19/11/21(木)14:44:12 ポメラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)14:44:12 No.640411733
ポメラニアンにされた十天衆など居なかった
1 19/11/21(木)14:45:56 No.640411961
アドメラルクの前でグラン君とのデートが日課だった古戦場
2 19/11/21(木)14:52:35 No.640412854
結局一人だけ常に上限で殴るだけのやつ つよい
3 19/11/21(木)14:54:37 No.640413107
デート編成のおかげでジーシスの絵がちょっと増えて嬉しい
4 19/11/21(木)14:57:28 No.640413483
黒シスはキテないんです?
5 19/11/21(木)15:02:15 No.640414114
防御高い相手には弱いかもねと言ってたのはなんだったの
6 19/11/21(木)15:03:37 No.640414307
装備によっては数値下がるらしいから
7 19/11/21(木)15:05:21 No.640414559
>防御高い相手には弱いかもねと言ってたのはなんだったの イージスマみ貼ってるシュヴァマグ相手とか……?
8 19/11/21(木)15:06:31 No.640414756
>防御高い相手には弱いかもねと言ってたのはなんだったの ちなみに恒常マルチで150アドラ以上の防御値を持ってるのはJKの闇モードだけだ
9 19/11/21(木)15:10:14 No.640415333
デート見掛けたとき気が狂ったのかと思った 実用目的だった
10 19/11/21(木)15:10:43 No.640415416
一応前よりは火力出す編成の敷居は高くなってるらしい あまり関係無いくらい強いけど
11 19/11/21(木)15:11:35 No.640415548
こいつのいない古戦場やりたくない
12 19/11/21(木)15:11:42 No.640415573
デートどころか一人だけ生き残って 10~20%削り切って勝つし…
13 19/11/21(木)15:12:02 No.640415621
今回のMVPだった
14 19/11/21(木)15:14:46 No.640416048
調整後は未解放ですら強いらしいなお前
15 19/11/21(木)15:15:17 No.640416131
未解放でも80万とかで殴ってるんですけどこの人
16 19/11/21(木)15:16:08 No.640416253
95だけ抜いたけどあとは全部入れてた
17 19/11/21(木)15:16:13 No.640416269
今回の構成のシスをポメラニアン言ってた奴は結局騒ぐだけの判断能力無しだから覚えておくといいぞ ヒにいっぱいいるがな!
18 19/11/21(木)15:16:50 No.640416375
神狼6で1アビと4アビ併用したら奥義だすより殴る方がダメージでて困惑した…
19 19/11/21(木)15:17:01 No.640416396
別のオメガ編成に突っ込んでも問題ないのが嬉しい
20 19/11/21(木)15:17:35 No.640416484
未開放で使ってたけどあったまってくると90万連発してたよ もう解放しなくていいんじゃないかなってくらい
21 19/11/21(木)15:17:37 No.640416489
古戦場接待とか言われたりするけどアーカーシャやファーさんに連れて行ってる人も出てきてる
22 19/11/21(木)15:18:37 No.640416632
オ…オイラは最初から信じてたぜぇ!
23 19/11/21(木)15:19:02 No.640416717
普通に全体攻撃もして来たしそれに対応も出来てた 回避1回がターンの全部回避だから強い
24 19/11/21(木)15:19:27 No.640416790
150Hellとか上限までは届いてない事も多かったけど火力じたいはやっぱ飛び抜けてた ネグロ連発し始めた時の黒騎士もやばかったけど
25 19/11/21(木)15:21:22 No.640417107
古戦場接待って言うけど接待してくれた方が使ってて楽しいしモチベ上がるよね
26 19/11/21(木)15:21:27 No.640417123
>150Hellとか上限までは届いてない事も多かったけど火力じたいはやっぱ飛び抜けてた >ネグロ連発し始めた時の黒騎士もやばかったけど 二人並べてるとトリガー以外の特殊マジで飛んでこない…
27 19/11/21(木)15:22:24 No.640417263
黒騎士とシスにビビりちらかすアドラメレク
28 19/11/21(木)15:22:25 No.640417266
こいつがダメ出ないような状況って他のキャラだとカスダメになるからな
29 19/11/21(木)15:23:03 No.640417363
>こいつがダメ出ないような状況って他のキャラだとカスダメになるからな 150の後半凄かったね
30 19/11/21(木)15:23:26 No.640417441
というか闇モードのJKって割と初期の6人HLなのにそんなに硬かったのか… まあ確かに火でダメージやたらでにくいけど
31 19/11/21(木)15:23:36 No.640417463
>もう解放しなくていいんじゃないかなってくらい アビ1とアビ4併用の暴力は体験した方が良いぞ!
