虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「エゥ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/21(木)14:16:14 No.640407731

    「エゥーゴカラー」とありますがエゥーゴとは一体なんのことなのでしょうか

    1 19/11/21(木)14:17:21 No.640407912

    エゥーゴを知ったものを生かして返すわけにはいかない

    2 19/11/21(木)14:17:22 No.640407914

    傭兵部隊の名前かな?

    3 19/11/21(木)14:19:13 No.640408194

    コロニー国家連合の中に息づく反OZ組織エゥーゴを知らんと申すか

    4 19/11/21(木)14:20:16 No.640408360

    設定見たら想像よりでかかった奴

    5 19/11/21(木)14:21:54 No.640408633

    しかしシグに声がつくとは思わなかったな

    6 19/11/21(木)14:22:14 No.640408688

    ではこのティターンズカラーというのは?

    7 19/11/21(木)14:22:52 No.640408777

    地球連…う内の組織です

    8 19/11/21(木)14:23:44 No.640408900

    パイロットがオシャレなスネ夫みたいなやつだった

    9 19/11/21(木)14:30:29 No.640409848

    反社会組織

    10 19/11/21(木)14:35:47 No.640410573

    連邦とは?

    11 19/11/21(木)14:36:54 No.640410733

    ティターンズとは?

    12 19/11/21(木)14:36:56 No.640410738

    DLCの連中全員に言える事じゃねえか!

    13 19/11/21(木)14:37:13 No.640410774

    そうか…そういうことだったのか…

    14 19/11/21(木)14:37:35 No.640410819

    ニュータイプ? イノベイターとは違うのか?

    15 19/11/21(木)14:37:54 No.640410868

    >DLCの連中全員に言える事じゃねえか! 無料DLCにはハイネ専用運命もいるから…

    16 19/11/21(木)14:38:13 No.640410905

    つまり宇宙の心は彼だったんですよ

    17 19/11/21(木)14:38:38 No.640410961

    ミノフスキー? なんだそれは?

    18 19/11/21(木)14:39:03 No.640411021

    >Iフィールド? なんだそれは?

    19 19/11/21(木)14:39:04 No.640411028

    いや…ほら…00は三大勢力がまとまって連邦になってたじゃないですか

    20 19/11/21(木)14:39:15 No.640411043

    青バンダイの勢力拡大しすぎる

    21 19/11/21(木)14:39:48 No.640411113

    メガ粒子? ああG-UNITの子が使ってる…

    22 19/11/21(木)14:45:17 No.640411883

    モノアイ…?

    23 19/11/21(木)14:45:29 No.640411899

    スレ画は隠されし0番目のG-UNIT

    24 19/11/21(木)14:47:20 No.640412157

    声付きだと初登場かシグ

    25 19/11/21(木)14:49:39 No.640412481

    ジェネシスの時にやっとけよ!タイミング違うだろ!

    26 19/11/21(木)14:50:21 No.640412566

    ジェネシスでシスクード出してクロスレイズでトライア出せば良かったのでは?

    27 19/11/21(木)14:50:48 No.640412623

    アナザーとは…

    28 19/11/21(木)14:51:08 No.640412666

    モノアイはそもそもアナザー混じりの世界だから何もおかしくはない

    29 19/11/21(木)14:51:53 No.640412756

    自軍の初期配備に謎の技術ファンネルがあるし…

    30 19/11/21(木)14:52:36 No.640412856

    月で謎のストライクガンダムが発掘されるような世界だしな…

    31 19/11/21(木)14:52:48 No.640412880

    ファンネル持ちのフェニックスもそうだがトルネードなんて何もわかってない知らない機体だぞ!

    32 19/11/21(木)14:53:17 No.640412935

    モノアイガンダムズ同梱するしここで力入れるのは間違いではない

    33 19/11/21(木)14:53:18 No.640412940

    >ジェネシスでシスクード出してクロスレイズでトライア出せば良かったのでは? トライアは宇宙世紀の技術で出来てるだろ

    34 19/11/21(木)14:53:59 No.640413025

    クロスレイズ終わらせてワンダースワンのやつもついでにやって声付きDLCを待つのがベストだね

    35 19/11/21(木)14:54:24 No.640413078

    トライアも色んな世界の技術で出来てるしディーは各世界の強化人間系のいいとこ取りみたいな存在だぞ

    36 19/11/21(木)14:55:16 No.640413176

    じゃあデスパーダも出してよ!

