:44 No.640433280

    >めんどくさ >かわいいだけが役割の記号にそんな整合性求めてないわ 描く側でもないのに勝手にめんどくさがらないでくださる?

    5 19/11/21(木)17:12:00 No.640433326

    適当にちょんとつけておいても成立するけどその辺もこだわりたい人はいるんだな

    6 19/11/21(木)17:12:36 No.640433422

    ケモ耳キャラの外耳に当たる部分を本物と比較してどう表現するのが良いのか検証してるだけで これでケモ耳警察とかやりださなければいいよ…

    7 19/11/21(木)17:13:44 No.640433599

    猫ミミ警察か…

    8 19/11/21(木)17:13:59 No.640433643

    耳4つはどうしても受け付けないからいいと思う

    9 19/11/21(木)17:16:17 No.640434045

    ケモナーがひときわめんどくさいだけだ

    10 19/11/21(木)17:16:18 No.640434046

    描く側だけどこういう勝手な個人の解釈を真に受けて難癖つけてくる馬鹿がいるからめんどくさ

    11 19/11/21(木)17:17:24 No.640434209

    >>めんどくさ >>かわいいだけが役割の記号にそんな整合性求めてないわ >描く側でもないのに勝手にめんどくさがらないでくださる? 描くのが面倒とかじゃなくて存在がめんどくさい

    12 19/11/21(木)17:18:00 No.640434297

    触りたくなるような耳を書くためにはリアルの知識もいるよ

    13 19/11/21(木)17:18:45 No.640434429

    今んとこその難癖の方がめんどくさいよ

    14 19/11/21(木)17:18:49 No.640434441

    リアルの猫耳なんてないわ 猫の骨格が人間にも適用されるという前提がもうフィクションだわ

    15 19/11/21(木)17:18:58 No.640434462

    >描く側だけどこういう勝手な個人の解釈を真に受けて難癖つけてくる馬鹿がいるからめんどくさ 「」くん絵上手いんだって?なんか描いてみてよ

    16 19/11/21(木)17:19:51 No.640434619

    面倒くさいとかアホなこと言ってる奴も たとえば猫耳が人間の耳の位置から生えてたら「猫に見えない」って言い出すわけで 整合性がどうでもいいわけない

    17 19/11/21(木)17:19:52 No.640434622

    覚え書き程度なら別に好きにすればいい これ使って難癖つけ始めたらめんどくせえな…ってなるけど

    18 19/11/21(木)17:19:55 No.640434643

    >今んとこその難癖の方がめんどくさいよ こいつめんどくさ…

    19 19/11/21(木)17:22:38 No.640435081

    >猫の骨格が人間にも適用されるという前提がもうフィクションだわ 画像は人間の骨格に猫のガワと筋肉つけてるんだろ そこすら理解できずに文句いってるのか

    20 19/11/21(木)17:25:35 No.640435574

    耳4つが受け付けないならケモキャラに乳首いっぱいは受け付けるの?

    21 19/11/21(木)17:34:41 No.640437065

    ごっこ遊びに難癖つける通りすがりのおじさん

    22 19/11/21(木)17:38:15 No.640437662

    この場合通常の人間の耳がついてる部分はどうなってるんだろ

    23 19/11/21(木)17:38:28 No.640437720

    これ内部の空洞分脳を圧迫しない?

    24 19/11/21(木)17:42:56 No.640438490

    >これ内部の空洞分脳を圧迫しない? 後天的ネコミミならともかくこういう生き物なんだから脳みそも避けて配置されてるだろ まあその理屈で脳圧迫されて記憶喪失になる猫とフュージョンしたヒロインも見たことあるけど…

    25 19/11/21(木)17:43:18 No.640438564

    >これ内部の空洞分脳を圧迫しない? 穴に至る管が頭蓋骨の外側にあるから平気かな

    26 19/11/21(木)17:43:20 No.640438572

    >この場合通常の人間の耳がついてる部分はどうなってるんだろ 耳孔がいわゆる耳の穴らしく概ね側頭部の穴の真上 それに則ってケモ耳をそのまま横に付けるデザインもある うたわれとか

    27 19/11/21(木)17:57:47 No.640441376

    描く側としては学術的な裏付けがあると納得して描けるので深掘りするの面倒な分野の奴は非常にありがたい…