32 19/11/21(木)15:23:46 No.640417486
ボロクソ評価はほんと何だったんだろうなって感じの無双だった… いやまぁ検証もしっかりされてない段階のキャラ評価なんぞ適当ってのは ある程度お約束だけど
33 19/11/21(木)15:24:07 No.640417535
今回は生憎持ってなかったけど話聞いてるとシス欲しいな…黒騎士欲しいな…ってなる
34 19/11/21(木)15:24:10 No.640417541
調整なくても評価されてたと思う フルオート様々
35 19/11/21(木)15:24:51 No.640417662
>アビ1とアビ4併用の暴力は体験した方が良いぞ! ついでにニーアをデスろう
36 19/11/21(木)15:25:21 No.640417754
フルオートソロで流した後にトライアル閉じた時に見れるダメージログがみれるようになって欲しい
37 19/11/21(木)15:25:53 No.640417839
命中ダウンがここまで強いとは思わなかった… 今回の調整で命中ダウンが一番ファインプレーしてた気がする
38 19/11/21(木)15:26:03 No.640417871
試せば強いの分かってたから弱体化とか言ってた手合いは持ってなかったんじゃねえかな…
39 19/11/21(木)15:26:17 No.640417906
これからはフルオート適性ないキャラと強くても嬉しさ半減って感じだ
40 19/11/21(木)15:26:39 No.640417969
オリヴィエも接待して
41 19/11/21(木)15:26:43 No.640417974
調整前は介護必要だったけど今は1人でも何とかできるからな
42 19/11/21(木)15:27:05 No.640418024
>これからはフルオート適性ないキャラと強くても嬉しさ半減って感じだ リミキャラ4アビはフルオートで使わせる気がないのかな
43 19/11/21(木)15:27:13 No.640418044
>調整なくても評価されてたと思う >フルオート様々 調整無しだと無敵が1枚なんで乱打が簡単に突き抜けてくるのと かばうがないので壊滅早いからだいぶ下がるよ あと上限がだいぶ今より低い
44 19/11/21(木)15:27:20 No.640418065
>これからはフルオート適性ないキャラと強くても嬉しさ半減って感じだ 単純火力とは別の方向性打ち出せたのはいい事だと思う 回復キャラが割食ってる気もするが
45 19/11/21(木)15:28:16 No.640418203
>これからはフルオート適性ないキャラと強くても嬉しさ半減って感じだ リミロゼリミイオみたいなタイプじゃないとオート適性無いとは言わないんじゃないかな… 無駄なアビ押さないのも他でカバーできるなら意味あるし
46 19/11/21(木)15:28:27 No.640418232
前回の調整時点で強かったけどポチ面倒だったりした欠点もなくなったしアビ押すメリットもでたしようやく文句なしに強いと言っていいレベルになったと思う
47 19/11/21(木)15:29:29 No.640418376
リミフェリなんかは1アビだけしか押さないけど却ってそこが評価もされてたしね
48 19/11/21(木)15:29:29 No.640418381
命中ダウンにほぼかばう貰ったおかげで味方の被害を減らせるようになって嬉しい
49 19/11/21(木)15:29:39 No.640418397
フェリちゃんのアビ3の3回行動使って色々盛れば1人で1T2000万オーバーとかやらかしそう
50 19/11/21(木)15:29:52 No.640418426
3アビ後適当にリロ殴りしてもパーティの誰一人全然HP減ってなくて変な笑い出る
51 19/11/21(木)15:30:54 No.640418570
ふんふはアビ1個も押さない上奥義効果がクソ強いんでそれだけで強い
52 19/11/21(木)15:31:00 No.640418584
>未解放でも80万とかで殴ってるんですけどこの人 ちなみに修正前だと解放しても同じ装備で70万 シスの上限が上がるパーツ全部つけて90万
53 19/11/21(木)15:31:06 No.640418603
>フェリちゃんのアビ3の3回行動使って色々盛れば1人で1T2000万オーバーとかやらかしそう 今日のゼウスとかやたらHP多いしシスの4アビ終わった後に定期的にフェリちゃん3アビをシスにかけると楽しかった
54 19/11/21(木)15:31:08 No.640418606
こいつがボコられるボスはただの糞モンスだから出なくていいぞ
55 19/11/21(木)15:31:21 No.640418636
>ふんふはアビ1個も押さない上奥義効果がクソ強いんでそれだけで強い 奥義にディスペルと属性攻撃ダウンもついてる つよい
56 19/11/21(木)15:31:58 No.640418734
ちょっとの間だけ光属性になれ…なって…
57 19/11/21(木)15:32:36 No.640418819
>奥義にディスペルと属性攻撃ダウンもついてる >つよい 立ってるだけで闇2割軽減 つよい
58 19/11/21(木)15:32:44 No.640418840
全アビ強い化け物
59 19/11/21(木)15:32:48 No.640418850
オーディン編成で光パに入れられないかな・・・
60 19/11/21(木)15:33:08 No.640418892
カウンターで6回殴ったあと反撃の狼煙で6回殴ったの見たとき?!ってなった
61 19/11/21(木)15:33:30 No.640418946
3体攻撃くらいなら全く下がらないから全体攻撃以外は何の問題もないっていうのがわかったけど それでもやっぱりアビのどれか一つで心労あげさせてくれ
62 19/11/21(木)15:33:46 No.640418992
>オーディン編成で光パに入れられないかな・・・ おでんな上に耐性付いたら流石に…
63 19/11/21(木)15:34:23 No.640419093
>オーディン編成で光パに入れられないかな・・・ おでんなんて一瞬注目浴びて即死んだ編成でしょ…
64 19/11/21(木)15:34:54 No.640419163
今回は本当にシスゲーだった シスボロクソ言って悪かった
65 19/11/21(木)15:35:12 No.640419208
おでんだダメというよりもう混成編成が今の時代無理だ…
66 19/11/21(木)15:35:25 No.640419232
おでん村はダムの底に沈んで20年くらい経ったよ
67 19/11/21(木)15:35:27 No.640419237
出張といえばぞい編成だぞい
68 19/11/21(木)15:35:39 No.640419269
>3体攻撃くらいなら全く下がらないから全体攻撃以外は何の問題もないっていうのがわかったけど >それでもやっぱりアビのどれか一つで心労あげさせてくれ 150でも下がる前に超ダメージ喰らって飛んだんだけど いる?マジで?
