19/11/21(木)14:29:39 もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/21(木)14:29:39 No.640409739
もっと手に入りやすくなって安くなれ
1 19/11/21(木)14:30:26 No.640409842
ZEN3まで待とう
2 19/11/21(木)14:36:50 No.640410719
ryzen世代とzen世代がズレててややこしいからもう次は4に統一して欲しい
3 19/11/21(木)14:38:51 No.640410998
なんですかzen+が悪いって言うんですか
4 19/11/21(木)14:48:22 No.640412312
Zen3の次がZen5ならDDR5と一緒に5で並ぶから・)
5 19/11/21(木)15:05:35 No.640414607
3900X 買ったんだけど起動しない マザボのエラーチェッカーがCPUで止まってて2600Xに変えたら普通に起動するのってCPUの初期不良でいいのかな BIOSアップデートはしてある
6 19/11/21(木)15:06:22 No.640414731
ピンとか折れたりやらかしたりしてない?
7 19/11/21(木)15:08:28 No.640415052
マザボのチップセット古いのとか?
8 19/11/21(木)15:08:57 No.640415133
とりあえずマザボはなに?
9 19/11/21(木)15:09:35 No.640415227
>ピンとか折れたりやらかしたりしてない? ピンは折れてなかった 米尼で買ったから交換してもらおうと思ったら在庫がないから返金になるとか言われて仕方なくAMDに直接交換してもらうことになったんだけどCPUの初期不良とか見たことないから心配すぎる
10 19/11/21(木)15:10:12 No.640415320
>とりあえずマザボはなに? MSI X470 GAMGING PRO CARBON
11 19/11/21(木)15:10:13 No.640415328
次のAPUはまだですか ?
12 19/11/21(木)15:11:31 No.640415532
ワンコイン診断やってるショップにCPU持ち込んだらテスト用のパーツで起動確認してくれるんじゃない
13 19/11/21(木)15:11:43 No.640415576
CPUの初期不良はさすがに経験したことがござらぬ…
14 19/11/21(木)15:15:45 No.640416195
ある事にはあるよ稀だけど
15 19/11/21(木)15:17:09 No.640416417
とりあえずCMOSクリアだ
16 19/11/21(木)15:17:14 No.640416431
せっかくだからマザボx570にしようぜ
17 19/11/21(木)15:17:38 No.640416491
わざわざ海外通販で買ったときにそれって運悪いな!
18 19/11/21(木)15:18:05 No.640416545
まあ交換してもらえるならいいじゃないか
19 19/11/21(木)15:20:54 No.640417023
Zen3の後は普通にZen4です…
20 19/11/21(木)15:21:40 No.640417159
100回くらいCMOSクリアして電池外して電源ケーブル抜いて 全部バラして最初から組み立て直してそれでもダメだったら寝る
21 19/11/21(木)15:22:34 No.640417296
普通に買っても面白くないからアリエクスプレスで3500Xをと思ったけどこれ結構安いな…16k? 本物が届くのかとかいつ届くのかとか色々あるけど
22 19/11/21(木)15:23:41 No.640417472
3900Xをそのマザーで動かしてる人も普通にいるようなのでなんだろうねえ
23 19/11/21(木)15:23:59 No.640417515
3500Xなんてあったんだ
24 19/11/21(木)15:25:18 No.640417745
ちゃんとCMOSクリア出来てなくてzen2CPU載せると起動しないのは割とありそう
25 19/11/21(木)15:26:01 No.640417861
うっかり起動しなくなった時もCMOSクリアだ
26 19/11/21(木)15:26:57 No.640418007
>3500Xなんてあったんだ インド専売だという3500無印ある
27 19/11/21(木)15:27:07 No.640418029
ジャンパとかめどいので電池抜く
28 19/11/21(木)15:27:46 No.640418136
1回ショートさせても綺麗に消えなかったりするからな
29 19/11/21(木)15:28:18 No.640418204
CMOSクリアはまだやってなかったな… フィリピンとか送るのめんどくさいし検査で不合格とかなったら困るし試してみるありがとう
30 19/11/21(木)15:28:20 No.640418206
>ジャンパとかめどいので電池抜く 電池抜くのもめんどくさいのでマイナスドライバーでちょいちょいするした
31 19/11/21(木)15:29:02 No.640418311
Ryzenはメモリの相性もあるよ
32 19/11/21(木)15:30:15 No.640418478
2600X動いてて3900Xだとメモリの相性がとかあるのか?