    37 19/11/21(木)14:55:35 No.640413216

    デスパーダはニュータイプ専用なのでだめ

    38 19/11/21(木)14:55:46 No.640413249

    >ティターンズとは? アローズみたいなやつです

    39 19/11/21(木)14:56:49 No.640413405

    >デスパーダはニュータイプ専用なのでだめ あなたに力を…

    40 19/11/21(木)14:56:56 No.640413419

    >クロスレイズ終わらせてワンダースワンのやつもついでにやって声付きDLCを待つのがベストだね 気軽に言ってくれるなぁ…

    41 19/11/21(木)14:57:41 No.640413516

    >>デスパーダはニュータイプ専用なのでだめ >あなたに力を… あれはサテライトの初回認証にニュータイプ必要なだけだよ!

    42 19/11/21(木)14:59:29 No.640413735

    クルーゼと結託したオリジナルステージとか出てくるんでしょ知ってる!

    43 19/11/21(木)15:00:50 No.640413917

    >じゃあデスパーダも出してよ! 寺スオーノ必須だからだめ

    44 19/11/21(木)15:02:48 No.640414190

    シグのテーマがどう進化してるか見ものだな

    45 19/11/21(木)15:03:50 No.640414331

    流行りの異世界転生物ガンダムか…

    46 19/11/21(木)15:05:55 No.640414659

    >流行りの異世界転生物ガンダムか… ナイトガンダムが異世界転生じゃねーか

    47 19/11/21(木)15:06:18 No.640414722

    つまり次のGジェネでモノアイガンダムズが作品として参戦するって事だろ…?

    48 19/11/21(木)15:06:40 No.640414770

    NTってなんですか

    49 19/11/21(木)15:06:48 No.640414788

    まあ声付いたのはデカいね

    50 19/11/21(木)15:07:35 No.640414907

    ジョニ帰還まだかな…

    51 19/11/21(木)15:07:59 No.640414976

    >流行りの異世界転生物ガンダムか… >ナイトガンダムが異世界転生じゃねーか それもそうか…

    52 19/11/21(木)15:08:22 No.640415036

    シスクード随分かっこよくなったな…

    53 19/11/21(木)15:08:53 No.640415125

    トリエルの戦闘曲っぽくないテーマもどうなるやら

    54 19/11/21(木)15:10:55 No.640415441

    ここぞとばかりに今までハブられてた外伝中の外伝機体入れてきてない? UCじゃないのに

    55 19/11/21(木)15:12:30 No.640415695

    トルネードガンダムさんそのライフルどっかで見た記憶があるのですが

    56 19/11/21(木)15:12:58 No.640415767

    パイロットはともかくシスクードは定期的にフォローされてきた方だと思う

    57 19/11/21(木)15:19:41 No.640416825

    シスクード自体はGジェネオリジナルガンダムだし…

    58 19/11/21(木)15:20:50 No.640417011

    >シスクード随分かっこよくなったな… もともとカッコいいですよ?

    59 19/11/21(木)15:21:13 No.640417070

    >パイロットはともかくシスクードは定期的にフォローされてきた方だと思う ここ最近は特にプッシュされた

    60 19/11/21(木)15:25:20 No.640417751

    ガンダムなのにモノアイ ニュータイプが乗るサイコミュMSに頑丈さと執念で追いすがるオールドタイプ 一時的に機体性能上げられるけどデメリットもデカいオフェンスモード ちょっと拗らせ始めた男の子心をくすぐる要素満載なシスクード

    61 19/11/21(木)15:26:06 No.640417879

    元のゲームって面白い?

    62 19/11/21(木)15:27:44 No.640418127

    面白いけど昔のゲームだから今ではやりにくさがある データ消えやすかったけど今度はそんなことないから安心しよう

    63 19/11/21(木)15:28:08 No.640418184

    >元のゲームって面白い? ガンダムのみのスパロボ

    64 19/11/21(木)15:29:29 No.640418377

    >ガンダムのみのスパロボ なんだGジェネか

    65 19/11/21(木)15:30:39 No.640418536

    多分モノアイガンダムズ知ってる人の半数位はモノアイガンダムズじゃなくてGジェネDSで知った口だと思う

    66 19/11/21(木)15:32:42 No.640418834

    むしろ種の頃やってたCMじゃね知名度の大半 確か種だったはず

    67 19/11/21(木)15:33:01 No.640418880

    オリジナルキャラの中でも宇宙世紀の格好の人はいるから…

    68 19/11/21(木)15:33:09 No.640418895

    2002年だからな 17年前か…

    69 19/11/21(木)15:34:29 No.640419115

    ギャザビシリーズはクロスドライブ以外全部やってるけど周回引き継ぎが欲しかったな 最終的にハイパー化できないパイロットはスペリオルに乗せるゲームになった気がする

    70 19/11/21(木)15:34:37 No.640419138

    特典でついてくるけどそれはそれとしてGジェネDSの方がやりやすいと思う