69 19/11/21(木)15:36:33 No.640419396
>おでん村はダムの底に沈んで20年くらい経ったよ おでんは村になる前に崩壊させられた集落レベル
70 19/11/21(木)15:36:39 No.640419414
こんな改造大成功したキャラの相手させられたんだから今回のボスは可哀想だな…
71 19/11/21(木)15:37:10 No.640419488
こいつを叩きまくったせいで後に引けなくなった「」がいるらしいな
72 19/11/21(木)15:37:21 No.640419511
オイラは性能の説明文だけで強さを云々できるほど理解してねぇ!
73 19/11/21(木)15:37:48 No.640419580
グランデ編成生き帰れ…
74 19/11/21(木)15:38:00 No.640419609
>こんな改造大成功したキャラの相手させられたんだから今回のボスは可哀想だな… 違うぞ 今回のボスは改造大成功したキャラをフルに活かせるように接待してくれてたんだぞ
75 19/11/21(木)15:38:17 No.640419643
おでん…グランデ…お前たちどこで戦ってるんだ…
76 19/11/21(木)15:38:18 No.640419648
150アドラメレクは他が死ぬなかシスと黒騎士がずっと立ってるのが頼もしかった
77 19/11/21(木)15:38:28 No.640419679
>オイラは性能の説明文だけで強さを云々できるほど理解してねぇ! オイラ向けの解説だぜぇ! 1アビ ダメージと追撃がやばい 奥義2アビ3アビサポアビ めっちゃ殴る!めっちゃ火力増える!めっちゃ避ける! 以上だぜぇ!
78 19/11/21(木)15:38:41 No.640419708
グランデは武器もキャラも揃ってない初心者が借りる専用の石だから…
79 19/11/21(木)15:38:42 No.640419711
正直3アビは舐めてたよ…勝手に押してくれる分には強すぎる
80 19/11/21(木)15:38:43 No.640419714
>今回のボスは改造大成功したキャラをフルに活かせるように接待してくれてたんだぞ 華をもたせてやっただけメレク
81 19/11/21(木)15:38:56 No.640419751
実装前の説明だけで判断はゲームの理解度という問題ではない
82 19/11/21(木)15:39:21 No.640419811
アドラメレクさんはちゃんとこれグラ見て防御に振ればシス対策バッチリメレク~つって状態異常耐性減らしてまで防御振ったんだぞ
83 19/11/21(木)15:39:29 No.640419830
調整内容発表された時は命中率ダウンといってもどうせ大したことないんでしょって人多かったよね
84 19/11/21(木)15:39:40 No.640419859
前回の修正は役割与えないまま問題先送りして無駄バフ増やしたからダメだったのに何故か喜ばれ 根幹解決した今回叩かれたからな 本当にどこ見てんだろうって思ってた
85 19/11/21(木)15:39:45 No.640419867
>以上だぜぇ! 強い…
86 19/11/21(木)15:39:46 No.640419871
>正直3アビは舐めてたよ…勝手に押してくれる分には強すぎる 3アビはほんと実際使ってみるまでなんだこのしょぼいアビ…って思ってた… あまりにも強すぎた…
87 19/11/21(木)15:40:17 No.640419952
命中ダウン便利すぎたし次は光だんちょーも輝きそうだ
88 19/11/21(木)15:40:34 No.640419985
水着イルザも同じ命中率ダウンだから持ってる人は使ってみるといいぞ
89 19/11/21(木)15:40:43 No.640420005
>調整内容発表された時は命中率ダウンといってもどうせ大したことないんでしょって人多かったよね それはそれで光のだんちょー使った事無いのかなとなる
90 19/11/21(木)15:41:05 No.640420055
フルオートで超大作最大のパラダイムシフト起きた気がするけど運営それはわかってやったんだよな? 今更やっぱこれ無しでとか言われても味覚えちゃったから戻れない
91 19/11/21(木)15:41:05 No.640420056
特に今回アドラメレクの一部のHP帯以外ブラインド入らないから命中ダウンの恩恵も大きかったね 命中ダウンの場合ブラと違って特殊もスカせるからさらに強力だけど
92 19/11/21(木)15:41:09 No.640420063
ついでに言うと123アビ全部リキャスト6ターン目だからアビタイミング調整とか気にしなくていいのも好き
93 19/11/21(木)15:41:35 No.640420115
ファーさんも叩きのめしてるところ見るとどんなボス接待扱いされそう
94 19/11/21(木)15:41:45 No.640420132
>それはそれで光のだんちょー使った事無いのかなとなる もって ない
95 19/11/21(木)15:41:57 No.640420168
ヒだと暗殺者らしくなくなった!みたいな意見が若干あったが 調整前の自分にひたすらバフかけて殴りまくるのがそもそも暗殺者らしかったのかと言いたくなる
96 19/11/21(木)15:42:07 No.640420183
基本乱打多めで全体はトリガーと非OD技くらい 50%まで暗闇は弾くけど命中ダウンは通る シス接待すぎた
97 19/11/21(木)15:42:34 No.640420245
水着教官とかだんちょー使ったことある人は命中ダウン強いって!と力説してたのにね