33 19/11/21(木)15:30:29 No.640418513
CMOSクリアはBIOSアプデしたりちょっと調子悪くなる度にハゲるくらい繰り返しやるものだぞ
34 19/11/21(木)15:31:11 No.640418613
最近の上位マザボならcmosクリアボタンとか普通に付いてるだろ
35 19/11/21(木)15:31:19 No.640418632
電源切って電池も抜いてスイッチカチカチするマン
36 19/11/21(木)15:31:41 No.640418682
とりあえずryzenの話となるとメモリ相性がって言いにくる人がいる印象
37 19/11/21(木)15:32:25 No.640418799
asrockのB450説明書にはBIOSアップデート直後にクリアするなって書いてあるんだけどもっと目立つように書いてほしい
38 19/11/21(木)15:32:55 No.640418871
zen2でメモコンの性能上がってむしろ相性問題緩和されてるからなあ とはいえ板とメモリの相性もあるから本当なら別のメモリに交換してチェックしたいところではある
39 19/11/21(木)15:33:24 No.640418930
>2600X動いてて3900Xだとメモリの相性がとかあるのか? あるよ
40 19/11/21(木)15:34:09 No.640419047
ほんとか?
41 19/11/21(木)15:34:22 No.640419092
「」の言うことだぞ?
42 19/11/21(木)15:34:34 No.640419132
zen2でメモリ相性が原因でポストしない症例聞いたことないわ
43 19/11/21(木)15:35:33 No.640419253
メモリはコルセアのVENGEANCE LPXってやつを使ってる 起動しないって言っても通電はしてファンとかは回ってるけどbiosが立ち上がらない感じ 2600Xつけた時は電源つけた後にブーンってなってからブォォォンってなって起動するのに3900Xだとブーンのまま進まない
44 19/11/21(木)15:36:09 No.640419346
やっぱり背面のクリアボタン欲しくなるよね…
45 19/11/21(木)15:36:29 No.640419382
楽でいいよね…
46 19/11/21(木)15:37:29 No.640419534
初代ZENの初期AGESAでも1866とか2133まで勝手に落ちてOCや定格に設定すると通らないって事はあってもどうやっても起動不可はメモリ不良以外聞いたことがない
47 19/11/21(木)15:38:12 No.640419625
>メモリをXMPなどで使用してないでしょうか? >揚げないかつパンさんも最後にちょっと書かれてますが、定格で動かしてもダメだと面倒そうです。 >XMP使用だと動かないケースは十分考えられます。 >私もASUSのPRIME X470-PROで2700Xから3900Xに乗り換えた際は動きませんでした。 >クロックを下げて動きましたが、結果的にX570のマザーに変えたらあっさりXMPで動きました。
48 19/11/21(木)15:39:11 No.640419787
揚げないかつパンさんが言ってるなら仕方ないな
49 19/11/21(木)15:39:23 No.640419815
誰だそれー
50 19/11/21(木)15:39:36 No.640419850
下げたら動くんじゃん
51 19/11/21(木)15:41:17 No.640420079
あげパンさんをしらんのか
52 19/11/21(木)15:41:31 No.640420101
デフォでXMPが有効って事はないはずだからとりあえずCOMSクリアだ
53 19/11/21(木)15:41:54 No.640420159
>あげパンさんをしらんのか 知らんな
54 19/11/21(木)15:41:54 No.640420162
そもそも揚げなかったらカツじゃねえだろ
55 19/11/21(木)15:42:24 No.640420217
まるで知ってて当然みたいに言うの怖いわあ
56 19/11/21(木)15:42:26 No.640420224
>あげパンさんをしらんのか わざわざ揚げてないのに略して揚げるな
57 19/11/21(木)15:42:48 No.640420275
CMOSクリアしてないからメモリの設定が残ってて起きてこないと見た
58 19/11/21(木)15:42:54 No.640420293
いや知らんのかはまあ皮肉で茶化してるだけだと思う
59 19/11/21(木)15:44:19 No.640420504
ageろカスとは思うけど情報量って大事だよね マイナーな板ならなんも出ないかも知れん
60 19/11/21(木)15:44:20 No.640420508
3600とかに設定してたら一発目は無理な事多いやぜ 2933なら4枚でも通るし
61 19/11/21(木)15:45:18 No.640420659
>ageろカス
62 19/11/21(木)15:45:39 No.640420707
XMPなんてやめて計算機でタイミング詰めようねえ
63 19/11/21(木)15:46:15 No.640420796
揚げないかつパンさんあげ
64 19/11/21(木)15:46:24 No.640420820
そんな…あの揚げパンさんですら起動出来なかったなんて…
65 19/11/21(木)15:46:52 No.640420891
お客様くさいわ!
66 19/11/21(木)15:47:18 No.640420952
一体何者なんだ…
67 19/11/21(木)15:48:20 No.640421104
XMPとかはよく分からないけど多分いじってないかな 調べたらマザボにCMOSクリアボタン付いてたから帰ったら試す!
68 19/11/21(木)15:48:24 No.640421113
メモリ周りは少しずつ良くなってるはずではある
69 19/11/21(木)15:48:30 No.640421126
>XMPなんてやめて計算機でタイミング詰めようねえ どうやるの?
70 19/11/21(木)15:48:50 [hage] No.640421184
age
71 19/11/21(木)15:49:11 No.640421239
>タマネギage
72 19/11/21(木)15:49:32 No.640421287
2chに帰りなさい!