98 19/11/21(木)15:42:49 No.640420279
100フェイト見るとむしろかばうとかいいじゃん…ってなるんだけどね
99 19/11/21(木)15:42:51 No.640420281
奇声あげて殴る暗殺者
100 19/11/21(木)15:43:19 No.640420358
まあ暗殺者については戦う前にいい声で叫ぶ時点でどうかと思う…
101 19/11/21(木)15:43:23 No.640420368
そもそも神狼1の段階で別枠35%バフあるから並大抵のキャラより火力あるからね
102 19/11/21(木)15:43:46 No.640420427
だんちょーは前回の光有利前のサプでめちゃくちゃ推されてた記憶はある
103 19/11/21(木)15:43:48 No.640420430
命中ダウンは水着教官や光だんちょーの時点で結構効き目あるの知ってたから効果ターン次第だった
104 19/11/21(木)15:43:54 No.640420450
異様に下げられていただけで前から麻痺係とグラゼロ係よりは戦闘強かったよ
105 19/11/21(木)15:43:55 No.640420456
暗殺って別に隠れて殺す事じゃないぞ 要人を殺す事だ
106 19/11/21(木)15:43:56 No.640420458
前情報だけで1アビが天司枠30%6割追撃3Tであることを読めたエスパーもそうそうおるまい
107 19/11/21(木)15:44:29 No.640420531
すべすべの為に取ったけど未解放でも強かったので 呪いの装備のぞいちゃんから解放されそう
108 19/11/21(木)15:44:32 No.640420537
ポメ1だけでも常時別枠35%とTA15%がついてるんだからそれだけでも十分強いんだよな
109 19/11/21(木)15:44:35 No.640420542
>異様に下げられていただけで前から麻痺係とグラゼロ係よりは戦闘強かったよ ははーん古代のシスを知らぬな? 配布srが十天名乗ってた頃を
110 19/11/21(木)15:44:37 No.640420549
暗殺者と言うかケンシロウみたいに暗殺拳伝承者って感じで…
111 19/11/21(木)15:44:48 No.640420579
次改造されるであろうソーンとサラーサにも機体がかかるな
112 19/11/21(木)15:44:51 No.640420587
蓋を開ける前からあーだこーだ言う人は信用できねえと再確認できた
113 19/11/21(木)15:44:55 No.640420591
6割追撃は名前的にも結構予想してる人いた天使枠30%は流石に無理だけど
114 19/11/21(木)15:45:20 No.640420664
レジストされなきゃアビ3全然外さないけどやたら当たる確率高いんだろうか
115 19/11/21(木)15:45:24 No.640420671
>蓋を開ける前からあーだこーだ言う人は信用できねえと再確認できた 蓋開いてからもすげえ文句言われてたぞ 公式リプ見るとすごい
116 19/11/21(木)15:45:33 No.640420693
>前回の修正は役割与えないまま問題先送りして無駄バフ増やしたからダメだったのに何故か喜ばれ >根幹解決した今回叩かれたからな >本当にどこ見てんだろうって思ってた あれはあれで編成のくくりに関係なく連撃火力盛れたしそんなボロクソ言うほどでも無いと思うよ…
117 19/11/21(木)15:45:46 No.640420732
一族秘伝の暗殺格闘術を叩き込まれてたけど手違いで一族皆殺しにしただけで暗殺仕事はしたことないのでは…
118 19/11/21(木)15:45:48 No.640420737
ソーンはマジで光古戦場までに改造してほしいなぁ…
119 19/11/21(木)15:46:03 No.640420775
>あれはあれで編成のくくりに関係なく連撃火力盛れたしそんなボロクソ言うほどでも無いと思うよ… 実際強いんだけど根っこからの解決したのは今回からよ
120 19/11/21(木)15:46:18 No.640420802
>6割追撃は名前的にも結構予想してる人いた天使枠30%は流石に無理だけど バフの説明がクビラの2アビと同じだから天使枠バフなのは判別できてたよ 30%はびっくりしたけど
121 19/11/21(木)15:46:33 No.640420852
こいつ見ると未解放だと悲惨なエッセルとか もうちょっとおまけ上げても良かったんじゃないかと思う
122 19/11/21(木)15:46:36 No.640420856
3アビ命中率はともかく恐怖はぼちぼち外した印象
123 19/11/21(木)15:46:36 No.640420859
どんな属性にも効く天使枠という最高のバフ 追撃も一緒にパワーアップする
124 19/11/21(木)15:46:36 No.640420860
>ソーンはマジで光古戦場までに改造してほしいなぁ… 1月だろうし流石に厳しいんじゃないかな…
125 19/11/21(木)15:46:56 No.640420900
>>6割追撃は名前的にも結構予想してる人いた天使枠30%は流石に無理だけど >バフの説明がクビラの2アビと同じだから天使枠バフなのは判別できてたよ >30%はびっくりしたけど うん30%もあるのがって意味だよ
126 19/11/21(木)15:47:07 No.640420927
>こいつ見ると未解放だと悲惨なエッセルとか >もうちょっとおまけ上げても良かったんじゃないかと思う エッセルは強くならなくていい 青箱が出やすくしてくれ!
127 19/11/21(木)15:47:13 No.640420944
>蓋を開ける前からあーだこーだ言う人は信用できねえと再確認できた そうやって蒸し返すのも空気悪くなるだけだからいい加減やめなよ
128 19/11/21(木)15:47:21 No.640420959
>だんちょーは前回の光有利前のサプでめちゃくちゃ推されてた記憶はある あーそれで取った覚えがあるな 大活躍してくれた ありがとう当時おすすめって言ってくれた人たち
129 19/11/21(木)15:47:44 No.640421019
>>ソーンはマジで光古戦場までに改造してほしいなぁ… >1月だろうし流石に厳しいんじゃないかな… 次は6周年だろうしねえ
130 19/11/21(木)15:48:10 No.640421078
天使枠だと凄いっていわれるのがよくわかってない
131 19/11/21(木)15:48:17 No.640421092
トリプルアタック!100万×3! 1アビ追撃!60万×3! パラゾ追撃!15万×3! ニーアフィールド追撃!30万×3! 再行動!トリプルアタック!100万×3! 再行動!1アビ追撃!60万×3! 再行動!パラゾ追撃!15万×3! 再行動!ニーアフィールド追撃!30万×3! カウンター!100万! カウンター!100万! カウンター!100万! カウンター!100万! カウンター!100万! カウンター!100万! 反撃の狼煙!110万!以上で1940万ダメージだぜぇ!
132 19/11/21(木)15:48:43 No.640421163
最初のシスはすごい男だった アビポチ忘れるとアビ1速攻消えるわ アビ3を全快時に押すとバフ5%3ターンだった
133 19/11/21(木)15:48:53 No.640421192
急いで雑な調整されるよりは遅くても強くて面白い調整がいいしなあ
134 19/11/21(木)15:49:02 No.640421211
>暗殺者と言うかケンシロウみたいに暗殺拳伝承者って感じで… どっちかというとこっちだと思ってた
135 19/11/21(木)15:49:08 No.640421229
ソーンさんはまだデバフとバフまいてるだけで オートだと仕事はしてくれるから今すぐ改造はされなそうである
136 19/11/21(木)15:49:33 No.640421290
ソーンはクリ奥義が一応現役だし割とフルオート向きだしそこまででもないと思う 一番改造が必要なのサラーサだと思うぞ…
137 19/11/21(木)15:49:50 No.640421338
原初のシスは殴られたらアウトの特性もほぼなかったんだよな どころか殴られないと本領発揮しないという
138 19/11/21(木)15:50:09 No.640421381
接待言うけど全体攻撃の古戦場ボスは1年以上出ていない
139 19/11/21(木)15:50:31 No.640421430
原初のシスは凄いよね マジで配布SR
140 19/11/21(木)15:50:48 No.640421468
自分が間違ってたこと認めない子は接待ボス接待ボス言い訳するよね
141 19/11/21(木)15:50:58 No.640421493
原初シスは流石に昔すぎてもう覚えてない 弱いのは確かだった
142 19/11/21(木)15:51:16 No.640421526
ソーンはつよばはという活躍する場所があるからまだ調整引き伸ばしそう
143 19/11/21(木)15:51:19 No.640421536
数字見るまではどこまで強化されるかわからんし被弾で心労下がるって言っても無敵かばう幻影回避命中ダウンついたからそこまで気にしないかなーってくらいだった 予想以上に被弾しなかった
144 19/11/21(木)15:51:23 No.640421549
>原初シスは流石に昔すぎてもう覚えてない >弱いのは確かだった 一人だけ奥義に何もついてない男!
145 19/11/21(木)15:51:44 No.640421592
やたら特殊行動でディスペルばらまいて 常に全体攻撃で フィールド効果で常にターン経過が3ターン発生 恐怖と命中率ダウンをレジストしてくるボス が次の古戦場の相手かもしれない
146 19/11/21(木)15:51:46 No.640421600
サラーサ現状でも火力は高いと思うけどね アビがちょっと物足らなくなってる
147 19/11/21(木)15:51:49 No.640421606
>天使枠だと凄いっていわれるのがよくわかってない ただの別枠バフだと上限に当たったら意味がない ただの上限バフだと元の火力がないと意味がない 天司枠は問答無用でダメージを(シスなら3割)上乗せするので強い
148 19/11/21(木)15:52:00 No.640421633
あんまり覚えてないけど初期のシスって拳爺やロックみたいな感じだったっけ?
149 19/11/21(木)15:52:17 No.640421675
LBどう振るか迷うな 前はほぼ死んでたからTA防御回避だったんだが
150 19/11/21(木)15:52:34 No.640421710
サラーサは改造後回しでいいからまず1アビに消去不可くれ
151 19/11/21(木)15:52:42 No.640421733
>接待言うけど全体攻撃の古戦場ボスは1年以上出ていない というかシスに限らず常時全体攻撃のボスってマジつまんねえんだよな 回避カウンター発動しない例外設定されてからは何の戦略も立てられない嫌がらせだけの存在
152 19/11/21(木)15:52:45 No.640421742
檜山声好きだから強いのは嬉しい まあ…まだ最終してないけど…
153 19/11/21(木)15:52:56 No.640421765
>反撃の狼煙!110万!以上で1940万ダメージだぜぇ! なそ にん
154 19/11/21(木)15:53:40 No.640421884
>サラーサ現状でも火力は高いと思うけどね >アビがちょっと物足らなくなってる とりあえずアビ押さなくても剣や斧でそれぞれ常時憤怒激昂の恩恵あっていいと思う… あと火力高いけど2回目の奥義にしか追撃ないから爆破とかでの即効性がないのもちょっと難点
155 19/11/21(木)15:54:07 No.640421939
>あんまり覚えてないけど初期のシスって拳爺やロックみたいな感じだったっけ? 奥義になんもついてなくて アビ1は2ターンに1回振って累積していかないと消えて アビ2は前回のまま アビ3はhpが減ってる量で内容変わる奴3ターン 100%時5% 50%以下で60%バフだったか リジェネも付く
156 19/11/21(木)15:54:19 No.640421971
>自分が間違ってたこと認めない子は接待ボス接待ボス言い訳するよね 流石にデート成立するくらい決定打が無かったアドラメレクくんだからそれは無理があるよ
157 19/11/21(木)15:54:28 No.640421999
全体攻撃してくるからカウンターキャラ置いたらカウンタートリガーで特殊とかやってくる人達だからね… 最近はカカシ状態のボスだし優しいよほんと
158 19/11/21(木)15:54:37 No.640422015
ドラブレした後敵の体力バー見てるとこいつが殴る時だけ明らかに減りが倍ぐらいモリモリ減って気持ちいい
159 19/11/21(木)15:55:00 No.640422067
>接待言うけど全体攻撃の古戦場ボスは1年以上出ていない ガルラさん…
160 19/11/21(木)15:55:02 No.640422073
>流石にデート成立するくらい決定打が無かったアドラメレクくんだからそれは無理があるよ 後半18000くらい1発でブッパして来たぞ
161 19/11/21(木)15:55:02 No.640422074
>>自分が間違ってたこと認めない子は接待ボス接待ボス言い訳するよね >流石にデート成立するくらい決定打が無かったアドラメレクくんだからそれは無理があるよ そうメレク×1
162 19/11/21(木)15:55:18 No.640422108
>全体攻撃してくるからカウンターキャラ置いたらカウンタートリガーで特殊とかやってくる人達だからね… >最近はカカシ状態のボスだし優しいよほんと ごめんなさいそれもう無かった事になって全体攻撃相手にそもそも回避カウンター発動しない方向になったんですよ
163 19/11/21(木)15:55:31 No.640422143
最近やっとユーザーに気持ちよく殴らせて方がいいってわかったみたいだからな…
164 19/11/21(木)15:56:15 No.640422239
六崩拳がまさかアプデでゴミにされるとはね
165 19/11/21(木)15:56:18 No.640422242
たいして上がらない累積攻撃力アップ!の1アビ カウンターの2アビ ピンチの時はTA確定と吸収だけど1回使うと赤字じゃなくなってTA確定が切れる3アビ 奥義効果なし!! たしかこんな感じの初期シス
166 19/11/21(木)15:56:23 No.640422250
というかフルオート機能が本当に楽しい マジで自分の中ではグラブルの革命だと思ってる
167 19/11/21(木)15:56:34 No.640422280
死ぬほど周回するボスだから強いとストレス貯まるだけだと Pが実際に走って気づいたんだろうか
168 19/11/21(木)15:57:00 No.640422341
普段はリロ殴りして演出うぜぇとなってたのにフルオートだと演出普通に楽しめるくらい見入ってしまう
169 19/11/21(木)15:57:11 No.640422365
ガルラって3体攻撃でしょ
170 19/11/21(木)15:57:12 No.640422368
>というかフルオート機能が本当に楽しい >マジで自分の中ではグラブルの革命だと思ってる ほっといてもフルオートで倒せるから思ったより俺つええんだな……ってなるよね
171 19/11/21(木)15:57:25 No.640422398
終盤は渇望かかってないと一瞬で前衛壊滅する むしろ渇望つけてリロ殴りしてると本当に何もしてきてないように見える
172 19/11/21(木)15:57:33 No.640422420
>死ぬほど周回するボスだから強いとストレス貯まるだけだと >Pが実際に走って気づいたんだろうか それに加えるとツーラーを撲滅するには公式にbot機能つけちゃえも思ってそう
173 19/11/21(木)15:57:34 No.640422424
フルオート楽でいいけどゲームとは…ってちょっとなる いや手動に戻る気はないけど
174 19/11/21(木)15:57:42 No.640422435
光古戦場でフルオート中に何やろうか考えるのが楽しい
175 19/11/21(木)15:57:44 No.640422437
変に大ダメージ入れるから装備の無い人はHELLだと本当にやること無さそうだなーとは思う
176 19/11/21(木)15:57:54 No.640422457
フルオート見守るの楽しいよね 10分くらい離席もできるしストレスが本当に少ない
177 19/11/21(木)15:58:01 No.640422470
嫌がらせ要素とかは一回クリアすればいいブレグラとかプラウドでやるんだろうね ぜひ古戦場ボスはこれからもぬるいままでたのむ
178 19/11/21(木)15:58:03 No.640422476
>死ぬほど周回するボスだから強いとストレス貯まるだけだと >Pが実際に走って気づいたんだろうか そういや実際走ってたな
179 19/11/21(木)15:58:22 No.640422532
フルオートで孤独のグルメ見てるだけの期間だった
180 19/11/21(木)15:58:32 No.640422554
>嫌がらせ要素とかは一回クリアすればいいブレグラとかプラウドでやるんだろうね >ぜひ古戦場ボスはこれからもぬるいままでたのむ いいと思う
181 19/11/21(木)15:58:41 No.640422570
ケツァはまだ許してないからな… マジで許さんからな…
182 19/11/21(木)15:58:46 No.640422583
>フルオート楽でいいけどゲームとは…ってちょっとなる >いや手動に戻る気はないけど 編成を考えるのもゲーム性のひとつだぞ やっぱ「回復アビリティを使わない」っていうのがかなり絶妙なポイント
183 19/11/21(木)15:58:51 No.640422595
フルオート編成考えるのも楽しかったなあ
184 19/11/21(木)15:58:52 No.640422597
>フルオート楽でいいけどゲームとは…ってちょっとなる >いや手動に戻る気はないけど ポチポチすることがゲームかどうかを分けるわけじゃないから… フルオートの為のポチもゲームなんだよ
185 19/11/21(木)15:58:56 No.640422608
グラブルTVちゃんねるでたくさんのゲストとシェロちゃんからプレイ感想聞いてるのも影響ありそう
186 19/11/21(木)15:58:59 No.640422611
>フルオート楽でいいけどゲームとは…ってちょっとなる >いや手動に戻る気はないけど それ以上は古戦場そのもに関わるからいけない
187 19/11/21(木)15:59:14 No.640422657
今から光全力で強くしてフルオートできるようになろうかな… エデン2本とサティ一本倉庫にあるんだけどジャンヌ槍とかもあったほうがいい?
188 19/11/21(木)15:59:15 No.640422661
プラウドは嫌がらせ要素満載でも一回クリアすればいいから 頭ひねるの割と楽しいしね
189 19/11/21(木)15:59:16 No.640422663
反撃の狼煙100万しか出ないのが不満だ
190 19/11/21(木)15:59:19 No.640422669
>フルオート楽でいいけどゲームとは…ってちょっとなる >いや手動に戻る気はないけど 俺は報酬だけ貰うんでいいんで満足です モンハンだってモンスマラソンなんぞしたくねえから 俺はハンマー担ぐしな
191 19/11/21(木)15:59:26 No.640422686
クソヒリは多分古戦場クソボスランキング不動の一位だと思う
192 19/11/21(木)15:59:32 No.640422695
オート系のゲームは組のが楽しいからいいんだ
193 19/11/21(木)15:59:37 No.640422708
回復押さない事で普段は使われいキャラが注目される
194 19/11/21(木)15:59:38 No.640422713
ガチ手動でやるのは高難度マルチでいいからな… 古戦場はフルオート編成練る
195 19/11/21(木)15:59:42 No.640422722
手動は手動でタイムアタック機能だしフルオートさまさまだ
196 19/11/21(木)16:00:02 No.640422768
>オート系のゲームは組のが楽しいからいいんだ 組む楽しさってあるよね
197 19/11/21(木)16:00:02 No.640422771
サティはフルオートでもかなり強いだろうからゼウスやるなら作っていい
198 19/11/21(木)16:00:03 No.640422774
シス…光になれ…
199 19/11/21(木)16:00:05 No.640422783
>反撃の狼煙100万しか出ないのが不満だ ほぼ常に発動してるから妥協点としてはいいと思う 水着教官のはあれでアビ潰してるし
200 19/11/21(木)16:00:16 No.640422814
手動タイムアタックも最初のうちは楽しい 手動で1時間くらいがっつり稼いであとフルオートとかだと順位維持もめちゃくちゃ余裕持てるし
201 19/11/21(木)16:00:31 No.640422851
>ガチ手動でやるのは高難度マルチでいいからな… ダメージちゃんと出して羽を壊さないと即死なんてギミックが古戦場にあったとしたら発狂物だしなあ
202 19/11/21(木)16:00:39 No.640422867
フルオートが革命すぎて闇のジータ団長がアイデンティティ崩壊しちゃった
203 19/11/21(木)16:00:54 No.640422899
>今から光全力で強くしてフルオートできるようになろうかな… >エデン2本とサティ一本倉庫にあるんだけどジャンヌ槍とかもあったほうがいい? 光は渾身ハイランダー編成も強いからちゃんと調べてからリミ武器開放するといい
204 19/11/21(木)16:01:01 No.640422912
解放したてのシスもグランデレスラーとかでまあ使われてはいた
205 19/11/21(木)16:01:03 No.640422915
>サティはフルオートでもかなり強いだろうからゼウスやるなら作っていい マグナでも編成傾向が槍か剣だから光にサティは1本あっていい武器すぎる…
206 19/11/21(木)16:01:17 No.640422946
>>オート系のゲームは組のが楽しいからいいんだ >組む楽しさってあるよね 元よりグラブルって編成考えてる時が一番楽しいまである
207 19/11/21(木)16:01:24 No.640422963
むしろ闇のジータ団長はならこれでみんな楽に走れるね!すると思うよ…
208 19/11/21(木)16:01:39 No.640422993
サティの防御アップは本当に偉い
209 19/11/21(木)16:01:54 No.640423010
>やっぱ「回復アビリティを使わない」っていうのがかなり絶妙なポイント セワスチアン過労死
210 19/11/21(木)16:01:56 No.640423015
檜山とカブキマン全属性に欲しい…
211 19/11/21(木)16:01:57 No.640423022
>フルオート楽でいいけどゲームとは…ってちょっとなる >いや手動に戻る気はないけど 何時間も手動でやる方がゲームじゃねーだろ
212 19/11/21(木)16:01:58 No.640423025
闇のジータ団長は自分だけ手動で走って上に居るよ
213 19/11/21(木)16:02:01 No.640423028
>むしろ闇のジータ団長はならこれでみんな楽に走れるね!すると思うよ… そうかなそれは光の方で闇の方は手動の価値とか意義を考えてると思う
214 19/11/21(木)16:02:10 No.640423050
フルオートだと三手大進境は本当に良さそう
215 19/11/21(木)16:02:37 No.640423099
手動の方が早いのがこの話のミソだからな やりた人は手動で頑張ればいいのよ
216 19/11/21(木)16:02:44 No.640423122
フルオート編成を考えるのはガンビット組み立てるのに似た楽しみがあった
217 19/11/21(木)16:02:44 No.640423123
>檜山とカブキマン全属性に欲しい… フルオートでほぼ毎ターン2アビ使うからカブキマンが抜ける日が来てしまったぞ
218 19/11/21(木)16:02:45 No.640423130
英雄になりたきゃ手動すりゃいいし 適当に流すならオートすりやいい
219 19/11/21(木)16:02:51 No.640423144
来年は進境の時代が来そうだよね
220 19/11/21(木)16:02:53 No.640423150
楽になったって言うけどフルオートでも結局ちょくちょく弄らなきゃいけなくね?
221 19/11/21(木)16:03:03 No.640423170
リミジャンヌ槍はちょっと強すぎる…
222 19/11/21(木)16:03:12 [タミンサリ] No.640423191
>来年は進境の時代が来そうだよね ウフフ 待ってますよォ
223 19/11/21(木)16:03:29 No.640423226
>楽になったって言うけどフルオートでも結局ちょくちょく弄らなきゃいけなくね? 150なら10分弱放置できるじゃん
224 19/11/21(木)16:03:35 No.640423238
>楽になったって言うけどフルオートでも結局ちょくちょく弄らなきゃいけなくね? 150すら開幕からフルオートで倒してたから編成次第じゃないかな?
225 19/11/21(木)16:03:41 No.640423254
光ハイランダーに関してはいろいろ試したけどエデン三本が分かれ目だと思う 二本ならハイランダーやった方がいい 3本あると流石にエデン普通にぶち込んだほうが良さげ
226 19/11/21(木)16:03:45 No.640423265
>楽になったって言うけどフルオートでも結局ちょくちょく弄らなきゃいけなくね? 自分は全然そんなことなかった もう開幕フルオートで150も余裕でソロれたよ
227 19/11/21(木)16:03:46 No.640423268
>楽になったって言うけどフルオートでも結局ちょくちょく弄らなきゃいけなくね? 張り付きっぱなしと10分放置できるのは雲泥の差だよ
228 19/11/21(木)16:03:50 No.640423276
>楽になったって言うけどフルオートでも結局ちょくちょく弄らなきゃいけなくね? そんなにキャラプール自体が広くないからすぐ終わるでしょ パズドラとかみたいに数千いるってなら適正キャラ探すのに時間かかるだろうけど
229 19/11/21(木)16:03:53 No.640423284
聞いてくれ 俺のゲイボルグがフルオートでめっちゃ頼れる